X



トップページ美容整形
1002コメント378KB

【術前】埋没 不安な人集まれ【術後】30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0508名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/01/25(木) 12:09:49.06ID:Nw5Z7DTh
高額商材無料であげるwww

詳しくはLINE@で
↓↓↓↓↓
ID @dvq3663w
0509名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/01/25(木) 22:12:42.44ID:O4bYyICI
>>503
私も寝て起きたら埋没取れてたことあった
昼間に取れたら絶対パニックになる…
埋没の運命だよね
0510名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/01/26(金) 14:35:09.45ID:vsvs3A3B
2点埋没一ヶ月経ったのにラインが綺麗に斜めに入ってて完全に事故なんだけれど問い合わせかたがわからない、個人院だから保証とかないし…使える法律とかメール方法とかありますかね…
0512名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/01/26(金) 20:40:57.80ID:AYvI56RH
>>510
気になることがあって見てもらいたいって電話してカウセ予約してみたら?
保証ないならやり直し有料かもしれないけど、もしかしたら麻酔代だけでいいかもしれないし
やり直し有料なら別の病院いってもいいと思うし
0513名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/01/26(金) 22:42:26.50ID:/gJvOgBI
>>510
やり直しや失敗を認めない医師だったら何かしら理由をつけて
見てもないのに診察を遠回しに拒否してくるよ
◯か月は様子をみてください
まだ内部も腫れてますから
痛みますか?痛まないのなら緊急ではないですね 等

とりあえず画像見ないと私たちにも緊急かどうかが分からないが
メール相談窓口がある病院ならそこから問い合わせてカウンセリング予約したり
メールアドレスすら載ってない病院なら電話か直接行くしかないかな?
電話で再診を一切断るようなら悪徳
取れた時等の保証とは別で、そもそも手術が成功していないならまず成功させて欲しいよな
0514名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/01/28(日) 13:41:46.30ID:66nkBGqZ
極限まで腫れを抑えるっていう方法で埋没した
まだ二日目だから様子見するしかないのはわかってるけど、
症例写真見ると術翌日と1ヶ月後がほぼ変わってない
自分も1ヶ月待っても変わらなかったら…と思うと
理想より幅が広すぎて不安で仕方ない…
0515名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/01/28(日) 16:56:00.82ID:P85IMw0F
術翌日と一ヶ月後が全く同じ?ありえないな…
刺激を受けてるわけだから瞼の中は腫れてる
少なからず幅は落ち着くよ大丈夫
私も極限に腫れないと豪語する医師に埋没4点してもらったけど
1日目と5日目は見た目ちょっと変わったけど1週間目から1カ月目は写真で見る分には大して変わってないかな
うーん、症例写真は広告だからあてにならないよ
横から見た食い込みとか赤みとか写真じゃあまり伝わらないからね
0516名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/01/28(日) 21:16:28.88ID:66nkBGqZ
>>515
そうだよね…ありがとう
と思いつつ、一件だけじゃなく幾つかの症例見てるからやっぱ不安
今は待つしかできないけど、気になって一日中鏡見てしまう
とりあえず一週間様子見して、それでも気になるようなら抜糸も視野に入れたい
0517名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/01/28(日) 22:01:30.81ID:5xHacLK8
埋没取れた夢見て飛び起きた
怖い…怖すぎ…
切開はダウンタイム取れないし失敗が怖い
埋没で切開並みの維持はできないんだろうか
0519名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/01/29(月) 15:45:27.21ID:Nv8VWQtf
術後2週間の時点で片目の線が食い込み浅くて明らかに緩かったので
メールで相談したところすぐ返信が来て「まだ腫れがある時期ですね」と言われて我慢してました
1ヶ月半経ってもまだ緩い(半目の状態で食い込みがない.目を正面向いて開けてもラインが短い)んだけどまだ待つべきか迷う
それか緩いなりに自然に取れるまで待ってからやり直すか
次で3回目になるからこれ以上瞼弄るのも怖い
0520名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/01/29(月) 22:06:06.70ID:pZ85zv2N
湘南で埋没考えているんですがされた方いますか...?結構調べてるんですがどこがいいのかなかなかわからなくて...関東圏で良い院知ってる方いたら教えてほしいです。
0521名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/01/29(月) 22:06:23.96ID:pZ85zv2N
湘南で埋没考えているんですがされた方いますか...?結構調べてるんですがどこがいいのかなかなかわからなくて...関東圏で良い院知ってる方いたら教えてほしいです。
0522名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/01/30(火) 17:17:58.33ID:gCpifYuJ
左右差があることと右目だけ凹みがあってしんどい
左目は傷跡が殆ど無く化粧してると分からない程度な分、右目の食い込みと凹みで落ち込む
まだ6日目だし1ヶ月耐えるとしても不安過ぎてここに吐き出す
0523名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/01/30(火) 18:32:47.73ID:0C4Gja7A
ダウンタイム1週間時点での大きな左右差は一ヶ月経っても"完全"には治りませんね
左右差にも様々な原因がありますが一番多いのは幅の広さが違うこと
あとは二重溝の深さ、糸の結びの強さが違うことで
まつげの上がり具合や目に光の入り方が変わってくるため幅が同じでも左右差を感じることがあります

生まれつき目の開きかた"筋力"が左右で違う、筋肉や脂肪の位置が違う場合は
埋没だけで治すのは難しいですが、それらが埋没術後に強調されて判明するパターンもありますね
0524名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/01/30(火) 21:00:35.98ID:YcpYqoWe
埋没一ヶ月経過でとても自然
自然ゆえに全然大きくなった印象無しでまつげの根元が見えるようにたなっただけ
物足りないけどバレるの嫌な人間は我慢するしかないんたろうな
0525名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/01/31(水) 12:34:08.41ID:ew+vHGTN
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
0526名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/01(木) 15:07:42.21ID:mxhxM5ap
水の森の新宿の先生ってどうなんでしょうか、、
新しく出来たところだから不安です、、
0527名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/01(木) 16:21:17.22ID:/tkp+37I
わたしも水の森新宿気になる
院長先生は大阪?から新宿に移ってきた人みたいでわりと評判いい気がする
新宿院の先生は院長以外HPに載ってないけど他にも先生いるよね?
0528名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/01(木) 16:36:30.63ID:zJ0vfHEY
前から思ってたんだけどなんで水の森ってこのスレで何度も名前が出るの?
ずっとステマだと思ってた

同じくらいの規模の病院の名前は滅多にでないよね
0529名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/02(金) 10:38:38.40ID:zNZ6+16R
xxの先生どうですか?って聞くと、まずカウセ行ってみるべし!って言うけど
実際、技術的な評判悪いとこほど「できます!得意です!」って過大広告して
カウセでのクリニックの印象がすごく良かったりするからもう分かんないな
術後の経過で突き落とされる落差が怖い
0530名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/02(金) 14:44:14.01ID:/U6ESy7N
2.3.4点止めの1点だけ埋没糸が緩む?ほどける?とかで変になったりすることもあると思うんだけど
糸は入ったままだから緩んだだけ
他の点は取れてはないのでー って保証適用されずに再手術でまた正規料金取られるクリニックがあるってマジですかー?!( ; ; )


城本クリニックで埋没法して、それが取れて永久保証が無料で適用できた人いますか???

埋没法永久保証4点希望でカウンセリングのときに確認したら「取れたら無料でやり直しするけど、緩んだだけでは無理ですね」って言われました

保証あるとこでするか無いとこで安く済ませるかすごく迷い始めました
0532名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/02(金) 18:58:57.57ID:0M3vWOAO
品川と湘南の両方で埋没受けられた方いらっしゃいますか?とても安くて魅力的なのですが、やはり安かろう悪かろうなのでしょうか…?
0534名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/03(土) 00:07:01.99ID:/HtO7Ia5
>>533
私すぐ運転したけど、目が開きにくくて見えづらい感じがしたよ。
0536名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/03(土) 08:27:55.38ID:0YK+OY7o
てかS南って安いか?
永久保証だったら19万ぐらい取られた気が
1、2点でループ留めするならやすいかも知れんが、そんな術式やったらどこでやろうが変わらなさそう
0537名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/03(土) 16:31:10.47ID:OiN53tzV
湘南はナチュラルベーシック法だと片目・1点留めで5620円だそうです。
あまりこだわらなければ仕上がりはどこも変わらないのでしょうか?
0542名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/04(日) 21:41:40.47ID:X87RojHr
S南のサイトに書かれてる値段って麻酔代別なんですか?
0544名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/04(日) 21:53:33.27ID:X87RojHr
ということはS川も麻酔代別ですかね?
0545名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/04(日) 22:46:29.05ID:aQ0Ncq4n
>>542
込みだったよ。本当に書かれてる金額しかかからない
でも再施術所とかあると、保証期間内でも麻酔代だけかかると言われた
0546名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/05(月) 01:14:08.67ID:NVCI6RqZ
湘南はほんとに高い方高い方勧めてくる
ナチュラルベーシックとかはなから見積もりも持ってこない
湘南二重術すら嫌がっていっこ上のやつのモニター価格とそう変わりませんからって必死
お金ないんですよって言ってもね
0549名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/05(月) 07:49:39.97ID:YcQXSc7f
埋没のあとに目頭切開やって埋没糸緩んだりしますか?
埋没の初回カウンセリングで目頭切開を強く勧められて、その時は全く考えたこともなくて断ったんだけど
目頭の二重が蒙古襞に折れこんで丸みのない鋭い末広二重?になってしまい、左右差があるから早く目頭切開やらなければと悩みます
0550名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/05(月) 09:30:01.26ID:D7Vh20FG
おなじ
s南行った時s南二重術希望したけど高い方勧められた
それでもお金ないんで〜って言ったら「s南二重術だと、一重の方は奥二重にしか出来ません。糸が黒いので瞼に黒い点が出来ますがそれで良いんですね?」ってカウンセラーに高圧的に言われたよ
医師も高い方勧めてくるけど出来ればって感じで、カウンセラーの必死さが怖かった
0551名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/05(月) 11:56:44.50ID:I5EvVrTw
同じクリニックの埋没法に安いのと高いのがあるのは手法とか糸の太さより一番の違いは
医師のモチベーションとカウンセラーの成績かな
某大手さんでオプションもつけて14万でやったけど黒い点突き破りそうにポコってるし術後4ヶ月したら赤く腫れてきて腫れが引いたらそこがよれちゃちゃった
0552名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/05(月) 18:14:28.48ID:2ZwOnigm
希望したら各手法一通り説明してくれたけど最初提示した予算でトントン話進んだから医師運もカウンセラー運も良かったのかもなー
0553名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/06(火) 02:06:30.71ID:YhgE355E
埋没して2ヶ月たって結び目の所にニキビみたいな出来物ができたんですけど、これって感染ってことですか?
県外のクリニックでやったから行けなくて…
0555名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/06(火) 18:56:58.02ID:qY5Izb+d
>>553
化膿してたら感染間違いない
痛みはある?
2ヶ月経ったら落ちつくのに珍しいね
最初からポコついてた?
0556名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/06(火) 19:19:03.59ID:YhgE355E
>>555
上から押すと膿の溜まったニキビみたいな感じです。とくに痛みはありません。
2週間くらい前から突然できました…
0557名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/06(火) 19:46:13.92ID:X57HXJ10
>>550
糸なんて術法によってわざわざ変えるはずがない
もし変えてるんだったら高い方に特殊な糸使ってるって謳うはずだしな
本当に結び方がちょっと違うだけ
それぞれの術法も医院によっていろんな呼び方があるけど、結局やってることはどこも同じだよ
高い金は保険代
0559名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/06(火) 20:48:08.78ID:lo18EaYd
>>553と同じなんだけど私の場合は埋没してから20年目で2つできてる…今更感染ってどういうことか怖くてこの板きたんだけど手術からこんなに年数が経ってる人いないよね?
0560名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/06(火) 21:15:07.66ID:lYaedsYR
>>556
画像載せれる?痛みがないならワンチャンあるかもしれないけど様子見ないとわからないな

>>559
そんなに経つのに今ごろ感染?
期間が長いのに…最近結膜炎とか何か目の炎症起こった?
0561名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/06(火) 21:43:10.32ID:2IKZLaUi
>>560結膜炎というか白いものができてる方だけやたら目が充血しててあと二重の線が増えた。20年目にしてほんとに急に。気づいたら線できてた。崩れるってことより感染が怖い…
0562名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/06(火) 21:51:33.72ID:lYaedsYR
>>561
あー、三重になったんだ…
あなたがいくつかわからないけど加齢で瞼のたるみがでてきて三重になったのか…
または20年なら癒着してそうだけど埋没の糸が緩み食い込みが弱くなり三重になったか…
目が充血してるのは最近かな?
0563名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/06(火) 23:13:24.40ID:4YnPfsw+
553です。
とりあえず16日にクリニックで診てもらうことになりました。それまで不安…

https://i.imgur.com/5l0rkbM.jpg
0564名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/06(火) 23:20:11.28ID:aoKXKLBk
>>563
このポコとしたやつ結び目の位置にないよね?
ポコの下にある若干折り込みを感じる線が二重のラインだよね?
だとしたら二重ラインから離れてポコついてるし痛みもないなら感染じゃなさそう
ポコが二重ラインの結び目付近にあるならアウトなかんじ
0565名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/06(火) 23:28:32.15ID:RrtykqyZ
20歳のとき3点留めで初埋没して5年、、綺麗に馴染んでいたのに最近さすがにどこか取れたのか、寝起きは二重ライン怪しくなってきた。
2回目するか迷う。完全に取れる前にやり直すか。。一生もつかもと夢見ていたから残念無念
0566名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/06(火) 23:43:03.60ID:YhgE355E
>>564
ポコの下のラインは元々の奥二重の線です。
埋没はこのポコがあるラインでやったので、目を開けるとちょうどこの膨らみが折り込まれる感じになります。
これだとアウトですかね?泣
0568名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/07(水) 00:24:21.66ID:B7iAhhlq
>>566
そうなんだ…それは感染疑惑高いね
でも見たとこ痛みもないみたいだし炎症は起こしてなさそう
もしかしたら抗炎症の薬で良くなるかも…って書いてて思ったけど膿がみえるんだっけ?
そしたらやっぱりアウトくさい…
どちらにせよ今より悪化しなければ飲み薬と塗り薬でなんとかなるかもしれないけど膿が目立ってきたり赤み痛みが出たら抜糸は必須
0569名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/07(水) 02:42:26.42ID:d03JSEgL
>>567
目頭切開の跡なので目頭は大丈夫です!

>>568
膿というか、小さい白ニキビみたいな感じです。
調べたら抗生剤で治っても抜糸しないとまた再発するみたいでショックです…こんな突然なっちゃうものなんですね
0570名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/07(水) 14:33:01.83ID:KC1kZktO
>>565
私もそんな感じです。完全に取れたって言うかジワジワ糸の周りの組織が再生してきて元のDNA通りの形に戻ろうとしてるって感じw
何年も経ったらもう癒着して二重のままなんてのは夢のまた夢なのかな・・
0571名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/07(水) 16:20:26.50ID:fPFyW9Rq
>>569
このスレにも感染疑惑から薬で無事生還した人がいたからもしかしたらワンチャンあるかもしれない
でもまずは先生に診てもらった方がいいね
0572名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/07(水) 17:25:11.88ID:G2lXfZLi
埋没糸の結び目が赤くボコっと腫れて線ヨレヨレになったけど、蓄のう症の治療で5日間抗生物質飲んでたら瞼の膿の方も効いたのか治りました
でもその直後から二重がぼやっとして線が保てなくなったから感染で腫れ→腫れが引くの刺激で緩んだもよう
0573名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/07(水) 18:32:27.04ID:d03JSEgL
>>571
薬で治るパターンもあるんですね!
来週の金曜にクリニック行くので、それまで悪化しないことを祈るばかりです…
0576名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/08(木) 07:49:51.23ID:xk+V3QGU
2点止めで末広にしたけど、右目が食い込みの浅い並行になってきた
内側の点が取れたんでしょうか
同じような人いますか?
0577名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/08(木) 10:01:49.66ID:yOzfkYUZ
私もネオメドロール眼軟膏で瞼の内側と外側の炎症治りました
埋没した大手のsクリニックは手術日に3日分の抗生剤出してくれただけで目薬は無かったけどどこもそんなもんなのかな
術後10日目で充血と痛み(糸は出てないって言われたからおそらく裏瞼の炎症か感染)で診察に行った時も何も処方されなかったし
「市販のしみない目薬さしたら違和感は良くなるかと」言われて
その足で眼科に行ったらネオメドロールとドライアイの点眼と抗菌点眼出してもらえた
0578名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/08(木) 13:31:08.34ID:Wxsk0ce0
>>575
その軟膏、前に肌荒れで皮膚科行った時に貰ったものが残ってるので使ってみようと思います。ありがとうございます!
0579名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/08(木) 13:37:50.49ID:a4aTAI2N
昼間でいきなり埋没取れた人いるのかな…
瞼の脂肪パンパンではちきれそう
仕事中急に取れたとか嫌だよー
0580名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/08(木) 13:55:30.32ID:n/QANDYO
他の人の体験談の3倍ぐらい腫れも内出血もひどくて不安しかないよ
でも冷静に考えたら術後から一週間も経ってなかった
閉じこもってると時間長く感じるから余計気が滅入るね
0581名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/08(木) 14:05:10.75ID:udxWymje
今までに死亡事故を起こした
美容外科医の一覧を見つけたよ
私がカウセにいった○○も入ってた…怖!
http://saibanseikei.net/195354.html
0583名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/08(木) 15:15:11.68ID:yYiWozUC
腫れをなるべく早く引かせるために出来ることって冷やす以外に何かありますか?
皆さんが実際にやっていた事などあれば教えて頂きたいです。
シンエックを買わなかったのですが薬局にあるもので腫れを緩和できる薬などありますか?
0584ラリホ
垢版 |
2018/02/08(木) 15:40:16.60ID:rHfZJEtT
品川の渋谷院で埋没したら痛くないし先生、スタッフも優しかった。仕上がりも満足だし、もっと早くしたらよかったなあ。
0585名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/08(木) 16:13:08.06ID:yOzfkYUZ
>>583漢方の五苓散と防已黄耆湯
むくみに効く漢方良いですよ
あとサプリはメリロート
薬局にだいたいある
0586名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/08(木) 17:01:07.00ID:IHFXPyR7
約二週間前にS南でコスメティークダブルを受けて来ました。
一日中ではないですが、たまに左目がごろごろして、昨日埋没直後に出るぽつんとした充血がまた出ました。痛みはありません。
1ヶ月くらいは様子見で大丈夫でしょうか?
もし良ければアドバイスお願いします。
0587名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/08(木) 18:19:33.74ID:Xc87qbsu
>>582
大丈夫?
急に取れると焦るよね
私も寝て起きたら取れてたことあるから気をつけてるけどほんとに急に取れるのやめてほしいよね
0588名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/08(木) 19:40:34.60ID:AqIUuyNz
年末に埋没して、右目の跡ががまだくっきり残っている
化粧すれば分からないけどすっぴんだとバレバレ
半年とか待てば自然になるのかな
0589名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/08(木) 20:44:41.70ID:Zh4ftRDT
>>587
優しい言葉をありがとう
落ち込んでたけどちょっと元気出た
ほんと何の前触れもなく取れたからびっくり
0590名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/08(木) 22:11:35.55ID:Xc87qbsu
>>589
今一重状態なの?これから再埋没?
私二回ともうつ伏せで寝てむくみで取れたっぽいから二度とうつ伏せで寝ないようにしてる
取れそうなら取れそうでもっとわかりやすい症状ほしいよね
凄く慌てたし大変だった…
0591名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/09(金) 00:36:05.54ID:uv/VFLJJ
>>590
埋没で幅広げてたんだけど元の狭い二重に戻っちゃった
ダウンタイムとれないし当分このままでいるよ…
むくみで取れるんだ!私もむくみで取れたのかもしれないなぁ
うつ伏せ寝しないように気をつけるね
0592sage
垢版 |
2018/02/09(金) 04:29:24.88ID:zsXDxtXx
湘南二重術やって満足してる。先生指名できないクソシステムだから、ちゃんとjsaps持ってる先生一人しかいない院を選んだ。
医者もカウンセラーも全く高いの勧めてきたりはしなかったし、安いのに術前のデザインも丁寧にやってくれた。
前に他のとこで10万近く出したのに半年も持たなくて、どうせ持たないなら安く済ませようと思うようになった。3万で3年保証はめちゃくちゃありがたい。
ここでは数年で取れたって文句言う人いるし、私もやる前はそれを恐れてたけど、今思うとたかが埋没に期待しすぎ。取れるものだと思って、取れても惜しくない金額しか出すべきじゃない。
0593名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/09(金) 08:44:15.42ID:SCldxEfM
埋没ってそんなに取れるもんなんだ
10年以上前にやったんだけど
別件で先生と会った時に聞いてみたらもう癒着?してるから取れるとかはないって言われた
0594名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/09(金) 15:46:31.94ID:/Y4FHFHv
数年で取れる人が多い中そんなに持つなら羨ましい
ツイとか見てると2ヶ月で取れた人もいる
0595名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/09(金) 18:00:26.56ID:EpLvmRLC
2週間で取れてまた取れた人とか
何度修正しても片目だけうまくいかない人とかいるのに
10年も持つのはすごいな
0596名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/09(金) 18:36:54.50ID:fDHfoAVO
埋没終わった
もうすでに痛いけど麻酔は四種類してもらったから術中は全く痛くなかった
笑気麻酔ってすごいね、目玉周辺が世界のすべてみたいな感じだったw
どうなるかちょっと不安
0597名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/09(金) 18:55:51.24ID:5RNpBOLM
私は15年もったけど最近とれてきました。
元の奥二重に戻りかけてる。埋没検討中です。
0599名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/09(金) 19:01:51.91ID:YIj0Nz0a
>>598
お疲れ様でした。直後の腫れはどんな感じですか?翌日の腫れ、控えめだといいですね。
0600名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/09(金) 19:17:10.08ID:gA1llMta
NEWSの小山くんどこでやったんだろう?長期休み取れないから埋没法だよね?
0601名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/09(金) 20:03:52.00ID:rPcgGdlq
>>599
ありがとう!思ったより腫れてないので本当ならこのまま引いてって欲しいなーと思います。
あまり何もする気起きないので、ベッドに座って冷やして枕高くして寝ます!
0602名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/09(金) 21:59:24.10ID:VK1TqTN6
>>600
自力で二重にしたらしいよ
0603名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/09(金) 23:13:57.85ID:dkJ3lXbj
品川のプレミアムスーパークイックの2点をやるか迷っているのですが、何週間ほどで腫れは引きますでしょうか。プレミアムスーパークイックに限らず埋没を受けられた方々のお話をお聞きしたいです。よろしくお願いしますm(_ _)m
0604名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/10(土) 01:11:16.65ID:rW2bhBch
勝手にレポ書きます。
今後検討してる人の参考になれば。

S南で埋没2点(永久保証付き)をやってもらった。
アイプチし過ぎて荒れてしまった瞼でやってもらったせいか、メイクで違和感なくなるまで1ヶ月くらい掛かった。
ダウンタイムは通常よりも+1週間くらい掛かった。
でも、4年経った今でも取れてないから、腕は一応良かったのかと思ってる。
0605名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/10(土) 01:50:42.94ID:0ZUSDeC4
共立のP-PL挙筋法やった方いませんか?
0606名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/10(土) 14:30:45.59ID:0ZUSDeC4
目閉じて7ミリの幅にしたら完成して目開けた時まつげの生え際から何ミリくらいになります?
0607名無しさん@Before→After
垢版 |
2018/02/10(土) 15:16:42.98ID:pIW198Tl
マジレスすると人によるよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況