X



トップページ美容整形
1002コメント398KB
眼瞼下垂スレ partハテナ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/07(月) 09:44:52.22ID:08IVMVYZ
気がつけば、人件費のために働く俺
0005名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/07(月) 20:50:59.00ID:9qfXyHR5
眼瞼下垂の手術から3ヶ月経つんですけど目尻の二重がきちんと目頭と繋がってなくて不自然…
二重線薄くなりますかね?
0006名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/08(火) 21:58:44.13ID:5hi++4I8
スレ立てお疲れ様
腫れが酷くなったとのレスを数日前にしたけど昨日の夕方には自然に完治した
泣きすぎないよう気をつけないとあんなことになるんか ものもらいのような菌が入っていたかもしれんが
0008名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/19(土) 20:57:38.80ID:C3vU+0+v
眼瞼下垂手術を受ける前にボトックス注射してみたほうがいいんですか?
医師によって言ってること違うんだけど、どうなんだろ?
0011名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 22:33:53.87ID:cDM3qNuM
それ、おでこのシワが気になるケースでしょ?

『ホントの』眼瞼下垂だと目が開かなくなって生活に支障でるから、
そのあとに眼瞼下垂の手術しろってことかな

リスキーすぎるなそうだとしたら(笑)
0013名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/21(月) 05:16:40.37ID:OPVXjulw
私の場合は定期的に額にボトックス打ってるんだけど、
眼瞼下垂のカウセ行ったらボトックスの効果が切れる半年後じゃないと手術できないと言われたよ
0014名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/21(月) 06:24:01.03ID:7uDxDy4Z
その2つだと先に瞼をしないとダメと姉は言われたよ
パーツや悩みの大きさや顔の肉質にも寄るのかもしれない
0015名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/22(火) 12:53:40.39ID:YrvwrO7O
>>11
を書いた者だけど、自分もおでこのシワが気になり某美容クリニックで相談したら眼瞼下垂と言われ、ボトックスでなく目の治療を、と言われた
保険適応外で66万円。
こりゃ無理だと保険でやってくれそうなとこに相談しに行ったら保険でやってくれるとのことだったがシミュレーションで思いのほかもともと一重の目がパッチリ二重になることにビビり、
さらに別のクリニックに。
0016名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/22(火) 12:55:38.88ID:YrvwrO7O
(続き)
そうしたらそこのクリニックでは
『このくらいなら埋没法で行けますよ(数年後にとれる可能性はあるけどその時は切開で)』みたいな感じのこと言われ、結局後戻り可能な埋没法でやってもらった。
こんなこともあるんだね
0017名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/24(木) 20:51:21.35ID:ZwlMKX2m
二重がボンヤリ、ほぼ一重になったのでS南に行ったら
眼瞼下垂とのことで手術を勧められた。
怖くて踏み切れない。
眼瞼下垂にも効果あるっていう「マドンナリフト」ってのはどうかなと悩んでるんだけど、
目に金属のコンタクトを入れてレーザー照射だそうでこれも結構怖い。
こんな恐ろしいことするのに効果無いのはたまらないので
どんなモノか知りたいので、やった人いたらお話し聞きたいです。
0019名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 04:52:19.46ID:jypOMrHU
まずは普通の形成外科に行ったら。
ほんとの眼瞼下垂なら保険で6万くらいだし。
大学病院でもいい。
0020名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 16:58:36.75ID:PAqY1z9x
4年前保険でやった。その後1年くらい酷い
眼精疲労に悩まされたり、直後から左右差あった
(これは許容した)あったけど今非常にキレイな
二重で左右差も無くなってて感謝している。
オペしてくれたのは個人院で、先生は引退して
閉院してた。
0021名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 03:15:58.38ID:qmkgAcm6
東京らへんで保険適用で手術うまい先生いたら教えてほしいです。
カウセいっぱい回ってるけど全然決まらない…
0022名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 12:54:03.93ID:M1XYFhnJ
>>18
>>19
17です。切るの怖いので他の方法、例えばマドンナリフとかで(それさえ怖くて効果を探ってる)何とかならないか模索中です。
形成外科行けば保険適用かもしれないけど、切るの必至でしょう、それが怖い。

手術に抵抗ある人って少ないのでしょうか。
その内直したい気持ちが勝って怖いなど問題でなくなるのかな。
本当に手術以外方法無いのでしょうか。
0023名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 14:04:10.68ID:mjbVCcQo
ないでしょ、↑の方で糸の話したのも読んでないの?
べつにしなくても命には関わらないしやめといたら?
0024名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 15:14:30.17ID:9U5jfe43
>>21
私は都内の病院でやって満足してるからお教えしたいけど、なかなか決められない人にはそれなりにこだわりとか希望があるだろうからね
悩んでる点を明確にして聞いてくれたら、もっと多くの人がアドバイスしやすいと思うんだけど
0025名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 15:28:33.30ID:qVmJ+1/L
>>22
眼瞼下垂の原因には"皮膚のたるみ"と"筋肉の緩み"の2種類ある
手術なら皮膚と筋肉の両方に対応できる(当然正しい手術をすれば効果あり)
一方マドンナリフトは皮膚のたるみを改善する(とされている)
となると筋肉が原因ならマドンナリフトは意味ないことがわかるでしょ?
あなたの場合二重線が薄くなってるぐらいだから、筋肉の緩みがある可能性が高いと思うよ
まあこの辺のことはっきりさせるために一度保険適用の形成外科受診してそもそも眼瞼下垂なのか診てもらうのがいいね、手術するかはそのあとで迷えばいいし
0026名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 19:29:59.07ID:M1XYFhnJ
17&22です。
>>24
ごめんなさい、現段階では手術そのものが単に怖いのです。
勿論失敗も怖いので手術を決意したら、病院探しはまた苦労すると思いますが
今はその前段階です。

>>25
そっか、二重が薄くなっているということは筋肉の緩みなのですね。
確かに筋肉の緩みはマドンナリフトでは無理そうですね。
受け入れがたい現実で絶望です。形成外科に行ってみます。
0027名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 19:32:19.51ID:M1XYFhnJ
26です
>>24
眼瞼下垂のせいか、目が見えずらくて。
21へのコメントでしたね。再度、ごめんなさい。
0028名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 22:32:02.94ID:qVmJ+1/L
>>26
25だけどそんなに手術自体を嫌がるなんて、正直何がそこまで怖いのか分からないわ
生命に関わる病気でもないし、生活に支障来してないならその精神状態で手術はやめた方がいいと思う
0029名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 22:53:02.67ID:bx8mIkB+
確かに今からそんなに怖いなら無理だと思う
私全く恐怖心なかったけど、いざ手術始まると
引っ張られたり縫われたりしてるのが怖くなって止めたくなったよ

切ってめくった瞼の皮膚?脂肪?の柔らかさと生温かさが忘れられない…
0030名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/27(日) 03:20:17.50ID:ZCgLfGBK
和田アキコや宮根みたいなビックリ目になりたくないんだけど、なんてお願いすればいいかな

二重幅を控えめにしてくださいといえば、大丈夫かな?
0031名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/27(日) 08:36:38.14ID:+TygcPiL
眼瞼下垂に幅とかよりもどれだけ見開くかだから
見開く範囲をナチュラルにといった方がいいかも
0033名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/03(土) 20:27:17.45ID:O1zmNKuF
ダウンタイムがとれないので、切らない眼瞼下垂を考えているんですけど、切らないのをやった方いますか?

湘南で考えています。

症例みてると、元から二重がある方の二重がなくなってたりするので、不安もあります。

二重なくなりませんよねえ?
0034名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/04(日) 18:14:00.72ID:znQYeRXK
>>33
切らない眼瞼下垂って聞こえはいいけど、1〜2年で取れる割にミュラー筋痛めたり、癒着起こして後の切開手術の邪魔になったり、いいことないから勧めないって言われたよ
眼瞼下垂の手術とか修正かなりやってる形成の先生にね
0035名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/04(日) 19:19:14.79ID:CRMGVKoN
眼瞼下垂した男だけど並行二重になってキモい
奥目が強調されて鬱だ
0036名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/04(日) 20:53:24.17ID:KaL8nWdN
>>33
目の見開きが良くなるから二重幅は狭くなるよ
元が広ければ消えないけど奥二重だったら幅狭くなって二重の幅が無くなったように感じるかな
0037名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/05(月) 10:50:22.43ID:0ahzBQZ3
保険適用でも仕上がりについてあれこれ理想を述べても良いのでしょうか?


https://www.denmaru.me/posts/6732790

このサイトの方ぐらいでも保険適用になるなら、自分でもなるかなあと希望を持っております。
0038名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/05(月) 13:08:00.62ID:7VpFb0CI
保険適用だからと手抜きするようなとこなら止めた方がいいかと。

一昨日してきた、保険適用5万で。
保険云々関係なく一患者として慎重に丁寧にやってくださった。
術前のライン決めだけで30分かかったかな…目の見開き具合、二重幅、本人の不快感(瞼の重たさとか)との兼ね合い等々何度もチェック。
顔の雰囲気を変えたくないのでお目々パッチリにしないでください!とお願いしたので、看護婦さんも交えて3人で悩んだよ。

とにかくよく寝てよく冷やすんだよーと言われたので2日間ずっと寝てるけど、眠くないのにひたすら目を閉じてるのって疲れるのね。
保冷剤では冷えすぎらしく、先生オススメのノンアルコール洗浄綿を冷蔵庫で冷やして目に当ててる。
0040名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/07(水) 09:23:07.74ID:BF71FVzw
>>39
冷やすの基本でしょ?
術直後〜2日は冷やすことで腫れと内出血を抑えて綺麗に治りやすいよ
0041名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/07(水) 12:02:16.17ID:mtWm/cNy
直接まぶたを冷やすのはあまり良くなくて、目の周りを冷やすほうが良いと言われたから
0042名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/07(水) 13:24:22.21ID:Wb19tUSJ
自分のやったとこは冷却は濡れガーゼで術後12時間って言われた
冷やしすぎは凍傷のリスクあるのと、血流が下がって結果的に治癒が遅くなるって
あまりに腫れてて予定外の線ができそうなら話は別だけど
0044名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/09(金) 12:03:38.70ID:0rjI/9o2
今ダウンタイム3日目。

当日と翌日、2日目は冷えピタをおでこと
半分に切ったものを目の下に貼って過ごしました。
傷口は絶対乾燥させないように軟膏を塗り続けてくださいと言われました。
カサブタがついたまま過ごすと、傷口がガタガタに
なるリスクがあるのでなるべくカサブタはふやかして
除去するように言われました。
実際はそんな大きなカサブタはできませんでした。
4日目くらいからは温めると治りが早くなるそうです。

私は内出血がすごいタイプなので、当日から目の上が
殴られ続けたボクサーのようになってます。
モニター制度を使ったけどこれじゃ写真使えないだろうな..すみませんって感じです。

目の周りの洗浄には私はこれを使ってます!
https://i.imgur.com/SDyz9Vm.jpg
0045名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/09(金) 14:39:57.10ID:gxuPK59e
いろんな症例がたくさん必要だからどんな経過でもモニター様は神様だよキニスンナー
0046名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/09(金) 15:36:19.28ID:9bS1JZNs
目の下に貼ってスースー痛くなかった?!
冷えピタって実際は冷やせてないと聞いたけど、これを読むにピンポイントで冷やすには良いのかな。

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=11987

明日抜糸なのに左眼だけ相変わらずパンパンでカブトムシの幼虫みたいだ…
内出血が頬まで広がってきたのでヒルドイド塗って寝たら、起きたら赤い色がほぼ消失して黄色に変わってた。
普段から青あざに使ってたけど、こんなに効果を感じたの初めてでびっくりw
0048名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/16(金) 00:32:44.12ID:ZUaEJ1pI
抜糸して4日、ほぼほぼ違和感ないくらいに腫れも内出血も引いた。
当日から出血なかったし瘡蓋にもならなかったし、ほんとに綺麗な傷。
術後4日目からドライアイ気味になったものの、ホットタオルで温めて癌軟膏つけてたら数日で治まった。
完全に腫れが引いて二重が落ち着くのにまだ1ヶ月かかるそうだけど、すでに満足してる。
瞼が軽くて何にもしなくても勝手に目が開く!嬉しい!
0051名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/16(金) 22:21:15.54ID:zEGfWCcL
私も早く手術したい!! 関西で探してるけど
見つからん 東京行こうかな、、
0052名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/16(金) 22:44:57.28ID:aoD206aI
俺も狭いというか部分的に被り始めたから数か月後に眉下切開お願いしたわ
0053名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/17(土) 00:08:24.41ID:3WBB+P2a
>>51
抜糸や定期検診で通うの大変じゃない?
大阪なら探せばいいところたくさんありそう。
0054名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/17(土) 01:00:32.87ID:v8ShJrJI
うん。でも今はgotoキャンペーンあるから1週間ならホテル滞在でもいいと思うんだ 眼瞼下垂ってちゃんと経験豊富な人じゃないと修正大変だし、、なかなか見付からない
0055名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/17(土) 02:18:30.60ID:vOlyywMR
>>51
幹也がいるじゃん
0058名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/26(月) 21:36:22.69ID:lu2xSkgE
>>33
「切らない」って埋没式のこと?それとも裏から切る経結膜挙筋短縮?
>>34
美容外科にカウセ行ったら埋没挙筋短縮提案された。2件。
切るの怖いとかダウンタイムとか、失敗したらとか考えると
埋没に心が動いてるけど、やっぱりとれちゃうのかな。
裏から切る経結膜挙筋短縮も高度な技術を要しそうで、怖い、しかも高い。
0059名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/27(火) 20:54:52.73ID:yhQt6vBW
眼瞼下垂、真崎医院か、城本の田中先生で迷ってます。どっちも切らない施術ですが、どっちがいいんだろう。
0060名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/30(金) 13:39:50.24ID:ue4HzTfE
>>55>>57
乾也?すみません、わからないのでもう少し教えて下さいませんか?、、
大阪での上手な先生教えてほしいです、、
カウンセリングを4,5件回りたいので、ヒントだけでもお願いします。
0063名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 23:49:18.28ID:QPr2vobj
クリニック側は自分たちの都合(方針や医者の得手不得手)で
施術方法を推してるんだろうけど、
カウセ行くと、クリニックによって、埋没だったり切開だったり
推す施術が違うから何が正解かわからなくなってしまった。
そもそも、正解ってあるの? 
美容外科は営利の匂いがプンプンで、どのDr.も信頼できず、大切な目を預ける気になれない。
困った。皆何を基準に決めたの?
0064名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/03(火) 01:18:21.72ID:bBEPdG7v
保険適応になる眼瞼下垂ならダウンタイム短いからって埋没すると将来後悔しそうだし、ちゃんとしたカウンセリングしてくれるので有名な形成外科で話聞いて症例見せてもらうのが良い
0065名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/03(火) 19:56:34.96ID:QUm0qifQ
保険適応だとしても保険で切開は審美的に不安。
カウセに行ったクリニックでは「保険適応でやってもいいけど、今と変化感じないと思うよ、
希望通りの二重にできる適応外でやったほうがいいでしょ」って言われた。
0066名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/03(火) 20:34:31.51ID:Wy1RTZn9
保険でもちゃんと理想の幅と形にしてくれる所あるっぽいよ?
Twitterでみると
0067名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/03(火) 23:04:02.38ID:bBEPdG7v
幅の指定とか完璧に聞いてくれるところはなさそうだけどね
私の知ってるところは広めとか狭めとかある程度は考慮してくれる程度
0068名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/04(水) 00:40:43.91ID:ftiRv64t
私が行ったところは保険適応と適応外と両方やってるから
保険適応の人には厳しめだったみたいで
要望は一切受け付けないっていう感じだった。
「保険適応でもいいけど、どうなっても知らないよ」的な。
0069名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/04(水) 02:41:37.50ID:O+d2NHYj
>>59
真崎は大手術が得意
0070名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/04(水) 06:48:51.25ID:QalWZluT
保険適応で幅聞いてくれるところを探せない人多いけど、なんで探せないのか不思議で仕方ない
ワンサカ出てくるじゃん
首都圏住みで、ちょっと調べただけで複数候補できたよ

田舎住みで病院少ないのかな?
飛行機代数万でしょ
そこはケチらないほうがいいのでは
美容外科の方が仕上がりは危ないよ
0071名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/04(水) 09:37:29.00ID:ftiRv64t
>>70
美容外科の方が仕上がりは危ないよ ←そーなの? 美容外科40~70万円程の見積なんだけど・・・
形成外科医の美容外科が最も信頼できると思って探してるんだけど、違う?
0072名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/04(水) 10:47:02.64ID:nooz59IY
60-70は高すぎない?たまに見るけど、、せめて50以下が適正というか、、、わからんけど
0073名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/04(水) 11:18:01.71ID:DAXJmYb0
>>72
保険適応になり5万、自分の医療保険で8万返ってきた。
結果として3万プラスで出来て、仕上がりも完璧な自分からしたら、、、、、。
0074名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/04(水) 11:19:25.64ID:DAXJmYb0
>>71
うーん保険と保険じゃないので差別する医師は、信用ならんと個人的には思う
0075名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/04(水) 11:35:34.78ID:ftiRv64t
>>72
71だけど、40~70万円ですよー、
そうですね、50万弱が一般的な価格帯かもですね。それにしても、高い。
保険適当なら3割負担で5万、つまり15万程のオペってこと?
美容外科になるとその3倍以上吹っ掛けるってことでしょ、アコギだよねぇ
保険適応と、適応外両方やってるクリニックなら適応外の美容外科に強引にもっていきたいわけだよね、
あるクリニックでは保険適応の話ししたらイラつかれて怖かった。
0076名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/04(水) 12:49:23.52ID:DAXJmYb0
両方やってる医師の「保険は見た目を重視させません」って、保険だからワザと雑にやるってことだよね?
ありえない。そんな奴に任せられない。
保険だろうが美容だろうが綺麗に仕上がるように全力尽くす先生もいるから、そっち行くわ。

帝王切開だってビキニ着ることとか考えて、保険内で横切りしてくれるのにねえ。
0077名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/04(水) 19:31:06.55ID:qvs9zIiE
情報得るために調べてる、ココの人たちですら情弱さんが目立つもん。

あまり調べもしないで何十万も払う人、結構いるんだろうなあ。
ちょっと調べれば保険で綺麗に仕上げてくれる先生、何人か出てくるのにね。
0078名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/04(水) 20:15:10.06ID:ftiRv64t
>>77
そうなんだ。じゃあもっとよく調べてみる 涙
0079名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/04(水) 22:20:10.44ID:jse2wA3h
そんないい病院あるなら教えてくれたらいいのにな
0081名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/04(水) 23:36:41.02ID:dFIbws37
>>79
ちょっと探せば簡単に出てくるじゃん
PCやスマホ持ってるよね?
ここ見つけたのと同じくらいの難易度で探せる気がする
0083名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 02:43:36.87ID:UwCJtX2q
とゆーか美意識が高いからここに書き込むんだよね

それならケチらず保険適用なんかでやらない方がよっぽどいいでしょ
綺麗にするにはお金がかかると思った方がいい

あと美容外科でやることのメリットは先生自身がたくさんの患者を美容目的として捌いてきてるのでその人の顔のバランスを見た上で幅について話してくれるってところ
0084名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 07:22:46.11ID:BTE35Syk
>>83
意識高いからこそ、美容外科医より腕がいい先生いるのに、もったいないなという感覚では。

私の知ってる都内某病院は、保険で完璧。美容外科よりうまい。先生も優しい。

だけど診察は1ヶ月以上待ち。もう12月が取れるか取れないか。診察予約開始日は電話繋がらないし。
ちなみに私は裏番号?を探してかけたw
0120じゃなく市外局番のほうにかけるとつながる。

手術は最短で5月だよ。手術前にも検診あるし、翌日も診察しなきゃならないし、なかなかハードルは高めだけど、キャリーバック持ってる人もわんさか来てた。遠方なんだろうなと。

そういうところを知っている人は知っている。
0085名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 07:26:33.90ID:BTE35Syk
>>82
検索して、そこから深く追及は必要かも
私は保険で綺麗に仕上げるのをモットーとしているような先生たちの勉強会?学会のことを調べ、
そこに出てる先生を一人一人調べあげ、行けるところの診察を受けたよ。
0086名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 07:42:42.48ID:BTE35Syk
探すポイントは、松◯先生の息がかかってて、なおかつ審美的な部分にも力入れてる人がいいんじゃないかな

学会系勉強会系を色々みていると、方針、人間関係や力関係なんかがわかりやすい。
私はそれで見つけました。
皆さんもいいお医者さん見つけられることを祈ってます。

間違ってもキーワードは「関東 保険適応 眼瞼下垂」とかじゃないとだけは言っておく。
0087名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 08:09:18.33ID:lJqQoYm9
>>86
そのワードでもそこ上位に普通に出てくるから情報撹乱良くない
一番上ではないけど
0088名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 08:44:39.49ID:mtkKZSI/
>>87
それで探せないからここで聞いてるんじゃない?笑

私は某アプリで眼瞼下垂の5万以下に絞って見る方法で探した。
5万以下は全員保険だろうし。
綺麗で症例多い先生複数いるよ。
0089名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 10:36:22.64ID:mtkKZSI/
>>83
逆じゃん?ここのみんなは美意識高いからこそ、保険でできるものは保険に留めて、そのお金を別のところに注ぎ込みたい、
そのためにいい医師を知りたいから情報収集に来てるって感じでしょ。

同じ仕上がりで50万とプラス(医療保険ね。倍数高いやつ入ってればプラス)なら、プラスでやりたいでしょう?

どうしても美容外科に大金払いたいっていうなら誰も止めないと思うけどw
0090名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 12:44:30.53ID:UwCJtX2q
ケチが多い
0091名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 12:52:31.94ID:mtkKZSI/
>>90
やっぱ中の人だったかw
0093名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 13:36:44.35ID:/uxwU6MP
>>88 某アプリを3つくらい落としてるけど、金額指定できるのがない、、頭文字だけでも教えて下さいませんでしょうか?
0094名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 14:04:55.34ID:mtkKZSI/
>>93
トリビュ◯

って出し過ぎw
0095名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 14:59:15.43ID:/uxwU6MP
>>94
ありがとうございます。いま金額指定で検索しようと探してましたが、どこにも金額で検索できる機能ありません、、なくなっちゃったのかな?、、
0096名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 15:04:57.94ID:mtkKZSI/
>>95
え?私出来るけどなんでだろう?
もしかしてiPhoneじゃない?
0097名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 15:07:45.43ID:mtkKZSI/
>>95
ホーム→二重幅が広い→青くなって出てくる眼瞼下垂をポチッと押して→日記→絞り込み

で出来ない??
0098名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 15:18:49.70ID:UwCJtX2q
>>91
きめつけおつかれー
0099名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 15:41:34.31ID:mtkKZSI/
>>98
違うの?なら釣り?
ただの情弱さん?
0100名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 15:47:02.90ID:/uxwU6MP
>>97 眼瞼下垂の青いマークまで行き、日記まではいけますがそこにはレビューしか表示されず絞りこみの機能ありませんでした、、私の携帯がXperiaだからかも、、
丁寧に教えてくださりありがとうございました。
地道に探します。
0101名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 15:59:57.38ID:pTynReRV
>>84
ここってオペまでに3回診察するとこかな?だから余計にかなりの年月の待ちがありそう。確かに上手そうだけど、遠方だから3回も診察行けない。関東在住じゃないと厳しいよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況