X



トップページ美容整形
1002コメント388KB
アラフォーがやるべき美容整形part5。.:*:・'°☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/01/17(木) 14:26:53.33ID:trM1bse6
アラフォーがやるべき美容整形part5。.:*:・'°☆

30歳以上60歳以下限定
若々しい人と老けた人の差が出てくる年齢を対象としています
アラフォーがやって良かった美容整形
意味無かった美容整形
日本、韓国どちらの情報も可

>>980踏んだ方が次のスレを立てて下さい
新しいスレが立つまで書き込みはお控え下さい

前スレ
アラフォーがやるべき美容整形part4。.:*:・'°☆
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1540035720/
0604名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/16(土) 22:37:34.98ID:6YOWaCxO
切るのがそんなに良かったら
品川の集団訴訟は起きなかったんだよね…

設備投資が少なくて短時間で数十万入るリフト
そりゃ医者は推すけどさ〜

リフト押しの方は合わせてクリニック名も書き込んでよ
0605名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/16(土) 22:45:25.82ID:Z8DvIwUu
>>604
なにか色々ツッコミどころあり過ぎ

じゃあ逆にリフトより効果あるもの教えて欲しいよ
そりゃあ切らないにこしたことないんだから
0606名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/16(土) 22:52:58.44ID:P6o3YCdb
あの…どなたか、こめかみに脂肪注入され方いらしゃいませんか?脂肪は定着していますか?
よければ、教えてください。
0607名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/16(土) 22:55:48.08ID:GWALwADL
ん?品川の集団訴訟って、糸リフトの被害じゃなかったっけ?

あと、切るリフトよりレーザーの方が簡単で短時間で済むんだから医者のドル箱だよ
リフトなんて何回も出来ないけど、ハイフとか上がっても一時的で何回も受けにくるんだし
0608名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/17(日) 04:11:15.66ID:nLulWNmH
>>607
それあるよね。しつこくハイフ推してるとこあるけど、ほうれい線やたるみに効くのは結果論。脂肪を燃焼させて重みが減って結果弛んだ肉が減るだけ。本当いいカモにされるだけ。
0609名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/17(日) 06:31:10.07ID:cZ3apDQv
それで、切るリフトで満足された方
どちらでされました?
腕とセンスがものをいうと思うので
何処でも良いわけじゃないですよね?
0610名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/17(日) 06:33:41.16ID:EeMJtlhF
>>580
羨ましいな〜そういうところ理想的ですね。
漢方も有名なところですか?違うかな
0614名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/17(日) 10:26:12.09ID:7bUb6qg4
>>608
ハイフ推しまくる人いるね
刺したりぬったりよりも失敗のリスク少なく、
何度も繰り返し来させられて、
場合によってはスタッフ任せで人数こなせる?
って思っちゃった


歯科医師が、治療の患者より定期検診の患者増やしたいみたいのと同じように(スタッフ任せで数こなせて失敗リスクすくないから)
0615名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/17(日) 12:36:18.17ID:1gf0rY2n
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://saibanseikei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0616名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/17(日) 13:28:39.71ID:sk3FYPcD
皮膚の上をコロコロ滑らせる美容道具はくすみの原因になるだけ、意味ないから絶対しないでねってドクターから言われました
0617名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/17(日) 14:58:22.79ID:textg5Ow
>>597
40半ばって、十分やり時だと思うけどwww
いつまでまつの?
結局こーゆー人ってまだ…まだ…ってやらないで生涯を終えそうwww
0619名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/17(日) 15:39:24.53ID:cZ3apDQv
>>617
イヤミは書いてもどこでなんというリフトをしたら良かった等の
アドバイスは書かないんですね?

ちなみに六本木のSはヒアルのキャンペーンで客寄せし
カウセで強引にその10倍の額のリフトを勧めてきます
ヒアルなんて絶対にやめた方が良いとまで言ってきます
S〇方式の商売のやり方が嫌いなので断ってきましたが
カウンセリング料と時間が勿体なかったです

本当に腕に自信がある先生だったら
こういう商売の仕方はしませんよね
0620名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/17(日) 15:55:47.13ID:gPVSJkPU
>>617
>40半ばって、十分やり時だと思うけどwww
>いつまでまつの?

>今40代半ばだから視野には入れてるけど、50まで待つか悩む

って明記されてるよ?日本語読めない方かな

>結局こーゆー人ってまだ…まだ…ってやらないで生涯を終えそうwww

あなたのような、長期的視点が持てない・直情的短絡的発作的に行動する方は後悔ばかりの生涯を終えそうですね

やらないで終わっても、やって終わっても他人に無害だし勝手なこと
お互いにね
0621名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/17(日) 16:15:50.83ID:GmHyoGZr
619
コロコロのローラーは無意味。
S◯方式の商売は嫌い。
ヒアルはやめた方が良い。

ヒアルにせよ何にせよ、適応ならば効くし、適応じゃなければ効かない。痩せて頬がこけた人間にハイフしても当然変化はないし、脂肪で顔がパンパンに張ってる人にヒアル打っても同様。
0622名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/17(日) 18:34:14.75ID:textg5Ow
>>620
40半ばで十分やり時にも関わらず、50まで待つ意味が全くわからないって言ってんのw
結局50になったらなったで、55まで…60まで…ってウダウダグダグタ言ってそうw
まっ生涯やらなくても誰も見てないからお好きなようにしてくんなってーのw
0623名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/17(日) 18:39:17.81ID:stMd/gHT
どうしたどうしたみんな、更年期かい。
私は3年前に早期閉経してまだホットフラッシュに苦しんでるよー。電車暑いんじゃー。

明日PRPと法令線のアキュスカルプしてくる、アキュは初めてなので緊張。
脂肪吸引はせず溶かすだけと言いつつ、液状になった脂肪は刺した穴から絞り出す?らしい。
狙いは脂肪吸引じゃなくて、内側から焼いてたるみを引き締めることだから、あんまり取られるのも心配だ。
頬がしぼまない程度に口元がすっきりしますように!
術後2週間はなるべくサポーターしてた方が綺麗に仕上がると聞いて、試しに1時間くらいつけてみた。
サポーター思ったより苦しい…頭と顎が痛くなるね…これを2週間かと考えると憂鬱。
でもこれで、今後照射系に費やす金額が減ると嬉しいな。
0624名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/17(日) 20:01:30.56ID:MfTvKFy0
>>602
初めてヒアルロン酸をほうれい線に入れたのが 9月の終わりぐらいだったので まだ1年もつかはわかりません が今のところシワが復活してきた感じはないです
説明では1年以上もつ(1年半)ということでしたよね
0625名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/17(日) 20:05:39.95ID:MfTvKFy0
>>610
まさに漢方推しの皮膚科です
これだけの情報で特定できるって、クリニックが有名なのか、610さんが肌を綺麗にすることについてをいろいろと勉強されてるのかしら
0626名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/17(日) 20:33:11.89ID:nNODDzeQ
自演も嫌だけど
>>611みたいなのもどうかと思うんだよ
でも日本はクリニックの情報を教えあうようにはならないんだよね
成功も失敗も
以前失敗したクリニック教えたのに、身バレ嫌だからって理由でこちらには教えてくれない人に当たってしねと思ったね
0627名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/17(日) 21:16:09.79ID:XzYf/A19
>>625
610じゃないけど、東京にも分院あるところかな?そこなら私も気になって行ったけどボト怖くて尻込みしてそれっきりになってるのでまた行ってみようかな…
0631名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/18(月) 00:29:29.69ID:DguhEnCK
>>627
東京にはないです
多分違うところかと。
静岡と千葉にしかないです

これでわかる人には参考にして欲しいし、これ以上はステマと思われてしまうので。
0632名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/18(月) 00:36:06.08ID:zvfJfph0
PRPは小ジワ予防とハリ感アップ、日頃のお手入れの延長線、あくまで美肌ケア程度に考えてるよ。
半年に1〜2回ペースで打ってる。
続けると持ちが良くなるし照射系より確実な効果があるし、長い目で見てデメリットがないとこが好きだな。
言い方悪いけど、すでに劣化しちゃってる部位には回数重ねないと変化がわかりにくいのがネック。
最初は新橋とか安いとこで試してみるといいんじゃないかな。
採血して遠心分離器かけるだけの施術に何十万も取るとこは怖いよね、何混ぜてんだろ。
0633名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/18(月) 01:17:25.36ID:uhKgccI3
prp何度もやるなら脂肪培養した方がいんでね
0635名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/18(月) 06:01:21.78ID:bWHPcB7g
PRP意見が別れてて気になってた!
続けた方がいいんですね。
0636名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/18(月) 06:41:29.78ID:CR9a8aG2
PRP情報ありがとう
リジュランにするかPRPにするか。悩む。

自分の稼ぎをほぼ美容に使いきって
終わりのない沼に戸惑う。
0638名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/18(月) 07:16:44.18ID:h7518L8A
リジュランなんてのがあるんですね!
今までFGFばかり打ってました、やってみようかな...
0639名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/18(月) 08:37:16.10ID:4ShPM9L1
リジュラン1回だけでは何の効果もないね
目の周りにやったけど、回数やらないと変化ないわ
0640名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/18(月) 08:59:46.87ID:W7KysepS
>>637
まだ首に沢山の注射痕がある状態だけど
痩せているから出てた縦の皺というか筋が出なくなってきました
ちりめん皺も減り張りもあります
これから更に効いてくるのかな、楽しみですよ
0641名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/18(月) 11:07:51.32ID:dMogFUgR
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
http://saibanseikei.net/ztme/
0642名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/18(月) 11:25:29.37ID:gSiBpf3l
リジュランが一番安いとこって湘南あたりですか?
0643名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/18(月) 13:17:02.53ID:zvfJfph0
PRPに追記、続けると自己コラーゲンが増殖してくるという効果もある。
続けると持ちが良くなる、効きが良くなるのは、PRPが一時的な効果じゃなく元の土台が整ってくるから。
だからこそ費用を抑えて長く続けるのが大事なんだけど、ググると高いとこばかり出るね…うちの先生は安くて良かった。
個人的に1部位5万以上するとこはぼったくりだと思うんだよね、そこまですごい施術じゃないもん。
0645名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/18(月) 14:59:33.88ID:ELxCEJlb
今度は普通のでやる予定なんだけど、PRPって水光注射でやるのも効果は同じなのかな?
0646名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/18(月) 15:45:09.45ID:rqXoaYFM
>>640
ありがとうございます。私も痩せていて且つ首が長いタイプなのでシワが気になっていました。参考にさせて頂きます
0647名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/18(月) 17:28:13.51ID:lo+px5bp
PRP読んでますます気になったけど美容外科医が意味ない施術シリーズにツイートしてた
だからってヒアル打つよりいいと思うんだよね
0649名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/18(月) 19:47:25.67ID:lo+px5bp
やっぱそうなのかな?PRPのハリは=腫れらしい
じゃあどうしろと言われたら思いつかないんだけど脂肪移植か点滴で内部から補修?
老化に追いつけないよもう
0651名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/18(月) 21:43:46.01ID:zvfJfph0
どれくらいの効果を期待するかだと思うんだけど、意味ないってことはないでしょ。
第一、腫れならせいぜい2週間か長くて1ヶ月で引くと思うんだ。
実際私は最初に打って3週間で目元の小じわが綺麗さっぱり消えて、クマも出なくなった。
気に入ったので続けてたら落ち窪みもマシになってきたよ。
何より1回30,000円なので、毎月高いアイクリーム買うよりコスパいいんだ。

どんな施術も効果は十人十色よね、私もサーマに20万払って金ドブだったし。
PRPは元の血液次第だから体調とか年齢とかで差があるので強く謳えないとこなのかな。
その点ではリジュランの方が誰でも一定の効果を期待できるのかも。
アレルギー持ちなので異物に抵抗あるから、リジュランはやったことないけど。
PRPを普通の値段でやると旨みが少ないし、医者はつまんないでしょうね。
まあ、各施術の是非は人それぞれだから、この話についてはもう消える。
0652名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/18(月) 22:56:28.61ID:lo+px5bp
>>650
あの女医さん最近人気だよね何でだろう

アイクリーム買うよりはいいの間違いない
美容医療は人によって合う合わないあるものね
ハイフもやらない方がいいって意見もあるし
こればっかりは自分で試していくしかないんだなと痛感
リジュランもPRPもお金が湧き出るようにあるならドンドンやりたいよね
前に出た自分の細胞を冷凍保存しておくやつも
ところで皆様、ボディには
0653名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/18(月) 22:58:22.34ID:lo+px5bp
>>652
だけど途中で送信してしまったすまぬです
ボディには美容医療してますか?
顔周りの老化をどうにかするのに精一杯で医療施術まで手が回らないよ
0656sage
垢版 |
2019/02/19(火) 08:39:10.50ID:kX47XolK
注入モノ…ヒアル、消えるし異物だし!定着しないのにコスパ高いし!とずっと
思ってたんだけれど、柔らかくて持つボリフトが出てる。実質一年から一年半持つ。
もともと体内にある物質、一回で施術したら効果すぐ出る、定着はしないけどしこりにならない、
他の部分のダウンタイムない、、、
いろいろ考えてたけど一周回ってヒアルにしました。

自己脂肪とか細胞とか考えたけども。
結局いちばん安全で即効性があるのは優秀なヒアルなのかな。
0657名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/19(火) 08:45:29.10ID:kX47XolK
またやっちた

細胞増やして注入するのも考えたんですが
これが細胞保管料がほんとに大変すぎて、それだったらもっとなにかしたい。
それに、肌がきれいになり、ほうれいせんもやや薄くはなるもののなにかイマイチ。
異物じゃない自然だからってこだわりすぎて、食事もおやつもすべて手作り!って
言ってる人に思えてきた。
いまはいいものがたくさんあるんだから利用したい。
0658sage
垢版 |
2019/02/19(火) 08:48:10.67ID:kX47XolK
溶ける糸で土台を作って、脂肪溶解注射でほどほどに重み減らして
(ローコスト、ローリスク、ローリターン)
バッカルファットは将来さみしーい顔にならないためにとらないで
ヒアルで持ち上げてリジュランで皮膚の厚みを足す
リスクなし!
0660名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/19(火) 08:54:23.78ID:kX47XolK
実際、某再生クリニックに聞いてみたら
劇的な若返りをみられるものではない、とのこと。
それ聞いて、自分は肌がきれいなだけの、しわが少ないだけの
たるみ気味なおばーちゃんになりたいわけじゃないんだと気が付きました。
できればプチでいいからデビ夫人。
現役感ある!って言われる感じになりたい。
0661名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/19(火) 10:18:51.88ID:eNDXnvTK
自分も一周回ってヒアルに戻った
その時だけ手っ取り早く綺麗になるからいまやコスメの感覚になってきた
0662名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/19(火) 11:41:38.10ID:MnGQwnwU
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztsi/
0663名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/19(火) 12:23:31.51ID:KPaANXQR
プチデビ目指すなら、ヒアルじゃなくて切る方向性ではないかい?
ヒアル夫人が目指すところは聖子じゃん
0664名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/19(火) 12:44:31.48ID:Khl1+0VW
ヒアルって透明じゃない?顔全体に打って透けたりしないのかな?
涙袋に打ったら半透明に見えてるよ
顔全体に打ったら何ccだろう
0665名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/19(火) 14:00:42.75ID:Nb1XH9Es
かなり前に上に出てる新橋の所にサーマクールのカウセ行ったけど、
サーマは照射して腫れてるのがハリがでてると感じるだけ、と言われたことある
0667名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/19(火) 14:25:24.04ID:vDHuaQV0
リジュラン予約してみました、目の下のちりめんジワにやる予定、
打ってから二日間しか休みがないけどダウンタイム的に大丈夫なのかな、、
0669名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/19(火) 14:41:45.19ID:hWSF6FaS
夏にある予定に照準合わせてヒアルやる場合、3ヶ月前じゃ早すぎるかな?
ほうれい線とか薄くしたいから頬上にいれて少しリフトさせたいんだけ
ちなみにヒアルする前にウルトラフォーマーする計画
0670名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/19(火) 14:44:27.36ID:lrtx/jMp
サーマでチンダルっぽくなるって?
ヒアル注射ではよくあるみたいだけど。
0674名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/19(火) 17:57:05.04ID:0wSC49Y5
>>669
初回はすぐなくなるから自分は数ヶ月前に一度少なめに、そのあと継ぎ足す感じにしたよ。
目の下だけは一回で綺麗にしないほうがいいと思う
膨らむことあるみたいだから
0675名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/19(火) 19:31:19.50ID:Rh/kdi3V
前スレで目元のPRP画像を上げた者です、今日は首。
目元より首の方が内出血しやすいと言われてたけど、幸運なことにそうでもない。今のところ。
2ヶ所内出血が見えてますが、顎裏なので普通にしてると気になりません。
https://i.imgur.com/nQ1b4K3.jpg


待合室に貼ってあったスムースライナーのポスターが気になった。
アキュスカルプとは違うのかしら、次回聞いてみよう。
0677名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/19(火) 22:05:10.56ID:1hJnMFV4
>>675
どんな感じになるかまた教えて下さいね
私がやった首のマイクロボトックスは順調にきいてきて嬉しくなるくらい首がつるつるです
0678名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/20(水) 00:56:42.08ID:TEQBmBAi
先日ウルトラセルのカウセ行ってきた
糸いれてハイフ系をメンテにした方が1番良いと言われた
アラフォーはハイフ系しない方がいいの?金ドブかなぁ
顎のラインがボヤけてきたし特に口横たるんできた

しかしコラーゲンの生成をやたら言ってたけど糸でコラーゲンなんか作れないっつーの
本当だったら糸大量に飲むわw
0679名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/20(水) 05:54:21.56ID:f5KUkQwA
最新の金の糸やった事ある方いますか?
糸は溶けて、純金の粒子が放散されるとか。
レントゲンやMRIにも映らないらしいのですが
一本1万円で首のたるみも改善するらしい。。
0680名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/20(水) 07:21:47.97ID:FQiFaZ1B
>>678

糸の創傷治癒の過程でコラーゲンが作られるのであって、飲んで生成する類のものじゃないんじゃない?
0681名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/20(水) 08:46:43.35ID:lJx3bbmL
いまあさイチで西田ひかる出てる
うちのテレビ大きいから5メートルくらい離れてみてて、
遠目にはすっきりしてて見た目変わらないわねーと思ってたんだけど
いま近く寄って、見たら…

じぶんもほっといたらこうなんだろうなって思った。
いや、私は素人だけどほっとかないよ。
0682名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/20(水) 08:58:50.06ID:lJx3bbmL
>>678
過剰な期待は禁物だけど金ドブではないよ
医療が教える美容styleってサイトが面白くてじっくり読んでるんだけど
糸リフトは2年もつ?の項目がとても興味深かった。

丁寧にケアしていけば持ちがいいみたい。
私は医師にたるみは1つの施術だけでなく複合的にケアしていくものと教えられたので
やれることは(稼げる範囲で)ぜんぶやってみるさ!
0683名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/20(水) 09:17:06.25ID:lJx3bbmL
思うに、糸リフトって出現してから17年くらい。
最初にやった人ってそろそろ故人になってるかな。

私、糸リフト+ボト4カ所、表面レーザーやったらたしかにコラーゲン
いい感じに増えたか?つるつるしてる。
ひっぱってもちあげて伸ばしてなめす、みたいな。
やってみなきゃわからない結果論ながら、賢く選んだつもり…
0684名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/20(水) 09:26:36.78ID:lJx3bbmL
朝しかここ見られないので連投ごめん
>>678
私も溶ける糸リフトしたら、糸に絡みつくようにコラーゲン生成する、糸が消えた後も
それが支えになって残ると教わったので
素人考えながら それなら経口コラすればもっと増えやすくなるか?と
思って、手術した日から毎日コラーゲンドリンク飲んでる、骨付き肉を圧力鍋で
煮だしたスープを飲んでる。

ハイフは数回はいいけど、焼き畑農業と同じだから、しょっちゅうしたら
肉が縮みあがりそう。たまーにやるからいいのでは…
表面のレーザーもコラーゲン増える
安全性が確立された施術をうまく組み合わせたい

ところで赤色LEDもコラ増えるっていうけどなんか信じられないんです。
美容機器のスレいってきます。
0685名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/20(水) 09:53:44.88ID:S7Iqol/O
赤色LEDでコラーゲン増えるって証明されたら寝室の天井一面赤色LEDに変えちゃう〜
0686名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/20(水) 11:49:46.74ID:qM3bvzOw
.
★自殺★
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztji/
0687名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/20(水) 12:02:34.42ID:K8jgrGuc
このスレで前に肌にハリが無いアラフォー(35歳)の骨切りはやめた方が良いと言われましたが、少しでも輪郭綺麗にしたくて脂肪吸引と脂肪注入受けようと思いカウセ受けました。
美容外科医の先生は綺麗に小顔になりますよと、言っていたんですが…やはり経験者の方の意見も頂きたいです。術後ちゃんと皮膚は引き締まりましたか?脂肪減った分垂れないか心配です。症例が20代の肩ばかりで怖いです。
かなりの金額になってしまうので、金ドブは本当に辛いです…。
0688名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/20(水) 13:54:26.83ID:clOd67Hq
>>677
ツルツルすごい! マイクロボトいいみたいですね!
私は幸いまだシワがないので、今回のPRPは目周りほどわかりやすい変化はないかも知れません。
毎年花粉の季節になると首が真っ赤になって痒くなり、ステロイド軟膏で凌ぐうち、皮膚が薄くなってますます弱くなりました。
肌を厚く強くしたいなぁと、目元に効果てきめんだったPRPを試すことにしました。
0689名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/20(水) 14:24:57.84ID:JmEDe8pV
ウルトラセル初めてしたがめちゃくちゃ痛かった!
4.5ミリと3ミリ照射してもらった
4ヶ月毎にするのがいいらしいね
0693名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/20(水) 20:06:12.48ID:gBQDDBk6
>>687
そのくらいの年齢でフェイスラインの脂肪吸引をして、更に顎下もやっぱりやりたくなって昨年したけど私はたるみは出なかった
別の糸とかもやってるクリニックの先生にもフェイスラインのたるみはないからまだ必要ないと言われる
やるなら早くやれば良かったが感想
脂肪注入は脱脂した際にゴルゴライン辺りにしたけど直後は最高に良かったけどその量全部は定着しないから数回は必要かもよ?
余計なお世話かもしれないけど予算ギリギリいっぱいでやると修正や追加必要になった時に焦らない?
私ならもう少し貯めるか安くても良い先生探すかなぁ
0694名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/21(木) 00:05:25.83ID:Rp7pSjNG
>>693
二次だけでは定着しませんでしたか?
一応二次までは料金に入っています。

ちなみに韓国でやろうと思っています。
顔の脂肪吸引五箇所で45万、脂肪注入20万二次込み、プラスアルファでやると良いと言われた目の下の弛みクマ除去20万、ボトックスはサービス。

お金は…正直きついですT^T貯金が残り50万くらいになります。
が、時間も無いので…ある程度高くても効果が高い&持続するなら本当にやりたいです。
0696名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/21(木) 00:36:44.87ID:3pzB+MjH
元々 奥二重よりの二重なんだけど まぶたがたるんできて 若干三角目になり つつ 気になってる
たるんだ瞼で 眼瞼法の 二重埋没をやろうと思ってるんだけど 誰かやったことありますか
0697名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/21(木) 00:49:55.98ID:+SOE+Goa
>>694
693だけど私は目の下だけだから脂肪注入は1回しかしてないから何とも言えないけど2、3回やる人多いみたいよ
ところで顔の脂肪5箇所も取るのはやりすぎじゃないの?
顔は下半分より上を取るならたるみやすいよ
切開リフトもセットじゃないならアラフォーでは厳しいんじゃないかと
そして他の方も言ってるけど韓国とは思えない程の高額でビックリ
韓国は行こうと思ったこともないけど値切ればもっと下がるんじゃないのかしら
長文失礼
0698名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/21(木) 00:51:44.39ID:Rp7pSjNG
>>695
円です。高いですよねーT^T
でも日本だともっと高いです。あとアキュスカルプは医者の技術に左右されやすいと聞いたので、品川や湘南とかでやりたくないてのもあって。
0699名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/21(木) 00:52:48.02ID:MKu+EcTP
法令線〜マリオネットにアキュスカルプしたのでレポ。

局部麻酔で痛くないんだけど、顔の中をゴシゴシされる感触とたまにジュッ!と熱いのはわかるので、緊張して脂汗かいた。
施術時間は麻酔込み15〜20分ぐらい? どこをどの程度焼くか事前の相談の方が長かったかも。先生とナースと3人で和気あいあい、術中も普通に会話した。
術後の腫れは「元々こういう顔です」と言われれば納得できるレベルだったので、病院でもらったフェイスサポーターは使わずマスクだけで帰った。
麻酔が効いてるうちにと帰宅してすぐ食事と洗顔して、もらった薬を飲む&塗る、そしてサポーター装着。
サポーターは少なくとも3日間、できるなら1週間は食事以外つけた方がいいと勧められた。3日目以降も、日中無理でも寝る時は必ずつけて、と。つけなくてもいいという病院もあるけど、先生の経験上、長くつけてた人の方が仕上がりが綺麗だそう。
腫れは明日明後日が本番らしい、引くほど腫れるから覚悟して!とナースが笑っていた。
その後の経過は人それぞれで、3日で腫れが治まる人もいれば1週間以上かかる人もいると。一般的に1ヶ月くらいから拘縮による引き締まりが始まって、術後8週間で完成。
料金は事前の血液検査や診察代、薬代なんかも諸々合わせて10万いかなかった。ダウンタイムに1週間確保できるならめっちゃお得。

以上長文失礼しました。おやすみなさい。
0700名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/21(木) 00:59:15.52ID:MKu+EcTP
ちょうどアキュスカルプの話題が出ましたね。
確かに照射系はともかく、後戻りできない施術は大手でやりたくないなあ。
0701名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/21(木) 01:00:36.63ID:zWa/xaEL
>>698
私は都会じゃないからだと思うけどその値段だったら日本にもいい病院あるよー
チェーン店にばかり目がいって個人院見てないんじゃないかな?
0702名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/21(木) 01:12:18.19ID:Rp7pSjNG
>>701
韓国の美容外科は脂肪吸引に特化してるところで、患者からのレポとか症例がものすごく綺麗なんですよね。
日本だとすごいと思ったのが藤ナチュレとかでした。ただ値段は韓国より割高で…。

うーん、頬骨とかも脂肪吸引やりたいんですよね。五箇所は取りすぎなんでしょうか…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況