トップページ美容整形
1002コメント297KB
【レーザー脱毛器】トリア TRIA 60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/12/27(木) 06:34:31.94ID:lm0PYUM/
家庭用レーザー脱毛器トリアについて語るスレです。
まずは>>1-10辺りのテンプレをお読みください。次スレは>>970が立ててください。

■公式・通販
http://www.triabeauty.co.jp/
http://www.rakuten.ne.jp/gold/triabeauty/

■トリア以外の家庭用脱毛器スレはこちら
http://dig.2ch.net/?maxResult=50&;atLeast=1&Link=2&AndOr=0&Sort=5&Bbs=seikei&924=1&password=dig&keywords=%E8%84%B1%E6%AF%9B%E5%99%A8

■関連スレ
http://dig.2ch.net/?maxResult=50&;atLeast=1&Link=2&AndOr=0&Sort=5&Bbs=seikei&924=1&password=dig&keywords=%E8%84%B1%E6%AF%9B

■家庭用レーザー脱毛まとめwiki
http://web.archive.org/web/20100913013836/http://laserdatsumouki.watasi.net/
     医療機関  エステ   トリア トリアプラス   シルキン  他家庭用
出力  (〜60J)   (〜20J)  (5〜20J)(6〜22J)  (〜3.5J)   (〜1J)
効果    大     小〜中     小〜中       極小     皆無
痛み   中〜大   小〜中     中〜大        小      無
・太い毛では14ジュールくらい、産毛になると40ジュールくらいの出力が必要です。
脱毛できる適正出力で照射すると、冷却装置があってさえも激烈な痛みが発生するというのが結論です。
・痛みの項は個人差があるので参考程度、トリアの場合冷やしたりエムラ使用で軽減可。痛み大は欠点ではない。
・完全脱毛までは毛周期がある為、医療機関でも半年〜2年以上はかかる。加齢によって再発毛する事も多い。
・トリアの活用・ケア等は医療レーザー用のスレがそのまま参考になります。
・使用後の経過報告など歓迎です。

前スレ
【レーザー脱毛器】トリア TRIA 59
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/seikei/1536323926/
0259名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/24(日) 09:48:28.36ID:p28NzF1n
Oの後ろから尾骨のあたりにかけて細いのが10数本くらい残ってるんだが、凄くしつこい
しかも凄く痛い
他はもうとっくにツルツルだけどここだけ無くならない
0261名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/24(日) 11:50:44.95ID:ONfquLNp
>>256
毛の太さによるかと。
私はヒゲのような産毛が口回りにビョンビョン生えまくるんで
毛抜きが毎日の必需品だったんだけれど
トリアしてからはふっと気が向いた時に
「ちょいとくすんで見えるから剃るか」程度になった。
ツルツルにはならなかったけれど
身嗜みと肌の負担は軽減したと思う。
0262名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/24(日) 12:20:24.05ID:wD4KlMDO
.
★自殺★
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztji/
0263名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/24(日) 15:37:14.84ID:QU799l12
へその緒から陰毛まで毛が結構あるんだがここらへんクッソ痛いわ
しかもなかなか減らんし
0265名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/25(月) 16:50:48.00ID:Mn1U8UdS
新品は高い&痛みから使い続けられるか分からないのでとりあえずオクで使用頻度少なそうなトリア×4の中古を落としてみたいと考えているのですが、バッテリーの劣化はどの程度使うと出てくるのでしょうか。
0266名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/25(月) 20:46:11.03ID:Gl0Icq/J
他人の肛門に押し付けたものをおまえは平然と使えるのか?
0267名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/25(月) 20:47:56.47ID:JfaD0p+K
別にアルコールで拭けばいいじゃん。
スマホも電車の吊革もドアノブもくっそきたねーぞ
0268名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/25(月) 21:21:17.67ID:4QS7MBXG
>>265
リチウムイオンもニッケル水素も充電500回で稼働時間が半分になると一般的には言われている
ちなみに年数よりも充電回数の影響が大きいために、本体が
何年落ちかどうかはあまりバッテリー劣化の判断の目安にならない
ただどちらも完全放電放置期間が長いと劣化の速度は著しく早まる
0269名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/25(月) 23:32:19.48ID:c/m/jYDa
ありがとうございます。やっぱり中古は賭けですね。
商品的にあまり使わずオクに流す人もいそうなので、うまくゲットできればいいんですが。
0271名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/26(火) 11:57:06.17ID:o4MHylix
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
http://saibanseikei.net/ztme/
0272名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/26(火) 21:04:51.18ID:HKgM8is3
AC化したいけど大電流だから直結だけでは難しいみたいね。
コンデンサーとか使えばいけそうなのはなんとなく分かるけど計算の仕方がわからん
0273名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/27(水) 06:06:38.04ID:7pUonbcb
>>253
なるほど
白い紙やビニール製でいいわけなんだ
自分が行った美容整形外科は其れ無くて避けられた
0274名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/27(水) 11:34:25.30ID:ReLYiLjK
これから使い始めようと思うんですが、脱毛後のケアってどうしてますか?
公式のジェルは高いので代用品が無いかと探してるんですがどれを選んだらいいかさっぱりです
お勧めあったら教えてください
0275名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/27(水) 15:08:52.13ID:QZ3lGBYM
>>274
オススメはないんだけど、基本的に照射後は少し火傷っぽくなって、数週間は肌が荒れること前提に考えておけばオーケー
0277名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/27(水) 15:43:33.18ID:fZ2HrOoT
わしはレベル4以上でうった後はテラコートリルぬらないとニキビになる
0280名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/28(木) 01:43:43.46ID:fzOANA2/
>>274
エーザイのベラリス
ジェルタイプの薬用化粧水で弱酸性、無香料、無着色
アロエ成分メインで少量でよく伸びるし、保湿効果もあるよ
0281名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/28(木) 11:31:45.96ID:f+trBp0G
.
★自殺★
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztji/
0282名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/31(日) 11:31:25.68ID:WtHDrWnF
AC化あれこれ調べたけど結局互換バッテリー探して交換が一番手っ取り早いし安そうだな。
ただ容量が同一のやつほとんど見つからない。
本体に納めるのを諦めて容量1.5倍くらいにすべきか。
0283名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/31(日) 14:22:21.39ID:p6IRgM3k
照射部分が小さいから本当を握りにくいと使いづらそう。
0284名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/31(日) 14:22:43.43ID:p6IRgM3k
本当→本体
0285名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/31(日) 18:01:49.20ID:ybmnz79P
同等性能と同サイズで一番安いのだと2000円くらいだな。
やはりこっち買うか。中国通販だけど。
0286名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/31(日) 18:10:03.38ID:s/VndeIP
そんなものに同等の性能があると判断できる馬鹿なら勝手にすればいんじゃね
効果なくてもここに騒ぎに来るなよ鬱陶しいから
0288名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/31(日) 19:23:35.70ID:JfQqOna9
でも多分製造原価的には2000円でお釣り来ると思うけど。
0290名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/03/31(日) 21:03:21.67ID:p6IRgM3k
嫌いじゃない。創意工夫は大事だし興味深い。普段大した数の書き込みないんだし
0293名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/01(月) 00:46:56.87ID:hLscemXC
>>289
出力電流35Aだから並列で70Aでレベル5でもたぶん問題なく対応出来るはず。
端子のとこにタブがついてないタイプで70Aってのがあったが、直接ケーブル半田付けなんて怖すぎるからやめとくか・・・
0294名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/01(月) 14:38:07.25ID:aQ1Lssrf
久しぶりに麻酔クリーム買ったから
口と顎周りを強さ3でやったら2日で20個くらい吹き出物できたわ。
肌荒れと引き換えにやったから抜けてほしいなあ
0295192
垢版 |
2019/04/01(月) 16:04:22.19ID:qLeXssJM
1日〜2日置きで打ちまくって3週間ちょいで返したんだけど抜くたびに濃くなってた口ひげが生えてこなくなった
足はイマイチだが一応薄くなった
また生えてくるだろうけど3週間の効果としては上々
夏を乗り切って秋になったらちゃんと買おう…
0297名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/01(月) 17:31:58.28ID:K3TDzJ0C
最初はニキビっぽいの出来るけど減ってくるとレベル5で打ちまくっても平気になってくる!

実験で毎日1週間撃ったけどやっぱり効果が倍違う
0299名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/01(月) 20:07:59.75ID:hLscemXC
毛根の生命活動停止して殺菌作用とかなくなって悪性の菌が増殖するとかじゃない
0300名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/01(月) 22:07:44.16ID:XdbvhZxT
毛根に殺菌作用なんかないだろ
単に毛根周辺が焼かれた刺激で炎症出来てるだけだろ
0301名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/01(月) 22:58:53.26ID:1wAAHyC+
毛嚢症でググってみろ
毛根がダメージ受けて抵抗力無くなって黄色ブドウ球菌に負けた結果ニキビのような症状が出る
0303名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/02(火) 01:21:49.29ID:pNMasdvd
既出だったら申し訳ないけど
髭でもレベル5で痛くなくて手際良くできる方法見つけたんで良ければ...

用意するもの
・野球のアイシングスプレー(ガスオンリーの物)
・ティッシュ

1.適当に折り畳んだティッシュにアイシングスプレーを
距離ゼロで照射(ティッシュが濡れるまで)
2.ティッシュの濡れた所を肌に当てる(数秒で凍傷一歩になる)
3.トリア照射

この方法だとティッシュに液体の状態になってるガスが
肌に触れた瞬間一瞬で気化して急速に気化冷却で
温度を下げれるのと
保冷剤と違って肌が結露で濡れない為トリアの威力が減衰しない。
しかも保冷剤みたいに長々当てなくても無痛に出来るので
バシバシ射てる
終わった後も肌が熱持つけどあっという間にアイシング出来ますよ!
ちなみにアイシングスプレーの冷却能力は20cm離して3秒以上
同じ患部に当て続けると凍傷になる程の冷却能力なので
取り扱いには気をつけてください!あと換気の良い所で!
0304名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/02(火) 05:52:27.01ID:VZs4pjyk
ピッポッドカーン
0307名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/02(火) 16:16:00.86ID:gS2QbwFL
>>301
ググッたら
毛嚢炎ができるのは皮膚に常駐する常在菌のバリア機能がレーザーによって低下するからって書いてあったよ
0308289
垢版 |
2019/04/02(火) 23:17:47.40ID:oCSfKFXa
>>293
アイエピをAC化したときは6Vで40A以上だったからトリアは3.2Vで80Aくらいかな。
80Aていっても瞬間的な電流だから35Aパラ2本でイケるかなって思ってる。
問題は連続放電電流35Aていうスペック自体が当てにならない事だね。
0309名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/03(水) 00:56:19.81ID:RH5nnXoi
>>308
たしかに。
電流少ないなら多少スペック満たしてなくても問題ないいいけど、トリアは結構シビアな用途だよね。
自分は何とか小さいACで駆動出来るようにしたい。
0310名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/04(木) 14:59:21.40ID:BERHyx60
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
http://sekei.net/ztme/
0311名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/04(木) 18:25:56.69ID:9DHkDM/W
2週間おきに打って3ヶ月経ったんだが 変化なしというか濃くなった気がする
これ髭は自然に抜け落ちるのか
それとも伸ばして抜かなきゃいけないのか
0313名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/04(木) 20:25:11.65ID:KuH4Z9vy
>>311
本当に効いてるなら打った直後にピンセットで引っ張ると抵抗なくスルンと抜ける。
粘る毛は効いてないか効果が薄くて数日〜1週間程度経って毛根が萎んだときに軽い力で抜ける。
1週間後でもそうなかったら全く効いてない
0319名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/04(木) 23:00:24.19ID:M/nuRJyc
絶対嫌がる人いると思うけど、ヒゲ抜いて3日くらいのわずかに表面に出るくらいの時期にレベル5で打ったらめちゃくちゃ抜けた
0320名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/05(金) 11:30:27.39ID:s2wJmID9
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztsi/
0324名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/06(土) 13:04:41.21ID:t9NALKgJ
そう、結構濃いかな
頬とか、首はサロンでフラッシュしたらかなりなくなったんだが
0325289
垢版 |
2019/04/06(土) 18:04:33.83ID:08YC36MF
>>309
Lev.5で連射するなら小さい電源じゃ無理だよ。
自分は先人に倣ってアイエピとGZV4000で、あと気休めに100000uFのコンデンサーをパラでつないでる。
照射する度に電流計が振り切っちゃうけど、ちゃんと動いてるよ。
0326名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/06(土) 18:39:03.34ID:8gLHmbob
>>325
大電流が必要なのは分かってるよ。

なので、電気二重層コンデンサで50F(μFじゃないよ)くらいを4〜5A出力のスイッチング電源で充電でいけないかなと思ってるんたけど、
どれだけ電圧低下したら電池切れ判定になるのかが分からないから容量がこれでいいのか分からない。

ちなみに、パナソニックのフラッシュ式でバッテリレスの有線タイプ持ってるのだけど、
これの消費電力見てると18Wを1、2秒で充電完了して打てるようになる。
0327名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/06(土) 19:11:30.77ID:tQv4sNgI
>>313
ピンセットで抜いてみたが、普通に始める前の圧かけないと抜けないレベルの毛根の強さなんだが
一応毎回レベル5で打ってるが、2週間の間に元に戻ってるのかな
打った直後に引き抜いてみればいいのか
でもそれ意味あるのか
0328289
垢版 |
2019/04/06(土) 19:26:32.74ID:08YC36MF
>>326
レーザーの照射時間はLev.5で400msらしいから、照射間隔を1.5秒としても70Wくらい。
瞬間的には(瞬間といっても0.4秒)80Aだけど、スーパーキャパシタで平滑したって20A以上いるんじゃないかな。

この前のAliexpressでセールで100Fと500Fのスーパーキャパシタを注文したところなんだよ。
とりあえずバッテリーの交換を試した後にいろいろ遊んでみるつもり。
0329名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/06(土) 22:54:18.82ID:HSFHcIgM
>>327
打ってる時は痛み感じてる?
さすがにそこまで抜けないのは、何かしらの故障な気がするわ
0330名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/06(土) 23:26:42.37ID:8gLHmbob
>>328
レポよろしく!

しかし、トリアの電池が駄目になる話はよく見るけど、
結構過酷な使用だから納得ってところですね。
0331名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/07(日) 05:51:48.47ID:Pzq/szYg
>>329
氷直当てでLv1の痛み
何もない状態だと3が限界
目と鼻から水が出まくって心拍数ヤバいからもうやらないが
氷で冷やしてるから熱で毛根だかバルジ的なのが焼けてないのかな
0332名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/07(日) 06:03:55.62ID:NB5zze2f
>>331
打つ前じゃなくて打った後冷やせよ
痛いのは我慢しろ。
今のままじゃ痛いだけで効かないマゾプレイだぞ
0333名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/07(日) 11:34:00.76ID:zRgY1825
痛みと効果って比例するんだよね?
ひげが一週間たっても抜ける気配なし!
胸毛とかは抜けた
0335名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/07(日) 13:08:23.81ID:SDvXxBLW
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0336名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/07(日) 16:04:00.73ID:Dhk5rKar
痛くないと意味ないです

もう確実に手っ取り早く抜きたい奈良生打ちレベル5です
俺はこれで一気に進んだ
肌荒れはあとからでも治るから気にすんなw
0337名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/07(日) 16:13:01.79ID:fHurC7lO
生打ちレベル5...恐ろしい言葉
0338名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/07(日) 16:39:37.17ID:XxcXAqtf
打って泥棒ひげ期間嫌なら絆創膏か鼻パックつけて剥がすと一気にスポスポ抜けて良い感じ
0339名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/07(日) 16:51:27.30ID:NB5zze2f
外周から、こう、じわじわ数本ずついけばダメージ少ない。時間はかかる
0340名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/07(日) 19:52:58.49ID:raMTBQIT
届いてからタイミング合わずにまだ使えてない
ちょっと怖いんだけど早く使ってみたい!
0342名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/07(日) 20:56:05.45ID:TmOL/U10
リドカイン塗って打ったら調子にのって打ち過ぎて痣みたいになったわ
麻酔の効き目も切れてきて皮膚がかなり痛くなってきた…
痣みたいになったのって時間たって薄くなるのを待つ以外どうしようもないよね?
0346名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/07(日) 21:41:53.73ID:TmOL/U10
まずかったかー
全然痛くなかったから嬉しくなってやり過ぎた…
打ったあとにちょっと赤くはなったんだけど一時間程度でこんな汚くなるとは思わなかったわ
きちんと冷やしはしたんだけど次から気を付けるか…
0347名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/07(日) 22:42:24.70ID:g2U48UWh
脱毛で一番やっちゃいけないこと
それは毛の有る無しよりも肌にダメージを与えて汚くすること
0348名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/08(月) 11:31:08.65ID:z6NVVQCH
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
http://sekei.net/ztme/
0349名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/08(月) 13:23:43.75ID:JkIltuHL
打ったとこの吹き出物ひどかったからダメ元で市販の吹き出物用の塗り薬塗ってみたら即効性あって驚いた。
ビタミン剤は飲んでたけど塗り薬も意外と効くもんだね。
0353名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/08(月) 19:34:58.67ID:n79NiB3G
>>332
鼻下生5とか一日一発が限界
衝撃で20mほど後方に吹き飛ばされるわ
麻酔クリーム持ってるけど気休めでほぼ変わらないし
つか外でやらないとお隣が憤ってるわ
水筒に氷入れてLv3でやるか
イオンの駐車場の端っこでやろう
0355名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/04/08(月) 20:13:43.85ID:n79NiB3G
>>354
顔全体Lv5で150発必要だから
5/4掛けて14で割って一日13発か
モチベーション的に可能だわ
ありがとうフレンズ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況