トップページ美容整形
1002コメント400KB

眉下切開スレ Part.3 [無断転載禁止]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/12/18(火) 13:09:32.29ID:SjnoEfBg
.
★自殺★
患者を自殺に追いやった美容外科医の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztji/
0004名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/12/18(火) 21:49:35.28ID:R3D+HuKn
>>1
0006名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/12/24(月) 11:39:23.32ID:KlDrhxTC
.
★名医・ヤブ医者の一覧★
手術別の一覧を見つけたよ!
http://saibanseikei.net/ztme/
0007名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/03(日) 12:12:21.95ID:tPvrVMn6
あげ
0008名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/03(日) 12:43:45.31ID:jICoppZ+
.
★死亡事故★
死亡事故を起こした美容外科医の一覧を見つけたよ
http://saibanseikei.net/ztsi/
0009名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/02/26(火) 14:50:12.31ID:026TyanV
体験者さん、何ミリくらい切りましたか?
術後は左右の違和感を感じない出来上がりになりましたか?
0010名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/02(木) 19:51:22.12ID:C6p9Ns82
今日4ミリ眉下切開してきました。
術後すぐは腫れてましたが、麻酔切れたら落ち着いてきた。

透明糸で縫合してもらったけど、血が滲んでるから今からのとこばればれ。
0013名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/03(金) 10:28:01.55ID:ZSemIsqM
>>11
40歳です。
加齢でたるんできてるというより、元から瞼の皮膚が異常に多くて重かったのです。
今日2日目ですが、めちゃめちゃ腫れてます。
カウンセリングのお姉さんが、自分もやったとかで写真見せてくれて、全然腫れないよーーは、なんだったのか。
0016名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/04(土) 14:57:08.40ID:JPrpbvmw
私も40代で5/2に眉下受けて今日で2日目です。昨日はビックリするほど腫れと内出血が出ましたが今日は元の目くらいの大きさになりました。
0017名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/06(月) 05:59:19.25ID:qgOOnErF
>>15
私も5/2オペだったので、今日で4日目ですね。

朝起きてがっつり腫れただいぶ治まりました。
まぶたが内出血で黄色くなっていますが、そんなに気になりません。
傷跡ががっつりあるので、それだけ眉毛で隠していれば、まあ普通に外出できます。

ただ傷跡は隠しようができないので、見えないようにしないと。
明日抜糸なので、早くメイクでなんとか誤魔化したいです。


ダウンタイムは前髪あれば5日あると、まあ、なんとかなるのではないかと‥
0019名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/07(火) 12:19:15.97ID:jiw/1N89
術後5目の今日、連休明けの出勤です。
今のところ誰からも指摘はされてませんが、ドキドキです。皆、違和感は感じるけどなんかわからない。まっいっかって感じだと思います
0020名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/05/07(火) 17:46:49.81ID:cyf08eCQ
>>19
私も同じく5日目出勤です。

前日10時間も寝たwので、朝腫れてやばかったけど、冷やしまくって前髪ワックスで固めて出勤。

PCメガネでさらにガードして、誰からも指摘されずに過ごしました。

なんかちょっと違う?ってのはあったかもしれないけど、眉下の傷跡以外は元から腫れまぶたなので普通になってます。

これから抜糸です。
0023名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/07(金) 08:08:02.50ID:Q0kGJjyP
施術1ヶ月経ちましたが、傷跡なかなか残ってます。
薄くもなってる気がしない‥
不安です
0024名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/06/08(土) 02:22:19.32ID:OO+id5rG
まだ1ヶ月だからこれからだよ。自分は半年以上経つのにぼっこり。フラクショナルレーザーどうかな?って思ってる。
0026名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/23(火) 23:02:17.78ID:M0bxR0w1
今日、眉下切開してきました
すでにボクサーのように上まぶたが腫れて紫色になってます
明後日はどうしても出かけなきゃいけないんだけど、知り合いはいないところなのでなんとかなるかな
その後は抜糸日を除き10日ぐらい引きこもる予定
0028名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/25(木) 08:39:15.00ID:/ZbY5LuV
>>27
26です
今日で術後2日目なのではっきり言えませんが、今のところ昨日(術後1日目)の朝が一番腫れてました
昼ぐらいからはかなり治まりますが、今朝はまた腫れています
0030名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/26(金) 20:07:06.19ID:aKmXq6oW
ラクルクリニックとシエルクリニックはどうかなと思ってるのですが、形成外科医かどうか分からないんですが、わかるかた教えてください。ちなみにこちらで経験あれば感想など、さしつかえなければ教えてくださいm(_ _)m
0033名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/27(土) 21:29:50.10ID:1cdzyIPj
傷跡って個人差が大きいのでしょか??
症例写真見ると傷跡なんて全然ないような写真もあるし、中にはミミズみたいなのもあるし。
あれは何の差ですか?縫合技術?それとも肌質?
0034名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/28(日) 11:18:22.82ID:p+3lrj1i
変態エロ漫画がいたるところにあって気持ち悪い。書いてる人の妄想がえげつなくて情けなくなる。日本人ってこんなことやってたら落ちぶれるし性犯罪も増える
0036名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/07/28(日) 12:08:12.03ID:8nYdOvKI
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0038名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/02(金) 00:05:48.18ID:/8NTo6oQ
術後、丸9日が経過しました
腫れはほとんどおさまったし、傷も目立たないです
元々眉毛がしっかり生えてたんだけど、傷隠しのためできるだけ伸ばしてたから、いい具合に傷を隠してくれてます
ただ、まぶたに少しひきつれがあります
これはそのうち治るのか、それとも残るのかまだ判断できないです
0040名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 01:56:10.44ID:LEXm1PEC
>>38
お疲れ様です
その後いかがですか?
私も秋にやるつもりでいます
元々の眉がしっかりある方なら傷は目立ちにくいでしょうから羨ましいです
0041名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 13:27:35.92ID:hS/qk9Z9
>>40
傷跡がだんだん赤茶味を増してきました
でもパウダー、ペンシル、眉マスカラでごまかせます
ひきつりは相変わらずです
眉尻のほうは大きく眉頭のほうは小さく切る(紡錘形)から、うまくバランスをとらないと眉頭のほうにひきつりができちゃうんでしょうね
気にする人はかなり気にすると思いますが、私はわりと大ざっぱなので前髪である程度隠れるからそれほど気にしてません
0042名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 19:20:20.55ID:LEXm1PEC
>>41
色々教えてくださってありがとうございます
100%満足とはなかなかいかないのかもしれませんがデメリットよりメリットが優っているなら良いですよね
傷はきっと日々少しずつ目立たなくなると思います
私も違う場所を切ってますが半年くらいすると目立たなくなりました
私は上を見ると額にシワがよってしまうのが気になりボトックスを打つと今度は瞼が重く感じるのが辛いので眉下切開をしようと思ったのですが、額や瞼は楽になりましたか?
質問ばかりですみません
0043名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/07(水) 23:26:51.28ID:hS/qk9Z9
>>42
目を開けるのは楽になりました
額のシワは、以前はくっきりあったのですが、額に脂肪注入したら眉を上げてもシワが寄らなくなったので、眉下切開での効果は不明です
42さん、問題点が額のシワだけなら眉下切開じゃなくて脂肪注入でも良いかもしれませんね
0044名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/08(木) 11:29:45.27ID:TZ0K9JWs
>>43
何度も詳しくありがとうございます
実は額にはヒアルロン酸も入れていてそれでもシワが寄るのでやっぱり眉下切開をしたいんですよね
でも眉はそんなに濃くもないので傷が目立つだろうなとは思います
術後にアートメイクをしようかとも考えています
0047名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/08/21(水) 18:42:15.16ID:5jXYaIpY
まぶたがまつげにかぶさっているのが嫌なのと二重まぶたにしたいわけではないので眉下切開を考えてます。クリニック選びのコツを知りたいです。あとこの施術以外にこういう悩みを改善できる施術ってありますか?
0048名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/06(金) 14:29:37.93ID:XwoimAzr
今月眉下切開してくるよー
目と眉の距離が近いと眉下切開は断られる
10年前に幅ある二重が流行った時に欲張った二重がたるみで被さってるから楽しみだ
0050名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/14(土) 19:35:46.40ID:U5gdJy//
仕事が休めないから年末に予約してきた
綺麗にしてもらった二重切開を活かせると思うと今から楽しみ
今は強く開くと奥二重みたいにみえる感じ
先生が上手だからなんの不安もないー
0052名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/18(水) 14:22:58.14ID:JDdtqs+V
まぶたの皮たるみがもうヤバい
眉下切開でもしないとこの余り具合はどうにもなんない
でも傷跡が気がかりでなかなか踏み切れない。。

年末にやっちゃうか……
0055名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/19(木) 20:06:14.94ID:aTk9ngHd
眉下切開やろうかなと思っています
眉墨濃くすれば傷跡は目立たないかな?
0056名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/19(木) 20:17:51.67ID:CWK4ubD3
傷が赤っぽくなるから、赤系の眉墨を使うと目立たないよ
オレンジとかもOK
今は赤系が流行ってるから助かる
0060名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/22(日) 12:15:42.69ID:dqFoAVBa
10日ほど前に手術した者です。
眉下にプラスして眼窩脂肪、眼輪筋、roofの切除を行いました。
まだ全然腫れていて、無理な位置に二重を作ったかのような食い込みの二重になってしまっています…
他の方の経過を辿ると術後1週間で大体の腫れは引いた、とおっしゃっていて不安になっています…
これはroofなど色々切除したため通常の眉下切開よりもDTが長引いてる、と考えていいんでしょうか…?長文すみません
0061名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/22(日) 13:49:05.52ID:om32iQFM
体質とか年齢とか人によると思うけど自分がやった時はDT3週間くらいかかったな
ずっと内出血の跡がついてた
0062名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/22(日) 23:59:11.19ID:eAQWtbn1
>>61
ありがとうございます!
3週目まで待ってみようと思えました
腫れも気長に引くの待ってみます
0065名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/24(火) 00:38:45.72ID:LXUJUR9N
>>63
やはりそうですよね
元々切開していた二重があまりにも歪んでしまっている現状で、不安になって書き込みしてしまいました
今はあまり気にしないようにしたいと思います
ありがとうございます
0066名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/24(火) 19:38:15.82ID:DgwaTEyB
>>65
ゆがんだ二重はだんだんと落ち着いてくるよ
私も最初はカワウソみたいな目だったけど2か月ぐらいで違和感なくなった
0067名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/09/25(水) 13:35:11.08ID:mU7uxig3
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0068名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/02(水) 18:23:11.71ID:XIQgiwpT
今週手術します
どれくらいで腫れは引きますか?
0073名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/05(土) 23:36:23.29ID:Z/a721wa
>>71
ありがとう
麻酔をやっている間に気が付かないうちに終わっていました
腫れは少ないです
赤い傷跡が早く消えて欲しいです
0074名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/06(日) 17:36:16.16ID:pUBezy1a
昨日手術したものです
手術後と今朝は腫れていなかったのに午後3時頃昼寝をして今起きたら目の上がパンパンに腫れている
やばい
0077名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/06(日) 20:00:24.72ID:tf5e8wsm
当日より翌日が一番腫れるってやっぱりそうなんだね
クーリング頑張って
0078名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/09(水) 13:10:56.51ID:b4gqYLll
切開二重にした
上目遣いをすると奥二重みたいになる
普通にしてると目尻のほうが、まぶたのたるみで二重幅が狭くみえる

病院は今なら眉下切開を半額でしてくれると言ってる
もっと瞼がダルダルにたれたら、やろうと思ってた施術なので悩んでる
みなさんならやりますか?
0079名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/09(水) 14:36:29.85ID:JiQcQGDa
湘南美容の上原憂大、元患者の最寄り駅でストーカー行為を繰り返し訴えられたのに
未だに未練たらしくストーカーしてるんだってよ。こいつ救いようのないクズだな。
近日待ち伏せ証拠動画をネットで公開するよ。
だから結婚できないんだよこいつ
0080名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/09(水) 23:56:48.38ID:DCILt9f0
>>78
私も切開か眉下&埋没かで凄く悩んでます。
二重の切開の方が傷目立たないと言う方や眉下の方が目立たないと言う方
もっと弛んでからやった方がいいと言う方など色々で…。
0081名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/10(木) 02:17:47.44ID:lgdoMdJF
5日前に眉下切開したんだけど、埋没してたからか二重幅がガタガタになってる…まだ腫れのせいかな?
0082名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/10(木) 02:17:47.44ID:lgdoMdJF
5日前に眉下切開したんだけど、埋没してたからか二重幅がガタガタになってる…まだ腫れのせいかな?
0083名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/10(木) 03:32:33.50ID:piOw6puf
>>80
悩みますよねぇ
私の先生は二重切開のみで、まぶたのたるみを解決しようとすると不自然になると言ってた
それでも少しくらいは取ってくれたらよかったのに
私の場合わずかなんですよね、、 だから半額でいいと言い出したっぽい
このために眉下に傷をつけるかほんっとーに悩む
でも今、綺麗にする事に意味がある気もします
0085名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/10(木) 15:23:58.54ID:Qldu4u0S
>>73の土曜日に手術した者ですが、
腫れはほとんど収まり、瞼の赤くなっている所は緑の下地を塗って隠して
眉毛の下の傷は前髪で隠せば外出出来るようになりました
0086名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/11(金) 11:27:54.74ID:hD8DNkEj
傷全く気にならないけどな。
眉毛の中のは全く分からないし、眉毛無いとこもうっすら引っ掻き傷みたいになってるけどメイクで隠れちゃうし。
やった事さえ忘れてたわ。
0087名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/11(金) 13:25:54.33ID:UdbxK6B0
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0089名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/11(金) 18:26:16.60ID:7Uun4x4a
これはほんとやってよかった整形の一つ
保険適用で4万弱だったしほんと先生に感謝してる
0091名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/11(金) 21:42:54.57ID:hD8DNkEj
>>88
私は美容外科じゃなく形成外科でやったよー。
保険効かないけど美容外科よりは安かったな。
保険効く逆さ睫毛も一緒に治したけど友達から傷跡無いじゃんってずっと探されたよ笑
0092名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/12(土) 00:22:50.77ID:DD51p2/W
半年たつけど全然傷跡消えない
http://matometoma.biz/
0094名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/15(火) 20:21:55.26ID:7LL3YXnl
やられた方はけっこう瞼が垂れてましたか?
仕事やめたのと来年結婚するから今するかすごい悩んでる
彼や親は整形に反対はしてないけど、そこまでしなくてもという反応。
ひどくはないけど昔より二重のラインは綺麗じゃないし目も小さくみえる。。
0095名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/17(木) 13:18:19.29ID:SyLR4mvc
>>94
二重のラインに瞼が被さっていたのでやりました
前スレにあったけどあまり若い人はやらない方がいいみたい
傷が目立つか目立たないかは体質とかの違いらしい
0096名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/19(土) 20:28:56.55ID:4zcSF9Wm
鈴木あみって眉下切開の失敗であの顔になってるのかな?
0097名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/10/20(日) 13:01:35.58ID:5Xm44uME
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03512.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01293.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02378.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/01310.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/03251.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/00610.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/02406.jpg
http://sekei.net/wp-content/commonimg/07472.jpg
.
★整形・失敗写真=2千人分★
医院・医師・手術別の一覧を見つけたよ
http://sekei.net/ztga/
 ↑ ↑ ↑ ↑
0098名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/11/25(月) 01:13:21.54ID:Oh/RfERE
眉下切開をしてもうすぐ2ヶ月になるけど傷の赤みが大分引いてきた
この手術をしたら目の開きが良くなって少し美人になったよ(自分比)
ただ、今は温泉旅行は出来ないな
化粧しないと傷が丸わかりだもん
傷が目立たなくなるのは半年はかかるんだろうか
0099名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/11/26(火) 23:00:50.61ID:1TXSsxX4
色白なら目立たなくなるかもしれないけど地黒なら傷跡テカって永遠に浮きっぱなし
0102名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/07(土) 02:20:27.17ID:s8dbzVe+
眉下して、約9か月です。半年経ったくらいから傷わからなくなりました。
違和感もなく、やって良かったです。
誰にも気づかれる事なく、まぶたのたるみがなくなったので満足です。因みに私は眼瞼下垂適応で保険適用で3万でやりました。
0104名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/25(水) 22:17:49.94ID:m0IMEczJ
明日眉下切開してくる
美容外科でやるけど経験多くて切開跡きれいな先生にやってもらうからひどい傷跡にならないと思いたい
0108名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/28(土) 01:18:02.83ID:vUl4wdS2
昨日やってきた
めっちゃ腫れてるけど内出血はない
思ってたより縫いました感がすごいんだけどみんな抜糸までは外出せずにいたの?
これは人と会ったらすぐにバレるわ
0109名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/28(土) 07:43:43.08ID:V/aHPfxO
目と眉が離れてて腫れぼったい瞼で二重の線がほぼ完全に隠れてて瞬きするだけで眉が動くほど額挙上がすごい

仕事あるから傷と瞼の腫れが気になるけど元から前髪あり&メガネだから何とかなるかな
0112名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/28(土) 18:47:41.10ID:hdUaQT9T
メガネかけてるけど、今までは眉毛がフレームからはみ出してたのに、今はフレームにぴったり重なるのでちょうどいい具合に隠れる。いい感じです。
0113名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/28(土) 20:05:02.08ID:xym5RQBq
みなさん何ミリくらいの切除?
私は5mm やらなくてもまだいいかなってレベルだったけど 見た目は若返った
0114名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/29(日) 04:40:45.57ID:9QdMu80v
私は8ミリ。そんなに変わらないと思ってたけど眉の形、目と眉の距離が変わるので結構変化を感じる。他人が見たらメイク変えた?くらいしかおもわないだろうけど。
0115名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/29(日) 08:03:51.21ID:hhu3FEJ6
来月韓国でやる予定
でも眉下切開したら弛みはなくなるんだろうけど、逆に二重ラインにかぶる皮膚も少なくなって窪み目みたいにならないか心配
0119名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/29(日) 13:01:29.73ID:3HMfi8cJ
昨日やった 
二重が腫れてハム目になってる

二重切開の時より範囲が広い分 辛かったなぁ 
もっと大掛かりな整形してる人は根性あるわ
0120名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/29(日) 14:34:22.88ID:IkkM7/sV
眉下切開して皮下脂肪も一緒にとったよって言われた
ROOFとか眼輪筋はとってない
もともと左右でまぶたの厚みが違ってて、片方はすっきりしたけど厚い方はそれでもぽってりしてる
これはやっぱりROOF除去とかもやらないと解決しないっぽいな
0123名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/30(月) 12:49:02.06ID:QkKjQ0Qw
ダウンタイムどんな感じでしたか?
ネットで探したけど出てこない
二重幅がハム目、かつ、つり目に近い感じだけど落ち着くのか不安で
0124名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/30(月) 12:54:36.32ID:RJNxYovy
>>123
手術後4日で大きな腫れは引いた
傷跡はがっつり
1週間で二重の不自然さは無くなった
今2か月半立つけどまだ傷跡が赤いよ
ファンデーションとアイブロウの赤系で隠れるけど
0125名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/30(月) 13:07:33.91ID:QkKjQ0Qw
>>124
ありがとうございます
ダウンタイムはない人の方が多いって言われてたし、二重部分が腫れると思わなかったから…
他の方も腫れてたと知れてよかった
0126名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/30(月) 14:27:17.51ID:gOD3cMNG
美容整形snsアプリみたいなので探すと結構直後からの経過写真出てるね

私は最初は二重線切開からの上瞼脱脂で検討してたけど眉下切開の方が明らかに傷や腫れの見え方がマシだったからこっちに切り替えて検討してる
0127名無しさん@Before→After
垢版 |
2019/12/30(月) 22:27:56.32ID:eRkLstjy
ダウンタイム、傷よりむしろまぶたの腫れのほうが個人的に気になる。でも人には全然ばれなくて、目が大きくなったって言われた。2日目くらいからまぶたが内出血で赤っぽいです。アイシャドウみたい。
0129名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/05(日) 23:51:14.47ID:W8b33AqP
抜糸してきたけど傷がけっこう目立つー
明日、職場の人に気づかれそうだ
ぱっつん前髪にするか…
0130名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/05(日) 23:59:12.49ID:Fm3As26G
私も明日から仕事。術後1週間、自分はすっかり見慣れちゃったせいか、前髪で隠してもいないけど家族すら誰も気がつかない。
0131名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/06(月) 08:26:39.01ID:dIQEESU1
>>130
いいなー 私は赤い部分もあってバレそう 前髪ふやしてみた 
傷もアイブロウがのりにくい…
0132名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/06(月) 09:33:28.83ID:7LDJaXAA
>>131 傷は私も赤いよ。他人って思ったよりひとの顔見てないんだな〜って思ったの。術後3日目に友人とあったときもこっちが言うまで誰も気がつかなかった。聞かれたら化粧品でちょっとかぶれちゃって、とかでいいと思う。
0134名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/06(月) 12:59:19.48ID:xrA5wHwJ
>>132
そうかも 今のところ会社でマジマジと顔を見られたりとかないから大丈夫そう
二重整形とかと違って整形に詳しくない人は分からないかもね
0135名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 10:57:52.16ID:ye9NFJSt
先週やった
瞼がかなり弛んでから1センチ近く切除したけど眉毛と目が近くなってかなり顔が変わったわ
たるみは取れたけど面長の顔がさらに長くみててなんかブス
0136名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/14(火) 23:43:03.07ID:SvKZwzym
私は取りすぎても不自然になるといわれ5cmほど
かわらねぇ 
0138名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 16:03:21.81ID:nIWtbDb+
眉下切開の傷跡に毎日アットノンを塗っている
注意書きに顔には塗らないで下さいと書いてあるけど顔は実験していないかららしい
特にトラブルは起きていない
0139名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/19(日) 16:04:27.56ID:nIWtbDb+
付けたし
傷が完全に治ってから付け始めた
傷がまだ治っていない場合は付けないほうがいい
0140名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/20(月) 20:13:48.89ID:OOvtmLs4
傷を早く綺麗に治すには血行を良くして乾燥させなきゃいいから、ヒルドイドとワセリンや何かキャリアオイル塗れば。
ビタミンCやEが入ってるオイルならなお良い。
0142名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/28(火) 20:17:29.03ID:+U8L97El
もうすぐ術後1ヶ月です。
目の形が微妙に変わってしまったのですが、3か月くらいすればマシになるでしょうか?
眉頭まで切りました。
角度によって丸い目でイヤです。。
0143名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/28(火) 20:57:08.24ID:B2ihN3rz
私も一週間前に眼瞼下垂眉下切開し、
今日抜糸しました。
あまり腫れず内出血もなく経過はいいですが  
目頭の突っ張りがひどく眉間が広がって見えます。眉を上げるとへんな筋ができます。
目も丸くなってしまって悩んでます。
0144名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/01/29(水) 02:05:28.77ID:QtFxtdOB
流行ってるけど安易にやらない方がいい手術だと思うなー。
自分は半年かけて8件病院に行って6件は適応外と言われてそれぞれ別の手術を勧められた。
私は額リフトをしてから目を手術をして悩みが改善した。
眉下はやらなくてよかったと思ってる。
0146名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/01(土) 14:45:49.51ID:mjbVG5pQ
目頭側は切らず目尻側をかなり外側までたるみ取ってもらったおかげで
顔痩せたねってめちゃ言われる
0147名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/07(金) 23:41:12.88ID:Vzhn1Hc7
赤い傷跡は2、3ヶ月で目立たなくなりますって先生に言われたけど、10月に手術してまだまだ赤い…
しかも眉毛の「へ」のところを「―」みたいに沿わず切られてるから眉毛ごん太みたい
赤み早く治る方法ありますか?もうコンシーラー叩き込むの疲れた…
0151名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/09(日) 12:07:36.87ID:SOir0x0Z
赤みが引くのはほんと個人差で、半年以上かかる人もいる
アットノン推しの人いるけど、あんなの気休めにもならないから
皮膚科で相談するのがいちばん
ヒーライトっていう傷の治りを早めるLED治療もあるので
取り扱いがあるクリニックを探してみたら
0152名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/09(日) 17:38:07.08ID:28h35JLX
同じく10月にやってまだ傷跡赤いし薬使い切るまで半年以上塗り込んでって言われたなぁ、お馴染みケロコート
前髪あるから特に気にしてない
けど体温あがると余計赤く目立つから温泉とかは無理w
0155名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/14(金) 12:58:04.62ID:1UVnYpYj
眉下切開 1年経過しました。
半年くらい傷が気になったたけど、今はほとんど分からないくらい落ち着きました。
ただ蒙古襞がある人は、目頭切開を同時にやった方がいいと思います。
あと、腫れぼった人は、ルーフ切除しないと、腫れぼったさは取れない。
私は、左目だけまぶたが分厚くて、腫れぼったいんですが、術後も変わらず腫れぼったいままでした。
0157名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/14(金) 15:36:12.60ID:+IyMf+F+
おすすめはどこ?
0159名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/16(日) 01:00:16.01ID:1OqxztKh
>>156
やって良かったです。
まぶたがまつ毛に乗っかていたのが解消されたし、自然に変化できた感じです。
あと私の場合、保険適用にしてもらえたので、手術代がそんなにかからなかったのも良かったです。
0161名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/02/16(日) 11:56:15.36ID:1OqxztKh
>>160
クリニックのヒントは東銀座から近い所です。評判は、賛否両論ですが長くある所です。
0163名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/09(月) 02:47:17.77ID:jKf1+3kX
神奈川県の眼科受診して眉下切開予約しました。保険適用45000円。
0164名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/03/16(月) 12:24:39.11ID:hHJNteAg
>>163
安くていいですね。仕上がりは満足できますか。
0167名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/05(火) 15:49:12.05ID:DaG5/dTl
抜糸後に膿と糸があちこちから出てくる医師が「それは処方薬をあなたが遵守しなかったからだ」とか言われて
まじで笑いそうになったんだけど、まじで名前晒して訴えようかな?
0168名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/05(火) 15:49:12.60ID:DaG5/dTl
抜糸後に膿と糸があちこちから出てくる医師が「それは処方薬をあなたが遵守しなかったからだ」とか言われて
まじで笑いそうになったんだけど、まじで名前晒して訴えようかな?
0169名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/14(木) 16:41:31.70ID:2nn7kLj1
>>161
その病院でやったとき目頭切開一緒にやったらいいって勧められなかった?
自分のとき症例に不安を覚えて断ったら、なんでやらないんだってブチギレられた…
0172名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/21(木) 14:01:23.60ID:do3tJ3/t
眉下切開したのに、二重にまだ脂肪がのる 
5ヶ月たって傷口はわからないほどになった
とりすぎると横から見て不自然、
眉毛と目の間が狭まる、
とかで限度があるのはわかるんだけど
奥二重みたいでやだ 失敗はしてないけど成功じゃない!
0173名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/28(木) 00:20:20.17ID:eGwjwPx1
>>169
目頭切開は勧められましたが断りました。
ブチ切れられてはいないけど、癖が強い先生なので
結構手術前不安でした。

一年経って、結果良かったです。
0174
垢版 |
2020/05/28(木) 02:37:02.94ID:8MOVFJeu
日本で眉下切開が上手だと自称してる人の症例
見たんだけど
〜みたいな切開線で眉頭の傷ががっつり残ってない?なんか日本じゃないエイ◯◯クスの症例がすごい綺麗だしどっちがいいかマジで悩む
傷跡が残らないのが大事だと思ってるんだけど
ケロコートとかどれくらい効果あるんだろう
手術自体に迷いがでてきた
0175名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/28(木) 10:44:48.97ID:gsadAUxU
>>173
ありがとう
別の施術もやりたかったんだけど、また目頭のこと言われるかと思うと憂鬱で
機嫌良いときとそうじゃない時があるのかな
0176名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/28(木) 18:57:11.12ID:eGwjwPx1
>>175
機嫌いい、悪いあると思いますね。
でも、聞いた事には一応答えてくれる。
目頭の事は、追々考えるとかなんとか濁しておけば大丈夫な気がしますよ。
私も手術前、目頭勧められたけど、
眉下やった後に、考えたいといって、術後のカウンセリングで必要ないかもねって言われたました。
0178名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/05/31(日) 17:04:22.51ID:/kmJg1Bi
湘南の眉下症例No.1のインスタ女医さんのとこで受けてきた。

インスタライブの雰囲気そのままで明るく気さくな先生で相談しやすい。看護師さんもみんな優しかった。
傷跡は片方はかなり目立たない、片方は今の所そこそこ目立つけどまあこんなもんかなといったところ。化粧で隠れる程度。

目は上まぶたのアーチが丸っこくなって印象は結構変わった。
たるみと脂肪ばかり気になって取れるだけ取ってくれと思ってたけど、終わってみるともう少し元の雰囲気残してもらうようにお願いしてもよかったなと思う。

麻酔やらなんやらが別料金でROOF切除込みで50万だったけど、コロナで引きこもってる間にやれて個人的には納得。生まれつきの重いまぶたがすっきりした。
(これでもねじこまれた化粧品や美容ドリンクなど余計なオプション全部断った料金)

保険適用でやれた人うらやましい。
自分は症例が見れなくて踏み切れなかった。
0179名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/02(火) 20:35:16.21ID:NjaISw7j
>>178
詳しくレポありがとう。
私もその先生にお願いしたかったけど、東京まで行くのは気がひけて近くで別の先生でやったばかり。
私も目が丸くなって少し後悔。
あと少ししたらもっと馴染むかな…
0180名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/03(水) 12:41:08.57ID:uN575KvY
私は、一年前に保険適用で手術しました。
色んなところにカウンセリングいって、見積35から50万近くの所、3万でできたので、満足です。
傷跡は分からないし、元の感じを変えずやったので
大きな変化はないけど、まぶたが弛んでたのが少しスッキリして、目がぱちっとなりました。
0182名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/03(水) 23:20:29.52ID:/6n7abKb
眉下切開が保険適応になるところって眼科?
皮膚科とどっちなんだろって疑問に思ってた
0184名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/04(木) 18:29:44.06ID:2NZf1Ebm
1週間前に40万くらいで眉下切開やったけど、悪くない。抜糸してないからまだわからないけど眉毛って恐ろしく腫れない。痒いけど。
0186名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/04(木) 23:00:14.32ID:2NZf1Ebm
>>185
眉は普通ですが、正直前髪があるから隠せてます。更にいまは在宅勤務でリモート会議もPCメガネで隠せてます。
0188名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/05(金) 02:14:52.15ID:w5l0FEzx
30歳なんだけど、長年の二重メイクで瞼が伸びちゃった
保険適用になるのってどの程度からなのかな?
黒目の3分の1ぐらい隠れてたのが埋没で上がって9割くらい見えてる状態
お医者さんが見るとたるみがあるのは分かるけど、これだと自費診療で探すしかないかなぁ
0189名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/05(金) 11:28:23.87ID:1v0BaaKJ
眉下切開の後、埋没止め直しで広くなった二重を狭くするケースがよくあるけど、天然二重で狭めた人います?

ハム目っぽくなってるから狭くしたい…
0191名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/05(金) 18:41:52.25ID:XglFR7vo
>>188
9割くらい見えてるってすごく優秀かと。。もっとひどくないと保険きかなそうですね。
私は頑張れば保険で行けたかもしれない(5割くらい見えてる)けど、なんとなく保険だと希望聞いてもらえなそうで40万払った
0192名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/06(土) 00:09:01.06ID:WRAc4L31
>>191
188です
自分で書いてても思ったけど、やっぱりきちんと黒目が見えてるなら保険は難しいですよね…
ただ瞼は埋没8ミリ〜9ミリの位置で止まってるのにたるみのせいで奥二重‪に見えるし、まつ毛の上にも皮膚がかかっててメイクするにも不便
県内で良さそうな所二件カウセに行ったんだけどちょっと不安があって、保険内なら遠征でも予算内でいけるなと思ったんだよね
0193名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/06(土) 00:16:58.97ID:WRAc4L31
一般の形成外科や眼科で手術した人は、突然行って眉下切開をしたいって話を進めていきましたか?
0194名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/06(土) 01:25:09.40ID:UIINyCJP
>>192
それだけだと単に見た目の問題っぽく聞こえるけど。
それで保険適用はちょっと都合がいいんじゃないかな。
仮にもみんなが払った保険料なんだからさ。
0195名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/06(土) 06:03:01.61ID:WRAc4L31
>>194
そうだね…
仮も何も病気を治す為にある保険だもんね、色々クリニック探してる内に舐めた事考えちゃってたよ
0196名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/06(土) 08:05:23.27ID:Crow5OfB
ダメ元で近くの病院で相談してから決めたらいいんじゃないの?
想像でうだうだしてる時間もったいない。
0197名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/06(土) 09:14:30.24ID:vDcxFdd7
そもそも眼瞼下垂って診断されないかもしれないから取り敢えず行ってみては?
そこで手術を提案されてから眉下切開と言うのもありますか?(できますか?行っていますか?)
0198名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/06(土) 12:25:56.01ID:jmvVHqde
191です。
抜糸してきました。ひたすら痒い。
赤みが気になりますが、メガネと前髪で問題無し。
それよりもその前にやったボトックスが早く消えないかな。。
0199名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/06(土) 17:29:35.61ID:Crow5OfB
傷跡の赤みを隠すのにグリーンがかったアイブロウ使ってみたけど、赤と緑のツートンになって余計に目立つ。
何かいい方法ないかと探してたら赤眉とか言うのが出てきた。
これでいけそうな気がするなー。
https://mery.jp/1001247
0200名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/07(日) 03:04:16.81ID:ntv8zpTS
>>193
今月保険適用で眉下切開する者です。
目が開けずらい、眩しい、と眼科受診して眼瞼下垂症診断受けました。
実際に目は力抜くと半分くらい開く(黒目3分の2見え)で眼瞼下垂症診断でした。まぶたが下がってきてるって言われ眼瞼下垂らしく、、
その眼科も眉下切開かなり症例ありますが違う形成外科で手術受けてきます
0201名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/07(日) 07:41:00.92ID:q69UmeNu
>>200
詳しくありがとうございます
私も二重埋没前の黒目は3分の2だけ見えてる状態で、ものを見る時は額を使って目を開けてました
すぐに疲れるし生活上不便ですよね
私は美容外科で眼瞼下垂ではないと言われたので、同じような状態でも筋肉だったりが違うのかな…
手術頑張って下さい!
0202名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/09(火) 23:15:52.54ID:thAmVtkt
>>201
ありがとうございます!
私もまぶた開ける時チカラいれてたからオデコにシワがあります。ボトは嫌だし前髪おろしてます、、
0203名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/20(土) 12:21:44.22ID:S+ao/brt
六本木の境で受けた人いる?
ブログでおっしゃることはごもっともだけど、症例がなさすぎてどうなのかな〜と。
0204名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/21(日) 13:06:46.64ID:r3rm1UDS
境、口コミアプリで症例見られた。
4ヶ月過ぎて写真に傷が写る程度に残っててウーンと思った。
0205名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/25(木) 17:43:47.75ID:10ICwyOd
池袋の形成外科の個人病院でやったよ
まゆげの生え方に沿ってやるので傷がほぼ目立たないよ
まゆげないところも分からないからスッピンでも平気 1、2ヶ月くらいは赤みがあったけど
0207名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/25(木) 23:25:29.45ID:ajSaHEVO
六本木の境、施術直後の縫合はきれいに見えるけどどの写真見てももっと切れるだろと思っちゃう
かなり皮膚残ってるように見える
あそこが理想としてるものと私が求めてるものが違うだけなのかな
0208名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/26(金) 19:55:59.84ID:+klccvA8
3週間経ちましたが、赤みもあるけど、とにかく両眉とも溝がヤバ過ぎます。コンシーラーもアイブロウもごまかしにはなるけど、消えるなんてことはありえず、言い尽くされていることですが光の加減で丸分かり。歯医者や美容院もキャンセルして既に生活に支障あり…(悲)
0209名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/26(金) 20:19:02.18ID:y3q4YAGn
自分も2週間でまだ赤い
ダイソーで売ってる半透明のサージカルテープ貼って歯医者通ってるよ
美容院だと話ついでに聞かれるかもだけど歯医者は流石に何も言われない
0211名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/26(金) 21:06:49.37ID:+klccvA8
大手です。
埋没経験はなし。
境先生が第一候補だったけど、ブログの妙な多弁の割に症例写真が少ないこと、口コミで麻酔が激痛、ダウタイムも激しそうだったので恐ろしくてやました…
ダイソーのサージカルテープ、明日見てこよう。
赤みはいつかは消えると思うんだけど、溝って消えないと思うんです。
溝ガッツリあったけど、なくなりました!!って報告聞いたことない。。
まあまだ3週間なんですけどね
0212名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/26(金) 21:10:24.69ID:+klccvA8
↑あ、すいません208です。
傷以外は完璧で、単に昔の二重幅になり、とてもナチュラルに若返ったと思う。
0213名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/27(土) 01:46:23.52ID:6uNdlBoE
やって8ヶ月位経つけど傷の凹みあるよ
ファンデ塗って眉毛を書くとわからなくなるけど
温泉に行ってスッピンになるとバレるだろうな
0214名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/27(土) 18:00:02.67ID:DgIHqwWj
凹みも溝もないなぁ…
縫うのが下手だったってこと?
0215名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/27(土) 18:32:04.68ID:KC/sqDuG
>>211
ありがとう Roofとか脂肪取りました?
2、3ヶ月するともう少し目立たなくなるのではないかな?

自分は来月境カウンセリング予定
0216名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/27(土) 23:54:38.21ID:PRaEVQog
皮膚のみです。
先生が特に下手だとは思わないんですが、なんでだろう?とは考えてしまいますね。
体質、肌質かな…
自分がどういう経過をたどるのか分からないという意味で、やっぱりギャンブルだなと思いました。
数ヶ月後に目立たなくなることを願ってケア頑張ります。
0217名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/28(日) 00:05:25.87ID:Eajbm3cd
>>214
本当に良かったですね^ ^
溝さえなければ、赤みや多少の引きつれ、左右左ぐらいは余裕で受容できると確信するほどダメージ大きい。。
傷傷言うけど、この溝のこと?!!って感じで自分のリサーチ力を恨みます( ; ; )
0218名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/28(日) 08:05:41.14ID:u1KkuFuz
3週間目以降の完全に傷が塞がっている状態から眉ティントいくつか試して、フジコのモカブラウンがわりと良かった。
赤身のあるブラウンで、スッピンの時に傷とそうでない部分の色の差が何もしないより目立ちづらくなる。

傷跡に色素が残らないか気にしてたけど、そもそも傷周りはすぐ落ちて傷自体を隠すには使えない程度には気にする必要なかった。
0221名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/29(月) 20:22:17.02ID:3rE7m1v+
術後3週間ほど経つけど、まぶたがやたら浮腫むのと、眉間も浮腫む。
とりあえず晴れ等も含めて落ち着き始めるのは2カ月ってところみたいですね。
0222名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/30(火) 03:00:45.27ID:mfcSBTpK
術後1週間経過しました。幅眉始まりから眉終わりまで皮膚は1センチ切開しました。
まぶたがまだ麻酔効いてる感覚です。質問なんですが
みなさん、抜糸はどれくらいでしましたか?
なにか服薬してますか?
0223名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/30(火) 03:53:58.35ID:n/60QVdf
半年前、境で受けました。
3ヶ月くらいは赤みがありましたが
今はスッピンでもわかりません。
結果は満足です。横顔が昔みたいに戻った。
0224名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/30(火) 07:49:42.63ID:JPvB1ANR
私も今1ヶ月。
やっと顔の違和感が無くなってきたからまだ腫れがあったんだと思う。
抜糸は7日目でしました。
しかし、まぶたに変なシワが入った。これは消えるのだろうか。
0225名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/30(火) 07:57:01.29ID:LsvHCMTx
鼻頭の横が腫れかむくみかでアバターっぽくなってる
一カ月経ってもまだ少し違和感あるけど、元に戻るか不安
0227名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/30(火) 08:13:42.37ID:n/60QVdf
>>225
必ず戻るから大丈夫。
私もアバターぽく浮腫んだけど1ヶ月過ぎたあたりから落ち着いてくるよ。
0228名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/06/30(火) 08:16:44.75ID:LsvHCMTx
>>227
ありがとうございます
そう言ってもらえると気持ちが楽になります
0229名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/01(水) 01:39:39.48ID:zN6/mPWK
222です。ありがとうございます。
私もアバター…眉頭から切開でもしや広がったのかと不安です。まだ8日目だからこれからかな、、
0232名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/10(金) 20:37:32.29ID:/5GiD+Qp
二週間たったけど抜糸後にテーピングした方がいいのかな?いまゲンタシン塗ってるけど赤みと痒みが消えない
なんか目頭の下にライオンの目みたいなシワが出来てこれ消えてくれるのか不安
0233名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/10(金) 23:12:03.66ID:wf8vYVwQ
某大学病院で診察してもらった。以下レポ。

持病があるのとその治療でステロイドを長年飲んでるのがネックで何軒か回った形成外科・美容外科は門前払いされ、主治医の紹介で大学病院へ。
各術式の違いとそれぞれのメリット・デメリット、また持病から考えられる術後の経過を説明してもらって、眉下切開でやってみることになった。
眼瞼下垂の症状はあるものの(おそらく持病由来)、黒目がほぼ出ているので保険適用は難しいらしい。
ちなみに保険適用の可不可は担当医が判断するのではなく専門の検討チーム?で審議するそうで、一応カルテを提出するけど期待しないで…とのこと。
自費の場合の金額は、おおよそ30万円。
その大学病院では眼瞼下垂手術は2泊3日の入院が必要で、入院費も含めた合計金額が約30万円。安い気がする!
決めてしまおうかと思ったけれど、実力のほどというか手術の実際がわからないので症例を見たいと頼んだら、「第三者への画像公開は禁止」と断られた。
うーん、確かにそうなんだけど、話だけで手術に踏み切る勇気が出ない。
とりあえず大学病院レベルなら持病持ちでも手術できるとわかったので、他でも話を聞いてみることにして、今回は見送り。

コロナのせいで外出はヒヤヒヤするけど、今年中に手術できるといいなあ。
0234名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/11(土) 21:46:10.97ID:sllyVPhv
保険適用の人は二重形成もやっぱり行うものなの?眉下切開のみで保険適用てあるのかな
あとroof除去はさすがに保険適用外だよね?
0235名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/12(日) 02:18:19.60ID:1ngXt1II
>>234
眉下切開のみでした。眼科で眼瞼下垂症で保険適用診断。
形成外科でも加齢皮膚が垂れてきてるってことで保険適用。37000円(手術日の受診料)
0236名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/12(日) 02:58:40.85ID:1ngXt1II
>>232
>二週間たったけど抜糸後にテーピングした方がいいのかな?いまゲンタシン塗ってるけど赤みと痒みが消えない
>なんか目頭の下にライオンの目みたいなシワが出来てこれ消えてくれるのか不安→私それ上にありました!寝起きひどいけど最近消えました
抜糸はこれからですか?私は3週間経過で抜糸は10日目にしました。
同じくゲンタシン塗ってます。傷口乾いてるの嫌で。テーピング私も悩む。病院により抜糸後のやり方違いますよね。手術した形成外科では抜糸後軟膏も飲み薬なしです。どんどん洗って傷口さわるの怖かったらシャワーあててねって言われました。長文すみません。
0238234
垢版 |
2020/07/14(火) 12:50:58.51ID:vfDX18Jt
>>235
レスありがとう
眉下切開だけでも保険適用で出来る事もあるんだね、眼瞼下垂=二重形成ってイメージだったよ
0239名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/16(木) 06:54:18.66ID:JBLu7Z0f
形成外科で心のケアも、台湾の傷跡治療が世界で評判
https://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=151&;post=113151

白い傷跡が目立たなくなる術式を検索してここにたどりついて、日本でやってるとこ無いかと探したんだけど見た限り大阪のメガクリニック一件だけみたいで、日本での症例も目頭の傷を台湾で施術したケースが一つだけ個人ブログで見つかったのみだった

眉下の傷跡にこれやった人いない?
情報求む
曹先生のクリニックのhp
http://www.dr-tsao.com/service_detail.php?sid=1
0240名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/16(木) 06:54:19.05ID:JBLu7Z0f
形成外科で心のケアも、台湾の傷跡治療が世界で評判
https://jp.taiwantoday.tw/news.php?unit=151&;post=113151

白い傷跡が目立たなくなる術式を検索してここにたどりついて、日本でやってるとこ無いかと探したんだけど見た限り大阪のメガクリニック一件だけみたいで、日本での症例も目頭の傷を台湾で施術したケースが一つだけ個人ブログで見つかったのみだった

眉下の傷跡にこれやった人いない?
情報求む
曹先生のクリニックのhp
http://www.dr-tsao.com/service_detail.php?sid=1
0242名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/17(金) 17:55:55.70ID:3uV4HPxn
>>235
別だけど皮膚の弛みどの程度ですか?
50歳ですが腫れぼったく二重の線に被さる程度の弛みだと保険適用にはなりませんよね?
瞼が重くなって二重幅が狭くなり若い頃より目は小さくなりましたが眉を動かさなくても目は完全に開き額に皺もなく黒目はほぼ見えてます

年齢のせいで瞼が弛んでいるだけでも保険適用になるんでしょうか?
0243名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/18(土) 13:55:38.76ID:E/1ioeY9
>>242
横からごめんね。
私が診察に行ったとこの先生は、眼瞼下垂の症状が出ていても(額を押さえると瞼が開きにくい等)黒目がしっかり出ていると保険適用になりにくいと言ってた。
瞼が視界を遮ってるかどうかがポイントらしい。
0245名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/19(日) 17:54:22.33ID:n+24Sukr
>>242
目の上皮膚たるみ1センチ切りました。
私も同年です。
二重に被さり奥二重が一重(力いれないと)に見えるようになってました。

>瞼が重くなって二重幅が狭くなり若い頃より目は小さくなりました→同じです。
私は眉を動かさないと目は完全に開かなくて額に皺三本 本ありました、、
黒目が三分の1か半分くらい見えなきゃ眼瞼下垂症保険適用と眼科医師に聞きました。
医師によりかもですが、眼科医、形成外科医どちらも保険適用で眉下切開となりました。
0247名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/19(日) 19:55:07.24ID:6ZL/jvFf
>>243
242です
レスありがとうございます

額を押さえても全然目は開くので保険は難しそうです
瞼の皮膚だけが弛んでいて瞼は重いですが眼輪筋などはしっかり機能してるっぽいので、やはり眼瞼下垂では難しそうですね

>>245
レスありがとうございます

私の場合は黒目がほぼ見えていて瞼の皮膚だけが重いです
瞼の弛みも黒目に被さるほどではなく二重幅が狭くなる程度ですし、眼輪筋はしっかりしてるのか目は開いているのでやはり美容で手術するしかなさそうです
せっかく自費で高いお金払うので丁寧にやってくれる所を探してみます


おふたりともありがとうございました
0248名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/20(月) 02:39:46.65ID:2wrdeiIc
境って有名だけどトリビューで見る限り上手に思えないなぁ。
縫い目はS南の女医さんの方が余程きれいだし、切開の位置や幅もどうなの?って感じる。
どこでやるべきかどんどんわからなくなってきた。
プラストクリニックも目が得意そうだけどレポあまり聞かないね。
0249名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/20(月) 23:54:00.24ID:pUi4hmTa
その女医さんで傷跡が一部開いたまま塞がって、跡が残っている私が来ましたよ。連続縫合の弊害かねえ。
ちゃんと縫えてる所はあんまり目立たないんだけど。

トリビューの非モニターの口コミがかなり参考になると思う。
目頭が鋭角になって釣り上がった目になってたり、麻酔がかかったまま何時間も待たされてたりする。
0250名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/21(火) 01:11:37.74ID:qk+XYeeX
>>249
ええ、大変だね…あんなに細かく縫ってて開いちゃうってあるのね。
麻酔かけたまま放置の人の日記は読んだ。
例え静脈麻酔でも途中で何があるかわからないのに、長時間患者ひとりで放置って有り得ない。
0251名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/21(火) 01:21:08.48ID:qk+XYeeX
>>249
間違えて途中で送ってしまった、アドバイスありがとう。

経過写真の傷跡が見にくいと思ったら、クリニックからメイクして写真撮るよう言われてるみたいだね。
(と、バラしてる人がいた)
営利企業は嫌だな、大学病院に相談に行ってみよう。
0252名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/21(火) 01:55:00.58ID:eHv4OHlf
境クリニックは連続縫合せずひと針ずつ結ぶやり方で、そうしないと傷痕残るって言ってたよ
0254名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/21(火) 09:45:59.69ID:woBkY34R
六本木で受けるつもりだけど、ツイッターで3ヶ月経っても傷が赤く凸凹で目立つという人の垢を見てびびってる
ボトックスしてなかったら大丈夫なのかな
0255名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/21(火) 13:03:39.48ID:2FR7w9Ku
S南の麻酔かけたまま放置、他の人にもやってるんだ……。

私の時は笑気麻酔かけ始めにナースが無線で「麻酔入りました〜?えっ?早すぎる?はい…、はい…」と不穏なやりとりしてて、一旦止めると思いきやそのまま。
いつまでたっても始まらず、だんだん気分が悪くなるもぼんやりして言い出せず時間が経過した。

結局、午後イチで手術室に入ったのに終わったのは5時過ぎで、少なくとも3〜4時間は麻酔されていたと思う。
術後吐いて吐いて大変だった。

他の病院に比べてすぐ予約が取れるのは、術中待たせるフローになってるからなのかもね。
0256名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/21(火) 13:46:38.87ID:eHv4OHlf
>>255
S南で脂肪吸引しようと思ってたので術中の情報助かりました
どんな手術でもそんな感じぽいので、静脈麻酔でやる脂肪吸引は怖すぎると思いました
静脈麻酔3〜4時間とか無理すぎる
0258名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/21(火) 16:59:37.50ID:2FR7w9Ku
>>256
確実に長かったのは笑気で、静脈はいつ打たれてどれだけ効いていたのかわからないです。
0259名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/25(土) 02:42:05.69ID:Z7+JNYjc
その女医さんで施術考えてたけど怖くなってきた。でも他にうまそうな人いないしなぁ
0260名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/25(土) 10:25:00.00ID:nwtUcMmK
目頭側が上がらなくてつり目になってしまったので、木の葉型じゃない独自のデザイン?で目頭側もしっかり上げてくれるっぽいシエルが気になってる。

とりあえず埋没で目頭側の二重幅を広げてしのぐつもりだけど、それで解消しなかったらここでやり直したい。
0261名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/25(土) 10:43:46.72ID:nwtUcMmK
シエルのブログ(アメブロじゃない方)見てると、六本木が眼輪筋切除しない理由が全然わからんと思ってしまう。
0262名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/25(土) 14:28:11.58ID:OseFggKO
やったことを後悔しています

昔切開で二重にしたんだけど片方取れたので取れた方をもう一度切開してもらいました
しかし左右の目の大きさがちぐはぐになったのでもう片方も修正してもらおうとしてカウンセリングに行ったら眉下切開を勧められました
1年経ちましたが眉毛の下の傷はまだ残り、また左右の眉毛の高さが違ってしまいました
また、目頭に少しシワが出来てしまいました
二重切開修正がいいと押し切ればよかったです
0263名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/26(日) 04:55:16.48ID:QGBjQeew
>>262
どちらでやりましたか?
0264名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/26(日) 04:58:57.59ID:QGBjQeew
>>261
眼輪筋切除するとダウンタイムが異常に長くなるのと、眼瞼下垂の手術みたいに三角目になったりするリスクが上がるみたい
要は不自然になるってことかと
0265名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/26(日) 06:29:51.82ID:MraONbcE
1年経っても傷跡って残るもんなの?
普通に手術しても1年すれば目立たないのに
0266名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/26(日) 08:41:08.18ID:eJBdJYRB
>>264
異常に長くなるってどの程度かな。

2ヶ月前に眼輪筋とROOF切除したけど2週間である程度落ち着いて1.5か月で傷上から眉毛生えてきて、今では目を凝らしてよく見ないと傷もわからないよ。
最初の1週間目はヤバかったけどね。
0267名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/26(日) 09:33:11.13ID:BYVPFo9e
>>266
上手なところでされたんですね、、
私はまぶた分厚いし、最近目が開け辛くて手術悩んでます。
どちらの病院か教えていただけますか?
0268名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/26(日) 11:51:18.60ID:2Gd2CFtM
>>263
Sです
片方だけ吊り上げるので眉の高さが左右変わるとかデメリットの説明はなかった
腫れは少ないし傷も目立たなくなるからで押されてしまいました
0271名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/26(日) 13:48:28.26ID:f2T2s80G
アンカミス>268
ってかやっぱSかw
まったく同じ説明受けた
うちはモニターだった
自分は目頭の部分のヒダが倍増して引っ張られてる感じになったよ
0272名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/26(日) 13:49:02.03ID:QGBjQeew
>>268
ありがとうございますS南ですか?
相変わらずやり方がえげつないですね、 私も弛み気になってヒアルのカウセ行っただけでレーザーやら糸リフトやら望んでない施術で凄い見積り出されたことあります
断れば無理強いはしてきませんが、気の弱い方は断れなかったりするのかなぁと思いました

結果が良ければまあ良かったってなるでしょうが

S南の眉下は眉毛の目頭側を切らず外側だけを切って引っ張るので吊目になったり引きつれたりすること多いみたいですね
人の顔を何だと思ってるんでしょうね

二重埋没の手術より眉頭側を切ってくれるところで修正したらどうでしょうか?
0273名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/26(日) 13:55:41.75ID:QGBjQeew
>>266
異常に長くなる期間が具体的にどれくらいかはその人の体質とかにもよるからわからないけど、同じ人が皮膚だけ切開したのと筋肉まで切開したのではダウンタイム数倍になるみたい

皮膚だけなら3日の人なら眼輪筋切れば2週間とかそんな感じかも?

私は六本木でやることにしました
0274名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/26(日) 14:39:07.05ID:QGBjQeew
眼輪筋切るのは皮膚だけよりリスク高いけどうまく行けば皮膚だけより効果あるってことかな?
ハイリスクハイリターン的な
0275名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/26(日) 14:41:49.39ID:QGBjQeew
私もシエルと境で迷ったけど目はしっかり開くし皮膚の弛みだけなので筋肉切る意味を感じないので境でやる
0276名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/26(日) 14:44:57.07ID:QGBjQeew
>>262
眼輪筋やroof切開はしましたか?皮膚だけですか?
0277名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/26(日) 17:08:26.50ID:+Lk/WgwQ
一重で眉下切開するのは、あんまり効果ないですか。同時に二重形成した方がいいんですかね。
0278名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/26(日) 18:54:29.62ID:QGBjQeew
>>277
眉下切開で一重が二重にはならないよ
瞼を伸ばしてスッキリさせるから元々の瞼の形になるだけ
元々二重で瞼が弛んできて奥二重になった人がやれば二重になるけど一重を二重にしたいなら眉下より埋没や切開で二重にしないと
0279名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/26(日) 22:14:54.42ID:+Lk/WgwQ
眉下切開+埋没の方が二重切開より自然に仕上がりそうだと思ったんですが、実際どうなんでしょうか。
0281名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/26(日) 23:15:29.51ID:0VW/AnM0
先に眉下切開して、それで目の開き具合を確認してから埋没の自然癒着やろうかなと思ってる
0282名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/27(月) 00:22:52.83ID:XZoMhkfu
ID:QGBjQeew

女言葉にしてるけど文章のクセが境先生と似てるねw
六本木と境で呼び分けて連投してるのは、ID制を知らずに別人同士のやりとりに見せてるつもりなんだろうか。
0283名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/27(月) 15:56:37.42ID:ADz/utBY
>>282
どのレスのこと?もしかして私の事かな?

境先生じゃなくて近々境で眉下予約してる者です

もうお金も払ってるし色々調べて私は境でやるつもりだからある意味信者ではあるかも

ここ見てシエルも気になってシエルと境のブログも全部読んだし境キャンセルしてシエルにカウセ行くことも考えたよ
でも私はやっぱり境でやることにした
シエルのブログ見ると眼輪筋切らずに皮膚だけはどうなの?ってなったけど、境は切るのは皮膚だけだけど眼輪筋と筋膜を切らずに吊り上げるみたいだから皮膚だけ引っ張るわけではないし、私は筋肉切るのは後遺症怖いので境にします

手術終わったら結果書き込みにきます
イマイチだったらちゃんと報告しますね
0284名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/27(月) 16:12:42.80ID:ADz/utBY
日にち変わったらID変わっちゃったみたいだけど私のことですね

誓って境先生じゃないですよw
長文が嫌だったので細切れに連投しちゃったのと、もうじき手術なので後悔しないようにここで色々情報交換したかったのと境を選んだことを納得したくて必死に書いちゃいました

不快になられた方がいたらごめんなさい
0285名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/27(月) 16:59:39.84ID:vxEdDgvn
>>284
私は色々参考になりましたよ!
手術後の書き込み楽しみにしてます。
上手くいきますように
0286名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/27(月) 17:25:41.84ID:tMvwQP+i
>>284
私も筋肉とか脂肪にはメス入れたくないなと思ってて、そこのカウンセリング行って手術予約入れるか迷ってるところなので気持ちわかります

術後のレポお願いします!

本当に先生が女言葉で書いてたなら…と想像したらめちゃくちゃウケるw やりそうな感じしなくも無くなくないw
0287名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/27(月) 18:30:57.83ID:ADz/utBY
>>285
ありがとう!そう言ってもらえて救われました

うまくいくと信じて覚悟決めますw
どうなってもまんま報告しますね

>>286
シエルと境どちらのカウセ行きましたか?
シエルなら詳しく聞きたいです
あと数日で境のキャンセル料発生してしまうのでw
おそらくキャンセルはしないのでレポしますね!

境先生の名誉のためにも想像しないであげてw
一応信者なので、、というか、信じられないととてもじゃないけど顔の真ん中切ってもらえません
0289名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/28(火) 20:57:37.15ID:jzh7bPki
一週間前にやってきました。
埋没の糸が入ってる罪悪感から抜糸がしたくて、でも重い奥二重に戻るのにずっと悩んでて、埋没抜糸と共に眉下切開する事にたどり着きました!
傷跡も綺麗でまぶたも軽くなってとても良かった。
けど長年の埋没が癒着してしまって幅広の二重のまま…
幅狭の奥二重にするために再埋没しないといけないらしく本末転倒…
0290名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/29(水) 01:05:01.65ID:5Y5ay7D2
眉下切開した方に質問なんですが、抜糸後カサブタとかなくなったら何か軟膏とかつけてますか?
病院では術後の薬だけで抜糸後は薬は出てなく必要ないって言われてますが気になって。
0291名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/29(水) 01:40:39.37ID:NFCexsSH
>>290
アットノンずっと塗ってました。
効果があったかは不明ですが傷は綺麗です。
ケロコートも取り寄せていたけど使わずでした。
0292名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/29(水) 03:09:22.26ID:5Y5ay7D2
>>291
ありがとうございます!ヒルドイド軟膏塗って寝てるけどアットノン買ってみます
私は術後1か月で傷痕まだ赤く太いので眉毛書くのも傷痕上は滑ってしまい嫌です、、
0293名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/29(水) 05:59:53.10ID:fPwrcbsY
整形外科では抜糸後はサージカルテープで保護するのが傷口を綺麗にするのに適してるといわれてるから恥ずかしいけど貼ってる
ゲンタシンを塗ってもいる
0294名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/29(水) 07:40:56.55ID:Qww7KrZF
赤みはヒルドイドとビタミンC・Eのサプリだけど、テープ貼っとくと傷の凸凹防止になるよね
これからの季節は色素沈着も心配なので日焼け止め必須
0295名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/29(水) 10:20:05.96ID:l4iZvaCD
もとびで眉下切開やるか迷ってます。
SNS見ると結構綺麗そうなんだけどどうなんだろう?
全切開した奥二重なんだけど、そもそも眉下切開って吊り上がった感じになったりしないかな?
0298名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/30(木) 19:12:21.12ID:ZyYr6jb+
今日行ってきた
手術後から怖いくらいにバンバンに腫れたよ
ガンガンに冷やしたら今はちょっとましになったけど
そしたら痛みと目の渇きがやってきた
抜糸前に心折れそうだわ泣
0299名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/30(木) 23:12:59.03ID:oGBVSJQF
眉下切開やると少しつり目っぽくなるよね
0300名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/31(金) 03:33:42.00ID:VkSX8gtv
皮膚を取るわけだからそこは仕方ない
でも厚ぼったい目が明らかに明るくなるからやって良いと思うよ
難点は目頭付近に変な張りが出ることかな
あと眉が薄いと白くなっても傷痕がわかる
0301名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/31(金) 12:22:45.69ID:IzQYt3kT
つり目になるのは目尻側しか切ってないから瞼が外側に引っ張られてシワ出来たりするらしいよ
眉頭からガッツリ切れば均等に上がるから目の形変わらないみたい
病院と医者選びが大切だよ

私も基本は安い品川で色々受けてきたけど眉下ばかりは品川では怖くてできない
0302名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/31(金) 16:20:12.11ID:iR4ofk9L
>>301
ここでよく名前の上がる有名なとこで1年前にやったけど、やっぱり少しつり目っぽくはなったよ
それと、>>300の人が言うように、目頭付近が少し固い感じと張りが残って皺も出た
その分、額の皺がなくなったし、トータルではまは良かったけど、全てに満足ってわけでもない
0303名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/31(金) 21:04:50.68ID:IzQYt3kT
>>ちなみにどちらでされたか教えていただきたいです
0304名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/31(金) 21:21:15.54ID:DU/Cqh8P
目頭側切っても中央〜目尻が広いしずく型のデザインだとツリ目になる。
私がそうだった。

ただ眉頭側をしっかり上げるとこあんまりないよね。
知ってる限りだとシエルとプリモくらい。
0305名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/07/31(金) 22:12:43.93ID:NPLbgE3b
つり眉が下がって平行眉気味になるって聞いたんだけど、目の方が釣り上がることもあるのか
以前カウンセリングに行った時に「あなた目の開きすごく良いね」って言われたんだけど、それでもやって効果あるのかな
目と眉の間を縮めたいんだけど
0306名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/01(土) 01:17:30.49ID:mysPPE9V
>>298
その後大丈夫ですか?腫れはそのうち引くから!

私もパンパンに腫れました。
翌日受診だったので医師にはみんな腫れるからねって言われたけど。
タオルを半分にして保冷剤いれて眉に当てて頭に巻いてました。
0307名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/01(土) 02:01:28.92ID:Wa1y3ZU0
若い人は瞼の弛み少ないから眉尻側だけ切ると吊目や下がりそう眉になりやすいみたい
50過ぎてから目尻の弛みが目に被さるくらい弛んだ人だと眉尻側だけでも吊目にならないって誰かのブログで読んだ

若い人や目尻の弛みが少ない人は眉頭から眉尻まで均等に(ナメクジっぽい?デザイン)切り取らないと目の形変わるらしい
0308名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/01(土) 04:24:09.02ID:mHhuQ1zT
眉下切開 デザイン で画像検索すると目頭側を細く取ってるものがほとんどなので、よく調べてからやった方がいい。
トリビューとかのクチコミアプリも、受ける前はうまくいった例ばかり目に入ってたけど、受けてから見ると目頭側が三角になっている人結構いるのに気が付くようになった。

>> 305
既に良く開いているなら、びっくり目になってやらなきゃよかったってなりそう。
0309名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/01(土) 05:03:57.03ID:xPOje8ag
森三中とかドルジみたいにまぶたが分厚いタイプ以外はやらない方がいいよ
0310名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/01(土) 10:13:28.15ID:Ioq5jx/A
>>306
ありがとうございます頑張って冷やしてます
三日目ですが痛みも腫れも急速になくなってきました
抜糸後が楽しみになってきました
また報告します
0311名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/01(土) 11:17:11.40ID:3yacUynx
>>308
ただ「目の開きが良い」って言われた時は二重埋没のカウンセリングだったから(結局やらなかったけど)
『二重埋没する人の中では』って意味だったのかもしれない

どっちにしろ改めてカウンセリング行ってみる
0313名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/01(土) 19:24:22.48ID:JLjVSVXD
評判いいクリニックでも結構傷残ってる人が多いね
あとダウンタイム短いと強調しすぎな気がする
短く済んだ人ばかり取り上げるのはずるいよなぁ
0314名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/01(土) 21:45:51.95ID:mHhuQ1zT
シエルのブログに2〜3ヶ月は傷跡が目立つ理由が詳しく書いてあって納得感があった。
「切開線から眉毛が生えてきますか?」ってタイトルのやつ。

他院で受けたけど、ここに書かれてる通り切開線より下に1.5ミリ幅の赤みが出ている。
これずっとこのままかと心配してたけど6ヶ月で収まるとあって安心した。
0316名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/02(日) 23:52:29.84ID:2DhYAyuu
シエルだと皮膚だけ切除は数ヶ月で戻る人もいるとか、なんちゃって眉下切開とか言ってる。
逆に境だと皮膚だけでで十分と主張が真逆だね。
0318名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 00:18:51.91ID:nuWwIAVW
境のカウセ少し前に行ったんだけど
切り取る面積が小さい事や眉頭に手をつけないことを
「なんちゃって」と呼んでた

皮膚だけか否かもそうだけど
術後に冷やすのか、テープ貼るのか、洗うのかetc
医者の個人的経験ベースで真逆の主張になるのが
美容外科では普通なのかねぇ
0319名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 00:40:48.33ID:xO0SkycC
境のブログ読むと眼輪筋は切る必要ないけど折り畳み縫いして吊り上げはするみたいだから皮膚だけ切り取るわけじゃないみたいだよ
0320名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 10:13:24.02ID:L7sp7okm
眉下で修正って結構あるんだなぁ。
みんなSNSの有名どころで受けて、その後地味に地道に淡々と日々オペを行う、話題にもならない形成外専門医で医学博士みたいなところに行ってる。
傷の闇は深い…
特に大手はアフターフォローが皆無に近い。
美容外科である前に、一介の医師なのに。。
0321名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 10:18:01.84ID:L7sp7okm
形成外科出身と形成外科専門医はまったく違うよね
技術ももちろんだが、矜恃のようなものがあるかないか
0322名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 10:22:31.61ID:0qR6y8pA
形成外科認定医は入局からひたすら縫合とか徹底的に訓練するから執刀医のひとつの指針にはなる
最低限の免許みたいなもんだと思ってる
0323名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 11:15:39.99ID:L7sp7okm
そう、技術面はそういうことなんだけど、症例写真が誠実だとかそちらの部分も。
形成外科は症例写真の撮り方(同条件など)も徹底的に仕込まれるらしい。
医師として倫理的に超えてはいけない線を持ってる先生に自分の顔は切ってもらいたい。
0324名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 14:09:36.25ID:r8bZnYIe
若い子がそんなにまぶたたるんでないから、メリットとデメリットが五分五分で、やっても満足度はいまいちだと思う
明らかにまぶたがたるんる50前後以降なら満足度も高そうだけど
0325名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 15:25:14.64ID:ydbuZz66
境のビフォアフ写真、アフターがもったりしてるんだよなあ
50万かけてやるわけだから、数日ダウンタイムが変わる程度の差なら眼輪筋切る方がいいんじゃない?
0326名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 16:58:51.13ID:NQpFv0V+
それにしても50万とは随分ふっかける
どこもがめついなぁ
0328名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/03(月) 20:16:45.46ID:L7sp7okm
>>327
たしかにw
自分で読み返してもそう思った
0329名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/04(火) 09:28:03.36ID:UTqLdlch
>>316-318
効果大 眉頭から眼輪筋・ROOF込み>眉頭から皮膚だけ>眉頭なし 効果小

こういうことだよね
別に逆ではないのでは?
0332名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/05(水) 14:05:05.78ID:ZRiH/0FQ
>>329
どこをどう読んだらそうなるの
脂肪や眼輪筋の切除に対する考え方が真逆なんだけど
0333名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/05(水) 20:29:45.66ID:BF1Dh1E3
まぶたの腫れって、2ヶ月目と3ヶ月目で変化ありますか。
2ヶ月経つけどどうもまだ腫れぼったくて、切除量が少なかったのか、これからもっとすっきりしていくのか不安があります。
ちなみに皮膚だけ(眉頭も)切りました
0334名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/06(木) 01:16:05.34ID:TKijVLty
普通に考えて2ヶ月で腫れてたら感染してるとかだし傷痕以外は完成してると思うけど
0335sage
垢版 |
2020/08/06(木) 11:43:57.36ID:FHpKoIob
現在術後7カ月
瞼の腫れは体感では2週間くらい(それでも気にならないレベル)、傷跡はうっすら赤い線が
しばらく残ってましたが、5カ月くらいでほぼ見えなくなりました。今はさらに目立たない。
へこみや白い傷跡もないです。
0336名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/06(木) 13:05:14.83ID:MuIEGVt8
みんなみんながそんな感じだったら、本当に良い施術なのにね
0339名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/06(木) 15:32:15.54ID:FHpKoIob
>>338
335です。境先生です。術後数時間は、薬飲んでも本当に痛いです。ここだけ覚悟が必要ですが、
その後の経過は全く問題ありません。
0341名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/06(木) 16:52:05.85ID:zTA9SE1W
>>339
ありがとうございます!
私も境クリニックのカウセ行ったのですが
他院にも話聞くべきか迷いオペ予約はまだ入れてないんです

傷のことが1番心配で先生がカウセ時に見せてくれたり
サイトに出てるものはとても綺麗でここしかない!と思う一方

オペ受けた人がTwitterやトリビューにあげてる経過写真見ると
結構赤みや傷が目立つな…とも思ったり

339さんは満足の出来になって本当によかったですね!
0342名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/06(木) 17:05:59.37ID:TG0XBZx+
目尻側だけ切って引きつるの嫌なんだけど目頭側までしっかり切ってくれますか?って聞いた方がいいんか?
0343名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/06(木) 19:59:18.68ID:MuIEGVt8
境さんは眉頭ガッツリ切り込むよね
トリビューの人はみんなそんな感じ
あと、ツイッターで深刻な凹みと赤味で悩んでる人
でも嘘みたいにキレイに治る人もいる
本当に悩ましい施術。。
0344名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/06(木) 20:53:17.81ID:RHyMB6WW
皮膚再生は若い人ほど早いし、きれいに再生されるけど
年と共に綺麗に戻らないよね。
体質にもよるけど、治らないのは年も絡んでいると思う。
0345名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/06(木) 21:58:18.05ID:TKijVLty
年齢関係なく顔の傷は治りやすいみたいだけどね
傷痕残るかは年齢や体質より医師の技術と施術法(眼輪筋切らない、なか縫いに溶ける糸使わない)だって境先生は言ってる

私はもうじき境でオペするよ
0346名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/06(木) 22:01:53.89ID:TKijVLty
あと連続縫合も必ず傷痕残るって

良くて白い光る線、悪いと色素沈着して盛り上がったり凹んだりボコボコになるみたい
0347名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/06(木) 22:19:26.58ID:TBOqGzMI
>>342
目頭まで切るかだけじゃなく、目頭側も中間〜眉尻と同程度幅を取ってくれるかまで聞いた方がいいよ
涙型・木の葉型だと吊り上がるから
0348名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/06(木) 22:44:37.03ID:FHpKoIob
>>341
ありがとうございます。傷は、実際見るのと写真で見るのではまた少し違います
写真のほうが赤い線が目立つ気がします。実際はメイクしますし、前髪や眼鏡で
隠せますので、術後3日で友達に会っても誰も気が付きませんでしたよ。
私はアラフィフで若くないですが、傷の治りは平均的でした。縫い目は本当にきれいで、
一針ずつ真剣に、ものすごく丁寧に縫うのでびっくりしました。
0349名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/06(木) 23:11:17.80ID:9R3NBSt9
元々まぶたの厚みに左右差があって、厚かったまぶたは施術後も全体的にぷっくりしてる
それなりの幅を切除したと思うんだけど皮膚しか切ってないから、これがシエルが言うように
眼輪筋とROOFをとらないと効果がないってことなのかな
何が原因のまぶたの厚みなのかよくわからない
あと埋没してからの眉下切開だったけど、これは境が言うように先に眉下切開した方が良かったかも
でも埋没した当時は眉下はあんまりメジャーじゃなかった気がするんだよなー難しい
0350名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/06(木) 23:54:10.35ID:OY8RDNaE
カウセ行った先生の殆どが、年取るほど綺麗に治りやすいと言ってたが。
若いと血行がいいせいなのか細胞も若いせいなのか、赤みがなかなか引かなかったり傷が馴染むのに時間かかると聞いた。
体質によるところが大きいので一概に言えないけど。
0351名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/07(金) 00:11:05.81ID:pXz0n0ts
>>339
麻酔より術後のほうが痛みありますか?
0352名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/07(金) 00:17:16.45ID:dWD5i4zD
>>351
麻酔は大したことなかったですが、術後は麻酔が切れた1時間後くらいから5,6時間
かなり痛いです。頭痛のひどいやつです。薬を飲んでも大して変わらず、時間が来たら
すぐ次の薬、と飲みましたが効かず。すきっ腹に薬を飲んだら吐いてしまったので、
皆さんもお気を付けて・・・。翌日はウソみたいに痛みが消えました。
0353名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/07(金) 00:40:26.14ID:NfSws0wd
眉下切開、どこでするか迷ってます。
SNSとかYouTubeとか出まくりの湘南美容の江連医師にやってもらった方いますか?
対照的にジミな神戸大出身のいちのせ先生も気になってます。
0354名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/07(金) 01:02:50.23ID:pXz0n0ts
>>352
詳しくありがとうございます

術後から当日が辛いんですね
でも半日くらいなら何とか耐えられそうですね
参考になりました

お大事になさってくださいね(^^)
0356名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/07(金) 10:21:25.60ID:zG3fzLNt
>>353
江連先生はインスタもトリビューの症例もキレイだけど、優しい雰囲気ではないみたいだね
アメリカの医師免持ってるのは普通にすごい

いちのせ先生って、関西までカウセ行くんですか?
0357名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/07(金) 13:27:48.52ID:zG3fzLNt
ただ、s南のインスタ映え医師はみんな要注意というか、話半分に聞かないとな…って思う
何十万も払ってマーケティング戦略セミナー行ってるからね
執刀数ナンバーワン医師多過ぎ
変な帽子かぶったり、インフルエンサー案件etc
そこに近年急激に認知されてきたけど、埋没職人とクマ取り職人と差別化できる眉下が入ってくるのかなぁと
0358名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/07(金) 14:09:57.40ID:em+tgHxx
ユーチューバーが有村架純の姉をオペした主治医が訴訟大量にかかえてクビになったって言ってたな
0359名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/07(金) 15:34:16.79ID:Wi3ZRfKb
抜糸終わりました
一応これまでは順調です
すでに目はパッチリですが、まだ腫れがひくとなるとさらにでかくなるのかな?
今ぐらいでもいいんですが
0360名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/07(金) 15:34:16.89ID:Wi3ZRfKb
抜糸終わりました
一応これまでは順調です
すでに目はパッチリですが、まだ腫れがひくとなるとさらにでかくなるのかな?
今ぐらいでもいいんですが
0361名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/07(金) 20:45:47.92ID:q1OqN02l
某医師ツイッターの月別眉下件数みて、すぐに×40万してしまったw
儲かるのね
0362名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/07(金) 22:44:05.58ID:zG3fzLNt
>>361
2020年8月で200件超えか〜
だったら、もっと症例写真載せて欲しい
なぜずっと同じ写真なの…

ちなみに眉下女医さんも今年200件超え
0363名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/08(土) 12:22:39.64ID:/ULfJ6po
形成外科の先生にやってもらった
眉毛に沿う?眉毛に隠れるように切るから全然目立たない 私は眉尻に毛がなくてそこだけは傷口みえたけど半年たった今は見てもわからない

宣伝しないけど予約はいつもいっぱいだし、オペとかだと2週間以上待たないと予約とれない感じ
そういうの目安で探すのおすすめ
0364名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/08(土) 13:18:52.08ID:BpFMy3rv
>>363
大変申し訳ないのですが、どこか教えてください
0366名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/10(月) 08:29:41.95ID:iDZq2KNa
>>363
人気のとこは何ヶ月待ちだから、2週間程度だとすぐ予約取れると言って差し支えないよ。
0367名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/10(月) 08:34:08.76ID:iDZq2KNa
>>362
モニター誘われたけど断ったわ。

1週間、1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月の診察と写真撮影のための拘束、トリビューへの継続的なレポート投稿、ネットに顔晒すリスクが割引分の割に合わない。
0371名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/10(月) 20:04:29.23ID:vGCJftw6
女医さん、「連休初日、眉下切開5件!他にも埋没〜etc」ってストーリーあげてたけど、さすがにやり過ぎでは?!
ワーカホリックだか出世欲が強いのか分からないけど、症例数にあまりにも言及しすぎててちょっと…
0372名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/10(月) 20:16:30.15ID:01uj0tI5
S南が件数史上主義なんでしょうね。女医さんにやってもらって今のところ傷跡きれいになりそうだけど、施術中にナースに呼ばれて他の対応しに行ったりしていたみたいで、噂通り、施術の合間に結構待たされました。数捌くには仕方ないのかな
0373名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/10(月) 20:43:39.62ID:RO5omi5w
捌くって表現よくわかる、患者が人間に見えてない特殊な人たち
診察や手術を「やる」って言う先生は信用してない
0374名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/10(月) 21:08:44.24ID:Sk6iAZ4J
>>372
横からごめん
S南カウセ行ったら施術時間60分、安心麻酔(静脈麻酔)必須でって事だったんだけど
これって麻酔かける時間入れて60分て事かな?
でも合間放置されるならその時間ぶんプラスして時間かかるのか、待たされる時間込みの60分なのか、、、だとしたら実際の施術時間30分くらいだよね?
静脈麻酔で眠らされる間にされるから正確な時間分かんなくて、やっつけでやられたら嫌だな
0375名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/10(月) 21:31:30.59ID:vGCJftw6
安心麻酔必須ってのがもう、さもありなん…
としか言いようがないよね
必須の根拠は??
その合間にカウンセリングやらモニター撮影やら突っ込んでるから?

患者さんじゃなくて、お客様って呼ぶし、1ヶ月検診って言ったら、1ヶ月モニター撮影って言い直されたし。
色々もやもやするよね。
0376名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/10(月) 21:49:12.92ID:vGCJftw6
>>374
たぶんだけど、施術そのもので60分だと思う。
麻酔込みで2時間って私は言われて、目が覚めたら3時間近く経ってたなぁ。。
結果オーライだけど、どんくらい放置されてたのか、何が起こっていたのかは当然永遠に謎。
別に下手でもなんでもないと思うけど、信頼関係が築けるかとかはもう一考しても良いかも。
0377名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/10(月) 21:53:16.59ID:01uj0tI5
>>374 元々待たせる時間とか諸々込みで施術時間言ってる気がする。カウンセラーに実質施術時間聞いたら濁されたから。私は言われた施術時間プラス1時間かかったよ。安心麻酔が切れてて意識があった最後の方だけでも30分以上待った
0378名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/11(火) 01:37:50.28ID:4x3XuSM6
>>375
安心麻酔必須の訳は言われなかったけど、ここのレス見てると眠らせてその間に他のことやりやすいためとしか思えなかった
局所麻酔で意識あって文句言われると面倒なのかな
>>376
情報ありがとう
ホムペ見ると施術時間45分だから麻酔と施術で1時間なのかな?
でも気づいたら3時間経ってたとかあり得ないし怖いよね!放置時間2時間だとして(これも定かではないけど)どのタイミングでどれくらい放置されてたのか分からないし
信用できない病院やドクターに顔切らせるとか怖い
>>377
経験談助かります
言われた時間に1時間プラスだったなら施術(と麻酔?)でやっぱり1時間ぽいね
それにしてもちゃんと1時間で終わった人いないのかな?途中放置して他の事しに行くのがデフォなんだとしたらちょっとS南ではやめておこうかな
0379名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/11(火) 01:50:32.95ID:4x3XuSM6
>>377
ちなみに施術時間はどれくらいに言われましたか?
>>376さんは麻酔と施術で2時間て言われたみたいだし私は1時間(麻酔込みの時間かは不明だけど)て言われたしドクターや患者の状態によってそんなに変わるものとも思えないから
>>376さんの場合は待たせる時間を1時間の計算で施術時間を2時間て言われた気がする
結果更に1時間余計にかかったのはよっぽど予約詰め込んでたんだろうか
>>377さんも言われてた時間よりプラス1時間てことはそういうシステムなのかな?

あと、やはり安心麻酔はセットなんだね
0380名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/11(火) 14:51:38.03ID:XQiYJBtz
女医さんで片方のたるみが残った。どちらのたるみが気になりますかってデザインの時聞かれて、なぜか答えじゃない方を1ミリ多く切ってた。
なので、実質2ミリ近く差が出たことになる。
しっかり多目に取れてる方はまぶたがつるんとしてて、もう片方はたるんでるから差が目立つ。。
なぜそうしたのかは分からない。
見立てか、勘違いか。
いずれにしても、局所麻酔なら起こりにくい結果だと思う。
0382名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/11(火) 15:25:10.58ID:e88Zr2ZY
眉下やる時って途中で何度か体を起こして目の開き具合やバランスを確認するでしょ?
局所麻酔はもちろん、静脈でも確認のために何回か起こされるのが普通だけど
上の話だとS南は一度眠ったら先生任せってこと? 自分でチェックできないのかな

話変わって、普通の手術だと、9時スタートなら30分前には術着に着替えて諸々計測、ルートを取る等スタンバイ、
術後は麻酔が覚めるまでしばし安静、って感じで手術時間プラス1〜2時間かかる
なので、1時間というのは手術時間のみで、前後トータルすると2〜3時間必要かも
0384名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/11(火) 21:32:43.13ID:i7orUrCe
意識なくなる麻酔はしなかったなぁ、、
そんな病院もあるのね 
0386名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/12(水) 09:42:35.71ID:h1KyMBkT
術後2週間
すっぴんだとわかるものの化粧してぱっつん前髪おろすと全くわかんない
腫れもほぼ治まってます
たるみもなくなってアイラインがかきやすいw
目がパッチリで満足です
0387名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/12(水) 09:55:56.39ID:IBFRDr5O
3ヶ月くらい傷の赤み残ってたが、ある日を境に一気に薄くなるもんなんだね
0389名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/12(水) 13:53:50.34ID:1BjscRRB
術後2か月まだ切開線は太く赤いです。電気メスだからかな。
しかも左右違う長さと線の形だからテープ細くカットして貼る時寄れないようにして。まだまぶたピリ痛みだけでなかなか厄介。
けど目は軽くパチクリなった。
0390名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/12(水) 22:17:31.62ID:ptLFZbiV
抜糸後に赤みがとれるまでのケアって何かしてますか?寝るときだけでもテープ貼ったほうがいいでしょうか?
0391名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/12(水) 22:35:42.60ID:VWhJpiPu
>>390
形成外科の教科書的には創傷にはテーピングなんだよね。
傷って運動刺激で広がったり汚くなるから。

トリビューの眉下でよく出てくる韓国系のエイペックスってところは眉下後テーピング必須みたい。
テーピング後もケロコートを3〜4ヶ月塗るらしいけど、ケロコートってフィルムを作るから結局はテーピングの代わり?みたいなことなのかな。
ボトックスで眉を動かさなくするところもある。
0392名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/13(木) 00:02:18.86ID:TC7m8030
>>391
ご丁寧にありがとうございます
自宅にいる時はなるべくテーピングして過ごします
様子見てケロコートもやってみようと思います
0393名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/13(木) 16:52:17.96ID:h6XxTMy7
>>382
S南は最初から最後まで仰向けのまま、着替えなし。
笑気+静脈で縫合の途中で目が覚めた。
手術室入ってからトータルで5時間以上掛かった。
持続型局所麻酔(エクスパレル)があるためかわからないけど、術後の痛みはなし。
0394名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/13(木) 20:10:23.73ID:EVMfLrEq
シエルクリニック、眼輪筋どうちゃらの件が強引すぎて迷います。症例写真見る限り上手いですけど、どうなんでしょうか。
0395名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/13(木) 20:20:22.00ID:YUNAms8A
目が窪んでて、瞼落ちてるんだけど
切ったら目は大きくなるのかな?
0397名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/14(金) 00:06:43.04ID:xUZkkJk5
私も瞼がくぼんでいたけれど、眉下をやったらくぼみはなくなった。目の大きさは
特に変わってないと思う。二重の幅は少し広くなった気もする。ほんとに少しだけど。
瞼を接写するとよくわかるけど、たるんでいた皮膚がピーンとはって、若々しい印象。
0398名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/14(金) 00:42:30.73ID:qZfTRdbT
>>396
眼輪筋を切除しない眉下切開は効果がないとブログで書ききっていらしたのが気になりました。六本木の有名クリニックでは眼輪筋を切除することは無いと言っておられましたし。湘南の女医さんはケースバイケースみたいですが。
0399名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/14(金) 00:44:35.85ID:qZfTRdbT
葉っぱ型ではなく眉頭側も外側と同じくらい切除するデザインしてるクリニックシエル、酒井以外で教えてください
0401名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/14(金) 10:05:48.01ID:GlLq3Rid
葉っぱ型は目頭側が張るけど一番自然な型になるでしょ
資格に切ると目が不自然になるよ
0402名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/14(金) 10:06:20.29ID:HGFfTpfJ
女医さん、切開手術中にキャップからいつも前髪が出てる…
それをストーリーにもポストにもあげる…
ディスポじゃなくてもよいから、髪の毛はしっかりしまってほしい
0404名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/15(土) 19:38:31.86ID:UHoXnmoc
>>401
>資格に切ると目が不自然になるよ

四角に切って不自然になった例ってどこで見れますか?
0405名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/15(土) 21:13:38.14ID:jcyVVoay
>>400
六本木の境じゃないです
0406名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/16(日) 08:42:43.86ID:oU1W4Riu
尼崎のいちのせ形成クリニックで
眉下切開をする予定にしています。
された方おられますでしょうか?
写真等が無く不安になっております。
0407名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/16(日) 09:31:28.89ID:8vuvrTz2
>>406
眉下の修正の症例画像はすごいの一言ですよね。
W形成法の達人かと。
経歴、実績も素晴らしいので、直接写真見せてもらうしかないのでは?
0410名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/16(日) 17:14:40.92ID:KjO5XnEN
いちのせ形成若い人もやってる?
症例綺麗だけど高齢すぎる
0411名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/16(日) 20:15:06.39ID:t4m8CBpV
Googleの口コミ、星5と1で両極端だね。
つうかここまで全然話題になってなかった地方の病院に興味ある人が急にワラワラ湧いて来るのなんで?
0413名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/16(日) 22:35:15.88ID:8vuvrTz2
今日ツイッターに上がってる女医さんの話、ひどすぎるね
数ばかり捌きすぎて、しっかり診断出来てないし、まったく患者に寄り添ってない
0415名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/16(日) 23:15:36.74ID:oU1W4Riu
>>408
症例写真とか見れましたか?
デザイン?の希望は聞いてもらえますらでしょうか? 出来れば眉頭近くから切開希望なのですが
症例写真が少ないのでどんなデザインになるか
心配です。
あと、眉下切開の傷はどんな感じでしょうか?
0416名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/17(月) 00:48:57.83ID:/FEhiGMN
>>415
見れましたよ!
ただモニター募集とかはされてない?のかたくさんある感じではなかったです。
(私も見せてと言わなかったのもあり)
記憶があいまいですがこの方で◯ミリ切った方と見せてもらったような。
眉頭から切ってくれますし希望は言えました。
インスタでの女医さんのような細かいシュミレーション、つまんだり〜は無いのでしっかり自分の希望も言えたら良いと思います。私は基本お任せして、気になる部分を伝えました。
傷は綺麗です。まだ光の加減では見えますが。
0417名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/17(月) 05:06:38.47ID:bTATFNip
>>411
いちのせは関西では割と有名なんだよ
開業前は比較的広い範囲で何ヶ所も非常勤してたし
このスレでも直接名前出てなくてもここだろうなって話何回かあったよ

ただこの先生は形成の割にかなり機能面重視だから、整容的な皮膚や脂肪切除は極力避ける
見られる症例は綺麗か知らんが、見た目の注文とか術後フォローは期待しない方がいいよ
0418名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/17(月) 12:38:57.83ID:f78VXBrw
>>416
わかりやすく説明して下さりありがとう
ございました。
もう一度、カウンセリングしてもらって
希望を伝えてきます。
ありがとうございました。
0419名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/17(月) 12:42:13.68ID:f78VXBrw
>>417
s南の女医ほどではなくても
少し位、症例を公開してくれたら
安心できるのに。
施術してもらう前に、再度カウンセリング行ってきます。
ありがとうございました。
0420名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/17(月) 18:43:29.23ID:2row6/Ac
腕の良い医師ほど症例写真あげないの、どうして???
症例数()主義のインスタ映えへのアンチテーゼ??
0421名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/17(月) 19:25:23.18ID:/FEhiGMN
インスタに症例あげまくりの先生達、結構オンライン率が高い気がする…仕事してんのかよと思う。
特に大手のあそこ。
技術の高い先生達は基本そこに時間を割くタイプじゃないんだろな…世代的なものもあるけど。
0422名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/17(月) 20:07:21.42ID:nxgwsQCl
少し前に女医さんでオペしてきて仕上がりには満足してるけど、カウンセラーが残念すぎた。
先に説明しておくようなことをオペ後に言ってきたり、会計も間違えてて何回も見積もり作り直し。
指摘したらふてくされたような態度。
モニターだからまた何度か行かなきゃいし憂鬱だなあ。
0423名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/17(月) 21:38:37.76ID:IJS1DhYr
目周りの手術はある程度行ってる個人クリニックの医師ですが、眉下切開する前にお願いがあります。
眉を毎日描いてる人は、手術よりも前に眉アートメイクしてください。眉位置がしっかり決まってないと、切開線を左右対象に仕上げることはできませんし、仕上がりに大きく影響します。
手術のカウンセリングの一環として、私は眉アートメイクのお話を必ずしております。ご参考にしていただくと幸いです。
0425名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/18(火) 18:17:44.89ID:34jrTzJ7
女医さん独立したら行きたい
0426名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/18(火) 20:50:38.71ID:k9Klpjdh
数を稼ぐための捨て石にならないように
切開手術は不可逆
億積んでも元には戻れない
0427名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/19(水) 01:03:30.95ID:I6n0ZRH/
私も女医さんでやって仕上がりはとても満足。だけど本当にカウンセラーの質とか、数こなそうとする体制とかが残念だった。せっかく技術はあると思うから勿体ない
0428名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/19(水) 01:41:02.50ID:wYRbukPu
かなりもったいないタイプだよね。
これ以上企業のイヌにならないでほしい。
しかし上昇志向高いだろうし、病院任せられてなおさら詰め込みありそう
0429名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/19(水) 01:53:01.21ID:4wQHOFdf
六本木Sで手術予約してるんだけど
Twitterで写真上げてる人達の経過みると
ひと月ふた月だとまだまだ赤み残る様子で怯むなぁ

ここの先生は不要と言ってるけどテープ買っておいたほうがいいかなとか考えてしまう
0432名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/19(水) 11:34:21.40ID:cYa/HUMp
テープ貼ったり剥がれたりを繰り返したら、治りが汚くなりそうで心配だけど。色素沈着とかいろいろさ。
その方がいやだな。
0434名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/19(水) 18:42:08.89ID:jhlfRAfU
術後ケアがほんとに謎だよね
1番不安な時なのに
0435名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/20(木) 00:57:38.99ID:5W4Ej0B3
術後ケアは塗り薬とかよりもその部分を動かさないことが一番だと思う
触らない、皮膚や筋肉を伸ばさない
これに尽きる
0437名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/20(木) 09:51:47.15ID:bRplB63N
テープははがす時に皮膚の負担になるし、取り換えなければ不衛生になる。きれいに縫ってある
傷跡ならしっかりくっついているから浸出液も出てこないし、血も出ませんでしたよ。
0439名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/20(木) 17:57:24.57ID:Nyq7sF1g
テープいらない自分が力入れない筋肉使わないように気をつければいいだけ
眉毛動かさない、おでこにしわ寄せない
0440名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/20(木) 18:08:28.60ID:1oCEamxg
抜糸後から1ヶ月ぐらい、びっくりした時、顔をしかめた時、大あくびした時、ピキッ!って感じの痛みが走って、うっ!ってなった。
傷の湿潤療法なんて、今どき保育園児の擦り傷でも当たり前になってメジャーだよね。
傷を安静にする、が1番大事なんだと思う。
執刀医はそんなこと一言も言わなかったけど…
テープも間違ってはいない、でも取り扱いが難しいんだと思う。
切りっぱなしじゃなく、術後ケア、アフターケアのお話を丁寧にしてくれるドクターは、美容外科医というより「医師」って感じがする。
0441名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/21(金) 00:23:18.45ID:Fn6uQgBk
同意。転々としてたけど、熱心な姿勢の先生に出会えてから自分がもってた美容整形への意識変わった
0442名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/21(金) 09:04:13.45ID:9Z2QtxfG
私は抜糸後ずっとアットノン塗ってるけど
塗ると膜になるので傷箇所の固定にもなってるのかなあと思ってる
3週間目で傷はさすがに分かるけど一応綺麗ですよ
0443名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/21(金) 09:51:43.63ID:E2Eajvza
テープは傷の動きを固定する役割を果たすけれど
剥がす時の刺激がマイナスに働く可能性があるということですね…

左右でテープ使用と不使用で実験してみようかと一瞬考えたけど
手術の出来も左右で違うだろうから単純に比べられないですね

美容分野では無いけど術後の腫脹に効果ありという論文があったので、内出血の漢方を手術前日から飲んでみようかな
0444名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/21(金) 10:48:02.15ID:EpVYBqr7
結局テープとケロコート、ホントは長時間やらないといけないのに化粧しないといけない時とか顔を洗ったりですぐリセットになるから意味があるのか不明。
寝るときだけでよいのだろうか…
0445名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/21(金) 10:58:48.80ID:TcAXkTIy
そんな気にすること?私は何もしなかったけど傷口もう見えないよ もうすぐ半年
医者次第だと思うなー
0447名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/21(金) 12:23:13.11ID:Mwbtvv8Q
シ◯ルクリニックの訴訟の話みたんだけどここで眉下やったひといる?
0449名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/22(土) 01:59:16.86ID:bK9yJusr
>>447
え?何があったの?
ここ候補だったんだけど
0450名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/22(土) 12:44:49.10ID:HKjNKFBL
モニターの人が自己判断でテープ貼り続けて兎眼が長引いたけど、術後1ヶ月で落ち着いて結局訴えを取り下げたやつ?(シエルのブログに載ってる)
0454名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/24(月) 14:47:48.08ID:FuBxcQI9
品川でやったけど縫合跡にやたらニキビができる
ニキビなんて人生で数回しかできたことないのになんだこれ?
0455名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/24(月) 18:26:34.28ID:/oFx2XyU
六本木s写真変化がなさすぎる症例多いけど先生的にナチュラルが好きなのかな。傷綺麗だからまだいいけど
0457名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 10:14:40.05ID:S7pFcJUm
>>456
私も
キャップをかぶっても浮き出る
0458名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 11:09:24.95ID:o0aGibvN
六本木って、抜糸の後はフォローの機会ないんだね

クレーム来ない=傷は綺麗で満足きてる って考えって危険ではないのかな

修正必要な出来だったら同じ所に任せたくないし
他のところ探すように思うんだけど
0460名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 18:20:57.86ID:tBzG2gON
>>456
術後どのくらいですか?
浮き出るって白くテカテカした感じ?
0461名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 18:31:13.92ID:TUDurcKj
>>457
六本木ですか?
0462名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 21:00:56.53ID:tUR0w/o8
>>457
キャップを被って下から光が当たった時が一番やばい気がしますね
被っていない時よりも明らか目立ちます
商業ビルの真っ白なトイレの洗面台とかもう…

>>460
一年半でそれです
ただセルフで傷跡治療をやったせいか片方は一センチ弱眉頭側にテカテカ出てくるだけですがもう片方はもっと長く浮き出てきます…

念の為に書くと昔肌質改善スレっていうニキビ跡治療のスレがあったんですが
そこで大人気だったコッパーペプチドを傷跡治療として塗りました
一番強いものを数回使ったんですが明らかに良くなりましたよ
作用はtcaピーリングと似ているような

ちなみにい○のせでやりましたが縫合は問題なかったと思われます(多分六本木と縫い方は同じです)
下からの光さえなければ私も六本木の症例と大差がないというかもっと綺麗かもしれません
あの人たちは下からの光も大丈夫なのかな?
もし傷跡に悩んでいる方がいたらコッパーペプチドぜひ
0463名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 23:05:01.72ID:tBzG2gON
>>462
460です。
詳しくありがとうございます。
私はインスタで有名な女医さんのところで、術後1ヶ月でまだまだ赤くて目立ちます。
今は1日に数回アットノンを塗っています。
コッパーペプチド調べてみました。
どの位の頻度で塗りましたか?
0464名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/25(火) 23:20:17.35ID:kYpHpZKS
>>462
今度い◯のせでやります。
ちょっと不安でしたが縫合は問題ないようなのでホッとしました。症例写真が全然ないんだもの。
0465名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/26(水) 09:22:23.29ID:KKtskDo4
>>461
女医さんです…
0467名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/26(水) 20:45:19.74ID:oMu7Y+Dq
>>463
一番強いのを今まで2回使用しましたが3ヶ月空けました
最初は火傷みたいになりますし3ヶ月は赤いです
ただかなり効きますが癖も強いです
肌質改善スレでは一時的に悪化したようになる人もよくいました
このスレやアイビューティーストアの口コミなど熟読をおすすめしますよ
でもまだ1ヶ月で縫合に問題がなさそうであればアットノンでいいかもしれせん
傷跡は1年目と2年目でもまた違うみたいですし
私もい○のせは修正だったのですが
その前のカウンセリング周りでいいところの先生にアットノンと似てるヒルドイドとドレニゾンテープを貰ってなかなか綺麗になりました
縫合が駄目そうであればまずは修正が一番いいかもしれませんが…

>>464
写真がないと怖いですよね
い○のせは修正も多く請け負っているみたいなので結構自信があるのかもしれません
ただ下からの光がきつい話はこのスレだとよく出てきますが
い○ちのせ先生はそれを知らないみたいでした
0468名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/26(水) 21:45:49.01ID:KKtskDo4
457です
私は完全に陥没性瘢痕(凹み傷、溝)なので、4ヶ月だけど粛々と修正先探してます
関東住みだけど、いちのせ先生も候補に入るぐらい形成外科専門医で堅実な?感じの医師を6〜7人リストアップしています
とにかく、SNSに忙しくて術後経過にほぼ興味ないようなタイプじゃない医師に次は託したい
それでもダメだったら、体質だと諦める

コッパーペプチド、たまたまドクターペプチのを持ってるんですが、ちょっと濃度とかが違うのかな?
今日から使ってみよう。
情報ありがとうございます^ ^
0469名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/26(水) 21:50:20.39ID:A7C2Y5wr
>>467
ニキビ跡やシワにも効くらしいので、The Ordinaryのコッパーペプチド1%を買ってみました。
火傷っぽくなるんですね…それだけ刺激が強いなら完全に傷跡になってから使った方がいい気もしますね。
まだたまに傷が痛いので刺激与えすぎるのもよくないのかな。
アイビューティーストア初めて聞きました!
熟読してみます!
縫合は綺麗だと思います。
術後1ヶ月が一番赤みが出るとは聞くけど、本当に綺麗になるのか不安でアットノンを塗りたくってます…
0470名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/26(水) 22:00:55.64ID:A7C2Y5wr
>>467
ニキビ跡やシワにも効くらしいので、The Ordinaryのコッパーペプチド1%を買ってみました。
火傷っぽくなるんですね…それだけ刺激が強いなら完全に傷跡になってから使った方がいい気もしますね。
まだたまに傷が痛いので刺激与えすぎるのもよくないのかな。
アイビューティーストア初めて聞きました!
熟読してみます!
縫合は綺麗だと思います。
術後1ヶ月が一番赤みが出るとは聞くけど、本当に綺麗になるのか不安でアットノンを塗りたくってます…
0471名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/26(水) 22:52:25.03ID:oMu7Y+Dq
>>468
肌質改善スレに出てきていたのはアメリカのSkinBiology社のものでしたが
確かにそこのは濃度が高いみたいでしたね

>>470
私はいきなりレベルが最高のを使いましたがレベルの低いものだとレーザー治療の早期回復のために使われたりするみたいです
そもそも本来初めはレベルの低いものを水で割って使用し慣らしてからどんもん次のレベルに進むものみたいですね…
仰る通りある程度傷が成熟してからがいいかもしれません
1ヶ月目が1番酷いのは本当の本当です
まだまだアットノンが効く時期だと思いますよ!

皆さん頑張りましょうね(ㆁωㆁ)
0472名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/27(木) 11:25:35.30ID:DmqHDcJQ
>>471
私の検索が下手なのか1%しか出てこなかったのですがレベルが沢山あるんですね
成る程!
まだ数が痛むのでアットノンを塗って、落ち着いたら様子見つつコッパーペプチドを使用していこうと思います
沢山情報ありがとうございました
みなさんの症状がより回復に進みますように^ ^
0473名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/28(金) 09:03:26.75ID:VhHviS8j
症例写真のチートを見抜けるようになってからが本番
0475名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/28(金) 17:34:31.01ID:sZoRTIbA
上で出てるかもしれないですが、銀座の旧Iクリニックでやった人いますか?
できれば担当の先生と感想、とくに傷跡の様子を教えてください。
0476名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/29(土) 10:46:00.97ID:tAsxoUme
品川でやったけど2ヶ月経っても傷跡ボコボコして目立つ
赤みも変わらないしこれ治るの?
0478名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/29(土) 19:19:41.37ID:2eFSHO1y
3ヶ月経ってやっと傷下の赤みが消えてくれた。
光る細い線はそのまま。(Sのインスタ女医さん施術)

ガン見しなければわからないけど、自分が人の顔ガン見するタイプなのでどの程度目立ってないかわからない。
メイクで隠そうにも汗かきなのでメイクがすぐ流れてしまうのが悩み。眉ティント(フジコ)も何故か染色して欲しい眉頭の傷周りに色がついてくれない。

上にも挙がってる通り商業施設の暗めのトイレの洗面台で下から反射光が当たると、メイクしててもギョッとするほど傷のラインが浮き上がるね。

眉タトゥーしようかなあ。最近流行りの毛流れを表現してくれるやつ。
0479名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/29(土) 19:43:12.17ID:+wZyDAOn
ツイッターで告発されてる内容に対しての、アンサーソングみたいなインスタストーリーをすかさずポストしてて、ヒップホップみたいでおもしろいね

ツイッターもここもしっかりチェックしてるんだ
0480名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/29(土) 20:04:39.80ID:yh6U2Rtm
>>476
ボコったら治らない
0481名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/29(土) 21:41:00.89ID:2eFSHO1y
一応言っておくと傷は十分綺麗に閉じていると思うし、何処でやってもだいたいこんなものなんじゃないかと思う。
単純に数ヶ月で傷が全く消えて無くなるなんてことはないので、その覚悟で受けた方がいいよって話。

そう言う意味で回復に数ヶ月単位かかると書いているシエルのブログは正直だなと感じた。
0483名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/30(日) 19:09:52.58ID:yl+Ci8e/
池尻大橋のクリニックって朝から通りに怒鳴ってたけどアレなのか
0484名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/08/31(月) 19:27:30.46ID:NdiGWOtb
切開ラインが細い凹みになりました。抜糸後半月です。テーピングはしたりしなかったりだったのがいけないのかもしれませんがこの凹みは治らないのでしょうか?左右眉頭が結構目立ってまして精神的にも凹んでいます…
0486名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/01(火) 09:58:59.96ID:OkE1UmrT
意外と結構リスクある手術よね

傷が分からない自然って触れ込みが多いけど
0487名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/01(火) 10:08:12.82ID:eux+/EY1
無茶苦茶リスキーだよ
いくら「傷が残るよ」って書かれてても自分は大丈夫って思う人多過ぎ
0488名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/01(火) 11:17:22.86ID:Fbx8aQkK
そして、「傷」の定義が曖昧、かつ広範囲。

なにを指しているのか。

赤み?凹み?テカリ?白い線?
影ができる?メイクがなぜか乗らない?
アートメイクもはいらない? 
困りごともほんとそれぞれなんだよね。
まだまだデータの揃わない過渡期の術式なんだと思う。

形成外科専門医、美容外科専門医の良識あるドクターは、眉下切開は傷とトレードオフ。
インスタ女医さんですら、アーカイブで
「傷ゼロは無理です」って言ってる。
0489名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/01(火) 11:26:28.99ID:Fbx8aQkK
お時間あれば、金沢雄一郎先生のまぶたのブログの眉下切開のポスト読んでみてね。
生理学的、解剖学的なアプローチで、自分が何をしようとしてるか、したのか、客観的に理解できるかも。
0490名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/01(火) 12:25:23.02ID:xl6xgcDH
美容整形全般に言えることだけど、病気でもない健康上は必要ない手術を美容的な満足でするものだから、傷や後遺症のリスク負っても今よりマシになる(自分目線で)ならいいって気持ちで受けるべきだよ
傷もどれだけ目立つか本人が気になるかのレベルの問題で当然切る前と同じに戻るわけじゃないし
外科的手術なんだし魔法じゃないから傷が残ったり麻痺したり不自然になったりするリスクはある
それでもいい人しか受けたらダメ
じゃないと後悔するよ
0491名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/01(火) 15:27:15.11ID:8S/WrPJm
>>490
そうね
元々生きていく上で必要のない手術だし、メリットデメリット込みでマシになったくらいで考えておくべき
韓国のアイドルのビフォアアフターなんかを見ても、原型ないくらいに変わってる人は、ビフォーを見なくても絶対にいじってるなってわかるくらいに不自然だし
0492名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/01(火) 16:34:13.29ID:xl6xgcDH
>>491
だよね
結局どんな顔に生まれたかは元々の運で天然美人にはどんなに頑張っても整形美人は勝てないし
それでも天然ブス(と本人が思ってる)より整形して少しでもマシになれるならいい、傷が残ったり不自然になったりしてもいいって思えないと受けないほうがいい
整形すれば傷も残らず自然な美人になれるって夢見ちゃうと後悔したり病んだりすると思う
0494名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/01(火) 18:28:04.61ID:IZGL+Vei
>>493
ですよね
0495名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/01(火) 21:51:04.66ID:j8tEtQp/
確かに傷は手術してない時のようになかったことのはならない。
正面から見ると見えなくても、下から光が当たったらとか、光の加減でうっすら白く光ったりはする。
ただ、切開した下から毛が生えてきた場合は、割と目立たない。
これはもう運しかない。
0496名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/02(水) 01:29:15.96ID:ksmV6PgY
3ヶ月目だけど傷痕はボコボコして白いプツプツもあって目立つ
ただメイクすると前みたいにダラーんと下がった印象の悪い目つきが消えて若く見える
だから良い悪い半々かな私は
0497名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/02(水) 02:56:35.61ID:o2r21EA9
術後半年以内はまだ途中経過だと思うので、1年くらい経った人の傷の様子を知りたい
0498名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/02(水) 06:31:07.09ID:QQx6PMnR
眉下切開って眉毛の中?毛で隠れるようにするもんじゃないの?
私はそうだった
医者によって違うのかな 
0499名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/02(水) 08:22:40.07ID:mlApaBtI
気がつけば、人件費のために働くオレ
0500名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/02(水) 08:30:04.00ID:f1WdExfZ
半年後からは、あまり目立って傷の変化はないな。うっすらした赤い線がどんどん薄く
なってほぼ見えなくなる・・・くらいの変化。9が月後の今は全然赤くない。
0502名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/02(水) 13:09:49.76ID:f1WdExfZ
>>501
特になにも目立ちせんよ。眉頭のあたりを入念にさわると、中縫いしてあるのかな?っていう
手触りがある感じですが(凸凹とは違うけどなにか固い)、表面からは全く見えません
0503名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/02(水) 13:17:07.07ID:HZ5YHUFn
ほっとんどわからなくなる人もいるけど、その一方でハッキリ残る人もいる
それは、医師の腕の差、本人の年齢や肌質・体質、アフターケアで全く違うものになる

つい「全く目立ちませんよ」っていう心地よいレスを信じてしまうけど、切開線は露出するオペなんだから
「見えてますが何か?」くらいの気持ちで受けるべき
気にすんなら止めれば? だよ
0504名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/02(水) 14:04:50.40ID:MdnFT8a1
「同じ医師の施術」でも傷どこ??って人と、ガッツリの人がいる現実は表立たない
(ダメな方わざわざ載せない)
ゴッドハンドなんてファンタジーなの
突き詰めると体質と運
だから正直で誠実な医師を探そうと
リスクの十分な説明とアフターフォロー、ありましたか?
40万50万払って顔に傷作って終わり、じゃ泣くに泣けないよ
0505名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/02(水) 14:43:47.22ID:f1WdExfZ
目の周りの手術をやったことがある人や、ヒアルロン酸ずっと入れてました、
という人などは、腫れやすかったりダウンタイム長かったりがあるみたいですね。
0506名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/02(水) 15:16:52.09ID:7Tom2zqb
アトピーの人は傷がきれいに治りやすいって話は医者のtwitterでみかけた
あと悲観的・心配性の人の方が楽天的な人より傷の治りが遅いって

たったこれだけの事でも左右されるんだよねぇ
0508名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/02(水) 21:11:39.89ID:uUDk0xRY
>>504
高くない? 20万が相場かと思ってた
流行ってきて値上げしてるのかね
0509名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/03(木) 07:17:55.69ID:rlSHXY5K
>>506
アトピーの人は綺麗に治りやすいと言うより、キメも荒いし目立ちにくいってだけでは
年取ってたからの方が顔全体がシワっぽいから目立ちにくいのと一緒で
0510506
垢版 |
2020/09/03(木) 07:32:34.15ID:sJWsJh9w
私自身がアトピーで「ええ?本当にい?」って疑問に思ったからハッキリと覚えてるんだ

肌のキメが粗いから目立ちにくいとかそういう事ではなく、ハッキリ「アトピー肌の方が傷が綺麗に治る」みたいに書いてたよ
0512名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/03(木) 16:22:01.74ID:RY2HWyzA
眉毛の生えてる角度が違うから、毛包斜切開しても眉頭は眉を残すのが難しくて傷が露出しやすいんだよね
0513名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/03(木) 16:27:16.03ID:RY2HWyzA
>>508
湘南の価格見て言ってる?
実際は麻酔や術式変更、roof切除のオプションが乗って40〜50万かかるよ
0515名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/03(木) 18:31:43.60ID:AyXLs72b
プラストクリニックは全てにおいてお安め
医師も形成外科専門医
0516名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/03(木) 18:35:19.00ID:9MAYgVj2
人件費のために必死なオレ
0517名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/03(木) 21:10:33.25ID:M4FKFnYr
>>513
カウセ行ったら70万
ぼったくり
0518名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/03(木) 21:41:24.74ID:XF/Vn4oz
>>513
508だけど、形成外科出身の個人病院で21万でした 
roof切除?は説明受けてないからやってないのか分からないけど
他の個人病院も調べてたら20万ちょいくらいばかりだったよ 大手はみてないから知らない
0520名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/03(木) 22:38:32.02ID:XF/Vn4oz
私は都内だけど
探せば良心的お値段なとこあるよ
高ければいいってものでもないし
0521名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/03(木) 22:40:38.16ID:XF/Vn4oz
先生曰く難しい手術ではないって言ってた
加えてダウンタイムも短いし、傷も眉毛に隠れるから女性にはオススメだって
0522名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/03(木) 23:13:35.41ID:3cS86Pz3
眉で隠れるかな?眉中下?じゃなくて眉下に傷跡出来るとこ多いよね
傷の事なければすぐやりたい
0523名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/03(木) 23:33:47.69ID:PbbTOvmn
色々調べて私は境でやったよ40万だった
確かに20万くらいのとこもあるけど手術時間が30分くらいだったり切る範囲が狭かったりだった
単に眉下切開って言っても手術時間が何倍も違ったり切る範囲も倍くらい違うから一概に値段だけで決めないほうがいいよ
0524名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/03(木) 23:39:19.23ID:PbbTOvmn
書き忘れたけど境は2時間以上かけてめっちゃ丁寧に何度も確認しながらだったから時間的技術的に考えたら高いと思わなかったよ
ちなみにS南もカウセ行ったけど私が当たった先生は良い先生だったのか高いほうすすめてこなかったし麻酔代入れて30万くらいの見積もりだった
ただ手術時間が1時間て言われて切る範囲も黒目の上位からだし私は眉頭からガッツリ切ってほしかったから境にしたよ
0525名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/04(金) 09:10:36.79ID:dQEEhG99
>>521
広告に簡単に騙されるタイプ
0526名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/04(金) 12:58:01.93ID:1/bMFixb
>>525
まあまあ
0527名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/04(金) 14:25:13.91ID:oW2MPqD5
おすすめって言い方は、なんだか軽すぎる気がする、確かに。美容整形は気軽な
ものであってはいけないと思う。おすすめされてやるようなもんではない。ダウンタイムも
鼻の整形に比べたら短いだろうけど、切ったらそりゃあ痛いし、楽ではないよ。
0528477
垢版 |
2020/09/04(金) 14:30:01.13ID:PatAOCCn
>>514
初めて行った時から大沢たかおにしか見えなくて
施術してもらう時もドキドキして顔真っ赤になってしまって、血行良くなってしまってまずかったです

別のオペでしたが患者のこと考えて無理なデザインは控えてくれたり、意外とナチュラル志向の先生でした
派手なデザインが希望だったので同院内他の先生にもやってもらいましたが失敗されたことはなかったです
0530名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/04(金) 15:03:45.05ID:1/bMFixb
旧Iクリニックってどこですの?
0531名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/04(金) 23:13:11.78ID:dQEEhG99
S井の先生も手術受ける平均年齢は50代って言ってたし、アンチエイジングって考え方は正しいと思う。
顔のシワがある程度多くなると、白い線だの何だのってところにはあんまり目がいかない
0532名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/05(土) 14:44:06.77ID:V8TIzH86
>>528
ありがとうございます。
眉下切開は副院長のM川先生のほうが多そうですが、そちらだったんでしょうか。
保険内でやることもあるみたいなので、適応だったとして自費と出来が違うのかも気になってます。
(東銀座 美容整形、で検索すると上位3以内には出てくる所)

>>523
境でやってみてどうでしたか?
0533名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/05(土) 15:01:32.74ID:vQc8EyVd
>>532
分かりました!ありがとう。
元のクリニック名は初めて知った。
確かに美容外科界のプリンスみたいな感じですね、院長は。
専門医や医学博士がたくさん在籍していて歴史もあり、安心感のあるクリニックですよね。
0535名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/06(日) 02:26:01.21ID:dCe0ir3e
>>478
私は先生に言われて先にアートメイクやった
0537名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/06(日) 14:13:19.01ID:xnFVijap
前にここにドクターも書き込んでくれていたけど、アートメイクを先にするって結構理にかなっていると思う。
とんでもないライン取りされないための防衛にもなる。
傷は横においておいても、自分の描きたい眉ラインを口で伝えるより確実。
ただ、アートメイクもそれなりにリスクあるよね。あと最近めちゃくちゃ高いしT_T
0538名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/07(月) 02:59:25.27ID:c/xqy0Vw
アートメイクしておいた方が目立ちにくいのは事実
傷の治りは先生の手技より体質の方が要因として大きいんじゃないかな

>>521
誰でもできてDTも短い簡単な施術だから楽に儲かるので流行ってる
本当に眉下切開が適用なのかは別なので口車に乗らないでね

>>524
一般的に施術時間は短い方が傷は綺麗に治る
眉下の傷は見える場所だから2時間以上開きっぱなしって、私は逆に不安になるな
あと、どこからどこまでどれくらい切るかは人それぞれだし、たくさん切ってくれる=上手いじゃないよね
0539名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/07(月) 19:53:10.30ID:I6ylNrT1
境で眉下やってもらって結果は満足してるけど、術後の薬が院外処方なのが嫌だったな

自費だしクリニックで買うのだと思い込んでたので
整形したという事実をクリニック外の人に知られてしまう事に動揺しちゃった
0540名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/07(月) 23:11:28.15ID:XombOIvr
ライン取りのためなら眉ティントとかタトゥーインクで良くない?
眉下切り貼りしたら形崩れるし、やるにしても術後に傷の上に後からやった方がよさそう。
0541名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/08(火) 00:31:03.37ID:3dmlwb9t
>>532
>>523です
私は境でやってよかったと思ってるよ
保険で出来たとしても保険は時間かけて手術できないらしい(両目30分とか)から綺麗な傷にこだわるなら40万出してもいいと思った
2時間かけてガッツリ切ってくれたし傷痕も綺麗だし目の形も自然にパッチリ大きくなって満足してるよ
あんまり言うと自演て言われそうだからこれくらいにするけど
ちなみに切る範囲が狭くていいなら湘南新宿南口院のI川先生がおすすめ
高い施術すすめてこなかったし技術指導医だしカウセ丁寧だったよ
S川は最安値だったけど(割引で10万円台)ホムペに施術時間20分て書いてあったから、内容的に保険適用のレベルだと思ってカウセ自体行かなかった
0542名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/08(火) 00:42:06.41ID:3dmlwb9t
>>538
手術時間短いほうが確かに身体への負担は軽いだろうし腫れや内出血も少なく済みそうだけど、こだわって丁寧に何度も微調整したり縫合も丁寧にしたら30分じゃ短すぎてどうしても雑になると思う
境先生いわく傷の治りは体質や年齢より医者の技術らしい
あとはどの先生を信じるか、っていうかどの先生の意見に賛同できるかで決めたらいいと思う

自分の望む術式や先生との相性もあるしね
0543名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/08(火) 01:52:17.75ID:5SFuOVsH
>>542
えー医者の技術だけじゃないよー傷の治り具合なんて
いい加減な医者だなぁ
その理論でいったら喫煙者も非喫煙者も傷は変わらないってこと?
体質関係ないならケロイドも医者の技術の問題?
ありえん!
0544名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/08(火) 03:49:51.85ID:xWGfWvht
40は高いわ 本人がいいならいいけど
私は20で2時間枠、1時間はすぎてたかな
縫い方うまいとか、内部処理がうまいとか、医者の腕ありきだと思ってる
0545名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/08(火) 08:08:59.82ID:fynXoYGI
値段を高く感じるか安く感じるか、受け取り方は人それぞれ
最終的に本人が納得したところで受ければよい。その結果が気に入らなくても、それもまた
自分で決めたことの結果なのだし。
0546532
垢版 |
2020/09/08(火) 10:42:51.83ID:ZGMsYnuD
>>541
保険内は両目30分ですか! 流石にきれいにしてもらうには短い気がする…
詳しくありがとうございます。

アートメイクは術前と術後どっちがいいか、両方聞くので分からなくなるー
0547名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/08(火) 15:45:22.32ID:3dmlwb9t
>>546
アートメイク入れる理由が普段の眉毛の形をドクターに分かりやすくするって理由なら眉毛描いてくだけで充分だし、アートメイクしてきてっていうドクターは傷痕汚いのを隠すためかなと思っちゃうw

ちなみに湘南新宿南口のI川先生がおすすめって書いたけどI澤先生の間違いでした
0548名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/08(火) 17:34:25.39ID:Nk0wamO8
術技がオタクなだけで、女性のメイクに鈍感なおっさん医師だったらかなりヤバいとは思うぞ
S本のS崎先生のストーリーにその例が今上がってますわ
かなりリアルw
0549名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/08(火) 17:37:48.83ID:Nk0wamO8
>>540
それ私もずっと思ってて、医療用のアイブロウ色素をどこかのクリニックとメーカー、開発してくれないかな
清潔基準クリアできるやつ
0550名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/08(火) 19:24:57.78ID:3dmlwb9t
アートメイクは普通に術後落ち着いてから傷を隠すように入れるべきだと思うけどね
術前に入れてもアートメイクごと皮膚切り取られたらアートメイク細くなるしアートメイク残すために真下を切られたら結局傷は隠れないし術前に入れるなんて完全に医者都合だよ
0551名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/08(火) 22:57:08.40ID:v6g3N74E
>>546
保険だったけど30分なんてことなかったよ
その人なんでも境先生は…境先生は…って書くけど、いろんな先生いるからたくさんカウンセリング受けてね

都内の有名どころでは40万って珍しくないよね
でも眉下で40万〜はどんなに有名でどんなに上手くてもボッタクリだと思う
そんな金額を提示する時点で信用できない
0552名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/08(火) 23:03:50.02ID:v6g3N74E
>>542
そんなわけないじゃん、ダメだよ信じすぎちゃ
あなたの話を聞いてると逆にその境先生って人がヤバく感じる
それなりに形成外科医としてやってきた人なら技術でそこまで大きな差はない
体質、年齢、体調、施術部位、術後のケアの方がよほど影響あるからね
0553名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/09(水) 00:33:03.47ID:0C/QTrcZ
みなさん、切開傷痕の眉メイクどうしてますか?
アイブロウペンシルだと傷痕にはいってしまい、濃い線になりアイブロウ粉だとBBファンデの上でも気づいたら薄くなってて。今は暑くて汗かくからもあるけど、そもそも皮膚がツルンとしててのらない感じで、、汗
0554名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/09(水) 03:45:49.75ID:MxuiyR+5
神戸大学も眉下は術後ケアでの傷の差はそこまでないとツイートしてるね
0555名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/09(水) 09:14:29.61ID:0h1LwsND
女医さん曰く、「術後のアートメイクは6ヶ月以後、でも正直入りにくいです」って答えてるのインスタアーカイブに残ってるよ。
正直でいいなと印象に残ってる。
とは言え傷隠しにほんとアートメイク入れたい。
が、傷周辺ツルツルしてて入りにくそうだし、すぐ色抜けそう。。
0557名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/09(水) 10:41:01.54ID:Z4ScsY3k
ケバケバの繊維を糊で貼るみたいなアイブロウあったよね
夏は厳しいだろうけど冬ならそれでいける気がする
0558名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/09(水) 11:55:56.94ID:juqCQYez
半年たってアートメイクいれたけど、傷すべてに入りにくいわけではなく、眉頭が
若干色が定着しにくかったかなぁ。2,3回やったらもんだいないけど。アーティストさんは
大体3カ月してはれてなければできるって言ってた
0559名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/10(木) 11:41:30.14ID:hjfRYBIn
TCB安くない?スタンダードとスーパーナチュラルの違いが分からんけれども。品川も2種類あるね。
0561名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/10(木) 11:49:12.60ID:ER1EHW0D
>>559
パーフェクトとかいう最高レベル?のやつは55万くらいしたと思う。何やるんだかw
スタンダードとの金額差ありすぎてこういうやり方好きじゃない
0562名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/10(木) 16:01:11.84ID:BuPxLTdq
TCBとか新人さんの練習代になりそう…
0563名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/10(木) 18:32:05.84ID:kSR1Lsv4
やめとけ〜
0564名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/11(金) 09:03:08.26ID:cewE6eAU
【悲報】
さきほど、この日差しなんで日傘をさしてママ友と立ち話してたら、じーーーーーーーーーーっと眉毛を見られた。
キャップと同じ原理。下からの光。
死角だらけ(泣)
ちなみに術後5ヶ月。
0565名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/11(金) 10:36:01.85ID:DW/f7bn3
日傘がサンバリア100で完ぺきなまでに真っ暗に遮光するからね。。
0566名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/11(金) 10:43:47.06ID:1ZEWmS2l
普通に鏡見て自分ではそんなに目立たなくなったと思っても、特殊な光加減だと浮いたりするからね。
前書いたけど、眉毛が傷の下からも生えて来て、下からの光をブロックするような感じでないと、どんな状態でも傷跡が違和感ないようにはならないと思う。
0567名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/11(金) 17:31:49.83ID:L225VQUG
>>559
TCBは二重の症例ばっかで眉下の症例写真全然ないからなぁ

以前TCBの安○○の質問箱に「眉下リフトの症例写真もインスタであげてください」って書いたら、「あなたがその症例になってください」とか書かれたわ。
0568名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/12(土) 00:16:57.20ID:vaEvqMfa
>>567
(笑)
天然か
0569名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/12(土) 07:47:47.20ID:sCJ91NRi
>>566
自分で確かめるにはどうしたらいいんだろう
0570名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/12(土) 11:53:03.54ID:0TMIviFL
ミキの亜生の方がうるさい加工無しで写真撮れば他人からどう見えるかわかるよ
0571名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/12(土) 16:28:36.02ID:BQXXBM3n
眼瞼下垂で普通の皮膚科で保険で眉下切開やってもらえたよ。
予算30万程度で考えてたから1/6程度の金額で済んで助かった。
見た目も若返ったし眼精疲労と肩こりも改善。
色々なところを整形してるけどこの手術が一番コスパ良かったね。
0572名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/13(日) 13:51:29.75ID:FVdDXgZl
>>570
え、亜生ってそうなの?
キャプチャ画面探してみたけどそれはしい写り見つけられなかったけどなあ
0573名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/13(日) 14:27:06.71ID:Fji0aS0I
>>571
私も保険適用です。皮余って奥二重に乗っかり重かったのが保険適用。目は楽になりました!
0574名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/13(日) 15:50:56.51ID:XchS4ygM
>572
ごめんこれ前の書き込みまだ残ってたのそよまま送信されてた
しかも昆生の方だし
ただ写真撮ると他人からどう見えるかはわかるよ
0575名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/14(月) 10:06:09.03ID:8ZFPgwJ2
>>574
ごめん、なんの話?
0578名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/15(火) 17:12:38.68ID:Nr1TjeNF
>>576
教えてくれてありがとう^ ^
0579名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 11:01:09.61ID:xd/WfUW1
目頭側の上がりが微妙で悩んでたけど、最近目元ハイフしたらちょっとスッキリした。

眉下リフトは傷が思ったより全然消えないので、やる前にヒアル(ボリューマ)やハイフで中顔面や目元、こめかみのたるみ調整して、それでもダメなら眉下をやればよかったなと後悔してる。
顔全体のたるみどうにかするにはフェイスリフトしかないと思い込んで、とりあえずやれそうな眉下を選んだけど、落ち着いて考えると第一選択ではなかった。
0580名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/17(木) 11:34:06.01ID:kbCiIcq9
下手な医者でやるとまぶたが赤く色素沈着してほんと酷くなるから安いとことかチェーン店はいくなよ
0581名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 17:02:10.11ID:zoAnZgf9
>>579
眉下を簡単に考えない方がホントいいよね。
傷ぜんぜん分かりません!って人もいるにはいるだろうし、良かったねとしか言いようがないけど、どうして眉下と言えば傷と言われるのか、どうして芸能人やモデルが決してしないのか、落ち着いて良く考えるべき。
【プチ整形】じゃないんだよ。
0582名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/18(金) 23:05:08.02ID:s9XiCH8m
眉下は医者からしたら傷が目立とうが関係ねぇって考えなら簡単で儲かる手術だけど、受ける側からしたら顔の目立つ場所の皮膚切って縫うんだからダウンタイムも長いし完全に落ち着くまで年単位だし気軽な手術じゃないよ
術後1ヶ月でも普通に傷痛いし
0583名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/19(土) 01:18:38.11ID:bTM65NXm
境ってどうですか?傷跡綺麗って思ってたけどツイッターの多弁な感じと、チャンピオン症例ばっかり載せるから、普通に載せてる方やアプリの症例がさほど綺麗じゃなく感じてきて。
0584名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/19(土) 07:25:24.90ID:h4NUBdar
>>583
昔今ほど有名じゃなかった頃にsで眉下受けた人のブログ、探せば出てくると思う
傷とか全部載せてるよ
その人は眉下については後悔してたかな「可愛い目」じゃなくなった、傷跡が目立つ、取りたかった目尻のタルミがとれなかった(←この人の場合皮膚のタルミじゃなく骨格の問題らしかった)
アートメイクしても傷の所だけ色が乗りにくいとか写真付きで無茶苦茶リアルに載せてたよ
0585名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/19(土) 16:19:54.67ID:5HJyjomS
>>584
それ、探せないんだよね〜_| ̄|○
0586名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/19(土) 16:21:50.48ID:5F6duXF8
>>582
それは下手くそな医者にあたっただけ
0587名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/19(土) 22:43:47.67ID:df3CHtip
>>584
探してみます(今んとこ見当たらず、、)
傷が汚いとは言わないけど、分からないくらいに綺麗とは言えないかな。眉頭側残るの嫌だし。

韓国クリニックの方が、眉頭側はあまり切らずとも傷分からなくて、さらにまぶたすっきりしてるよなぁ。
0588名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 00:19:37.45ID:j4vLAZpa
自分の傷跡写真を撮ってみるとよくわかるんだけど、生で見るのよりかなり目立たないんだよね。
特にスマホのインカメラは顕著。これも踏まえて写真見た方がいいと思う。
0589名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 03:19:13.90ID:VCd2kfEJ
眉下切開して1年半くらい経過したけど結果的にぼてっとした重い瞼とお別れできたのでしてよかった
ただ眉頭から眉尻まで眉毛の下の部分の皮膚をざっくりと切り取ったので(?)めちゃくちゃ痛かったし腫れもひどかった
アイプチのしすぎなどで瞼が伸びてしまった人にはおすすめしたいけどダウンタイムかなり取れる人じゃないと厳しいかも
1年は傷跡の赤み残ってたから人前ですっぴんにはなれなかった
先生の腕はかなりよかったのでよかったけど
(城○クリニック)
0590名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 05:25:35.61ID:VPvUJsIM
>>589
すごく参考になります
1年半?!?
医者が言う期間とだいぶ乖離がありますね
そんなに長いと生活大変だなぁ
0591名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 09:24:51.21ID:wENRA22a
城本は大手では珍しくまともだよね。
形成専門医多いし。カウンセラーいないし。
ちなみにドクターは教えてもらえませんか?
0592名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 16:17:46.18ID:cM+ApHlk
金曜日に眉下やってきました。切開系ははじめてだったので正直恐怖しかなかったけど、実際やってみると意外と痛くないし怖くもないし あっという間に終わりました。直後は腫れも痛みもなく電車に乗って普通に帰れた。全然周囲にバレなさそうだったけど一応メガネにマスク 帽子かぶりました。帰ってからは麻酔が切れてどんどん痛くなってきたのでロキソニン飲んで我慢し、結局寝るまでに2錠飲みました。
0593名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/20(日) 16:22:35.46ID:cM+ApHlk
肝心の傷痕は眉のアーチに上手く沿わせてくれて、眉毛の量もあるのですでに前髪も使って上手くごまかせています。
浮腫は帰ってからと次の日はヤバいくらいにボンボンに腫れていたけど、今日はほとんどひいてます。内出血もまだほとんど出ていないので、これなら近所に買い物も余裕で行けるし連休明けの出勤も大丈夫そうです
0595名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/21(月) 11:32:55.43ID:Qqi9LWaB
まぶた厚くて奥二重ぎみだったのが幅広二重になってスッキリしたけど、なんだかつまらない顔になった。
(もともと井桁弘恵の目をもう少し厚ぼったくして年取らせた感じだった)

厚め奥二重の方が魅力的な場合もあるのは、やってみて初めてわかったな。
やって良かった事といえば左右左がなくなったのと、まぶたのちりめん皺が減って練り系シャドウが乗りやすくなったくらい。傷跡の代償にしては微妙。
0596名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/21(月) 14:33:14.04ID:/Sx0B4I0
その人が過去にどんな施術を受けているか(ヒアルロンとか二重手術とか)によって、
腫れとか影響されるし、一概にダウンタイムひどかったから下手、と決めつけることはできない
一番いいのはやっぱりカウンセリングで先生と話してみて、違和感があったらやめておくことじゃないかな
0597名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/21(月) 20:21:59.64ID:hApFQic1
六本木でやってもうすぐ1ヶ月、30代半ば

・片側がまだ腫れてるのか、左右差目立つ 片方のまぶたに変な線が入ってる
・赤みすごいがコンシーラーで隠せる
・眉頭の傷が細く盛り上がってて、パウダーアイブロウが乗りにくい 化粧直し時、線状に傷が浮いてる 白く残る傷になるのかな…
・眉描く時や洗顔時優しく触ってもいまだに痛みが結構ある
・触らず、表情も動かしてるわけでない時でも急にズキズキチクチクする時がある

初整形でヒアルなど注入系もしたことないけど、術後はすごく腫れた
瞼の開きやすさはあまり感じない 真性眼瞼下垂なのかな

時間とともに左右差とまぶたの変な線がなくなることを祈るのみだけど、鬱だ…
0599名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/22(火) 16:21:31.41ID:UjAweDzp
>>598
それね、sは自分だけのテクニックみたいにアピしてるけど、形成外科専門医なら当たり前の技術らしいよ
0600名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/22(火) 18:14:35.50ID:T2Pw4n0s
>>598
毛包斜切開ごときでどやられてもねぇ。。
0601名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/22(火) 23:44:51.45ID:qxgIQ5OG
>>597
私も同じような感じです。眉下やってほぼ1ヶ月。洗顔時などチクチク痛みます。1ヶ月くらいならこんなものなのかなぁ…?
傷の赤みは少し前よりは引いてきたかなぁ?
私はこの手術、あまりよく調べずにやってしまいましたが、とにかく今は傷がどうなるかが心配です。時間が経つにつれ目立たなくなってくのは分かってはいますが…これからしばらくの間の傷との戦いが大変ですよね。
0602名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 00:07:18.58ID:v3qo1apK
>>598
カウンセリング行った4人中3人が>>599と同じこと言ってた。
更にその中の2人が、大抵は一時的に毛包が残っても血流が悪くて毛根が死ぬ→結果ハゲると話してた。

>>597>>601
眉下切開じゃないけど別件で切開&縫合した時に皮膚科で言われたのは、傷の赤みは3ヵ月頃がピーク(一番赤い)で、その後また3ヵ月くらいかけて落ち着いてくらしい。
まわりの肌色に馴染むのはそれからだから、とりあえず半年は様子見なのかな。
痛みは1ヵ月じゃまだまだだと思うよ。
傷の上って肌質が違うからなのかメイクが乗りにくいよね。かと言って無理に擦ると色素沈着するし難しい。
0603名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 00:20:50.23ID:Vgg4sHhN
毛包斜切断はもともと頭髪用に開発されたものを眉下切開に応用して学会発表した、って大阪のいちのせが言ってるね(真偽は知らない)
0605名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 03:32:13.86ID:/H0rbQEx
二重にした後にまぶたが重くて
眼科で眼瞼下垂か相談したら
単にたるみが多いだけで眉下切開を勧められた
開きに影響あるレベルだから保険効くよって言われた
片目四万

大手美容外科とネットで自称上手い形成外科に眉下切開を相談したら絶対やめとけって言われた
傷が目立つから、まぶたのたるみ取りで処理した方がいいらしい

後になって思ったけど一回整形した人だとキズとラインが本当に綺麗な人以外はやらない方がいいと思った
汚くて変なラインが丸見えになる
眉下の傷まで残ったらもはや修正不可じゃん
0606名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 04:41:34.46ID:Aa+UjTxG
眉下調べまくってた時に、Sは抜糸前から気付かれないとか、99.9%がどうだとか、ミュートにしたけど。

数ヶ月は赤み出ますとか術後ケアの事も言ってほしいわ。まぁ調べてたら、わかる事だけど。

医師の腕だけで傷が左右されるとか、よっぽど下手なとこは差し置いて、体質や生活習慣もあるし
、実際、どの先生でも差がある気がする。

先に二重切開でたるみ取って様子みようかなー。
気休めかもしれないけど、目元ハイフでわりと締まった!
0607名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 12:07:08.43ID:oBrciAKC
>>598
眉毛めちゃ細くなってます 
まだ傷の下から生えてくる気配はないし、傷の少し上の毛も抜けてしまってるような気がする
眉と傷が少し離れていったような…毛根頑張ってくれ


>>601
不安ですよね…Twitterとかで経過あげてる人達も軒並み2、3ヶ月は不安だったみたいだから、ひたすら我慢するしかない時期なのかなと…
頑張りましょうね

>>602
これからもっと赤くなるかもしれないんですね…鬱〜
まあ赤みは割と隠しやすいので対処できる気がします
これから涼しくなれば化粧崩れも減るし
アイブロウ乗らないのがストレスです
仕事してても、傷が見えてるのではと気になって仕方ない

>>606
リスクとかダウンタイムの説明が不十分な印象は受けました
内出血酷くて腫れる人は稀、みたいに言ってるけど
TwitterでSでやったと明言してる人だけ見てもむしろ腫れがひどい方が多数なのでは?と…

まあ多少モヤモヤ感じながらも美容外科やる医者は金儲けが目的の人種だろうし
一等地の家賃払うって行くのにマーケティング上話盛るのは仕方ない
本当の誠実さみたいなものは諦めてるし経歴や症例数から選んだかんじです
0608名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 12:11:51.48ID:oBrciAKC
あと術後冷やしても意味ないって言ってるけど
冷やしたら腫れがひくし冷やすのやめたらまた腫れたので
術後数日は冷やした方が良さげでした
0609名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 13:07:13.59ID:3nEc6nrR
眉尻の方の縫い目のポコッと膨らんでる所、ドッグイヤーっていうのかな?
あれって段々平らになるのですか?
この手術した人で、最初ドッグイヤーあったけど、段々平らになった人いますか?
0610名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 14:59:45.43ID:XPP+MDcN
ドッグイヤーは平らにはならないよ
そこはほんと医者の腕次第だよ
0611名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 15:27:03.59ID:fkl3J+uX
>>609
直後はそういえばあったけど、いまはもうきになりません。ぎゅっと目をつぶると、
表皮の内側?にちょっとふくらみっぽくふれる感じがしますけど、表面からは見えないので
きになりません。
0612名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 19:01:58.93ID:3nEc6nrR
>>611
返信ありがとうございます。
手術してそんなに経ってない頃は、眉尻にも有りましたか?
気にならないってことは目立たなくなったんですね?
0613名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/23(水) 21:30:34.92ID:v3qo1apK
眉下のデメリットって傷跡がメインけど、ドッグイヤーと眉毛が下がるという隠れた2大デメリットの説明しない先生結構いるね
0616名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/24(木) 00:01:36.72ID:DHa9CV63
>>612
眉尻にあったものがさわってわかるかんじでしたね、直後から1カ月くらいかな…よく覚えてないです。
今は全く目立ちません。
そんなに気目立つもんでもなかったので平らになったらラッキーくらいに構えてました。
眉毛は山形から並行眉、くらいの変化はあったけどㇵの字眉にはなりませんでしたよ
数カ月たって腫れがすっかりおさまったころにビフォーアフター比較したら、
ポカーンとした間抜け面がキリッとりりしくなった感じ?がします。
0617名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/24(木) 00:03:18.30ID:gKvNbxK5
616です 文字化けしちゃった
ハの字眉、です。ごめんなさい
0619名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/24(木) 12:38:41.24ID:R3noCTd0
保険適用で眉下切開した人は仕上がりとか満足してますか?
保険適用は機能重視なイメージで「目が開けばいいんでしょ」的な感じになりそうで怖い
それとも美容整形も行ってるところで保険適用でやってるのかな
地方だからやるとなると総合病院とかになりそうで、それなら自費でやるべきかと悩む…
0620名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/24(木) 13:33:04.06ID:IQ3T3O8E
>>616
返信ありがとうございます。
やっぱり眉尻にポコッとあったんですね!
自分はまだ1ヶ月なんですけど、これから数ヶ月様子みれば気にならなくなるかもしれないですよね?少し希望持てました、ありがとうございます。616さんは手術したばかりの頃は不安はありませんでしたか?1ヶ月くらいだとまだまだ腫れてますか?616さんは結果的にやって良かったと思えたんですね?
0621名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/24(木) 14:35:31.54ID:ZSrEj3YF
ドラゴン細井のYouTubeでインスタ女医先生がドッグイヤーについて話してる回があったよ
0622名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/24(木) 15:26:29.94ID:gKvNbxK5
>>620
術後1カ月だと、まだまだ様子見の時期ですよ。半年くらいは気長に見ていていいと思う。
前髪やメイクで隠せるので、術後も不安はなかったです。
1カ月だと、もう腫れはなく、すうっと赤い線が一本あるな〜、くらい。この線も
メイクで隠れます。3カ月で赤い線から茶色い線になり、5カ月後にはみえなくなりました
インカメラで毎月記録して見比べた結果です。
結果的に、やってよかったと思います。瞼のくぼみが改善できて、顔つきがきりっとしました。
0623名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/24(木) 19:19:10.09ID:JvagJwFu
>>621
その動画、なくなっちゃったよね?
0624名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/24(木) 19:35:33.86ID:BWs3y76U
メイクで隠れるっていっても外出中どんな時も100%メイクが崩れないでいられる半年間なんて不可よね
0625名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/24(木) 19:50:01.95ID:IQ3T3O8E
>>622
ありがとうございます!
参考になります。気長に様子みてみます。
この手術は目自体は弄ってないのに目がパッチリするから、手術する前からの知り合いが見てもそんなに気づかれなさそうですよね?
0626名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/24(木) 19:58:28.74ID:BWs3y76U
>>625
目の印象は変わるよ(凛々しい感じ・可愛い感じではなくなる)
その変化を気が付かれるか否かは相手がどれだけ人の顔に敏感かによるよ
0627名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/24(木) 23:59:13.85ID:ZSrEj3YF
>>623
ほんとだ、なくなってる。

細井氏が女医先生に眉下ドッグイヤーになりがちだけどどうしてる?みたいな質問してる内容だった。
0628名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 00:43:15.89ID:H7kzKLwI
この手術することによって、目の周りの皮膚に影響与えませんか?目の周りに変なシワ出来ません?
0629名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/25(金) 18:33:17.21ID:uxS3J89/
>>628
修正手術やってるとこで変なシワ出来た症例写真見るね。
シワにならなくとも傷跡がそこそこ長引くので、リスク取りたくないならお勧めしない。
目元ハイフやこめかみヒアルの検討をどうぞ。
0630名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 00:16:12.34ID:KiughLDT
>>628
蒙古襞があるとより強調される
ライオンとか猫みたいになる
目頭も一緒にやった方がいいけど
深く切らないと変わらない
0631名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 11:30:41.52ID:SC2q+rGF
>>619
保険適応で手術してもらえましたが仕上がりも傷も満足です。
見た目もある程度考慮してもらえました(これは先生の性格に依存するところが
大きかったのではないかと思います。我が強い性格の先生だと機能性重視で
やっちゃいそう…)費用は5万程度でした。
0632名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/26(土) 12:52:25.89ID:Vy5wu9NX
>>631
同じく保険適用者です。
医師の性格?でますねー。私は眼科で切るならって薦められた形成外科医師なのに左右長さ違うしジグザグで雑な医師でした(泣
ただガッツリ切ったので二重でて軽くなりました。
0635名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/29(火) 10:44:34.81ID:5H3TFyiW
六本木の症例の結構高齢っぽい人
ビフォアは優しくて上品で素敵なのに
アフターはなんか品がなくなってるように見えない?
0637名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/29(火) 14:40:31.58ID:JPqk2+Mp
当然元々の目元で仕上がり変わるよね
傷痕目立つとか以外は好みの問題だから何とも言えない
0638名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/29(火) 16:18:24.36ID:8ng46k3M
みなさん術後なにか塗ってますか?
私は術後3か月です。ヒルドイド軟膏塗ってるけどまだまだ赤く太いので気になってて。
0639名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/29(火) 16:29:22.18ID:/Jjl3iJ4
3か月で赤いのは普通だし、ヒルドイドは気休めでしかないよ
もうね、待つしかないのよ
0642名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 02:31:37.33ID:DxXTsc30
638です。ありがとうございます
ほんと待つしかないですよね。。外出時、傷痕線の凹みは埋めなきゃだし眉頭の肉ボコが顔を凛々しく?しちゃうから嫌になっちゃいます。
0643名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 07:39:18.83ID:v0wlzd7j
いま5ヶ月目だけど、傷は赤みは取れたものの眉頭側の傷は相変わらず鎮座してる。
指紋くらいの深さの細い線が左右均等に眉下にスッと入ってる感じ。メイクで微妙に隠れない中途半端な位置。

ただ、これを気にして眉を太く濃いめに書いたりこまめに鏡見たりしてたのをやめてみたらめちゃくちゃ気楽になった。薄眉だと顔の印象も軽い。

眉下リフト知ってる人じゃないと気付かないだろうし、もうバレてもいいわでやっていく。
0644名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/09/30(水) 16:27:17.47ID:0pmZem2x
ヒルドイドもアットノンも血行を良くする成分がメインだから余計に赤み目立つよ
0646名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/01(木) 02:48:57.97ID:Cdkdn6RZ
>>635
ちょっと 強い感じになるね。六本木の傷の眉頭のフニャっとなってるとこが気になるのよなー。
〜←こういう感じ。

眉頭飛ばしたような傷でも割と引きつれてる人少ない気がする。
だったら眉頭を超えての傷はいらないかなぁーと最近思ってきた。
0647名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/02(金) 14:08:10.59ID:6QiU76w8
眉頭切らないと瞬きの時目頭側に斜めにひきつれが入るんじゃないかと思うと怖い
動いてる時しか出ないから本人は気づかないとかいうよね
0648名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/02(金) 14:43:07.01ID:WG5KoXLQ
眼輪筋を切ると目に良くないとか何か弊害はないのでしょうか?
0651名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/04(日) 01:25:48.23ID:B8YC1Mca
Sでやってる人、赤み目立つ人多い
しかも線が太い。
半年したらきれいになるのかな
エイペでやった人の方が綺麗に見える・・・
0653名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/04(日) 18:12:48.18ID:uyZ70GMJ
この手術をやって良かったと思うことは、
重かった瞼が軽くなりスッキリしたこと、
黒目が大きく見えるようになったこと、
額にシワが寄らなくなったこと
かな…
0656名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/04(日) 21:37:58.64ID:az5H6O1A
>>651
わかる!化粧でカバーっても、半年となると地味に大変だし。
sは先生も誇張しすぎかな。よく出してる、あの症例のままなら私も飛びついてたから、ちょっと様子見してます。
0659名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/05(月) 14:17:28.49ID:gisIa+HF
>>657
テーピング(マイクロボアテープ)術後2か月はしてたのですが、ここ1か月くらいしてないです。
した方良いのかな、汗
剥がす時の負担が良くないかなって思って。実際傷痕まわり赤身あり。
眉頭だけに目立つし…もー最近面倒でヒルドイド塗らずけど乾くからワセリン塗って寝てます
0660名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/05(月) 14:27:39.44ID:gisIa+HF
>>657
たびたびすみません。
テーピングした方が今後ボコが平らになりやすいですかね?術後四カ月目になります。
医師は何もしないで良いと言う形成外科医です。
0661名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/05(月) 14:41:24.95ID:7VpFb0CI
>>660
あんまり凸凹が目立つなら皮膚科で相談するのもあり
傷が膨らむのを抑えて平らにしてくれるシール状のステロイドがある
ケロイド等の治療に使うものだけど、状態によっては処方してくれるかもよ
0663名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/05(月) 16:31:58.05ID:7VpFb0CI
>>662
シリコンシートは比較的新しい傷の皮膚が伸びて大きくならないよう押さえておくだけのモノ
ステロイドシール(ドレゾニンテープ等)は名前の通りステロイドなので、膨らんでしまった傷跡や赤みに効く外用薬
処方箋がないと買えないよ
0664名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/05(月) 23:28:55.79ID:R3rdG8+x
ツイで某所でやって5ヶ月経っても凹み傷が残ってると写真あげてる人がいる…
0668名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/06(火) 15:17:41.24ID:KWYaWB+2
>>667
もう眉頭だけ見てどこだか分かるようになってしまった
吊り目やスラッシュ/しわ防止と引き換えにあの傷はあんまりだ…
0669名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/06(火) 20:22:45.87ID:zPX4ojoy
私は眉頭から眉尻までガッツリ切りましたが、
片方の目の目頭側の瞼に、斜めにシワが入ってしまいました。どうしてなんでしょうか?
このシワ数ヶ月経てば消えるのでしょうか?
消えない場合、二重切開で平行二重にするか目頭切開するか考えています。どちらがよいですか?
0670名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/06(火) 20:24:21.11ID:wNn+wATp
5ヶ月の探しに行ったらめちゃめちゃやばい目頭切開の症例が出て来た。(Z形成は大きければいいというわけではありません で検索)

S南はこれを野放しにするとかどーなってるんだ…。
0671名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/06(火) 21:26:01.73ID:KWYaWB+2
>>670
先週までその話題で界隈は持ちきり。
神戸大学美容形成外科もツイしてた。
でも、あれを望んでる人も確かにいるのよね。
ガッツリハーフ顔が欲しいみたい。
0672名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/07(水) 12:54:34.87ID:UuoEu+xW
スレズレかもしれませんがS南はあまりよい噂聞かないですよね。
某サイトで、S南で鼻の整形したら鼻水が止まらなくなったのに「うちじゃ診れない」と言われたって人がいました。
0674名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/07(水) 14:03:36.09ID:8gPEoS3L
目頭の話題の人とはまた違うけど、インスタでものすごい二重施術の下手な先生見つけた。美容整形に携わって1年経ってないっぽいから、どのモニターさんもほぼ蒙古襞のスラッシュが何重にもなっててひどいもんだった。
目頭の先生は、どうしてもハーフ顔になりたい人には評判いいみたいだよね。
0675名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/07(水) 15:17:59.58ID:9WJzHm8Y
5ヶ月の人がどうしても見つからない
それっぽいワードで検索してるんだけど
ヒントください
0676名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/08(木) 09:44:33.61ID:awZjVW6M
>>675
後学のために教えてあげたいのだけど、なんか晒してしまうのはかわいそう。
とても傷ついていると思う。
執刀医はここに最近よく出てくるお二人のうち、男性の方ですよ。 
みんな、たくさん調べてよく考えようね。
形成外科医なら綺麗な縫合できるのは当たり前だし、形成専門医、JSAPS専門医、創傷治癒の医学博士、瘢痕修正専門のクリニック、首都圏だけでも本当にたくさんいる。

違いはSNS使いかどうかだけだよ。
0677名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/08(木) 15:57:58.93ID:T9bFtxAX
>>676
納得です
まぁSNSで自信満々で語られたら、すごい人。みたいになるけどよく調べなきゃね。
0679名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/08(木) 23:29:21.56ID:Glr95Jof
最近の迷言「他院眉下切開の9割以上がやったふり手術」

これ以外にも9割とか100%とか1%とか、根拠のない印象を極端な数字で表すことが多いね、5ヶ月先生。
0680名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/09(金) 16:35:13.43ID:2hVyqVnV
>>679
溶けない糸と眉下のライバルになりそうなもの(溶ける糸、ハイフ、眼瞼下垂オペ)批判しますよね。
0681名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/09(金) 21:28:33.53ID:XgWl62hm
あのツイート群見てヤバさのセンサーが働かない人のリスト、高値で売れそう
0682名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/09(金) 22:54:38.68ID:J3qyZ8XR
昔名古屋のドクター(変わり者)に、ブログはゴーストライターが書いてるってバラされたsドクター?
0683名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/09(金) 23:58:38.48ID:n9/1kEDo
>>682
> 名古屋のドクター

これTのF先生ならこの二人方向が似てるなって思ってたので笑うんだけど
0685名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/10(土) 06:50:58.40ID:6cFUYz7P
sは一時期、2時間だか時間かけてオペしてるって熱弁してたけど、眉下で2時間もかかるの嫌なんだけど。腫れとかに繋がんない?美容オペって長い方がいいの?
0686名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/10(土) 12:35:28.69ID:1brRjjph
確かに手術時間は短いほうが身体に負担掛からないけど30分じゃ適当な手術になるだろうし2時間かけて丁寧なほうがいい
人生でたった1時間半くらい多く我慢できずに変な顔で一生生きてくのは嫌だ
0688名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/10(土) 14:19:39.72ID:Sv0xrbOQ
たぶん騙して儲けるつもりではないんだろうけど、発言内容に強烈な認知の歪みを感じて怖い。
他でよくない結果になった人が一部いるだけの話が、いつの間にか自分以外全部悪に変換されてる。
0689名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/10(土) 22:52:39.44ID:KVZjAem8
眉下切開したら、手術前までは無かった涙袋が少し出来たんですが、何故でしょうか?
この手術と関係有りますよね?
0690名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/11(日) 14:58:04.58ID:6LDaoMKS
瞼に斜めに入ったシワ、消す方法ってないんですか?一度出来たら消えませんか?
私の場合、シワは術直後は無かったのに、1ヶ月くらいで急にできました。
美容整形で消す方法があったら教えてほしいです。
0691名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/11(日) 18:51:24.12ID:i8SNJIAr
>>688
違和感の正体がわかって腑に落ちた!傷が汚いとは言わないけど、眉下だと綺麗な症例色々見るし。
自分的には切り口少なく、引きつれない程度がいいかなぁ。目頭側は目頭上切開って手もあるし。

最近は先に全切開してから、それでもだめなら、、って考えになってきた。
0692名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/11(日) 20:03:04.99ID:egTtPIyv
>>690
どうシワが入ってるか知らないが、目頭切開か眉下修正じゃない?
素人のエスパー回答聞くより医師の診察受けた方がいいと思うけど。
0693名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/11(日) 20:04:42.54ID:zKcPRWBR
>>691
傷の存在感で言ったらそれもありだよね
眉毛の下縁に沿ってある傷ってほんと変
妙な、イヤ〜な存在感
二重のラインなら、大失敗しなければ場所的には圧倒的に馴染む
0694名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/11(日) 22:50:07.34ID:4nFGVN+f
ここ見てると、眉下やめといて良かったと心から思う
見える傷ってほんと博打だね
0696名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/12(月) 09:23:35.18ID:cDWRxCwr
眉下ってさ、若い人がするもんじゃないと思うんだけどどうなの?40、50になってからでいいんじゃないかなーって思うよ。よっぽどのことがない限り。
0697名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/12(月) 09:35:56.51ID:Na5yMpEf
目蓋のたるみとり手術だから、普通は50代以降が適応の手術だよね

目蓋のたるみはまず二重線で切開してとるのが第一選択肢(完全に一重の人には難しい)その方が綺麗に仕上がるから
でも何度も同じ箇所でたるみはとれない(皮膚が分厚くなってくるから)からその時するのが眉下切開
0698名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/12(月) 10:00:50.85ID:HMoi86Ko
眉下切開は傷が目立たなくダウンタイムもほとんどなく、目が大きく自然な二重が表現できて若返りもできる銀の弾丸みたく言われてるけど、実際は傷は目立つ場所にそれなりに残るし、ダウンタイムも数ヶ月レベルであるよね。

受ける前は目が眩んで見えなかった症例写真の傷跡も、受けてからだとよくわかる。
0699名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/12(月) 17:52:33.01ID:9vGWoM+Q
やりたいって思い込んじゃうと、反対意見やネガティブな体験談が目に入らなくなるからねぇ
0700名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/12(月) 20:34:02.47ID:MPHRQzqr
ほんとそれ。
正常性バイアスってやつ?

ここと、ツイッターはリアリティに溢れてるね(笑)
0701名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/13(火) 15:17:11.00ID:B8/RKqrR
埋没法の糸玉すら気になるから眉の傷なんて残ったら鬱病になると思う
0702名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/13(火) 16:44:11.82ID:a6z5bVqp
現在二重の人で、二重のラインの皮膚切除でたるみを取る方法でなく、
眉下の皮膚を取る方法を選択したのは、やはり「仕上がりが自然である」からですか?
今、どちらがいいかで悩んでいるのでお聞きしました。
0704名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/13(火) 20:57:06.01ID:+GlTxylB
東京は美容外科が飽和してきている
症例の奪い合い
こちらもマトモな医師を見分ける知識武装が必要
0705名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/13(火) 21:16:40.14ID:+GlTxylB
>>702
表参道レジュバメディカルクリニックのアメブロの10月9日のポストに詳しく書いてありましたよ
0706名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/13(火) 21:34:01.81ID:pvDbQ2ml
もっとはっきり40代以降適応の手術って書いてあればより良かったのに

あとデメリットとしてアートメイクは切開線の上には乗りにくく落ちやすい
アートメイク出来るようになるまでの数ヶ月赤い切開線が目立つ
目の形がアーモンドアイになりがち
0708名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/14(水) 09:41:25.21ID:VdexLa1S
シンシアの安島医師の症例キレイだな。
他院眉下の修正もしてるって。
コツコツコツコツ地道に調べてると、上手な専門医で経歴も信頼に値する医師、いくらでも出てきて笑う。
これでもかと調べまくれば良かったなあ。
(インスタの症例写真で決めては絶対にいけないけど)
0709名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/14(水) 09:57:41.96ID:ildKy18G
湘南の女医さんと江連医師で迷ってる
江連医師あんまり話題になってない気がするけど実際施術してもらった方やカウンセリング受けた方いますか?
0710名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/14(水) 10:33:06.29ID:NxVj4w3P
眉下受けて2ヶ月くらいですが、手術後間もない頃と比べ、素っぴん時の傷が少しづつ薄くなりメイクで隠しやすくなってきたのが分かります。
証明写真取りましたが、メイクしてて違和感ない感じでした。
0711名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/14(水) 11:38:23.61ID:2o2Ut+21
城本のo川先生ってどう?
質問箱では眉下結構推してるけど、症例写真がかなり少ない
0712名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/14(水) 12:33:41.72ID:JL79tUWS
六本木のsって、なかなか予約取れないみたいだけど。確かに縫い方とか綺麗だよね。
でも、眉頭から飛び出して切るのが嫌だな。
いくら綺麗でも傷跡はわかるから。

なので2番手有力候補でやった。
0713名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/14(水) 12:36:09.58ID:JL79tUWS
>>670
これ、見た。
目頭狂人3兄弟ww
0714名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/14(水) 12:36:09.84ID:JL79tUWS
>>670
これ、見た。
目頭狂人3兄弟ww
0715名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/14(水) 13:40:00.22ID:ajhLWm+9
湘南の女医さんのミニ眉下切開っぽいのいいなって思ってて、
六本木sはがっつり切らなきゃを連呼してるけど(よっぽど下手なら引き連れるだろうけど)
あの先生の傷、長太いっていうか眉頭ハミ出てたり、眉尻も意外に目立つ気がする。赤み残るのも長い気が、、
切り口少なめがいいかなー
六本木sが劇的にズバ抜けてパッチリしてるようにも感じなくて、Twitterやらを見ての感覚だけど
0716名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/14(水) 21:21:42.12ID:gEQ3d9G4
>>715
それ同意見です。
いかに短くってのも患者側からすれば願うけどなあ。無理もあるかもだけど。

私は湘南の女医さんでやった。
モニターは無理だけど。
彼女のsnsは事実だったよ。
今のところ満足。
ただ、全身麻酔は大手では受けない方がいいと思う。
眠ってる間に研修医に練習させることも
なきにしもあらず。
0717名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/15(木) 00:34:41.97ID:CJwFLxkU
>>716
715です。ですよね。切り口小さくていいからってなります。

眉頭から切って、圧倒的に変わるんなら考えるけど、ぶっちゃけ、そんなに他とも変わらない気もしたり。適応の方もいると思いますが全てに当てはまらない気がする。

湘南女医さん傷綺麗ですよね。女の人には気持ち分かるのかなとか思ったり。

化粧で隠れます、アートメイクでなんとか、、って簡単に言うけど大変だし。
0719名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/15(木) 16:59:45.02ID:36ZTK1bu
城本はマトモな医師が多いよね。
(CMはイメージダンになってる気が…
形成外科認定専門医か、美容外科歴の長い医師、
とかいう採用縛りがあるとか。 
謎のカウンセラーもいないし、アップセルやクロスセルもしない。
0720名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/15(木) 17:59:37.80ID:MZ2s/KZD
30代前半、女医さんでやって3ヶ月たちました。
傷は何も無かったように綺麗にはならないけど、眉毛に埋もれて馴染んできました。
家族に内緒でしたのでコンシーラーが手放せなかったけど、最近すっぴんで過ごしても大丈夫になってきました。
たまたま経過良好だけど、落ち着くまで不安で情緒不安定だったしこれから先年取ってどう変化するか分からないしで博打だな〜と思う。
傷は触ると痛いし周辺の感覚はまだ戻りません。
0721名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/15(木) 19:46:48.07ID:S9HRzqr6
>>720
経過報告ありがとう。
私はまだそんなに時間経ってないけど
眉下組織はガチガチに固くて
コンタクトレンズやるのに苦労してる。
感覚戻るには時間が必要なんですね。
見た目は日に日に納得いくようになってるけど
やはり手術だもの、情緒不安定になります。
けれど覚悟決めてやってよかったと思います。
0722名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/15(木) 23:32:06.20ID:yT81sz8n
女医さんインスタライブで宅飲みしてるけど密密で心配になる
0723名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/15(木) 23:57:03.52ID:36ZTK1bu
泥酔してるんだか眠いのか知らないけど、あくびばっかりして身体が斜めで目が座ってて怖い
イメージと違う…
0724名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/16(金) 12:57:09.47ID:Khr4FBVe
>>719
そうなんですね、城本はマトモという意見よく聞きます。
私も次は城本でやろうかなぁ…
0725名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/16(金) 14:39:20.86ID:nGFiJn2X
地方だけど城本のヒアルロン酸ものすごく高かったな。
あとこちらの希望をやたら否定されて担当の女医に怒られた。
前に入れたヒアルロン酸の名前がわからないと入れられないともいわれた。そんなことってある?
0726名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/16(金) 17:32:53.92ID:lOzjtFqM
TwitterでK大が眉下は連続縫合、吸収糸でするっていうの
六本木と逆で、どっちがいいのかな?
個人的には連続縫合のが綺麗に治ってる気もする。
0727名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/16(金) 18:02:19.07ID:8/xnOpNP
連続縫合で部分的に傷が開いた私が通りますよ。開いたのは中縫いの問題かもしれないけど。

1針ごとに結ぶ方だとこの開き方はしなかったろうなと思います。
0728名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/16(金) 18:06:34.07ID:SiGGTO5k
縫合の時にメジャーを引っ張ったみたいなキャリキャリキャリって音が聞こえたんだけどあれはなんだろ?
0729名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/17(土) 09:47:57.71ID:BxPbocYn
>>728
糸が擦れてる音かな?高須息子の手術の動画見てても縫合の時キャリキャリいってる
0730名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/17(土) 14:57:51.43ID:lYcofbO/
>>716
眠っている間に研修医に練習って、そんなこと良くある事なのですか?どこのクリニックでも?全身麻酔で眠らなきゃ、研修医に練習はあり得ないですか?
意識が有り目だけを閉じてる状態で手術受けてて、研修医にやられるってことはないですよね?
患者としては、ちゃんとベテランの医師が執刀医だと思ってるのに、それは酷いですよね!
悪徳だと思います。
0731名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/18(日) 01:50:16.59ID:6VVKnitK
>>730
昔、カ○クリだったころ、まぶたにヒアル入れるのに手が震える研修医か新人かにされて
ボコボコにされ凄い内出血になり大失敗されたことがある。隣にベテラン医師付きながらね。 
そのころヒアルロニダーゼもなくて
しばらく落ち込んだ。
普通に意識あるのに。
0732名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/18(日) 01:56:48.98ID:32v4uoe+
キャリキャリ、カチカチは持針器で針をロックしてるときの音だと思います。カチ、カチの音2回か3回でロック外れます。
0734名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/18(日) 16:17:39.22ID:yrv3kTn5
>>731
あるんですね、そういうこと!
騙された感が強いですよね…。
0735名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/19(月) 01:47:56.14ID:gHvXrmwm
ヒアルなら良かったね。
他の手術でも、そういうことあるのかしら。
怖いね、大手は。
個人の美容外科のほうがいいのかなあ。
0736名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/19(月) 04:36:50.49ID:FV5ajWrr
新人の練習代なんて、人の顔を何だと思ってるの?って感じですよね。
こっちは高いお金払って眉下はプチ整形ではないのに、みんな手術して良くなりたいっていう思いで受けてるのに…
眉下以外の手術でもそうですけど。
悪徳な美容外科や医師がいるのは分かってますけど、医師としてプライドを持ってもっと誠意を持ってやってもらいたいと心から思います。
0737名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/19(月) 09:57:07.54ID:Aa3d5YHd
いまベテランでも新人の頃はあったわけで、誰かが練習台にならなければならないのが現実
0738名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/19(月) 12:45:04.30ID:2tqcQBir
大手のモニターは新人の練習台兼ねてるんじゃない?院長執刀で募集して安くなるなら応募たくさん来るだろうから眠らせてる間に院長クラスが新人の指導しながら執刀変わってる気がする
モニターは公共の目に触れるから普通よりも慎重に丁寧にやるだろうって考えもあるけど、モニターなんてたくさんいるんだからたまたま上手くいった例だけ載せればいいわけだし確かモニターって修正もないし安くするんだから文句言うな的な感じだよ
私も大手のモニター応募したけど担当医は技術指導医だったけど眉下なのになぜか静脈麻酔必須で、寝てる間に何されてるかわからないからやめた
0739名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/19(月) 14:17:50.85ID:FV5ajWrr
>>738
大手のモニターだとそういう事が多いんですね。実際によくある話なんですね?
それは美容外科業界では常識なのでしょうか?
ならば仕方ないのですかね?
完全に寝ている状態じゃなければ、手術中に何か変だと気づく患者もいると思うんですけど、
それを先生に言っても「違う」と言われたらそれまでだし、証拠がなければどうしようもないし…
モニターで安くなってるからそんなもんだと諦めるしかないのですかね?
でも気持ち的にちゃんとした先生にやってもらうのと研修医にやられるのとじゃ全然違いますよね…
そして、上手くいかなかった微妙な症例は載せないことがあるんですか?自分の症例写真チェックする患者もいるだろうし、載らなかったら「何で?」と思いますよね!
0740名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/19(月) 15:03:37.73ID:JHwRawXt
SNSの症例写真なんて、チャンピオン症例だけです
しかも何百枚も撮って、上手く撮れたのだけだし

まずSNSやってない名医が多いし、やってたとしても良識を保っている医師なら、かならず最後に「この方は一例であり、同じ満足度が得られるとは限りません」「こちらは施術をプロモートするものではありません」「切開施術はよく考えて検討されるべきです」などの文言を添えてある
0742名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/19(月) 18:04:26.67ID:yg7hBxb0
クリニックの症例に載ってる仕上がり(←綺麗)と自撮り画像(←うわぁ…な仕上がり)とが全く違ってた人twitterでみたことあるw
0743名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/19(月) 18:19:40.73ID:2tqcQBir
>>739
私は今回の眉下はやらなかったけど数年前に別の大手の院長のモニターで顔の脂肪吸引と溶ける糸やったんですが何度か経過写真撮りに来院したのに結局どこにも掲載されませんでしたよ

ホムペにもブログにさえ載りませんでした
結果は失敗されたまでは思わないけどめちゃめちゃ成功されたとも思わなかったレベル
糸の本数もほんとに料金払ったぶん入れたのかさえ確かめようがないし執刀を誰がしたかなんて全くわからないから永遠に謎

ましてや眉下みたいにがっつり切る手術は何をされたか誰にされたかわからないなんて絶対嫌なので私は局所のところでしかやりたくない
0744名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/19(月) 19:36:49.24ID:gHvXrmwm
>>743
私も、以前他の手術をモニターしたよ
あなたと同じでどこにも載らなかった。
全く同じで、かもなく不可もなく。

なので載らなくてラッキーと思った。
ただ安くなるからモニター募集しただけだったし
人に顔晒さなくてよかった。

手術は歯医者と同じ局所麻酔で頑張ったほうがいいね。
練習台なんてゴメンだ。
0745名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/19(月) 23:05:34.76ID:2tqcQBir
>>743
レスありがとう
多分私達みたいなパターンがほとんどだろうね
可もなく不可もない結果だから公にはならず、でも練習台にされてる可能性はある(当然医者に聞いても認めないだろうけど)
少し料金割引になって結果も不可にならず晒されなかったから良かったほうだと思うけど、もう2度と眠らされるモニターはやらないよ
0746名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/19(月) 23:07:38.36ID:2tqcQBir
間違えて自分宛にレスしちゃったw
744さん宛でした
0747名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/19(月) 23:46:57.26ID:gHvXrmwm
>>745
よく考えたら、麻酔で眠らされるなんて
体にも良くないもんね。
多少辛くても、局所オシ!
とりあえず失敗されなくてよかった。
0748名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/20(火) 00:33:35.76ID:2RIWdV4g
そもそもモニターって練習台でしょ、新人や新施術の。
韓国で手術中にドクターが入れ替わる動画が問題になったけど、患者が気づいてないだけで結構業界あるあるなんじゃないの。
とりあえず私はこのスレ読んで眉下キャンセル、二重全切開に変更して今のところ順調に回復しています…と隙自語。
0749名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/20(火) 01:51:45.24ID:2lH2sRXp
私は50なので眉下やって良かったと思ってるけど正直20代や30代ではやらない方がいい
眉下の傷あとよりも瞼の弛み取りたいくらい瞼が弛んでからやったほうがいい
若いうちは弛みも少ないから大して切れないだろうし、せっかくハリのある肌に傷作ってまでやることないよ
どうしてもやりたいなら40過ぎるまで待つことをおすすめする
0750名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/20(火) 10:06:37.51ID:7rbl9MvM
私ももうすぐ50で、3年前に機能的なことで眼瞼下垂を保険でやったのだけど、
黒目は見えるようになったけど、瞼のシワが増えたし、でこのシワも増えた。
で、眉下切開に踏み出したけど保険か美容か悩んで美容外科にした。
とても目が軽くなりシワも減り、一石二鳥で
やってよかったです。
特に若い人は良く考えてから受けるべき手術だと思います。傷は残りますからね。
0751名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/20(火) 11:06:12.33ID:wcqRnXaZ
>>742
トリビューでもあるね
0752名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/20(火) 12:43:30.32ID:2lH2sRXp
>>750
ですよね
若い人でも瞼が弛んでるからやりたいって思ってやるんだろうけど、20代の弛んでるなんてのはアラフィフ過ぎてからのそれとは次元が違うw
0755名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/20(火) 15:33:19.96ID:3+MA5vrD
前レスで、TCBとか新人さんの練習代になりそう〜っていうのがありましたが、
TCBってそういうの多いんですか?
0756名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/20(火) 16:39:32.78ID:2RIWdV4g
そもそもモニターって若手や新しい施術の練習台でしょ。
韓国で手術中にドクターが入れ替わる動画が問題になったけど、案外どこの国でも美容外科あるあるなんじゃないかと思った。

メイクすれば傷がわかりにくいって言うけど、逆に考えるとメイクしないと丸わかりなのよね。
若いうちに大きな傷作って、結婚したり子供産んだりスッピンで過ごす時間が増えていくこの先の人生が心配だよ。
二重作るより圧倒的に簡単でDT軽いので、技術なくても儲かっちゃう医者が美味しいだけの手術。
まともな医者は若い子には進んでやらないよ…
このスレ見てても納得いってない人多いし、保険でできる歳になるまで待った方がいいと思うなー。
0757名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/20(火) 16:46:40.29ID:a5PuKnc9
俺も品川でやったけど始まる直前に誰かが入ってきたの気づいたけど見えないから観察させてんのか代わりにさせてんのか不安だったわ
ベテランとは思えないくらい下手だったから疑問だったんだよね
0758名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/20(火) 16:47:55.18ID:axx+ep3X
情報交換ってかババアの独り言スレって感じだね
年齢書いてレポしたら叩かれそう
0759名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/20(火) 19:24:26.02ID:jDGjgdci
>>758
自分の意に沿わないレスに文句つけていい話ばかりを見てるとあとで後悔するよ

まあやりたい手術の後悔話や失敗談は耳塞いであーあーあーになりがちなのは、整形考えてる人あるあるではあるんだけど
0760名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/21(水) 07:31:19.66ID:3tSDMnER
人生辛いんだろうね
0761名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/21(水) 11:36:09.56ID:rSqoRy2M
眉下やった皆さん、中縫いせず外縫いだけの人はいますか?
0762名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/21(水) 11:46:29.67ID:hOBuUisK
>>758
なんかあなた可哀想な人だね
みんなが判断材料くれてるのにそんな考えしかできないの?
若いうちに傷が残って結婚や育児ですっぴんの時苦労しても弛み取りたいならやればいいし、嫌ならおばさんになるまで待てばいいだけ

誰も強制してないよ好きにすれば?
0763名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/21(水) 11:50:55.50ID:hOBuUisK
>>757
私もS川で別の施術だけど麻酔かけはじめてから執刀医以外の人が入ってきて執刀医に「見学させてあげてね」って言われて返事する間もなく落ちたけど見学だけで済んだのかなとは思ってる
それ以来静脈麻酔するとこではやらない
局所麻酔の痛みと恐怖より練習台にされるほうが恐怖だw
0764名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/21(水) 12:59:58.79ID:gTt2q3jA
自分が納得した医師のところでやればいいだけのはなし。結果に不満でも、その医師を選んだのは自分。
0765名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/21(水) 21:11:07.15ID:Qrty87NV
40代でやってまあ傷残ったけど、人の顔がどうなろうと知ったことじゃない。思い通りにアドバイス聞き入れてもらえずヒステリー起こすなんてエネルギーの無駄。
若かろうが明日死ぬかもわからないんだから、やりたいことはやってから後悔すればいいんじゃない?知らんけど。
0766名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/21(水) 21:27:56.70ID:PzLVk0+t
>>765
ヒステリー起こしてる人なんていないと思うけど?
それよりあなたがなんでそんなにピリピリイライラしてるのか謎だわ
0767名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/22(木) 00:06:46.09ID:RyD7OwiU
これからやろうと思ったりして、不安だったり参考にしたくてここに来るのだからさ。

経験談は本当にありがたいよ。
0768名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/22(木) 00:52:43.65ID:RyD7OwiU
 Sの女医さんは
とてもいい。アドバイス的確。
こうしたらこうなるとつたえてくれて
そうなった。

すばらしいの一言につきる。

このせんせいこアンチいますか?
0769名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/22(木) 01:26:34.82ID:ZzLmzneG
Sの女医さんって本院の人かな?YouTubeで動画やってる人?
眉下切開の本当の意味での完成形は術後半年くらいですよね?切開の微妙な腫れとかが完全に治まるのは?
0770名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/22(木) 01:38:43.99ID:qJ5eo7R0
私も、本当に、的確だなと思ったわ。
さらっと言いのける。
こうすればこうなるったことわかってる女医さん。
質問にも的確。
この人でやって、よかったと心から感謝してる。
0771名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/22(木) 01:41:06.96ID:qJ5eo7R0
>>769
違います。
T院院長
週1秋葉原
0773名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/22(木) 07:29:34.85ID:VTRtq8a9
>>768
最後の一文、いる?
0774名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/22(木) 11:11:17.24ID:ne2j7Xnd
該当女医さんに5時間麻酔放置、連続縫合で眉尻側の傷一部開いた、目頭側上がらず

の人だけどなんか質問ある?
0776名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/22(木) 18:56:50.20ID:hwJ2eAWZ
SのM田さんカウンセリング受けたけど感じは悪くないが数こなすのが重要って感じでカウンセラーの説明時間のがずっと長かった
モニターなら全身麻酔必須って言われてここやツイの評判見てやめようと思った
あと希望してないのに全切開も勧められた
0777名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/22(木) 19:43:25.71ID:uZNiJZIZ
>>774
えーえー!
それ、忘れられてたとか?!
麻酔って5時間も効いてるの?
全麻?局所?
事実だとしたら、ごめんなさいしてくれた?
0778名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/22(木) 20:27:01.18ID:bkf3iMpP
診察予約を詰め込んで空いた隙間で手術してるんだと思う。トリビューにも同様の事例があるし、過去ログにも待たされた人がいる。
たまたま忘れられたのではなく日常的にやってるように見える。
0779名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/22(木) 21:32:14.22ID:JxdaMLRM
トリビューの麻酔長時間のやつは怖いよね。。先生自体は悪い人ではなさそうだけど。独立とかしたら受けてみたい。
0781名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/22(木) 22:07:59.64ID:8A6TESye
トリビューはトリビュー経由で施術した人の売上の2割をくれって言われるらしいからなあ
0782名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/22(木) 23:16:59.54ID:VTRtq8a9
>>780
S南もドクター検索のフリーワードに専門医って入れたら2人しかヒットしなくてわろた
ちな女医さんも専門医は持ってない

輪郭専門医とか二重専門医とかありもしない専門医作ってインスタプロフィールに平気で書いてるドクター多いし、やっぱりなぁ…
0783名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/23(金) 05:10:22.97ID:m4R5OA9e
Twitterでちょこちょこリスク書いてる先生でてきたね。今まであまりに良い面しか言わない先生がいたからリスクも言ってほしい。
二重幅広がるけど浅くなるとか、眉頭まできらない理由とか。なんか納得。
0784名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/23(金) 08:04:09.29ID:stGQbCep
要するにさあ、どの手術でもなんだろうけど
その人に合ってるかだよね。
必要ないのを見極めるのも名医。
0785名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/23(金) 11:12:44.04ID:Mmgy+fIn
YouTube動画あるけど、S南の江連医師もなかなか良さそうですよ。
傷を目立たせない残さない施術を目指してやってるって。患者に傷でお叱りを受けたことはないって。
0786名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/23(金) 18:01:13.92ID:Fc409eLH
>>783
O先生とI先生ですよね!
技術もお人柄も評判良く信頼できるのでフォローしてます。

今日、そのO先生の眉下の書き込みに六本木さんが思いっきり絡んでるけど(笑)
0787名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/24(土) 02:08:17.23ID:SriH0R5o
形成一筋!みたいな個人院や大学病院に行くとまず止められたよ、眉下は。
でっかい傷が残る割に効果が薄い。
簡単でDT短いから経験が少ないドクターでも出来ちゃうので流行ってるだけ。
glp-1と並んで業界の最近の懸念事項らしい。
0788名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/24(土) 06:23:10.55ID:Gk3TDkIV
>>786
六本木さん相変わらずですねw自分の意に反したらダメですもんね
0789名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/24(土) 07:18:19.35ID:p66r71OJ
ツイッターで境の症例見たが、術前かと思うほど術後でも厚みあるな。
前後を比べると確かに変わってるけどさ、、、
0790名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/24(土) 09:54:47.55ID:P+YUY96O
>>787
同じく。
ちゃんとした経歴持って独立してる先生は口を揃えて「眉下?!あれは60とか肌のキメが荒くなって切開線が目立たなくなった人が適応だよ?30代?ないないw」って感じだった
あえて言えばDTが短い・腫れが目立ちにくいが利点だけど…って難色示したのも同じ
0791名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/24(土) 09:58:41.80ID:7eFOdvCO
眼瞼下垂手術との違いがいまいち分からないんですけど、まぶたの腱?をいじくるかの違いなんでしょうか
0792名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/24(土) 10:14:27.94ID:cw8zmO8y
簡単なのかなあ、眉下手術って。

二重切開したときのほうが、腫れや内出血少なかったなあ。
0794名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/24(土) 16:22:51.28ID:B0SnsQBi
20代で眉下やってる人もいるのには驚いた。
いくらなんでも早すぎないか?
眉と目を近づけたいからなの?
0795名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/24(土) 16:22:51.33ID:B0SnsQBi
20代で眉下やってる人もいるのには驚いた。
いくらなんでも早すぎないか?
眉と目を近づけたいからなの?
0796名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/24(土) 16:31:57.06ID:edy1LRT4
眉下切開って上まぶたラインの形が変わってしまう可能性ありますか?
それが凄い怖いです…
症例写真あさってると、上まぶたの曲線のラインが微妙に変わってるのがあります
0797名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/24(土) 19:04:14.96ID:h9eZFlht
>>780
私が傷あと修正相談(S川でやった施術の修正とかではない)カウセ行ったときにS川のドクターに「それはできない。うちは通常の状態の部位しか手術しないので形成外科に相談してください」って言われたよw
そんなとこで切る手術できない

>>786
I先生て指導医の先生?その先生なら凄く感じは良かったけど眉下は黒目から眉尻までしか切れないと言われたのでやめた
>>787
私結局六本木でやったけど効果絶大だった代わりにダウンタイム凄かったから切開範囲が少ないダウンタイム少ないやり方だと簡単だし効果も少なくて、効果があるほど切ればダウンタイムも長いし眉頭の傷を目立たなく切るのは簡単ではないと悟った
0798名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/24(土) 19:09:11.42ID:h9eZFlht
>>796
眉尻がわだけを若い人が切ったらほぼ間違いなくひきつった吊目みたくなるよ
弛みが凄い50すぎた人なら眉尻だけでも吊目にはならないとおもうけど瞼全体を均等に上げない限り目の形変わるのは当たり前
0799名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/24(土) 19:10:56.58ID:h9eZFlht
途中送信しちゃった連投ごめん
私が思うに若い人ほど眉頭も切らないと目の形おかしくなるけど眉頭は傷が目立つから若い人はやらないほうがいいとおもう
0800名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/24(土) 19:29:05.18ID:woq8ofxh
清水ミチコの顔 目が怖いと思ったんだけど、あの人もこれやったのかなぁ
0801名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/24(土) 23:10:52.01ID:TkB+QZbR
50歳近いダルダルまぶただからやりましたけど
20代30代でやるなんて狂気の沙汰ですよね
若い肌がもったいないし、やっぱり人相変わるの予測出来ない
0802名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/25(日) 00:21:30.89ID:KqvxL2uP
日本の医者は縫い目が酷いけど、
韓国でやったらそこまで跡残らなかったよ
0803名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/25(日) 00:38:30.51ID:XLZ/HM66
>>802
んーそれはどうかなぁ 国の違いじゃなくてドクターの違いなだけだと思うよ

傾向としては、韓国はハイリスクハイリターン効果バッチリだけど縫い目とかは荒い、腫れなどに対してのアフターケアは手厚い
日本はローリスクローリターンでとにかく自然に自然に縫い目も細かい、腫れなどに対してのアフターケアは皆無(または別料金)

バレる事を気にしない韓国と、バレる事を恐れる日本とは仕上がりは変わってくる
0804名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/25(日) 02:08:23.04ID:i4rPmmyq
韓国で数件、中顔面長いから、眉下より額挙上か二重切開勧められた。色々なオペできる先生多いからゴリゴリ1点推ししない感じ。
冷静に考えたらしなくて良かったかな。顔のバランス的に。二重切開でたるみは取れたし、
50代になったら考えようかな。切開リフトとかもあるしね。
0805名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/25(日) 15:08:38.23ID:wthTKNp3
48歳でやったけど、若い人にはおすすめできない。
やっぱり目ってまずみんな目がいくとこに傷痕作るのは70歳近くなってからでいいと感じる。
傷痕いつかわかりずらくはなるだろうけど、この年齢でも厄介。温泉は恥ずかしいし(眉毛下に赤い線だから)最近はスッピン時に地震やらあったらどうしようって思う。
0806名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/25(日) 16:44:07.98ID:sxGjp0Dd
>>792
腫れ具合は上手い下手とあまり関係ない。
皮膚を切り取るだけの眉下に比べて二重切開は圧倒的な技術と経験が必要。
0807名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/25(日) 16:52:22.70ID:sxGjp0Dd
途中送信しちゃって連投ごめん。
本来眉下は二重切開でたるみを取り切れない人がさらに瞼を持ち上げる為にやるもの。
傷残っちゃうけど視界確保の為に仕方ない…っていうお年寄り向けの手術だよ。
それと、傷が目立たないと思ってるの自分だけだから。
鏡や写真で見るのと実物はだいぶ違うもんだよ、みんな優しいから言わないけど。
0808名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/25(日) 17:25:10.42ID:Z/F66egy
六本木は抜糸の後は定期診察なしだから生存者バイアスありまくりなのでは

Twitterにあげてる人は平均より傷が目立つ人が多い的なことツイートしてて失笑してしまった
0809名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/25(日) 20:55:15.84ID:fAIbK6OF
ここがあって、本当に良かったよね
ここを読んだ上で、やることに決めたならそれはその人の選択
インスタの症例写真で決めるよりは、多角的に情報を得ているはずだし

私個人的には傷の残りが想像以上だったので、オススメはしない
0810名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/25(日) 22:04:22.90ID:wthTKNp3
>>807
本当その通り!
私、皮膚たるみが無くなり視界は楽になったからそこは認める!傷痕はヤバい。
0811名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/26(月) 01:38:57.71ID:yhkl/36U
前にも書いてる人いたけど眉下切開てほんと「切りましたが何か?」くらいの気持ちでいられない人には向かない
私はおばさんだから目元が若返って満足だけど傷に関してはバレてもいいくらいのスタンス

ちなみに六本木でやったから傷跡はマシなほうだと思うけどやっぱり傷あるの分かるし
それでもたるみ取りたいならやるおばさん向きの手術だよ
若い女の子が瞼スッキリさせたいくらいの理由で大きく切るのは私もおすすめしない

おばさんになってからじゃなく今綺麗になりたい気持ちは分かるけど眉下切開はおばさんの若返りには絶大な効果あっても若い子にはそこまでじゃないし(そもそも若い目元なんだし)少し瞼がスッキリしても傷残ったら綺麗になったとは言えないよ
悪いことは言わないからおばさんになるまで待とう
0812名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/26(月) 01:52:01.26ID:um4/VBnw
これやって良かったと思うのと、やらなきゃ良かったかもって思う割合が半々です。
傷の経過とか色々、今の段階では何とも言えないから。
やってから 3ヶ月も経ってないし、傷はまだまだこれから良くなっていくだろうけど
半年〜1年くらい経てばやって良かったかハッキリ分かるかなと。
やって良かったって思えますように。
0813名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/26(月) 10:26:44.10ID:9/6J2i7c
眉尻がパックリ開いた傷痕で修正カウセ巡り。
最初の先生は、どうしてこんな傷の残る施術を平気ですすめてくるのか医療者として理解できないと言っていた。
その割に効果はほぼ自己満足、はっきり言って誤差範囲と(特に若い人)。
もう1人の形成外科医は、急激に眉下の修正依頼が増えていると怒り心頭だった。

修正はお金も倍かかるし、消耗する。
0814名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/26(月) 11:21:59.28ID:h6zYEQ2f
既に手術された方の修正がうまくいきますように
傷跡が少しでも目立たなくなりますように
0815名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/26(月) 11:28:18.17ID:cwZVJP6G
S南とS井の先生はハッキリ目立たなくはなるが傷が完全に消えることはないって言ってて信頼できた
六本木はカウセ行ってないけどツイでかなり傷跡残ってて写真あげてる人いた
わりと最近

自分はアラフォーだが印象をあまり変えたくなくて眉下に踏み切るか埋没で誤魔化すか迷ってる
0817名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/26(月) 16:13:10.88ID:SKjnv6bz
>>808
それ思います。感覚で話してる節があるから、不満な人一切いません!みたいになってるから怖いんよね。
Twitterにあげてくれる人は、目立つ人が多い傾向とか笑う
良いとこしか見ないんかなーって
ぶっちゃけ先生があげてるのとかなり違うからその辺が怖い。
0818名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 11:04:13.05ID:aitTvCz2
>>811です

数ヶ月前に六本木でやりました
おばさんなので効果は絶大で若い頃の目元に 戻って大満足です
でも元々二重で加齢によるたるみで奥二重になってたものが若い頃に戻っただけで元々奥二重の若い人が幅広二重になるものではないだろうし何より傷あとのこと考えたらほんとにやらないほうがいい
六本木は手術丁寧だし私の傷あとは平らな細い線でしかないから眉下切開の傷としては全然ありだし傷の綺麗さは他の病院とは比較にならないとおもうけど傷がゼロになるわけではないしやっぱり若い人はやるべきじゃない
明らかに若返るなら綺麗な傷あとと引き換えならやるべきだけど(汚い傷あとは論外)若い人は傷あとと引き換えにするほどの変化ないと思うし、そういう意味では20代にも平気で眉下勧める境先生はいくら傷あとに自信があるとはいえどうなんだろうとは思ってる
他の先生たちみたいに適当な手術して高額な料金取れる眉下切開を気楽に若い人たちに勧めるよりは全然いいけどさ
0819名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 12:48:11.43ID:Oxhvgnv7
今度、眼瞼下垂(挙筋前転方)の手術して3ヵ月後に眉下切開する予定です。
近いうちに両方の手術した人ってあんまり聞かないので。ちと心配です。
自分30代後半。
0820名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 12:56:14.62ID:Vf3WTnbu
>>819
順番逆のがいいのでは?
眉下でまぶた軽くなると目が楽に開くようになるよ
主治医に勧められたの?
0821名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 13:08:11.37ID:xwipWSa+
六本木の境先生の眉下切開手術以外の他の所の先生の眉下切開は全てダメなんですか?
他は全てテキトーなんですか?
0822名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 14:33:42.07ID:k3AQTFPN
S南は、抜糸が看護師さんだったんだけど、他もそうなのかな?
抜糸って結構大事だと思うんだけど…
(糸を抜く方向や、不潔部分を内部に通さないとか、創部離開しないように力加減気をつけるとか)

1〜2ヶ月は取り忘れた透明糸がどんどん出てきたし、なんかモヤモヤする
0823名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 16:17:01.65ID:7WNF5TU0
私も六本木Sで眉下を受けて一年以上が経過しましたので感想を。

傷痕に関しては今は言わないとわからないレベルです。術後二週間目くらいからほとんど目立たなかったかと思います。
元々私は傷痕がケロイドになりやすいタイプで術前は心配でしたがS先生曰くケロイドになるか否かは医者の縫合の技術次第と豪語されるだけあって、術中は二時間掛けて細かく縫い合わせて息が詰まるような、傷痕は絶対残さないと言う強い意志が伝わってくるような手術でした。
恐らく縫合の出来に関してはトップクラスでここで傷痕が残るのなら他院でも残るレベルだと思います。
ただ切開やデザインに関しては他にもっと上手いところも沢山あるのではと感じました。
抜糸の際に左右差があることについて聞いてみたら、「右の方少し多めに切り過ぎたからな〜」と平然と言われた事にはビックリしました。術前に切開ラインを物差しをあてて細かくマーキングするのですが、恐らく切り出した感覚に任せてライン通りに切っていないんだと思います
0824名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 16:36:07.37ID:7WNF5TU0
なので縫合とこなしてきた場数は一流。デザインのセンスは?というのが感想です。
0825名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 17:52:06.81ID:F6wf4NUo
六本木で受ける・受けて来た話する人の書き込みって独特の個性があるよね…
0826名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 18:32:34.27ID:30tVSLHv
旦那が整形許してくれないから離婚するまでできないかな。子供の夏休みに実家帰れば3週間はダウンタイム確保できるけど厳しいよね?太縁めがねと前髪パッツンにしてコンシーラー使っても、3週間じゃ自信ないわ。でもまぶた4回いじってるからたるみ気になる…
0827名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 18:36:05.02ID:GWub5fu6
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 韓国で強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を暴行した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。
0828名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 19:08:44.91ID:dADo2qkN
>>825
あの先生が独特だからね。
ちょっと洗脳に近い
0829名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 19:12:05.92ID:huRjDfYT
>>820
そうなんですかー 普通は逆なんですね。
まず眼瞼下垂の手術をして、腫れが落ち着いたら眉下切開と言われました。
眼瞼下垂+ROOF切除希望ではじめにカウセ行ったからかな?
0830名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 21:16:15.12ID:X8nmJBXd
>>826
人によると思うけど3週間は短いと思う
自分は傷跡に化粧品塗りたくなかったからサージカルテープで隠してたけど2ヶ月貼って外に出てた
特に歯医者は顔を近くで見るから絶対必須だったし、客観的にも接客業だと線がわかる気がする
0831名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 22:43:32.69ID:30tVSLHv
>>830
ありがとうございます。
やはり厳しいですよね…歯医者とか他人にバレるのは全然大丈夫だし仕事もしてないし知人は地元帰ったときくらいし会わないので平気なんですが、旦那が…
0832名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/28(水) 23:53:17.85ID:ykBBhghK
>>830
サージカルテープを貼るというのがいまいち想像できません
剥がす時に眉毛が抜けませんか?
0833名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 01:13:01.32ID:qxYXFzt0
>>832
私の場合マイクロボアテープを傷痕に合わせ細くして長さも合わせて貼っとりました。で、上から眉毛パウダーつけつつ眉毛描いてた。けど剥がす時痛んだり色素沈着が不安になり抜糸後2週間くらいでやめたけど眉毛がしっかりな毛質だったから?か抜けは気にならなかったです。
0835名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 09:15:28.45ID:akGmM1b8
眉下切開してから切開or埋没のほうがいいみたいだけど、先に切開やってしまってるとやっぱ難しいのかな。六本木Sさんでやりたいけど、整形済みの人は45〜60万。50超えてくると勇気いるね
それに、たるみは取りたいけど二重幅広がるのは嫌だな…
0837名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 09:59:31.69ID:U/YDCc98
眉下やって1カ月くらいだけど
まだまだ傷跡赤いし、感覚も戻ってないよ。
まだ触ると痛いしね。
まあ、これ、当たり前だろうけど。

スッピンは無理だけど、メイクすれば
ほぼ気がつかれないね。
ペンシル眉墨からブラシでかくタイプに
変えた。

オバさんだからシワとタルミがなくなり
視界が開いてやってよかったよ。
ただし、ほんとオバさんだからだよ。
0838名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 14:23:54.42ID:D12FmtEI
>>835
>>836
S先生のツイート見ると天然二重の人は眉下やると二重幅広がって切開してる人は傷あとと二重が分離?して傷あとだけが持ち上がり二重幅はむしろ狭くなるみたいなこと書いてた
0839名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 14:56:10.75ID:URbj3+2q
天然二重で幅広がったけど元の幅のままが良かった。
幅広けりゃいいってもんでもない。
平行っぽかったのが末広ぎみになっちゃったし。
0840名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 21:19:49.07ID:UtB677rf
六本木の患者さんてセミナーでもやってんの?ってくらい発言がアレだね。
他でも眉下やってから比較云々語ってほしいわ。
あとケロイドは体質なんで技術でどうこうならないよ、なんであの先生すぐそういうこと言うの。
でもって丸々信じちゃう人なんなの。いいカモだな。
0841名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 21:45:34.10ID:D12FmtEI
六本木でやった人たちは少なくとも傷あとには満足してるから不満書かないだけだよ
他でやり直す必要ないんだから比べられるわけないし1度で終わるに越したことないんじゃない?
六本木でやってよかったって思ってるからそう書いてるだけであってそれに噛みついてる人達って安いとこでやって傷あと汚くされた人か他院のドクターが書いてるようにも見えるよ?
0842名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/29(木) 21:51:13.48ID:D12FmtEI
ここは情報交換の場なんだから良いことも悪いことも本音書いてるだけだしいちいち噛みつかずに参考程度にして最後は自己判断で好きなとこ選んだらいいんだし
ちなみに私は六本木でやって傷あとに満足してるけどこちらの要望無視だったり他院をこき下ろしすぎるとこはどうかと思うよ
0843名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/30(金) 04:38:56.75ID:gSKff1L7
六本木で傷残ってる人もいましたよ。
別にそれが悪いとかじゃなく絶対はないのに。って思う。
安いとこで汚くされたから噛みつくとかw
六本木以外はテキトーな手術とか、本気で思ってそう。
0844名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/30(金) 05:03:36.23ID:UHRCUhJJ
森本レオみたいな糸目でアイプチたるみありだったから眼瞼下垂と悩んだ結果眉下切開やって満足してるけどな
20代前半でやって今20代後半
傷は見た感じもう分からない
0845名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/30(金) 17:53:20.44ID:DEKzCz1w
>>829

下垂の手術で二重を作った後に眉下切開すると上に引っ張られて二重の幅が広くなったり形がかわりますよ。
0846名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/30(金) 20:00:45.29ID:gQhfB426
>>844
言葉の意味間違えてるよ

眼瞼下垂は「症状」を表す単語、眉下切開は「手術方法」

眼瞼下垂(まぶたが垂れ下がった状態)を解消する手術方法には、埋没・目蓋切開・眉下切開があるんだよ
0848名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/30(金) 22:11:11.91ID:DCZx5owe
>>847
いやいやw意味は流石にわかったからこそ、間違ってるよと指摘したんだよ 正しく覚えてた方がいいでしょ?
最近ガチで間違えてたり区別出来ない人が多いから791とかさ、
0850名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/31(土) 08:10:55.39ID:PjIey4qT
近視とコンタクト迷ってコンタクトにしたぁ〜♪
と言われて、は?馬鹿?と思わないならそのままでいいんじゃない?
0852名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/31(土) 09:05:24.78ID:FN7i0vUX
しつこい
執念深い
0854名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/31(土) 09:21:21.41ID:aE8z8dZJ
基本的にはドクターに従った方がいいと思う

ただ私の目蓋のたるみとり(全切開)した経験だと、3か月で目立つ腫れは引き、半年で完成(完全に腫れがひきこれ以上は変化しない)とドクターに言われたけど
実際には3か月じゃまだもったりしてる感じだったし、半年でも完成ではなかった
違和感なくなるまでに約束1年掛かったから、私なら3か月でバランスみながらするような手術はしないな
0855名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/31(土) 09:23:16.38ID:oDCYOoEz
まぶたのたるみ取りって
二重幅広げることですか?
0856名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/31(土) 11:43:25.98ID:CrM73hFF
>>855
外からだからID変わっちゃうけど854です

元々2ミリ幅くらいの奥二重が加齢で0.5ミリくらいの幅になってしまったので、たるみをとって2ミリに戻したんだよ
0857名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/31(土) 13:39:34.37ID:cP8agBfT
>>841
傷跡汚い、目立つような眉下切開するクリニックは、だいたいどのくらいの料金なんですか?
0858名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/31(土) 14:58:26.91ID:AavEEpea
眉下切開は保険適用なら5万くらいが最安で自費でも私が調べた限り10万円台のとことかある

傷あと汚いかはしらないけど安くやるってことは手術時間短くなるからそこまで丁寧にはできないだろうし切開範囲も狭くなるから目の形が変わったりしやすい
保険でやって傷あと綺麗って書いてた人もいたし傷あとの綺麗汚いって主観もあるし比較対象ないと難しいから、よっぽどじゃない限り正確に綺麗かどうかなんてわからないよね
誰が見ても綺麗とか汚いってレベルは稀だとおもう
0859名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/31(土) 15:10:00.52ID:6S5y3tB1
>>845
829です。
先生は、わたしの場合、眼瞼下垂の手術をしたら、二重の幅がかなり狭くなり奥二重になると言っていました。
眉下切開をして、元の幅ぐらいになるようにするみたいな感じだったと思います。
数年前に全切開していますが、そのラインで眼瞼下垂の手術する予定です。
ちなみに全切開したのも同じ病院です。
0862名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/31(土) 17:25:43.79ID:XBPQ3Psl
しつこい
執念深い
0864名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/10/31(土) 17:53:45.62ID:+Eqtn1eS
20半ばの時にいきつけのクリニックから
眉下勧められたんだけど断って正解だったかな?

生まれつき二重だったけど幅が気にいらなくて
メザイク使ってたからまぶた弛んでるらしくてさ
0865名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/01(日) 11:18:21.61ID:GNa0VZ+o
眉下切開やった方麻酔はどうしましたか?
局所のみにしようと思ってますが種類が笑気や局所とあって迷っています
S南のモニターは静脈必須と言われましたがカウンセリングで抜けられたりするからかな…
六本木の先生は静脈絶対しないって言ってますね
0866名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/01(日) 12:57:57.58ID:UHRwMbzs
>> お前がやめればいい話だよ
真正の馬鹿なのか?
0867名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/01(日) 14:17:48.95ID:I+mEluhj
手術から2ヶ月経って傷もかなり目立たなくなってきたし隠すのも板についたと思ってたけど
今日ショッピングモールのユニクロでふと鏡みたら凄い傷が目立っててめちゃくちゃ焦った

いつもコンシーラーの後パウダーで抑えてから眉描くんだけど
今日それを抜かしちゃったんだよね

あー焦った
0869名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/01(日) 23:24:13.84ID:ZH1T+ijn
瞼が薄くなったのは嬉しい。
子供の頃からかなり分厚い瞼だったからさぁ。
やっぱ瞼分厚くて重いと不細工だよね?
0870名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 10:40:13.68ID:X/d4BfJn
>>869
ぜんぜんそう思わない
不細工なんてことは絶対ない
私は厚ぼったいまぶたや奥二重って魅力的だと思う 
多部未華子とか黒木メイサとか、眉下やったらつまらない顔になると思う

私は年齢的にたるみ取りとしてやったけど、なんていうか、パチクリしてキョトンとした丸い目になり、眉下以外は手をつけてないので、そこらへんとのバランスも微妙で、やっぱり色々難しいもんだなぁと思う

整形顔ってキレイなのかもしれないけど、なんかオシャレじゃないんだよね
0871名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 11:16:38.66ID:BXRv/CIG
>>869
ブサイクかどうかはバランスで決まるので、分厚いかどうかでは決まらないよ

くっきり二重じゃなきゃ、小さい鼻じゃなきゃ、Eラインじゃなきゃとか思いこむのは危険
0872名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 11:47:12.16ID:oc3lGEDq
>>870
黒木メイサはともかく、多部未華子はいじってると思うけど。
昔と全然違う
0873名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 12:05:25.06ID:t5Jlg0cq
昔の分厚い目の方が魅力的だったね多部ちゃん

ハセキョーにせよ栗山千明にせよ、整形して「一般的には欠点と言われている部分を綺麗にしたら魅力半減」のいい例
0874名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 12:06:59.62ID:+y9kO6ON
鼻の美しさと顎のライン、人中のバランスなど、顔の下半身の方が圧倒的に重要
ここが整ってれば目はそこまで気にしなくても良い
0875名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 12:07:40.82ID:/2DoFm/u
本人的にはずっとコンプレックスだった事を解消して気持ちが晴れればそれでいいよ
0877名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 15:50:01.45ID:Fxo62hs+
六本木は早くても手術は2月とか、かなり予約入ってるみたいよ
まあこの手術の鍵は傷痕だかは、その点においては確かに高くてもここでやりたいって人も多そう
デザインについては他にもっといい選択肢もありそうだけど
0878名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 16:50:38.23ID:ARoP6YIA
境は手術は最短今月できるってサイトに書いてある
カウセ予約がプラチナ化してるだけ

Twitterでセルフブランディングに大成功した例だよね

カウセ1年有効と合わせて採血も1年有効ってなってるけど、血液検査の期限緩くね?
0879名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 20:43:06.08ID:MjLL2Ia4
>>870
多部ちゃんや黒木メイサは奥二重だけど、瞼分厚くはないから可愛いんだよ。
0880名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 23:20:18.87ID:xPBZaMBg
六本木といえば境ばかり話題だけど、シェルはどうなの?
ブログ症例は良さげだけど
0881名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/02(月) 23:55:09.38ID:vW3c47P3
六本木とシ○ルの違い

六本木→ 眼輪筋切らない(縫う)脂肪取らない透明な糸で1針ずつ縫う中縫いは溶けない糸
シ○ル→眼輪筋切る脂肪取る黒い糸で連続縫合中縫いは溶ける糸

つまり全てが真逆
共通してるのは眉頭から眉尻までガッツリ切る
料金はほぼ同じくらいなので後は好みの問題としか
0882名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/03(火) 14:29:27.47ID:Cix8ipV4
>>850
www
0883名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/03(火) 18:38:16.57ID:3CHQMRGL
奥二重と言えば、女優の吉瀬美智子も奥二重で綺麗な人だよね。クールビューティーって感じがあるし美人でカッコよさもある。
奥二重でも決して瞼が腫れぼったい訳ではないから綺麗なんだと思う。
0884名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/03(火) 21:25:57.72ID:LwUgdBkE
>>883
本当にそう思う。奥二重でも瞼が薄かったら切れ長で美人な雰囲気になれる。自分は下手したら眉毛より瞼出てる。奥二重の癒着剥がして脂肪やらroofやら眼輪筋とって普通の人よりダウンタイム長くなるんだろうな。
0885名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/03(火) 21:29:10.22ID:LwUgdBkE
>>884
ごめん。二重切開と眉下どっちか迷ってるから誤爆った。
0886名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/04(水) 01:09:00.47ID:PHpZ93Hp
私はガッツリ重いまぶたで眉毛より全然瞼がボコって出てるから本当にどの手術受ければいいか迷ってる。
眉下がいいのかなー。全切開とかブローリフトとかもう検索したりするの疲れたよ…
0888名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/04(水) 10:15:53.87ID:ocinebjK
調べるだけでもすごい時間も精神も消耗するのに、実際にカウセ巡りなんて気が遠くなるよね。。

私は専門医5人リストアップして、そこでずっと止まってるわ(笑)

整形はハイリスクハイリターン
勢いでやるとほぼ後悔っていうしね
0889名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/04(水) 13:22:45.83ID:5nyDP2vn
O子先生のカウセ言ったけど六本木とは言ってなかったけど断言する先生は信用しない方がいいって言ってたなw
0890名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/04(水) 21:03:26.74ID:VZPGb4Vx
ニセ科学やエセ医療ほど断言するし、リテラシーの低い人ほど断言をありがたがる。
近藤誠の妄言を間に受けて何人の人が死んでいったか。
0891名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 09:33:43.51ID:wRpfG//8
境先生、エビデンスをディスり始めててやばい
来月念願のカウセなのに不安になる
万能感持ちすぎやろ
0892名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 12:08:24.44ID:Vbi9rDMX
六本木の境先生ってYouTube動画観てると、
なんか一見そこらのオジさんって感じの風貌で
医師に見えないね。
あと喋り方もなんか特徴ない?ちょっと鈍りがあるような…
0893名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 13:03:18.14ID:jtw07gmZ
で、結局はどこがいいんだろ

s女医もたかだか知れてるし
0894名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 14:07:36.95ID:KkXNYx3e
シエルはエビデンスに基づいてブログ書いてるし、眉頭側もしっかり切除で出来ていそうで気になるから、誰かシエルで受けてレポートして欲しい(自分はシエル知らずに別で受けたので受けられない)
0895名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 18:11:45.99ID:LQcoI0Qh
>>892
いや、私も、カウセ受けたい!くらいまで思ってたけど、YouTubeの独特感で、自分の中のやめとけセンサー発動した
0896名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 18:56:02.66ID:+jPXSHb8
保険適用でオペを受けてきた
オペ前に六本木の先生のツイートで保険だと良い結果になるわけない的なのを見るたびに不安になった

結果は今のところ満足
眉頭ギリギリまで切開してくれたし結節縫合だったし傷もきれい

自分の技術に絶大な自信があるのはわかるが、他者すべてを否定するはいただけない
0897名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/05(木) 23:44:16.42ID:vLm+kXUo
術後4カ月経過。傷痕とまぶた赤い。眉毛や目幅より長い片側の傷痕に眉毛描くのは最近慣れてきた。傷痕の痛みと眉頭の肉ボコが未だに変わらず。
0899名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/06(金) 08:36:06.29ID:3IH/H5RX
>>897
今、術後1ヶ月で同じ状態

4ヶ月後まで変化無しと思うとつらい
0900名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/06(金) 08:36:06.79ID:3IH/H5RX
>>897
今、術後1ヶ月で同じ状態

4ヶ月後まで変化無しと思うとつらい
0902名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/06(金) 09:44:06.28ID:ZUx/n8/i
>>899
術後1カ月時よりは症状軽く?なりましたよー。着実に赤み薄くなったりはしてますから。私の皮膚体質かもです。
大丈夫これから良い変化していきますよ!
0904名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/06(金) 12:40:34.18ID:6HHlyclm
術後5カ月
傷はよく見ないとわからないがまぶたの謎の赤みが消えない
これなんでなるんだろ?
0905名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/06(金) 14:42:24.42ID:5NRZw6GO
自分はもうすぐ術後3ヶ月になりますが、
変な話、トイレでたまにイキむと傷の所がピキッ!となります。同じ方いますか?
メイクする時に傷を隠そうとして傷の上に眉毛を描くと眉毛が少し太くなってしまいます。
あと部分的に毛が生えてなくて傷がある所に眉パウダーが乗りにくかったりするので、
そういう所は無理に眉毛描いて隠そうとせずにコンシーラーだけにしといた方が自然ですかね?
0906名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/06(金) 15:19:03.63ID:9pLuhxV7
保険で術後3週間
傷は眉下に綺麗に沿っているので、伸びた眉に紛れてほぼ目立ちません

>>905
くしゃみや鼻をかんだ時に傷がピキッとなります
0907名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/06(金) 16:03:44.01ID:fgwJlKpq
切った部分は眉毛が消えると言われました
眉毛の中に切り込んで形変わりましたか?
0908名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/06(金) 19:52:50.76ID:JO2ersFO
アムラーみたいな細眉になりました
0909名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/06(金) 20:35:08.09ID:4Lt5Zr5L
茨城のヤンキーみたいな細眉になりました
0911名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/07(土) 02:57:55.87ID:ponvqcFX
目と眉の距離が近い人はやるな、て本当?
確かに距離はこれ以上近づいてほしくないけど
0912名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/07(土) 04:54:32.45ID:dfhb/nYn
>>911
私は離れてるほうだったけど確実に近くなったよ
0913名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/07(土) 08:03:58.18ID:LZKbL8d7
私は元々の距離普通だったけど、近くなった。
家族で出かけた時とか、外カメラで比較的距離離して撮ると分かる。

目と眉が近くなったからってハーフ顔になるわけでもなく(顔の凹凸は変わらんから)、ただ単にくどい目元になった。
誰かに似てるな〜と思ったら加来賢人の目元だった。。
0914名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/07(土) 15:34:13.23ID:KrZcrtVN
眉下切開で脂肪も取って、前よりは瞼が薄くなったんだけど、それでも瞼がまっ平らではなく少しプックリしてる状態です。
でも脂肪取りすぎて窪むより多少膨らみがある方が良いのかな?
0915名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/07(土) 16:01:57.87ID:ponvqcFX
>>912
ありがとうございます
顔が濃くなったりしなかったでしょうか?

>>913
ありがとうございます
くどい目元・・・細井龍先生のような目元ですかね?

顔を濃くしたくない(できれば薄くしたい)
けど、目元は若返らせたいという人は慎重に考えたほうがいいのかな
0916名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/07(土) 16:02:46.76ID:6CgCmuNb
現時点で眉毛とまつ毛がくっついてるほど狭いんだけど
このオペ勧められた…どうゆうことや
0917名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/07(土) 16:46:09.86ID:TpM7aYVH
>>912
何ミリくらい切りましたか?
0919名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/07(土) 17:47:55.85ID:BuVBDHAf
中顔面が長いから眉下切開バランス崩しそうで怖い
ダウンタイムの腫れはもう諦めて普通の眼瞼下垂の切開二重のにしようかな
0920名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/07(土) 18:08:44.46ID:kddJhR2f
私はオバハンだから
瞼のコジワが減ってよかった
元から目と眉は離れ気味だったけど
確かに近づいて少々キツい顔になったかも
写真撮る機会が多いのでよくわかる
でも誰も気がついてないと思う多分だけどね
ちなみに12、13ミリくらい皮膚切り取った
0921名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/07(土) 18:41:16.76ID:QfAOIRQN
>>920
何をしたのかは分からなくても、雰囲気が変わったことは気付かれてると思う
目元は人を印象づける大事なパーツだもの
0922名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/07(土) 21:09:00.53ID:dfhb/nYn
>>912です

>>915
元々薄い顔ではないというか若い頃濃いめの顔だったのがおばさんになって目と眉の距離離れて目も垂れてたのが戻っただけかも
元々の顔から劇的に変わることはないとおもうよ

>>917
眉頭から眉尻まで縦8ミリ切りました
0923名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/08(日) 02:02:52.18ID:gdk+FZqj
>>921
そうね確かに。
まわりははっきり物申す人多いから
これから何か聞かれるかも知れないわ
前より悪くなった訳でもないから
注入系とレーザーでもやったと誤魔化すことにするよ
0924名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/08(日) 16:45:30.54ID:Dg4ATgKp
>>921
私の場合、瞼が厚い末広二重で一応二重のラインはあったんだけど、瞼が重すぎて多分他人には奥二重に見られてたと思うのね、それで手術して二重のラインがよく見えるようになって、
写真撮っても二重のライン見えるし、動画だともっと分かりやすくて、車のフロントガラス拭いてた自分の姿が写ったドラレコの映像でも、術前はほぼ見えてなかった二重がよく見えてた。それは良いんだけど、今回二重自体は弄ってないのに前の顔知ってる他人に二重整形したのかな?と思われるのは嫌だな。まぁ変化がなくては整形する意味ないんだけどね。
0927名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/08(日) 23:18:47.40ID:Dg4ATgKp
>>925
もちろん眉下切開です。
0929名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/09(月) 07:23:17.19ID:xJbwS5ZL
>>879
いやだから、多部は昔は瞼分厚かったって。
0930名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/09(月) 11:10:00.02ID:xqlnK7/+
眉下やってから二週間くらい経つんだけど
まぶたの軽い腫れと赤みって、個人差あるんだろうけどどのくらいで取れるの?
触るとまぶたの奥が軽くジンジンするんだけど
0932名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/09(月) 12:32:36.05ID:CMvfw74s
>>930
私は、まぶたの痺れも麻痺(触っても麻酔効いてる感覚)は2か月くらいはありました。
個人差はありますけど。
0933名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/09(月) 18:22:59.97ID:6D3HE5PR
自分も術後2ヶ月以上経ってますけど、
傷口の何か変な違和感がまだあります。
(眉下してる人は分かると思うんだけど痛いんじゃないんだけどヒリヒリ感っていうか)
これが麻酔がまだ効いてるような感覚なのかな?これはもっと日が経つとなくなっていくのかな?
術後すぐは眉毛が上下に全然動かなかったけど今はだいぶ動かせるようになった。
0934名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/09(月) 18:58:41.53ID:xqlnK7/+
>>932
>>933
レスありがとうございます
術前にまぶたを触った時の感覚とは違う
プクプクとほんのり赤く腫れてて、触ると
痛いとは違った感じなんですよね
2カ月でもそれなら長い道のりですね…
0935名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/10(火) 01:08:50.92ID:z6RU1wpu
これやって結果よかったけどメイク時間長くなった。
傷跡隠しに時間かかる。
黒髪だから黒眉でさ。
0936名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/10(火) 01:11:07.67ID:z6RU1wpu
鼻根とラビットライン?
が増えてしまった。
同じ人いますかね?
0937名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/10(火) 04:16:07.24ID:VWQGPKeZ
ラビットラインって何のことですか?初めて聞いた。
0938名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/10(火) 04:17:42.25ID:VWQGPKeZ
ラビットラインって何のことですか?初めて聞いた。
0939名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/10(火) 09:01:35.47ID:IoZaN1kf
同じうさちゃんだけどバニーラインじゃないかなw

私はそれまでは目を開くのにおでこ使って眉をあげてたのが無くなったから、デコしわは減ったけど鼻根に横一本くっきり入ってしまった…
担当医に抜糸の時相談したら、それは仕方ないみたいに流された
リスクとして説明して欲しかった
0940名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/10(火) 11:58:41.89ID:894bgRcV
まぶた触って感覚おかしいって私も不安でした。術後4カ月ガッツリ切った方は未だに傷痕近くは痛みあり変ですよ。コンシーラーとんとんのせれない感じ。
変な感覚の場所が月日で狭まってはいると思うけど。
最近さらに傷痕痛くて嫌になる…寒さ?泣
0941名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/10(火) 13:14:27.68ID:HXf13oDY
切開した場所の眉毛生えてくるって人と生えてこないって医師はやり方が違うの?
S井の王子先生のカウンセリングでは生えてこないって言われた
0942名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/10(火) 13:53:07.51ID:f3w7BP3m
>>941
ざっくり言ってしまえば、毛穴を避けて皮膚に対して斜めにメスを入れれば毛穴は生きるからその部分はハゲない(←形成外科医なら普通の方法)
毛穴の上を通過した切開の上には新たな毛は生えない
0943名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/10(火) 17:18:29.67ID:0Un7VD8W
>>939
あぁ鼻値というか目と目の間になら、私も入りました、横線。
確かに術前に、説明がなかった。
クリニックにもよるのかな?
施術によって起こり得るリスクの説明をないがしろにしているクリニックは多いですね、残念なことに。
0944名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/10(火) 17:22:25.30ID:0Un7VD8W
あと、書き忘れたので↑の追加ですが、
そのバニーラインの入ってしまうメカニズムってどういう感じか分かる方います?
0945名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/10(火) 19:00:26.82ID:1J2by7vU
そう、バニーライン。
私もメカニズム知りたいです。

そのバニーラインにボトックス打つとかしたら
どうなんでしょうか?
目頭の形とか変わっちゃうかな。ダメかな。
0946名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/10(火) 23:04:15.59ID:hgCgcgv9
SBC川崎院の向井医師のインスタで16万でモニター募集してるけど、仕上がり最高にキレイ。
湘南では激レアな形成外科専門医で医学博士。
(確か350人中2人)
探せばいるもんだ、当たり前だけど。
0948名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/11(水) 08:08:13.82ID:licq+Uid
>>941
毛包斜切開しても眉頭は毛の生える角度的に生えて来にくいと、シエルかどっかのブログで解説されてた気がする。


ところでいちのせやひとみでやってるw切開ってどうなのかな。やった人いる?
リスカの傷隠しにギザギザの傷入れるのあるけど、あの理屈なんだろうか。
0950名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/11(水) 08:35:03.85ID:Fcq8dLz9
>>942
>>948
ありがとう
今度やるから担当医に聞いてみる
なるべく今の眉毛残したいから生えてくる方だといいな
0952名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/11(水) 21:03:56.68ID:dIh6MDfO
手術してから1ヶ月
跡もまだ少し目立つけどそれでもやってよかった。
二重なのにまぶたがこんもりしてて、
コンプレックスだったのが解消された。
あとは、眉毛の形が変わったんだけど
自分は元が気に入ってなかったから
手術でいい感じに変化してそれもめちゃくちゃ嬉しい
0953名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/13(金) 00:05:12.56ID:1FK+PCPh
>>952
お疲れ様!上手い先生だったんだね!
私も瞼のこんもり気になるから勇気もらったよ、ありがとう!
0954名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/15(日) 02:14:23.67ID:ervQ8CPC
シワが増えてヤバ過ぎ
これがバニーラインか
0955名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/15(日) 10:25:28.96ID:DNkOYYLY
来週女医先生のところで眉下リフト+眼窩脂肪とroof切除受けてきます。
フルコースだからDT長いかなあとか不安もありますが、ずっと重たいまぶたがコンプレックスだったからめちゃくちゃ楽しみ
0956名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/15(日) 10:36:11.63ID:sgXecU6V
S南のえりか先生Roofが必須かのごとくやってない
何件かまわったけどS南以外ではルーフ切除いらないって言われた
ノルマがあるんかな
0959名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/15(日) 15:09:33.61ID:DNkOYYLY
>>956
インスタの症例写真見る限りでは眉下リフトのみの方もたくさんいますよ。
インスタライブとかで過去に、モニター希望の方が増えてきてるからちゃんと定期の撮影に協力してもらえそうな人だったり、特に変化がわかりやすそうな人にお願いしてるって言ってました。
そういう意味で、モニターさんはroof切除までやる方が多いからroof切除必須かのように多いと感じられるのかもしれませんね。
0960名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/15(日) 19:06:58.83ID:DIPOTkKc
もう3ヶ月経ちますけどまたたまに切った傷が痛い時があります。この期間ではよくあることですか?
あと、術後6ヶ月〜1年位経過した方に聞きたいのですけど、傷の痛みはなくなりましたか?
0962名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/16(月) 01:23:20.27ID:iRwV0Gey
>>958
出てる泣
んで、細かいシワも増えた
0963名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/17(火) 19:21:29.45ID:0hMjll+v
>>959
女医さんのインスタここ半年くら見たけど眉下切開以外もRoofとか埋没留め直しとか合わせ技が多すぎて全然参考にならない…
カウセも流れ作業かつオプション盛られまくり自分は違う院にしようと思った
0965名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/18(水) 10:41:14.46ID:oEbTeKhD
六本木の先生がツイで眉間ボトは鼻に横ジワ入ると書いとるんだけど、あんたんとこの眉下受けてそのシワくっきり入ったからな!

フォロー診察しないから抜糸時の腫れてパンっとなったとこしか見てないのに、他の施術のネガキャンやめとけよ

腫れが引いたらまぶた下がってきてデコあげないと見えにくくなったからデコシワも術前とまではいかないけどかなり戻ったぞ
こういう声から学ぶ姿勢もてよ
0966名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/18(水) 16:19:24.26ID:lWSD8l7C
>>965
六本木て抜糸後はフォローないけど言ったら見てもらえないの?
0967名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/18(水) 16:54:33.26ID:nftqMUIB
女医の増◯先生、さっきインスタにコメントしたら消されたよ。
手術で前髪を出してるとか、トリビューの評価を強制してるのは本当ですか?ってストレートに質問したら削除されてた。
違うなら違うとコメント返せばいいのに。
0969名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/18(水) 20:35:40.04ID:jzrtXzKZ
>>967
違わないから消したんでしょ。わかってるくせにw

トリビューコメ強制はモニターだけだよ。
0970名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/18(水) 20:39:40.56ID:MLR+41as
>>969
モニターだけど、トリビューまったく投稿してない
何百人いると思ってるの?
0971名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/18(水) 21:27:00.23ID:MLR+41as
ドクターからは何も言われなくて、カウンセラーもその場でアプリのダウンロードはさせられるんだけど、良かったらポストしてみてくださ〜いってゴリ押し感ゼロだったよ
0972名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/18(水) 22:28:18.89ID:jzrtXzKZ
秋葉院のカウンセラーは数回でもいいからトリビュー必須って言ってたぞ
0974名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/19(木) 21:36:54.46ID:SwJb4W+K
>>967
結構わっさーーっと出てるもんね前髪、最近のオペ中の画像でも
それはツイッターで他の医師にも指摘されてたよ

そんなに前髪ってしまうの難しかったっけ??
なせできないのか謎。
0975名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/20(金) 19:15:52.98ID:wrIMYNGB
増田先生のプロフ写真は帽子から前髪出てるけど手術中もそれなら衛生面心配だね
この人の症例結局埋没必要なのばっかじゃね
0976名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/22(日) 14:32:01.73ID:0tIqWJuJ
トリビューといえばゼロクリのめぐみさん
熱すぎるw
0978名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/22(日) 21:14:29.89ID:FVWN1Uxa
来月眉下切開の手術をs南で受けてきます。
眉尻側だけ部分的に行うつもりなのですが(横1.5p位)
そのような部分的なやり方で対応した方いますか?
0979名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/23(月) 02:10:15.24ID:XmRpuOX0
この手術って、【ハイリスクハイリターン】なんですよね?傷の痛みや経過の大変さと傷痕の問題はあるけど、成功すれば得るものも大きいんですよね?
後戻りはないっていうし。
0981名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/23(月) 18:05:58.26ID:AL5+ZAo7
4ヶ月後だけど、確かにおでこのシワはやった後は薄くなったけど、また戻ってきた。
切った時から厚みが少し戻って、落ち着いてくるのかもしれない。
0983名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/24(火) 10:29:24.25ID:udj3F7rn
>>982
うわぁ。。
0984名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/24(火) 15:10:22.53ID:Bv8scf11
>>982
湘南の◯田先生いかにもやりそう
どんなコメントしたの?
0985名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/24(火) 17:42:14.66ID:Nw0Qz9pT
六本木でやりたいけど女医のインスタに登場して仲良く交流してるらしいから迷ってきたな
六本木は他院の安さとか諸々いつも批判してるけど女医とはベッタリなんだよね…
0986名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/24(火) 21:22:49.53ID:Qco5CPuv
s南のE先生も眉下有名ですか?
0987名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/24(火) 22:18:46.56ID:PF7lMLC7
六本木の先生に、〇田先生のカウセがクソだったってリプしてる人がいてそれに対して私が教えた人なのに……って若干落胆してるようなツイートしてた
1〜2週間前だったかな
0989名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/25(水) 22:04:11.53ID:Kq4inU0Q
>>982
インスタライブのコメントも返事くれるしDMも必ず返してくれたけどな。眉下するのやめたから最近はわからないけど。
0991名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/25(水) 23:21:59.40ID:UqxqJ7/a
>>986
その先生のYouTube動画けっこう観ましたが、なかなかやり手っぽい人ですね。
アメリカで医師免許取ったとかで。
0992名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/26(木) 00:26:03.84ID:5JRMd+O0
>>990
嫌がらせじゃなくてここのみんなが思ってる疑問じゃない?
私も昔コメント消されたことあるから候補から外してるよ。
六本木の先生はご飯食べに行ってデレデレだけど、女医の性格とか喋り方の雰囲気を見ると上手いこと利用されてるなぁと思っちゃう。
0993名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/26(木) 00:37:43.56ID:JFRFirWg
六本木は女医のこと多少はライバル視してると思う
手術件数こだわりあるっぽかった
0994名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/26(木) 07:22:36.19ID:FenQ66jo
>>992
みんなの前で言ってやった!ブロックキターーが本音で期待通りなんだろうけど、もしまともにコミュニケーションしてるつもりならコミュ障が過ぎる。
質問文からもそういうワクワクが滲み出てたんだろうね。
ご飯とかデレデレとかワイドショーじみた話も下らなすぎてどうでもいい。

ちなみに髪が出て手術するというか診察室やその他部屋にいる時と全く同じ、たぶん術前着替えたり整え直したりしてないと思う。インスタライブにも映ってるそのまんま。
大手美容外科所属医独特の神経の太さは感じるし、擁護するつもりはない。なぜなら私は麻酔下で長時間待たされた人だから。
0995名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/26(木) 11:16:10.92ID:GYt9g0ur
>>994
ガーッと喋る雰囲気が怖いよ
みんなの前でとかキターとか、あなたの方が余程底意地悪いと思うわ

その先生のインスタ見てみたけど前髪は入ってる時と出てる時があるね
0997名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/26(木) 11:34:21.98ID:3RvAmn6s
>>994
あなたがそういう風に人前で虐めたがる人だからと言って、相手もそうだと思い込むのはかなり危険な思考だと思う
0999名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/26(木) 14:38:14.93ID:yls7HhIm
術後6カ月です。なんにしてもやっぱり健康な体を切るのは良くないと思ってる。ましてや顔面眉下…
1000名無しさん@Before→After
垢版 |
2020/11/26(木) 16:18:04.77ID:DBXIz1EL
私もちょうどそのくらい。
やっと自分が何をしたのか理解した。
正気に戻った感じ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 709日 7時間 29分 39秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況