X



トップページ美容整形
1002コメント351KB
【顔全般】ヒアルロン酸注入のうまい医者15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/07(木) 15:13:56.43ID:VqThOCrC
今まで頬ばかり気にしてたけどデコとこめかみふっくらさせたら頬骨も目立たなくなるし輪郭綺麗に見えるからけっこう大事ね
0489名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/07(木) 20:05:00.85ID:Sl6MUQYL
>>473
同感!!
20代の子と張り合う様なやり方は不自然さを生むと思うし
年齢なりの美しさを追求した方が良いよね
0490名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/07(木) 20:54:46.10ID:0gt8iWlj
人に会わないい今のうちにいろいろやっておこうという気持ちと、人に会わないのに永久的じゃない施術を今やる必要があるのか?っていう気持ちで揺れているんだけど、みなさんらどっち派ですか?
0491名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/07(木) 21:19:16.36ID:VqThOCrC
人に会うようになったら出来なくなるようなダウンタイムがある施術は今やるかな
0494名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 00:04:05.78ID:J80fHS/S
TCB福岡
0495名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 00:33:56.65ID:J80fHS/S
TCB福岡の副院長先生に安いほうの糸リフトとヒアルロンやっていただいたけど
片方に長いほうれい線があったのがほぼ消えてすげえと思った。
実家が診療所で子供のころから親の仕事見てきた自分から見ても手際がいいと思った。
ま、自分にとっちゃいい感じでした。
0497名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 01:19:47.74ID:bo08/C3m
LUPINUSスレッドってやつですか?
何本くらい入れました?
安いし私も気になってるのですが結局高くされそうで悩んでました。
0498名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 02:46:40.97ID:Fn4TPCNi
>>479
えっ?顔パンクするんじゃない?!
デコとこめかみなら….2〜4ccあたりでも多いくらい。デコはボトの方が効果的
一気に入れる事情があっても10ccは無いわw

まともな所は徐々に様子見て入れましょうって言うはずだけど。
急用で解消するにしても10ccは無いよw
ボラれてる以前に上手く仕上がる感じがしない。
0500名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 07:56:12.95ID:xYTsVxHY
島とかの診察室の引き戸を開けたら茶の間みたいな診療所なんじゃない?
0501名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 09:08:45.83ID:Wn9Rbw7D
こめかみにボリューマ入れたいけど
頭痛が出たっていう方いるから怖いな
ちなみに頭痛持ちではない
0503名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 12:34:12.44ID:Jf6PSVRn
>>497
はい、それを6本づつです。
実際、糸もヒアルロン酸も高いのをオススメはされるので費用を抑えたい場合は、はっきり伝えたほうが良いかと。
>>499
流石に手術はみたことないっすね。
0504名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 12:41:00.86ID:bo08/C3m
やはりアップセルはあるのですね。
6本ずつでおいくら位でしたか?湘南のボブリフトと迷っています。
0505名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 12:46:08.30ID:uOLfhuxy
>>503
私もヒアルロン酸とスレッドリフトがしたいです
県内で一番安いところって何処ですか?
0506名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 14:34:13.40ID:AYAzLOR+
ここで聞く前に自分で調べた方が良いよ
皆具体的にクリニックの名前出さないのはステマ予防だし
本当に良心的で技術あるクリニックは簡単には教えないもんだよ
私も今通ってるクリニックは新規は3ヶ月待ちだし
変に名前出したら自分の首絞めるもん
0509名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 18:20:19.06ID:y33aRKNh
まったく関係ないけどその福岡院の副院長のパパ活女子関連の5ちゃん出てきてわろた
0510名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 18:35:04.23ID:I76BgbeT
>>506
ヒアルロン酸だけで3ヶ月待ちなの?
外科手術でカウンセリング待ち2ヶ月は経験あるけどそれは凄いね
0511名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 18:39:22.94ID:AYAzLOR+
>>510
施術内容関係なく新規は平日のみの3ヶ月待ち
電話で受付の人が断ってるの何度か聞いたよ

価格も良心的だしドクターも凄く優しいし
自然に若くて可愛い
ヒアルもこちらの希望より大体少なめにされるよ
ヒアル顔にならないようにって
0512名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 18:49:44.93ID:I76BgbeT
好みの症例を手掛かりに自分の足で探していくしかないね
美容クリニックの診察券ばかり溜まっていくけどw
0514名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 19:18:36.53ID:zVnPm/SO
>>512
診察券が貯まるのわかるわーw
安さに釣られてクーポンサイトで行ったとこは大抵2度と行かない
お嬢さん先生は本当にダメだわ
0515名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 20:13:01.91ID:NBIcA1n2
ヒアル、ボトくらいなら、数こなしてる大手(チェーン的な)の美容クリニックの症例数多めの先生が好きだったりする
0516名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 20:15:49.22ID:+boojW2z
湘南の9万8千円プラン(VOV糸4本+ヒアルロン酸)の解説動画
https://www.youtube.com/watch?v=rO3Cb5KWA8E

同プランの手術動画
https://www.youtube.com/watch?v=4qWFKRm_udY

VOV糸自体は他院の1万円クラスの糸よりも丈夫で本数が少なくてもしっかり保持できる良いものなんだけど(安い割にはほうれい線をがっつり引っ張れる。)
流石に2本づつだと高齢の人には無理があるかなあ。

ヒアルロン酸注入に依存する割合が高そう。
0517名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/08(金) 20:20:37.49ID:bo08/C3m
ほうれい線にはPRP入れたばかりなんでヒアルロン酸は入れるつもりないのですがもう少しだけほうれい線部分引っ張りたいくらいなら4本でも効果ありますかね?本当は6本は入れたいけど予算が10万以内なんでボブ以外にするか悩みどころ
0518名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/09(土) 09:01:31.80ID:iNvhQydf
>>495
私も地域は他ですが、同じ系列の医院でヒアルロン酸初めてしていただいてすごくよかったです。
ほうれい線と糸のもしたいです。
0521名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/09(土) 18:29:18.74ID:PjkITm9n
>>520
あの鼻先の高さをヒアルで出したのかな?鼻の穴の形が全然違うよね。
私もあれやりたい!
0522名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/09(土) 19:21:59.84ID:fG91Jai5
10代のときから口元に小じわがあってファンデーション が溜まるんですが、
こういうシワにもヒアルロン酸は有効ですか?
0523名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/09(土) 20:01:24.66ID:xaeZZq5B
>>520
私もビアンカ気になってるけど、鼻先は壊死しやすいからやらないってのが一般的みたいね
でもT美の先生は問題ないって言ってたなぁ
0525名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/10(日) 00:16:13.65ID:9WYjgPwP
尾翼基部にヒアルってやってくれるとこ少ないのかな?塞栓のリスクとか怖いけどやっぱ基部に入れないと法令線消えないしプロテは嫌だし
0526名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/10(日) 00:25:51.23ID:5ytQygJZ
私も尾翼基部に入れてもらいたい
こんど横浜予約してるけど、横浜は尾翼基部入れてくれるのかな
0528名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/10(日) 06:38:43.69ID:6Q9otJr8
鼻翼基部にヒアルを入れてもらった時に鼻の孔の内部にヒアルが押し込まれてくる感覚がしてストップしてもらった。
針が深かったのか、それとも気にしなければ良かったのか。
0532名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/10(日) 15:13:23.08ID:sjeYWSgd
ご主人に先立たれ老婆のようにやつれていた親友、お正月に会ったら別人のように若返っていて思わず詰問したら・・・ヒアル入れたと教えてくれた、高田馬場のY皮フ科クリニック、凄いナチュラルなのに15歳以上は若く見えた、ヒアルって上手い施術だとあんなに変わるのかと・・・
0535名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/10(日) 15:28:45.49ID:9WYjgPwP
>>533
痛い割にほぼ変わらないって感じっすね
ヒアルは不自然になるから嫌だと思ってたけど上手い人にしてもらえばヒアルが一番なのかな
0536名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/10(日) 16:40:42.25ID:HQ6fY0uV
■韓国で美容整形中に突然死亡! 香港版ユニクロ創業者の孫、資産8400億円女性の悲劇


「香港のユニクロ」とも評される香港の大手カジュアル衣料販売ボッシーニ(堡獅龍国際集団)
の創業者一族が、韓国で死亡した事件に大きな注目が集まっている。今年1月28日、ボッシーニ
創業者の孫娘、エビータ・ロー(羅貝兒/34歳)が、韓国ソウル市内の美容クリニックで整形手術を
受けていた際、突然容態が急変し総合病院に搬送されるも死亡する事件が発生していた。

 ボッシーニと言えば、米フォーブス誌による「アジアの富豪一族資産ランキング2017」に
ランクインし、約78億ドル(約8400億円)もの資産を保有しているとされる超セレブ一族として
世界的に知られている。

 中国捜狐新聞(10月10日付け)は、彼女の死亡をめぐり、その原因を捜査していた韓国当局が
捜査結果を発表したことを報じ、手術を行った美容クリニック側のずさんな医療体制が明らかに
なったことを伝えている。

 事件発生当時、ブローカーから紹介されたソウル市内の美容クリニックで脂肪吸入と豊胸手術を
受けていたエビータだったが、術中に突然痛みを訴え、その後昏睡状態となり死亡が確認された。
エビータの夫は、整形手術を行ったクリニック側に対し、死亡した妻が本来相続するべきだった
多額の遺産金と同等の金額を賠償金として支払うよう、香港と韓国の裁判所に訴えを起こしていた。

こうした中、韓国警察当局は関係者への事情聴取などを行い、死亡事故が発生した原因について、
「韓国国立科学調査研究院など専門機関による鑑定の結果、術中に使用された鎮静剤に問題が
あったことが判明した。また、当日執刀した医師は美容整形の専門医ではなかったことに加え、
麻酔科医がいないまま手術が行われたことも明らかになった。麻酔薬や鎮静剤の量に問題が
あった」と公表し、美容クリニック側の過失であることを認めたのだ。

 韓国警察は、手術の執刀医や複数の病院関係者を、業務過失致死及び薬品管理法違反の容疑で
身柄をすでに検察に送致したことを明らかにしている。

https://www.cyzo.com/2020/10/post_256292_entry.html
https://www.cyzo.com/wp-content/uploads/2020/10/001-400x398.jpeg
0537名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/10(日) 16:43:54.59ID:tEOyaQ6k
>>535
PRPは成長因子無しだと金ドブじゃない?
そっちもハイリスクな治療ではあるけど
0538名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/10(日) 16:55:17.33ID:9WYjgPwP
>>537
成長因子入り打ったけどあんまり膨らまなかった
同時にやったデコとこめかみは自然にふっくらしたけど
0539名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/10(日) 23:48:11.17ID:XEAHDjEQ
昨年夏にフィラークリニックで鼻筋にクレヴィエル0.6入れたけど、最近高さが無くなってきた…

こんなに早く消えるものなん?
0541名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/11(月) 02:11:31.86ID:UmLvjfDW
ヒアル入れたとこにレーザーやダーマペン、ハイフとかやるとなくなっちゃう?
0542名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/11(月) 02:26:51.47ID:+zEwVmEN
ハイフは1ヶ月開ければ大丈夫っていう医師もいるけど私は吸収が早くなる気がするから
注入場所を避けてしてもらうかハイフの後にヒアルロン酸にしてる
ダーマペンは分からないけどレーザーは層が違うから大丈夫みたいだよ
0544名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/11(月) 09:46:12.94ID:UmLvjfDW
やっぱハイフで溶けちゃうんですね
リフトアップはハイフと糸の合わせ技が効くとかいうけどハイフしてから糸の順番がいいのかな
0545名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/11(月) 12:59:00.12ID:fDXCkUzt
定期的にハイフと糸やってくれたらクリニック的にはいいお客さんだろうなぁ〜
0546名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/11(月) 17:13:40.83ID:jNqdREB/
ヒアルロン酸注入後の内出血が少しある場合どうしたら早く消えますか?冷やすのが効果的でしょうか
0547名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/11(月) 18:34:18.71ID:cUsxPBc3
>>546
最初の2-3だけは冷やせばいいよ
それ以降は逆に湯船等に浸かってあっためる
0548名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/11(月) 18:34:41.75ID:cUsxPBc3
2-3日ね
0549名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/11(月) 23:42:00.62ID:YFZViNu1
スレチスマソだけど
抗酸化作用でルイボスティーを毎日煮出して飲んでる
抗糖化作用もあるらしいのでオススメ
iherbでオーガニックの454gの大袋を買ってます
0550名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/12(火) 00:10:43.90ID:0GWyyA7c
私もコストコのやつ買ってヤカンでわかして毎日水分補給に飲んでるけど効果あります?
0554名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/12(火) 01:51:53.73ID:41ybrh8x
レスチレン 仕上がりが綺麗にできる。吸収が早い。持続3か月
ビスタウルトラ 万能君。これだけでだいたい何でもできる。持続6か月以上
ビスタボリューマ 硬め。形成向けだけどシワにも使える。持続1〜2年
ビスタボリフト ウルトラの上位互換。高級万能君。持続1年以上
ニューラミス ゴミ1号。1か月で広がって消えた。
中国の安い奴 ゴミ2号。2週間で消えた。架橋されてなかった。
0558名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/12(火) 13:35:44.89ID:0GWyyA7c
法令線にに入れる時に口横から下にかけてのマリオネットのあたりも気になるから入れたいと言ったけど、そこに入れると不自然な整形顔になるしここは脂肪が原因だと言われて脂肪溶解注射打たれたけど変わらなかった
0559名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/12(火) 14:10:42.88ID:NgWJG+ol
3ヶ月予約待ちで入れて欲しい箇所沢山あって頼んでるのに混んでるせいか1箇所だけチャチャっと入れて終了だった
0560名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/12(火) 17:42:53.06ID:9ojkzpun
>>558
マリオネットに入れるの嫌がるドクター居るよね
おたふくぽくなるって
0561名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/12(火) 17:44:49.44ID:9ojkzpun
>>559
頼んでるのに一箇所だけって…
ドクターが必要ないと判断したとかじゃなく?
いくら混んでてもそんな明らかに儲け減る事しなくない?
S川S南なら頼んでないことまでごり押ししてくるのにw
0562名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/12(火) 19:50:15.70ID:sNeZ36JQ
何年も継続して韓国の安いヒアルロン酸をいれてるひとは経験上顔が大きくなってくると先生がいってた。
ヒアルロン酸が薄く広く広がってそれが水で膨れて溜まり続ける。
予防するには品質が良いビスタシリーズを使うしかない。
0563名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/12(火) 20:00:07.23ID:sNeZ36JQ
ヒアルロン酸は注入から2週間くらいが一番早く減るけどその後は皮膚側が膜化して減りが遅くなる。
長持ちさせるコツは膜化して吸収が遅くなったタイミングで追加してやること。

そういう事情もあるので余ったヒアルロン酸を修正用に保管してくれるクリニックがいい。
0566名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/12(火) 21:31:20.50ID:5AFTJKHe
年1回 1ccのみだけど注入後2週間経過しても減った事ないわ
1ヶ所に1ccではなく2、3ヶ所にちょっとずつという感じで
注入量が少ないというのもあるかもしれないけど腫れたこともない

因みにここ3年はジュビダーム ウルトラ入れてるから年1ではなく1年半に一度になってる
0568名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 12:56:59.15ID:ZPq0Im5z
3年も入れてるなら一部カプセル化して残ってるんだろうね
なんだかんだヒアルって完全には消えないから

こめかみ ボリューマ、頬とほうれい線にボリフト入れてるけど
ほうれい線部分だけ減りが早い気がするので
(他部分は余裕で一年以上持つ)
ほうれい線もボリューマにしたいけど
やっぱり笑った時に不自然になるかな?担当医は多分反対しそう
0569名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 13:06:22.52ID:X5dQwmF9
ほうれい線にボリュームはちょっと硬すぎて合わないと思った。
ほうれい線にはウルトラかボリフトだなあ。
0570名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 14:06:21.71ID:FA0t3BHe
>>567
>自然な仕上がりなんだろうなと伺える
ありがとうございます^^
特にヒアルロン酸を入れてる事は隠してもいませんが 、友人に聞かれたりバレた事はないので
仰って頂いた様に自然に見えてる様です。

注入箇所はここにお願いします、と指定するのではなく 少しコケて見える部分をふっくらさせて欲しいなど
要望をお伝えしますと、そういう風になる様にあちこちにチョコチョコ注入してバランス良く注入してくれます。
参考になるかわかりませんが大体、頬骨の下辺り(この部分が特に細い為)と目の下クマの辺りには必ず注入してます。
0571名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 15:08:38.57ID:pUVqncw8
ボリューマが適切な注入箇所って意外と少ないね
痩せ細った額のシワに入れてみたいけど無理だよね
0572名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 16:31:54.71ID:ZPq0Im5z
>>569
やっぱりほうれい線にボリューマは厳しいよね
全ての箇所にボリューマ一律で勧めてるクリニックもあるけど

笑った時にしょこたんみたいに顔が風船みたいになるのは絶対嫌だ
0573名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 16:57:05.47ID:7pNXtdBv
ほうれい線がある人は口笛をふいてる説
0574名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 17:54:58.83ID:ITgzdR2a
しょこたんは法令線に加えて頬も入れてるから、笑った時にその2ヶ所のヒアルロン酸が倍掛けで盛り上がって不自然さMAXなんだよね
0575名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 18:04:48.74ID:UoCbBTIe
しょこたんはまだ頬がコケる年齢じゃないだろうに何であんなに入れてるんだろう

関係ないんだけどパワーストーンのブレスレットをオーダーしに行ったらしょこたんが顧客だったらしくて
占い結果がしょこたんと同じとかしょこたんと同じ石入れておいたからねとかやたら彼女の名前が出てくるから
私もヒアル入れすぎで風船になる系統なのかもしれないので慎重になろうと気が引き締まったw
0576名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 18:23:56.17ID:Kp9j8rer
明日ヒアル打ってきます
高校生のときからファンデが溜まってた謎の小じわとおさばらできたらいいな…
0577名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 18:44:45.49ID:X5dQwmF9
>>572
深層をボリューマで持ち上げて
浅層をボリフトで仕上げる方法はある。
金持ち向けの方法
0580名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 20:35:49.30ID:ZPq0Im5z
>>577
そこまで深いほうれい線じゃないので
その入れ方は難しいと思う
まあ口元は物足りないぐらいが自然なんだけどね
0581名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/13(水) 23:20:13.64ID:R9rLVz2s
法令線にヒアル入れても猿人みたいになって人中長くなって口角も上がらなくなる上に表面のシワは消えてなくて地獄だったんだけど医者の腕の問題なのか私がヒアル合ってないだけなのか
0582名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/14(木) 01:23:00.05ID:ikMNR4vH
>>570
ありがとうございます
若返りを目指してる訳ではなく現状維持が希望なのでそういう注入スパンと量は理想的です
0583名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/14(木) 07:07:16.63ID:eoGxTqdZ
>>581
骨格的に法令線が若い頃から目立つので25くらいから時々ヒアルロン酸入れてるけど猿人になった事ないです。人中長めですけど口角も上がらないとか経験ないです。ボリューマも入れても別に平気。量が多かったとか??
0587名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/14(木) 12:17:45.76ID:zaF0SxBC
たかが涙袋だけでも医師のセンスってすごい大事だね
そして仕上がりに満足したお医者さんが居たら、予約取れないからと軽い気持ちで別のとこに変えるのも駄目だなと後悔
安易な言い方だけど、美容室の美容師選びみたいな…

あと個人的には麻酔注射前にしっかり皮膚に貼る麻酔してくれる方法だと注射に対する筋肉の反射が起きなくて内出血が起きなかった
麻酔クリームは効きが甘いし、そもそも笑気麻酔は痛みには効果は無いから普通に筋肉動いてしまった
0588名無しさん@Before→After
垢版 |
2021/01/14(木) 12:33:18.79ID:zpPg6yib
>>586
あれ、自然になってるじゃん
前NHKで見た時はパンパンだったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況