X



♪イカ天見てた人集まれ♪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>101のボキャブラリーの貧困さにびびった、まじでびびった。
0103大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>102
ワロタ
0104大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>99
確か第一回目のヒステリックスっていう女の子のバンドだったっけ?
赤ランプが2つついたのにむかついてパンツ脱いじゃったみたい。
0105大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
有機生命体と人間椅子が好きでした。
人間椅子は今でもライヴ観に行きます。

私は行けなかったんですが、この3日に人間椅子が
「一夜限りの平成元年 〜帰ってきたねずみ男」ってライヴを
やりましたね。
0106大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
フライングキッズは解散したけどVo.の人は
ソロでまだ歌ってるよね
0107名無シネマさん ◆MrqxIx0JFg
垢版 |
NGNG
1年位前にタワレコに行って邦楽売り場を回ったら、ジッタリンジンの新譜や
ベストやカバーアルバム(?)なんかが平場に展開していて「人気復活かよ!」
と驚いた。どうもスカコアとかの若い人らから先達と尊敬されてるらしい…。

時代が一周したわけだな。
0110大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
マルコシの佐藤さんを新宿で見かけた
0111大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
パンタが審査員やってたのにはビクーリした
土曜の夜帰ってきて半年ぶりにイカ天みたら画面にアップで映ってた
んだけど、最初はよく似た人だなーとか思ってた
0112大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
やってないだろ
それ村上ポンタ修一だよ
0113111
垢版 |
NGNG
んーじゃあ、ゲストで来てたのかな
村上ポンタ修一が審査員だったのはオレもハッキリと覚えてる
いくら何でもパンタとポンタの顔は間違えないよ
90年の夏頃の話なんだけど
0114大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
梅毒ジェラシーが好きだった
今どうしてるのかなあ
結構いい歳になってるよね
0119大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
出演者が全部出てるページ
どっか無いかなぁ
0120大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
ほぼ終わるって頃に確かキングになっていた?LANPAってバンドが好きだった
透明感のある女性ボーカルにインド的なエキゾチックなメロディ。
メジャーデビューして3枚程アルバム出したけど、とにかくさわやか〜に
方向性が変わった3枚目の「画家の恋人」が一番好き、
今でも晴れた日の朝なんかに洗濯しながら聴くといいんだなこれが。
0121大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
さっきコンビに行ったら
フラッシュかなんかで特集してたね
0122大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
remote大好きでした
池田さん亡くなった時はすごいショックで・・・
お通夜に行ってきました
そんないろもんじゃなくって、ほんとに普通(?)
でしたよ。いまでもライブの隠し録りテープ聞いてます
・・・かなりのびましたが。
0123大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
しかし、イカ天出場した当時のグレイは地方出身のあか抜けないダメバンドだったね。
途中で赤ランプを押して完奏させなかった、審査員の判断は間違ってないよ。
一時は大人気を博したけど、やっぱりダメバンドでしょ。いつまでたっても田舎臭いし、
なにより音楽的な成長がないしね。
0124大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
イカ天バンドの今を特集してる
フラッシュEXって雑誌買ってみました
ブラボー鈴木の「社交ダンスインストラクター」の肩書きに萌え
0125大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
123
やはりアレは都市伝説ではなかったのか。
「優しさロック」と言うキャッチフレーズとBOΦWYの五番煎じ
みたいな音に「だめだこいつら」と思った記憶があるんだが。

そんな拙者はTHE WEED と TIMELESS CHILDREN が好きだった。
0126大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
マルコシは好きだったなぁ。
サトケンはサポートベースとしていろんなとこから引っ張りダコだが、
秋間は何してんだろうか?
0127大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
なぜか三宅裕司が司会だったね。
0128大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
なぜかもなにかも、あの枠はずっと三宅裕司だったじゃん
0129大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>113
PANTAは審査員で出てた事あったような気がするけど。 
すぐ赤ランプつけてたんだよね。

>>81
ライブで客席にダイブして、みんなによけられて頭打った
っていうやつ? 
0130大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
なぜか小原靖子がアシスタントだったね。
0131大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>130
ロンロバで裏話してたな
0132大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
ビリーザキャップスよかったなあ
0134大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
職場の上司(42歳)がたまのドラムと同じ高校でマブダチだった。音楽をやるようなヤツとは夢にも
思わなかったらしい。風貌は昔からあのまんまだってさ。
0135大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
俺は7〜8年前
まだ今ほどPCが普及してないころ
PC雑誌でたまのドラムがMAC使いだと言うことを知ってショックだった
0136大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
2年目のとき夏にスペシャルがあってさ、そのときは名演続出だったよ。
梅ジェラの「ファンキー・ヒッピー」、リトルクリーチャーズの「I Don't Mind Getting Wet」
中学生日記の「さざんかの宿で」などが凄かった。ビデオにとったので、何回も見返した。
0138大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
三ヶ月以上レスがないのね。
人間椅子がいまも活動している、というのに感動。
(HR・HM板で知りました)
0139大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
岸谷五郎が三宅の劇団関係の若手でアシスタントみたいなので
出てたのはこの番組だっけ?
0140大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
そうそう、SET隊とかいうんだよね
スペシャルの時、ゲスト浅野ゆう子だった
好きなアーチストはゴンチチって言ってた
0142大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
ドブロギターの弾き語りをした小山田さんという鍼灸師さんについて
知ってる人居る?
0143大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
スイマーズいまどうしてるんだろ

0144大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
私一応プロミュージシャンですけど一度仕事で一緒になったTp
の人が元アース・ウィンド&ファイターズのメンバーだったと
ちょっとはにかみながら言っていたのが印象深い・・・・。
0145大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
俺はラビットが好きだったなぁ。

今考えると、ジッタリンジンがキングになった週はえらく粒が揃っていたなと思う。


0146大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
人間椅子、日本の社長、好きだったなー。
たまのCD中古で買っちゃった。つい懐かしくて。
0147kuro
垢版 |
NGNG
黒沢@宮尾すすむと日本の社長と申します。
ライブの告知をさせてください。

------
場所:
六本木Edge(http://www11.ocn.ne.jp/~edge/)
日時: 
2004年9月18日(土)18:00開場 18:30 開演
3バンド出るうちの三番目なので
私たちは 20:30 からの予定です。
Fee:
\1500+1ドリンク(500)

今回は体力の限界に挑戦!なんと1時間30分くらいやる予定
ですので何卒よろしくお願いいたします〜
古いのから新曲までいろいろやります!

みんな来てね〜 
0148チャッキー ◆3g3QOVm996
垢版 |
NGNG
GENとジッタリンジンかな
0149大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
久しぶりにこのスレみたら、147みたいな書き込み有ってビビった?
まさか本物?

まあ暇なんで、18日行ってみる。
0150璃梅亜3世 ◆BjTXFkaCEA
垢版 |
NGNG
イカ天ファンサイトを運営している者です。
イカ天年表なるものを作ってみたんですが
1年目はイカ天年鑑あるんである程度分かったものの
2年目のイベントについてはイカバタ以外よく分かりません。
もし情報をご存知の方、お教えいただけないでしょうか?
http://riba.kawahara-mekki.com/ika/
0151大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
漏れはソリッドボンドが好きだったなぁ。
2週目ぐらいで確かグランプリになったような。
0153大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
>>150は2ちゃんねるを目の敵にしているデムパ野郎です。

権力も金も脳みそもないくせに、ひろゆきを訴えるとか言い続けています。

そのくせイカ天スレにマルチポストする能なし君です。

非処女の女を肉便器とのたまう童貞です。

クズにかまう必要はまったくありません。

詳しくは>>152のリンク先をご覧ください。
0156大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
どーもー、宮尾すすむと日本の椅子です。
0157大人になった名無しさん
垢版 |
NGNG
吉田健、頼むからダンディーな姿に戻ってくれ。辛口コメント好きだった。
今は単なるxxxxx。
0158大人になった名無しさん
垢版 |
2005/04/30(土) 10:56:15
「人間椅子」の現在のドラマー(4代目)は元「GEN」だ
0160大人になった名無しさん
垢版 |
2005/05/27(金) 11:40:30
チクワ天
0161大人になった名無しさん
垢版 |
2005/05/29(日) 15:11:19
バニーガールズバンド・小伝馬萌え。ワイプされたのが残念。
0162大人になった名無しさん
垢版 |
2005/09/16(金) 23:31:25
現状生きているバンド
BEGIN(休止中)
リトルクリーチャーズ(海外在住)
GLAY(ワイプされたものの最大成長株)
宮尾すすむと日本の社長(復活)
人間椅子
NEWS
ジッタリンジン
このくらいじゃない?
個人的にはサイバーニュウニュウが一番好き。
メカエルビス人形欲しかった。
0164☆市民 ◆qhuxHuLA6A
垢版 |
2005/09/21(水) 00:23:37
カステラってイカ天出身バンドなの?
ボーカルのヤツが双子でおにーちゃんの方もそこそこ知名度があったバンドに在籍してたような、、、
0165大人になった名無しさん
垢版 |
2005/09/21(水) 11:55:00
>>151
グランプリではなく、メジャーから声がかかってキングの座を降りただけ。
でも、その後デビューしたって話は聞いてないなぁ。
イカ天バンドの青田買いがピークの頃だったから、とりあえず何でもいいから
デビューさせちゃえってノリがイヤだった。
0166大人になった名無しさん
垢版 |
2005/09/21(水) 17:07:36
GENがいちばんいいし^^ファンだし^^今も影で活動してる^^
0167大人になった名無しさん
垢版 |
2005/09/21(水) 22:28:36
ジストマすっごく好きだった。あと福田真澄。
0168大人になった名無しさん
垢版 |
2005/09/22(木) 15:21:30
「たま」好きだったな。生まれて初めて買ったシングルCDが「さよなら人類」だった。
小学校の帰り道に友達とハモりの練習してたものさ。
0169大人になった名無しさん
垢版 |
2005/10/17(月) 23:33:25
宮尾のライブビデオをきょう初めて見たよ。。。けじめライブって奴。
コイツ等がなんで10年以上冷や飯食って

グレイ見たいな糞バンドがいい目見るんだかなぁ。。。

日本はおかしいな。
0170大人になった名無しさん
垢版 |
2005/10/18(火) 18:28:48
>>132
俺も好きだったなあ、ビリーザキャップスは。ウッドベースをスラップしながら
ボーカルもやるカウパンクが最高だったよ。イカ天当時はトリオだったけど、
それから4人編成になったらしいが・・・
0171大人になった名無しさん
垢版 |
2005/10/25(火) 01:41:52
所詮運いいやつが勝ちなんだよ!!
0172大人になった名無しさん
垢版 |
2005/12/10(土) 01:45:52
良スレ発見。
BIGINは朝ドラ「ちゅらさん」に出てたね。
ボーカルがお金に困ってゆがふの売り上げが入ったバック盗んじゃう。
んでも後悔して返しにきて沖縄料理を食べて泣いてた。
その後、BIGINのメンバーも含めて常連さんになって宴会してたな。
0173大人になった名無しさん
垢版 |
2005/12/10(土) 01:53:23
グレイも出てたな。バンド名は違うが。ワイプで途中で小さくなって消えてった。 イカ天の初期〜中期をまとめたあのデカい本にも載ってるよ。
0174大人になった名無しさん
垢版 |
2005/12/11(日) 15:04:29
>>173
グレイが出たのは最後期だからあの本には載ってないぞ
モダングレイというバンドならグレイとは違うぞ
0175大人になった名無しさん
垢版 |
2005/12/11(日) 19:56:19
>>174
モダングレイって、パワーレンジャー(米)の主題歌歌ってたバンド?

ところで。ワイプした某女の子バンドの一員は、現在大富豪のボンボンに
見初められ、若奥様になっている。
それと、テニスの王子様(とかいうタイトル)のアニメのエンディングを
歌ってるのはイカ天出身者と聞いたぞ。
アニメはよく知らんから、詳細はわからんが。
0176大人になった名無しさん
垢版 |
2005/12/12(月) 02:25:16
ジキルってバンド知ってますか?
すごく好きだったんですけど。
なんかこの番組出てたらしくて
0177大人になった名無しさん
垢版 |
2005/12/12(月) 15:18:54
今でも似たような番組をやったらうけそうだがなぁ

そういや関西では「鯛バン」って番組があったような気がする。
0180大人になった名無しさん
垢版 |
2006/01/03(火) 01:46:50
そういえばパンタさんにベストヴォーカル賞貰った植DAND(現在uedandらしい)が
まだやってるみたいでラママ辺りでライヴやってるらしく、
ヴォーカルの人坊主になっててビックリ。
0182大人になった名無しさん
垢版 |
2006/06/28(水) 03:03:28
平成名物ヨタロー
0183大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/11(火) 02:53:27
>>182
知ってるwww
今じゃ笑点メンバーの昇太も出てた
0184大人になった名無しさん
垢版 |
2006/07/13(木) 03:15:14
大島渚バンド

カルフォルニアの青いバカ
0185大人になった名無しさん
垢版 |
2006/09/23(土) 10:44:13
初めてジッタリンジンが出た時のビデオが出てきた。
人間椅子も出てたのね。
0186大人になった名無しさん
垢版 |
2007/03/31(土) 16:20:13
マルコシとブランキーがカッコよかった。審査員の斉藤ノブがムカついた。
0187大人になった名無しさん
垢版 |
2007/04/03(火) 06:52:04
>>185
その日って出場者が濃い〜奴が多かった気がするが・・・
マサ子さんもそうじゃなかった?違ってたらごめん。
0188大人になった名無しさん
垢版 |
2007/04/03(火) 16:22:18
マルコシアスバンプは今聴いても古くなくてかっこいいなと思う
ブランキーは本物だったんだな
0190大人になった名無しさん
垢版 |
2007/05/16(水) 02:24:26
>>189
メチャクチャ人気ありました
ボーカルの子が顔に白いペイントしていて
『修正ペンで描きました』と言ってたのが
印象的だなぁ


ジッタリンジンて既にデビュー決まっていて、
話題作りのためにイカ天出たらしいね。
それ聞いて当時ちょっと鼻白んだよ
0191大人になった名無しさん
垢版 |
2007/06/07(木) 05:09:41
KUSU KUSUってどうなったんだろ?
イカ天には珍しいポップな曲で挑んできた爽やかさがイイのに。
0192大人になった名無しさん
垢版 |
2007/06/07(木) 10:56:57
この番組でイチバンの出世頭って、どのバンドだろ?
ビギン?ブランキー?
0193大人になった名無しさん
垢版 |
2007/06/07(木) 11:28:29
確か、イカ天で審査員の判定が気に入らなくて、何を思ったのか?
キレて、Gパンを脱ごうとしたバンドの女性ボーカルがいたな。
0194大人になった名無しさん
垢版 |
2007/06/07(木) 19:28:21
>>193
たしかヒステリックスという名前のバンドやったな。
実際Gパンどころかパンツまで脱いだという伝説があるそうな。
もっともその後は知らん。

>>192
出世頭といえば、たまを差し置いて他にあるだろうか?
少なくとも社会現象やらミリオンセラーやらを記録している
イカ天出身バンドはたま以外知らない(w
0195大人になった名無しさん
垢版 |
2007/06/11(月) 03:29:16
15年位前にたまのコンサートに行った事あるが、次の年、本人達から年賀状
来たぞ。
0196大人になった名無しさん
垢版 |
2007/06/13(水) 17:19:19
イカ天のDVD化キボンヌ!
0197大人になった名無しさん
垢版 |
2007/06/13(水) 21:52:38
ギター持ったドラえもん姿の二人組の名前誰かわかる?
0198大人になった名無しさん
垢版 |
2007/06/17(日) 19:13:04
今はもう結成できないバンドって結構あるんジャマイカ。
remoteは言うまでもないが。
マサ子さんもメンバーの離散がひどいな。
0200大人になった名無しさん
垢版 |
2007/06/22(金) 23:07:30
>>194
おいおいおい、リモートシンドロームを忘れてもらっちゃ困るぜよ
たま以前にイカ天を語るなら池田貴族様を避けては通れぬはずだし

>>199
カブキロックスもそうだが、イカ天は趣味に走るバンドが多かったよな
あそこまで凝り固まるともう芸術の域かもしれん
リモートもガンダムのシャアになりきっている感があるし
マサ子さんの変人っぷりもあそこまで貫徹すれば面白いし
梅毒ジェラシーのバカっぷりも今尚伝説として語り継がれるし

いちばんたまげたのは The '57 Bel Air's
シボレーベルエアのオーナーが愛車の前でアカペラを披露した
という応募ビデオが印象的だったなww
0201大人になった名無しさん
垢版 |
2007/06/27(水) 06:53:26
そういえば、突然ダンボールって何者だったんだ!?
ヘンな楽器を持ちこんできたのを覚えているが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況