X



トップページ美容整形
1002コメント371KB
切らないフェイスリフトのスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/13(水) 05:28:40.60ID:Pfh5M1wI
立ってないようなので
糸や照射系リフトの話はこちらで
0649名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/03(木) 21:47:28.82ID:89jtXBpz
アラサーで強力コグ付きの糸今までで50本位入れてるけど数ヵ月後にはたるみ出て結局入れる
糸リフトは直後すぐあがるから気分あがるけどハイフは気休めでしかない
特にやたら安いエステ系ハイフ
0650名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/03(木) 21:51:19.68ID:89jtXBpz
やたら本数入れるショッピングリフトみたいなのはそれこそ持って二ヶ月だな
美容鍼みたいなもんだし
0651名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/03(木) 22:02:53.66ID:tixoqKAS
私は全く効果なかったな…50本入れたけど
内出血で顔が黄色くなっただけだった
0652名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/03(木) 22:06:37.56ID:ZUVMJWQh
皆ここで情報を見てわかってるのに
直後シュッとするのがやめられないんだね…
糸怖いな。何よりすべてわかった上ですすめてくる医者が怖い
0653名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/03(木) 22:07:49.55ID:vHQHk3Z/
詳しくありがとう
そんなに持たないのかー考えてたからショック。
50本入れて効果なしとか辛いわ。
でも数ヶ月で糸入れてたらお金ハンパなくかからない?
ハイフも気休めなんだね
私もアラサーだからまだ切るには抵抗あるし
何がいいんだろ。
0656名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/04(金) 10:35:57.12ID:rJQ6Upi3
効果はあるけど時限的で。かつ謳っているより期限は短い
いっとき良い気分になるならいいと思う
0658名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/04(金) 12:57:00.96ID:nMcj7aCt
644です。私太ってからえくぼが消えたんだけど、vリフトやってからえくぼ復活したんだよね。
色々調べて要するに表情筋に何かしら効いてはくれたのかな?と思った。
2ヶ月で消滅するなら別の考えようかな〜金銭的に無理のない範囲でやりたいな。
0660名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/05(土) 14:14:16.27ID:a3pWb3bj
溶けないのも期限あるよね。加齢するから当たり前だけど。
でも溶けるのと違って消えないから他の治療に支障が出るし、すでに入ってるところに足すのも限界があるみたいだし
費用対効果を考えると躊躇しちゃう
0661名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/05(土) 17:08:31.65ID:bDjF1xHE
溶けない糸で有名な病院ブログで地元美魔女さんが100本?入れて〜って触れてて
名古屋美魔女ってもしかしてあの人?ああなれるなら…と一瞬その気になったけど不審だったので止めた
あそこでやった人いる?
数年前専スレですごく持ち上げられてたよね
0662名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/05(土) 17:24:21.67ID:ux3T9OfX
誰のことよ
0663名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/06(日) 09:01:43.58ID:WLPUm324
ミントリフトのフレックスもやはり効果早く切れちゃう?
これも金ドブなら困るな
0664名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/06(日) 10:04:37.71ID:B9VRtUhv
あの美魔女さんは旦那さん美容外科医という噂だけど
やるなら自分の旦那のクリニックでやるだろうし
匂わせブログのところなんかわざわざ行かないよね
やたら予約が取れない事になってるのもなんだかなぁと思う
0665名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/06(日) 14:54:28.91ID:Q73uuUk4
溶けない糸も2.3ヶ月で元に戻るし切るのはまだ早いしリスクあるし、結局週一でリフトアップエステ通って常に上がってるほうが安上がりかな?肌も綺麗になるし…
0667名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/06(日) 18:38:55.75ID:sGABnba0
>>665
なんか私もそう思えてきた
0669名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/06(日) 22:45:56.63ID:sGABnba0
>>668
効果3日くらいじゃないかな?
0670名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/06(日) 22:46:29.12ID:98/7gUiz
>>668
ヘッドも一緒にやってくれるとこは直後から1週間ぐらい上がるね顔。エステティシャンの腕にもよるかな。
0671名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/06(日) 23:40:03.18ID:/T7T7CwB
3日とか1週間とか、そんなもんかー。
自分でリファみたいなのをマメにやる方が良いか・・・?
0672名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/06(日) 23:42:36.28ID:U+iy8+3/
1週間もつならありありだよ〜
3日だとちょっとさすがにコスパ悪いけど
「リフトアップエステ」で探す感じ…?
エステぜんぜんチェックしてなかったけど探してみようかな

同窓会前に糸は無理でもエステ一回なら行けるw
0673名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/07(月) 00:50:36.72ID:Vr2ZlWvD
>>672
同窓会あるならたっぷり90分ぐらいでリフトアップフェイシャルとか小顔フェイシャルで探せばいいかも。前日に行けばもっといいかもね
0675名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/07(月) 01:16:01.96ID:PAbjYrz8
リフトアップエステなんか寝たら元通りだよ
リンパ流してるだけだから
そんなのが効き目あるなら、ヒアルやら糸やら高い値段出して行く人なんかいない
0676名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/07(月) 02:20:26.72ID:DmuqdMwy
顔のコルギをやった事あるんだけど、これは3日が限界だった。ブラシ使って涙出るほど痛いやつ。
でも首・肩こりとかこの辺の血流良くない人と、良い人とでも個人差あるはずだからもちは人によりけりだよね〜
0678名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/07(月) 08:02:35.71ID:euKLFrWA
エステで満足できなくなっていって、どんどん料金高い美容に流れるんだよなぁ…
それでも下手なボッタクリに当たってしまうと直すためにまたさまよう
0679名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/07(月) 09:10:08.31ID:qT27BS8C
でも流れ直す程度だから寝たら直っちゃうのわかるわ
顔が上がりましたね!なんて頻繁に自分で顔グリグリする方が効果ありそうだもんなぁ
0680名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/07(月) 13:16:52.68ID:8KEmWkHx
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0681名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/07(月) 14:11:52.90ID:ykKeDpxH
知り合いのエステティシャンも「リフトアップって名前つけるだけで売れるのよね〜こんなの効き目なんか一時的なのにチョロいったらないわwww」と言っていた
さすってもんだ片方の足と、揉んでない片方の足と比べて「細くなったでしょ?」とやるのも常套手段
0684名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/07(月) 21:55:30.59ID:qT27BS8C
嘘とは言い切れんでしょ
筋肉や骨の歪みを調整して戻すレベルの整体ならともかく
実際リンパの流れ直した程度じゃ
寝たら戻るもんだと思うけど

切らないリフト、結局地道な筋トレと引き締め照射で
お金をかけて地味〜に続けるしかないのかな〜
0685名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/07(月) 23:01:48.21ID:zNusTmOE
エステティシャンだけどたるみを改善する施術なんてありませんよ。
浮腫みと血流は良くなるので予防的効果はほんの少しあります。美肌にも効果的な事は出来ます。
だけど生活習慣や遺伝的要素の方が大事なのでリンパ流したところでたかが知れてます。
40過ぎたらみんな美容外科、皮膚科、針、などメンテナンスしてます。
お客様にはセルフケアと化粧品と言ってます。
エステ並みの料金でケアするなら、美容針、フォトフェイシャル、テノール、ピコレーザー
あたりを受けた方が良いですよ。

エステはセルフケアが下手、面倒な方やリラクゼーション的にきもち良くなりたい方向けです。
鍼灸師のスタッフがいるのですが、針は結構良いです。
0686名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/08(火) 01:28:53.95ID:KHdDpHjA
寝たら戻る、は別にいいのでは
施術後


売れるのよね〜チョロいとかいうネカマ加齢臭漂う台詞が嘘松
そんなエステティシャン
0688名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/08(火) 08:42:26.33ID:W0EGLhtT
でも寝たら戻るような施術を高らかにうたうのは
そういう下心があってのことだと思うから嘘松ではないでしょ
客に聞こえるところで言ってたらエ〜てなるけど身内でなら言うと思うわ

それはともかく切らなくて効果あるリフト知りたい
だけど結論はそんなもんない、なんだろうな…
0693名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/09(水) 07:49:52.86ID:wtubobdj
溶ける糸けっこう痛いし腫れるって言うよね
効果自体はさほど長くないのに
高いし意外とDT発生するんだなと思った…
でもシュッとなるのは確かにいいよねぇ
0698名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/10(木) 01:31:38.18ID:r/St42th
溶ける糸は肌のツヤとハリが良くなる。
手術後1〜4か月くらいがリフト感も肌も一番きれい。
効果は1年経つ頃にはほぼ無くなってる。
コスパ悪いのはみんな言うし確かにそうだと思う。
もみあげから糸入れたけど頭痛が2週間くらいあったしその間シャンプーするのに本当に気を使う。
お金持ちだったとしてもDT辛かったからもうやらない。
0699名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/10(木) 05:07:36.22ID:tEiSDeAn
糸はねー。結構腫れるし痛いし、ダウンタイム収まってきたら元どおりだからぬ。

これがダウンタイム0で料金は今の半額〜3分の1、なら半年もたなくても良いから受けるかも。
0700名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/10(木) 05:21:31.30ID:tEiSDeAn
>>685
針は良いですね。私の行ってる個人サロンはエステとリラクが両方受けられる感じで
週一くらいで鍼灸師の方が来てくれてる。
基本、リンパオイルマッサージ目的なんだけど、鍼灸師の人とタイミングがあれば首から頭まで凄い数さしてもらってる。
施術後はめっちゃ上がる、緩やかに戻っていき2週間くらいまでは元どおりかな。

今さら医学部には行けないけど、鍼灸師の免許とるのはありかも?と思った。300万から〜って感じかな、鍼灸師学校。
0701名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/10(木) 09:31:05.82ID:j3PF9bDA
通ってたサロンでバイト誘われてアシスタントしたんだけど
人の肌に触って楽しいかと言われると全然だったしむしろ好きじゃなかったので
他人への施術自体に抵抗ないかどうかも才能のうちなんだろうなぁ…

話題反れたけど針意外とアリなんだね
美容針ってあんま多くない気がしてたけど探してみよう
0704名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/10(木) 19:29:19.81ID:GcD7pP64
美容鍼月一で通ってる。
その場で上がるけど3日位で元に戻る、一番の効果は血行やむくみ対策だと思う。

普通の鍼灸院でやってるんだけど4000円。
0705名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/10(木) 22:48:34.80ID:T1BNXrVc
美容院に行ったあとはヘアスタイルが決まりやすいのと同じような感覚としたら、悪くないかも。鍼
0706名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/11(金) 07:53:04.46ID:eBL8nwKA
むくみ放置してるより月一でもリセットされるならすごくいいな
エステで月一やるより安いじゃん!私も鍼にしようかな
0707名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/11(金) 08:21:30.02ID:h1JZ/zz8
月1で顔剃りしてるんだけどそこでのカッサとストレッチマッサージで顔がシュッとなる
まぁ3日しか持たないんだけどね
0708名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/11(金) 13:19:22.80ID:6HuRDHma
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0709名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/11(金) 21:59:33.19ID:bngACg8S
ハイフってどう?何日くらい持つんだろう?
都内でめっちゃ安くて口コミいいとこ見つけたから迷ってる
0712名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/13(日) 12:57:34.88ID:fiJ0POTJ
たるみと肉だるみ一緒にしてる人いるよね
若くて二重あごでたるみが〜って言うのは痩せろって思うけど
0714名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/17(木) 13:28:24.30ID:ObHozkjK
糸評判悪いね
来週初めて糸入れる予定
クーポンで安かったからいいかなぁと思ったけど不安だなぁ
ヒアルも入れたけどすぐ無くなりそうだしたるみやすくなるとか聞いたから予防になればいいけど
0715名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/17(木) 13:41:28.35ID:pAHLmGCX
ヒアル、ちゃんとしたとこで打ち続けてるとあんま減らなくなるから
案外コスパ悪くないよ。最初はちょこちょこ打ってたけど
数年続けたら年1足すか足さないかでメンテ維持してる

逆にヒアルで足せなくなると、今度は引き締めが必要になるんだけどさ…
0716名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/17(木) 14:42:22.11ID:ObHozkjK
安い薬剤でも打ち続けてれば減りにくくなるの? 病院からダイヤモンドフィールは1カ月しか持たないって言われた
0717名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/17(木) 16:39:18.47ID:pAHLmGCX
え…一ヶ月しかもたないヒアルってあんの…?
それはどういう薬剤だ…??
それを打ち続けてもいいかどうかはごめん、わかんないわ
0718名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/17(木) 16:57:42.73ID:ecuASFID
東京中央美容外科で打った涙袋ヒアル、たしかレスチレンは2年経っても残ってた
打った医者が下手で目袋みたいになって、そのうち無くなるかと思って放置してたけど全然無くならず
本当かどうかわからないけど、ウチは95%原液なんで他より濃いんで長持ちしますって言ってた
腕が良ければ最高だと思うけど、なんせ腕が悪い

1ヶ月しか持たないヒアルは麻酔とかで薄めまくってるのかな
0719名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/17(木) 17:24:29.14ID:pAHLmGCX
一気にけっこう量を入れると塊状態に膜?かなんかで保護された状態になって
すごく長く残るって聞いたことあるから、それかもね
いずれにせよ安すぎるのはあんま…施術回数は少ないほうがいいし
0720名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/17(木) 19:44:00.43ID:BqK56WeH
ここの人達は何の薬剤使ってヒアルロン酸入れてますか?持ちとかコスパ良かったのはなんですか?
0721名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/17(木) 20:12:19.74ID:ThnHRpQ3
持ちが良いと言われてる種類のものは、架橋するためにアパタイトだかキシリトールだか何だか混ぜてるからね
そりゃ完全には吸収されないよ
0723名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/18(金) 13:51:12.39ID:jUuRT/06
はーここ読んでやっぱり・・・!と思った。

B肌アモーレ8本?だったかな50万かけて入れて8か月

入れた直後は顎が尖ってすごい!!と思ったけど
今、元通りになってるわ。
しかも、糸と同時にヒアルとボトックスもサービスでいれてくれたから
どのおかげで尖ってたのかいまいちわからん。
0724名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/18(金) 14:01:09.28ID:eJPWh+Ih
正直肌の内側が炎症起こして腫れてる間だけの効果な気がする 笑
こめかみのあたりの盛り上がりと痛みも気になるし
0725名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/18(金) 14:35:50.58ID:IleLKMyM
>>720
私はエセリスってやつを法令線に打ってる
一年持つっていう謳い文句みたい
最初は1年持たなかったけど、2ー3回打ったら1年持つようになったよ
0726名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/18(金) 15:34:36.34ID:Bpr8Nl+m
頬こけにヒアルロン酸って更に後々顔弛むよね? でも頬こけ気になるんだよね
脂肪注入までお金ないし
0727名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/18(金) 15:42:15.79ID:NOiaPydE
みんなお金持ちだなー
私なんてクーポンサイトで検索して初回荒らししてる
都内だからたくさん店舗あるし
美容室代も化粧品代交際費も洋服代もかかるしそんなにお金ないよ
ただボーナス出たら色々やりたくなるなーw
貯金に回さなきゃダメだけどさー
0728名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/18(金) 18:47:42.80ID:iWzrdeB+
初回嵐は最初は楽しいし得した気分になるけど
長期的に見ると金ドブになることが多いから
信用できる院と長く付き合う方がいいぞ…好き好きだけど…

頬こけにヒアルは量と医師の腕じゃないかな
打ち続けてると落ちてくるから
一定量までいったら照射で縮める必要出てくると思う
脂肪注入は施術も値段もちょっと怖いんだけど皆けっこうやってるのかな?
0729名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/18(金) 19:42:04.41ID:tpR33tmr
ヒアルでも脂肪注入でもいずれは落ちてくるのかと思ってたんだけど、
脂肪は定着するぶん垂れて来にくいって事なのかな
0730名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/18(金) 22:18:30.91ID:BywyhvFK
>>729
え?定着するの?定着しないって話を聞いた
それも医師の腕か個人の差かなんかかな
目の落ち窪みにもヒアルロン酸ってあるみたいだけど目の落ち窪み気になるけどさすがに瞼にヒアルロン酸は勇気がない
0733名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/20(日) 10:29:21.71ID:EzNFJS+R
レーザー当て続けてるけど、
法令線にはあまり効かないよ
月1のお手入れ的なかんじで打ってる
0734名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/20(日) 12:31:47.89ID:Q6ZYXlpZ
ほうれい線にはフォトをダブルで当ててる
眉唾だけどコラーゲン生成目的
ヒアルリフトは年一でやってる
最初に10cc顔全体に入れて今は3ccくらいメンテで入れる感じ
頬に柱をたてるように入れてもらってるよ
こめかみは私の場合痩けてないのと顔が大きく見えるだけだからと止められた
0735名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/20(日) 12:57:41.82ID:C2nOWEjK
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0736名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/20(日) 17:14:53.54ID:6uCCsG8N
コメカミにヒアル入れてきた。二回目。
頬骨のすぐ上が窪んでいるからそこに入れて欲しかったけど
やはり、ヒアルは下に移動してくるから、止めた方がいいよと言われた。
なので眉の横当たりに注入。

私も顔がデカくて、最初はこめかみに注入するとさらにデカくなると躊躇した。
先生は、真横に膨らむ訳ではないので、大きくならないと言ってたよ。
痩せた骨の部分に足すイメージだって。
0737名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/20(日) 17:48:03.51ID:Nuj+rpE9
>>734 10ccって多くない?普通なのかな?
自分は3ヶ月前に4ccを眉間とゴルゴと顎先に入れて、周りには気付かれないけど、自分的には劇的な変化って感じだった
0739名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/21(月) 00:27:44.15ID:YKKVQAst
ほうれい線にヒアルロン酸入れたんだけど
なんだか肌が全体的に潤ったような気もする
0740名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/21(月) 01:43:50.55ID:Hy24Wck+
コメカミ私も打ってきた
今日初コメカミだったけど術後少しぼわーんとした痛みあるね
入れた場所がコメカミだからなのか
下が花だもんね
0741名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/21(月) 01:44:24.86ID:Hy24Wck+
下が骨だもんね
ミスです
0742名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/21(月) 01:52:11.37ID:jaXRM2oT
糸リフト 溶けるやつした事ある人に聞きたいんだけど 髪の毛はぎわから糸入れてる動画よく見るけど美容室行ったら異物感バレる?
0743名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/21(月) 03:13:59.09ID:QrYkPYh+
>>742
全くバレないよ。
0744名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/21(月) 12:34:31.32ID:7QFmiChr
>>738
部位によって変えてるよ
顎とほうれい線やおでこはボリューマで目の下は柔らかいやつ
おでこに6cc入ってるから最初10ccも使ったんだ
おでこは全然減らないから足さなくて大丈夫
ほうれい線の柱の部位は顔に左右差があるから右多めみたいな感じで両方合わせて2ccくらい
0746名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/21(月) 13:03:52.15ID:c6+RSd5i
>>742
バレないけど触ると自分では分かる
0747名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/21(月) 14:01:41.12ID:V+YM5VBH
溶ける糸って翌日どのぐらい腫れました?
ダウンタイムないのは本当でしたか?
0748名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/22(火) 02:56:17.73ID:gImOwuxa
>>747
私は少しむくんでるかなぁ〜くらいだった。ほとんどダウンタイムなし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況