X



トップページ美容整形
1002コメント372KB

【黒子】ホクロをとりたい・50個目【ほくろ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/28(土) 14:29:15.85ID:NLbfzROh
●質問する時は、ホクロの場所と大きさと数、それをいつどの方法で取ったかくらいは書いてから聞こうね●

●除去クリームやもぐさなどの話題は禁止。別の板でやってください。●

●「ほくろあったら変?」や「ほくろ占い」の話題もスレ違い。気にするような人は来ないでください。●

次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【黒子】ホクロをとりたい・49個目【ほくろ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1550227364/
0416名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/28(土) 17:33:29.58ID:eHdO0P3g
CO2レーザーか城本の電気分解法かで迷ってる
若干盛り上がったほくろが顔にあるんだけどどっちがいいのかな
0418名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/29(日) 03:59:30.40ID:hGB6dPi4
レーザーって出血するんだね
高周波波メスは全く出血しなくて、ただの穴になった
小さくて絆創膏が貼りにくい場所なので軟膏をこってり盛って乾燥を防いでる
経過は良好
0419名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/29(日) 08:00:56.50ID:hXXW89wx
先週ほくろを切開手術で取ったよ、5ミリはある大きめので1万くらいだった
上に書いてる人いるけど月一個で、
続けて何個もは手術できないって言われたよ
マスク必須のこの時期にまとめて取りたかったな

小さめのも切開手術がいいの?
行った病院はレーザーは取り残しあるから切開しかやらないって言ってたけど大小含めて15個はほくろあるからレーザーで取りたい
0420名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/29(日) 09:38:04.45ID:S0PzKDdJ
何件も一度にハシゴすれば同時にたくさん取れるぞ
通ってるとこからレーザーが得意なところ切開が得意なところあるから使い分けてと他の病院紹介された
0421名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/29(日) 11:50:51.66ID:hGB6dPi4
>>420
同じ病気で同じ月に複数の病院に行くのは健康保険的にNGじゃなかったっけ?
ヤブ医者だから転院するのは元の病院に戻らないから有りだけど、2つ同時には通えないはず
でもホクロ1つ1つを別の病気としてカウントするならすり抜けられるのか
0422名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/29(日) 13:23:10.69ID:S0PzKDdJ
別のホクロなら同月に別病院でやっていいって言われたぞ
同じ病院で同月にあまり多くやると通らないけど別病院ならいけるって
0423名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/29(日) 13:50:51.59ID:NOnJyMmI
使い分けるのはありなんだね
レーザーも含め検討しようかな
頬の真ん中にある大きなやつ、切開しかないとは思うけど勇気いるわー
0424名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/29(日) 19:59:09.07ID:9htdXYkV
>>417切開高すぎません?
問題ないのならレーザーでやりたいんですけど、やめたほうがいいですかね。。
0425名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/29(日) 22:12:27.77ID:zbwZgcNT
やっぱいまマスクを職場でつけてても違和感ないから
ほくろ取る人多いんだね。
自分も接客業だから、いまだぁぁ!!っとおもって取ったわw
0428名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/29(日) 23:42:15.67ID:3HXmN9GF
>>427
体質によるとしか言いようがないが、大なり小なり跡は残るよ。
ホクロより目立たなくなれば良し!くらいの気持ちが大切。
0429名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/30(月) 07:02:43.34ID:eW4Ni5AH
うん、クリニックでそう言われた。
加齢とともにシワやシミ、たるみ等で目立たなくなるしね。
0430名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/30(月) 08:01:57.91ID:Uu0i+58g
術後は紫外線NGなんね
これからの季節は厳しいね
除去するなら秋〜冬?辺りかな
0433名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/30(月) 21:46:17.00ID:kKpTkzwu
自分で思ってるだけかも知れないけど、ホクロ1つ減るだけで顔色が明るく見えるよね
小さいのでも結構違う
1センチのホクロを取った時は、2ヶ月に1回しか行かない美容院でもすぐに気づいてもらえた
0435名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/01(水) 18:59:39.24ID:EAxWepwU
炭酸ガスレーザーで除去してから三週間
まだ赤みあるけど消えるのかな?
ちょっと不安…
一応ケロコート塗っています
0436名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/01(水) 19:23:36.43ID:1wAlaRzs
>>435
個人差が大きいのでなんとも言えないですが、一年後にはほぼ分からないようなるかと思います。
0437名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/01(水) 21:22:58.26ID:p8Egd169
ほくろを1週間前にとって、今日見ると白い盛り上がりっぽい膜ができてて
ちょっと刷ると取れたんだけど、これフィブリン膜だったのかな
フィブリン膜なら取った方がいいんだよね?
0438名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/01(水) 21:41:31.04ID:1K/bOq/z
>>437
私は2日くらいで白い膜できたわ。
ちょっと上のレス見てみて。
病院行ったら取り除いてくれた。治りが悪くなるらしい。
0439名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/01(水) 22:05:11.56ID:p8Egd169
>>438
ありがとうございます
上のレス読みました、結構皆さん同じようになるんですね
口元に近いほくろだからテープがきちんと貼れていないのかな
気をつけます
0440名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/01(水) 23:47:54.86ID:hfiv/liF
フィブリン膜検索しちゃった…うぇ
転んで膝を擦りむいたときに出来るのだね
膿が薄く乗っかってるのかと思ったんだけど違うんだ
私はテープ代わりに抗生物質入りの軟膏を塗ってたからか出来なかったみたい
傷から汁?も全く出なくて、逆に乾燥しないように気を使った
0441名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/02(木) 03:44:04.53ID:u6ld9Brk
私もレーザーで2箇所取って、
両方3ミリぐらいの円の傷口が出来た。

片方は単色の赤丸で順調だったけど
もう片方が中に肌色っぽい円があって
縁の0.2だけ赤い感じだった。
触ると少し出っ張っている気がしたので
念のためマイクロポアを張る事に。

ある日マイクロポアの剥がれ方が強くて
ちょっと痛かったけど肌色ぽいのが
取れて無くなり普通の赤い丸に戻った。

それから1週間経つけど、先に順調に治ってた
のと同じ経過を辿っている感じ。

もしかしてフィブリン膜だったのかも?
0442名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/02(木) 07:17:25.99ID:BKeA1gQi
>>440
自分もステロイド塗ってテープしてたけど
フィブリン膜できたよ。
0443名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/02(木) 08:58:02.32ID:QKlMELRs
平坦なほくろがいっぱいあってエルビウムレーザーで取ろうかと思ってるんですが経験者のかた居たら経過はどうですか?

皮膚科に行ったら炭酸レーザーでやると言われたのですが調べたらQスイッチヤグレーザーでも取れる(再発は別として)と出て来たのでどの種類が良いのか悩んでます
0445名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/02(木) 18:01:42.71ID:eEikthbc
https://i.imgur.com/OVi7dq4.jpg

ホクロ取ってもらったんだけどいわゆるこれが色素沈着ってやつ?
取り残しとか再発とかはないよね
0446名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/02(木) 19:26:04.05ID:5j4cOCAt
>>445
術後3ヶ月くらい?
0448名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/03(金) 00:48:30.35ID:126C4+OK
>>446
3週間
0449名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/03(金) 07:05:50.93ID:ylWbGTpP
>>448
1ヶ月後検診で診断結果が出るまで待て。
2割は取り残しによる再発があるが、再手術でほぼ綺麗に除去出来るから気楽に待てば良い。
0451名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/03(金) 12:03:42.88ID:iXv12REW
>>449
ありがとう
0452名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:58.96ID:SYCckmRp
>>451
どこのクリニックでも一年以内の再発除去は無料のはず。
つまり、再発は珍しくない事なので、数回に分けてホクロを取り除くくらいの気持ちで挑みましょう。
不幸中の幸いで、これから一年は皆マスクをして生活しますから、じっくり治せますよ。
0458名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/03(金) 19:15:09.26ID:TE2m7iHE
>>447
経過はどうでしょうか?
0460名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/04(土) 09:17:57.72ID:wGEpzSa5
顔首合わせて、取ったホクロの数が14個になった
あれ全部がいまだに残ってた自分の顔を想像すると怖い
0463名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/04(土) 14:51:33.94ID:hqui7nC9
わたしはkmクリニックに行こうか迷っているんですが評判の方はどうなのでしょうか?
0464名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/04(土) 18:46:08.41ID:kR5tyuKB
池袋のとこ。ただ院長無愛想でやだ。そんなに話する訳でもないんだけどさ
0469名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/05(日) 01:15:24.92ID:u1UB7qBM
>>464
私が行ってるところはそんなこと無いから違うところのようだ

何気に買ったマツキヨオリジナルのキズを早くきれいに治すパッチ顔用がめっちゃ良い
薄くてほぼ透明のつや消しタイプで貼ると馴染んで分かりにくい
まだ試してないが化粧が乗りやすくてUVカットもあると書いてある
0470名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/05(日) 06:52:37.53ID:iRDMadKf
https://i.imgur.com/XTd3YCr.jpg
こんな感じの隆起してる長径6mm短径3mmくらいのほくろ(腰)と直径5mmのもの(胸と前腕)を取り除きたいんですけど、どこの病院がオススメとかありますか?
池袋〜渋谷 四ツ谷〜吉祥寺くらいなら行けます
0472名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/05(日) 12:40:43.29ID:RXssdanC
>>468
私も病院の薬無くなったらヒルドイド塗ろうと思ってるよ
乾燥させないほうが早く綺麗になると思う
0473名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/05(日) 16:47:10.54ID:v7jh3EPz
>>470
ホクロ除去の手技は非常に簡単なものと言ってた。わざわざ遠征する必要はないのでは。
地元に形成外科はないのかな?皮膚科だと施術しないけど他院を紹介してくれた。
0474名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/05(日) 16:50:47.99ID:UmmVDOB/
>>460
1つも瘢痕とかケロイドになってない?
0475名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/05(日) 16:53:30.50ID:UmmVDOB/
>>455
私も顔の小さいほくろ気にしてたからこんなこというのもあれだけど、
凄く小さくて薄いほくろだね。
たぶんだれもそのほくろ気にしてないと思うよ。
それに男性みたいですし。

こんなこと言っても本人は気になって仕方ないんだけどねw
0476名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/05(日) 18:30:39.40ID:u1UB7qBM
>>475
他人は気にはしないけど、無意識にホクロの多い人ってインプットされてる
同じ人間でホクロがあるのと無いのとを並べられたら、超美人の女優のチャームポイントでも無い限り無い方がいいって言うに決まってる
人相学的にも良いホクロと言っても、何も無い方が当然上って聞いたことある

ただ、ここで良い病院ある?と聞いても、答えると患者が殺到して迷惑かけるかも知れないから、本当に良い病院の情報は出てこないんじゃないかな
0477名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/05(日) 21:08:54.88ID:iRDMadKf
>>473
いえ、この辺なら家から自転車で行ける距離なので…
>>476
なるほどです、形成外科探せば良い感じですね?
0478名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/05(日) 22:22:33.95ID:eWTqvvBl
レーザーで取るならどこも大差ないんちゃう?
どこもだいたいco2レーザー単体使用だし
0479名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/05(日) 23:26:40.92ID:u1UB7qBM
>>477
レーザーだけじゃなくて、大きさによっては切除や、保険と自費など選択肢がいくつかあって症例によって使い分けてるところがいいんじゃない?
googleのレビューは当てにならないのも多いけど、良いことと悪いことが書いてあるちゃんとした書き込みは参考になると思う
0480名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/06(月) 00:24:54.46ID:OnOb0pHG
メスでの切開手術じゃなけりゃどこでやっても大差ないだろ。
0481名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/06(月) 02:50:28.89ID:dsz/ETnl
>>474
15年くらい前に切除で取った7個ののうち、
1つは最長1.3センチくらいだったんで縫合した線のキズがあって
幅0.1長さ1.5センチくらいの少し光った感じで凸凹は何度か撫でないと分からないくらい
1つは顎の3ミリくらいの盛り上がったので、キズは跡形もないが少し盛り上がってる
1つは鼻の下の1ミリくらいの盛り上がったので、普通にしてると分からないが鼻の下を伸ばすとうっすら盛り上がりがある
もう1つは鼻筋の2ミリくらいの盛り上がったので、浅く針で凹ませたような痕がある
残りの3つは全く痕がなくて場所が思い出せない
顎と鼻の下の盛り上がりは皮膚の下に脂肪が少なくてすぐ筋肉だからかな?
残りの7個はつい最近なんで観察中
0482名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/06(月) 03:55:02.48ID:emvNNv3T
>>470デカイホクロやん
切開して縫うハメになるから必ず後はうっすら残る
縫ったとこ皮膚がひきつれて盛り上がりやすい
傷跡修正とかやるハメになるから
最初から傷跡修正受け付ける形成外科でやるべし
保険診療だし
0483名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/06(月) 10:23:39.47ID:wn4FGgx2
ホクロ除去したあとから毛が生えてくるけどいつから脱毛していいかな?
ケノンあてたい
0485名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/06(月) 15:51:39.72ID:J+GvSLRQ
2mmくらいの少し盛り上がってるやつを炭酸ガスレーザーで取ってきた。
ペンレス貼ったのに麻酔痛くて泣いた。レーザー自体は痛みなし。
法令線上あたりにあるからこんなに痛いのかわからないけど、チクどころじゃなく痛かった。
まだいくつかあるんだけど薄い平坦ほくろだからQスイッチルビーでやりたい
0487名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/06(月) 18:04:04.41ID:RlbK6Qm8
>>483
除去したとこから生えてくるのって普通なんかな?
ほくろから太い毛が生えてくるのが嫌で除去したんだが生えてくる…
0489名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/06(月) 19:33:50.25ID:pd9mYtoc
>>465
ネットでオススメされてて見てみたら同じく料金高くね?ってなったので聞いてみました
0490名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/06(月) 23:57:09.92ID:mjXxp/hq
ほくろだとルビーとかスイッチレーザーじゃなくてガスレーザーのとこばっかり
取りきれなくても良いからシミ扱いでやってくれるところは無いものか…
0493名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/07(火) 16:38:24.75ID:6us7HBaq
>>481
詳しくありがとう。
やはり鼻の下は顔の中でも瘢痕とかになりやすいのかな。
私も鼻の下に最近ほくろができてしまったんだけど、
取らない方がいいのか悩むわ。
ほくろって一回とったら次々取りたくなるね。
0495名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/08(水) 00:35:16.25ID:QRSydw/x
>>494

> 切開縫合で顔の取った人居る?経過順調?
パンチでなら取ったことあるよ。
目頭の上5mm大だったけど、まったくわからんくらいキレイになった
0496名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/08(水) 06:34:51.73ID:F945HU/E
5mm程度の顔のホクロをレーザー除去したけど、どうやら再発したっぽい。
術後何ヶ月後以降しか再除去出来ないとかあるのかな。
全員マスクの今のうちにやっちゃいたいんだが。
0498名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/08(水) 11:18:53.37ID:0JyTR+uW
>>497
ありがとう。
早速予約入れたので今週末に取ってきます。
0499名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/08(水) 11:27:10.29ID:iLKPtwT3
【告知】大阪で1番恥さらしな男!!これまで誰一人語れなかった覚醒剤中毒者の泥沼の世界!!真実のみを赤裸々に語り最低中の最低の、究極のゴキブリ男が書いたノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年生の時に覚醒剤を覚え17歳から45歳まで【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を体験した男であるが、ある女性との出逢いで生き方を180度変えて見事に更正を果たした渾身の奇跡の一冊!!
全国の書店、ネット通販なら楽天ブックス、アマゾンなら送料無料!!
0500名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/08(水) 11:43:46.76ID:I/0VEYF2
>>496
戻りシミ(色素沈着)にレーザーを当てると治りが遅くなるからしっかり見極めた方がいいよ。だから最低3ヶ月。
0502名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/08(水) 15:18:42.70ID:n8HPZD3l
>>493
>>481だけど、鼻の下は顔の印象がガラッと変わるから絶対取った方がいいと思うけどな
たまーに美人で鼻の下のホクロが魅力的な人もいるけど
できたばっかりなら小さいから傷跡小さいし、このあとどんどん大きくなる可能性もあるし
痕が残ってもホクロよりは全然目立たないよ
ただ、一瞬だけど他より麻酔が痛かった気がする
0503名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/08(水) 15:25:18.58ID:zrnMyaPR
>>493
女性でしょ?
大きさにもよるけど化粧できる強みがあるから、
気になるならやった方がいいと思う
年取ると膨らんで来ることもあるし、
何かと刺激が多い場所だから、大きくなることも考えられる。
私は口角の上あたりだけどやって良かった
0506名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/08(水) 16:37:30.29ID:voyp2UBX
鼻周辺とほうれい線あたりのホクロはブスかマヌケに見えるだけ
若いうちは小さいからまだいいけど年取ると大きくなったり隆起してくる
プラスになることはないと思うから早めに取るのがいいよ
麻酔は痛いけど3〜4秒くらいだから痛みに弱くてもまあギリギリ耐えられると思う
0509名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/08(水) 18:10:24.33ID:voyp2UBX
ダウンタイムなんて1〜2週間軟膏塗ってテープ貼るだけだよ
今ならマスクしてりゃいいし何も大変なことない
0511名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/09(木) 20:41:23.96ID:f4042uNw
>>458
今のところ順調に回復してて平らなほくろはかなり目立たなくなってきてる
盛り上がってたやつは赤みがあるけど薄くなってきてる
心配してた凹みも全くない
0512名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/09(木) 21:30:56.35ID:J9tQvQhQ
ほうれい線のホクロ取りたいんですけど都内でクリニックどこにするか迷います…
0514名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/09(木) 22:57:36.60ID:ae2n1lRF
>>512
ちょーど同じく悩んでた
自分はほうれい線上でさらに膨らんでるんだけど、新宿行こうかと思ってる
0515名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/04/09(木) 23:15:17.89ID:o1anirMn
>>513
1センチ超えの大きいホクロで太い毛が生えてたけど
レモン型に切除して縫い合わせたら全く生えて来なくなったよ
取ったホクロがホルマリン漬け?になってるのを見せてもらったけど
裏側が白かったし毛根まるごと取ったんだと思う
3月にもう一つ5ミリくらいのを取って、そっちはフサフサした産毛っぽいのが生えてたんだけど
ここで毛だけ生えてきたって書き込みを見てちょっと心配してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況