X



トップページ美容整形
1002コメント363KB

【全切開】二重切開スレ8【部分切開】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/11(水) 20:36:32.07ID:34Zz1Nba
埋没から切開だけどデザイン云々以前に目の開き方が段違いでいい
開く力が強いのに瞼の皮膚が厚くて開かないタイプって言われたけど術後は身体を起こすと開眼する人形みたいにズアッと開く
上目遣いしても白眼にならないスゴイ
0901名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/11(水) 21:54:36.04ID:pK/orEam
埋没で作った今の狭い平行二重がすごい気に入っていて、切開に比べて取れやすいリスクさえなければこのままでいたいんだけど急にとれたりすることを考えると切開したい。
でもなかなか踏み切れないなぁ
0902名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/11(水) 21:56:43.20ID:jBhYvB0p
二重切開にしろアイプチにしろ細工は細工なのに、アイプチ時代のほうが伏し目の時すごく人目を気にしてたな〜
切開でも切開線やらでノンいじりの目と比べると不自然なのにアイプチ時代より開き直れるようになって不思議。
多分アイプチが取れてないかとか白浮きしてないかとか、そんな事を気にしてたのかもしれない
0904名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/11(水) 22:27:18.46ID:FFehJkqq
>>901
しなくていいんじゃないかな?!
私みたいにずーっと保つタイプと見た
その証拠に幅せま並行に作れてるもん
0905名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/11(水) 23:38:40.23ID:+4xtdQf3
>>902
すんごく分かる
0906名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/11(水) 23:46:20.92ID:fOrk8PQF
>>902
私もその状態。私はすでに両目2回ずつやってて、また左目が薄くなってきたから、今年ついに切開する覚悟した。
一度も取れたり薄くなったりしてないんだったら、そのままでもいいんじゃない?
埋没1回でも取れる人は耐性ないから切開しないと
0907名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/12(木) 00:15:28.29ID:vEgctJ/z
自分は周りからアイプチしてるみたいだねっていわれる
切開線が薄いので切開とは思わなかったみたい
0908名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/12(木) 08:14:05.23ID:2JAL6KDl
>>903
キララは写真で見るとまだ自然?だがマスカッツの動画で見るとヤバイ
0909名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/12(木) 21:25:01.65ID:CxtS9XVQ
>>900
ほんと,実用目的の手術という捉え方をしてもらいたいものだけどね
ちょっと前まで眼瞼下垂すら整形扱いされて,なお現在では美容外科がビジネスにしてる始末
黒人の肌の色が白くなるようなもんなんだろうね
0910名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/12(木) 22:58:36.70ID:UFba7617
数日前に、部分切開やってきました。
過去に埋没経験しててその時ひどい内出血だったので覚悟してましたが、内出血はでなかったのでひとまず安心。。
0911名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/12(木) 23:42:38.96ID:ikzW18xz
>>910
お疲れ様
今度部分切開やるので今からどきどきしてる…
腫れ具合とかどうですか?何ミリくらい切開しましたか?
0912名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/12(木) 23:47:46.45ID:UFba7617
>>911

ありがとうございます。ドキドキですよね・・

何ミリとかの話はしなかったんですよね。何回も鏡持ってシミュレーションして、このくらい?どう?っていうのを繰り返してそこでマーカーひいてもらいました。

腫れは今3日目ですが、埋没数回経験してますが埋没より腫れはないように思います。HPに埋没よりも腫れは少ないと書いてあって半信半疑でしたが。
0913名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/12(木) 23:51:39.65ID:UFba7617
>>911

質問の意味勘違いしてました。切開した部分はちょうど1センチくらいです。
0914名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 00:57:58.97ID:JkudWqI7
>>913
1pとはいえ切開したのに埋没より腫れないのはいいですね
埋没経験から麻酔のじんわり痛むかんじや瞼いじられるあのなんとも
言えない感覚が怖くて今から早く終わってほしい気持ちでいっぱいですw
傷跡落ち着いて最終的にきれいに仕上がるといいですね!
0915名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 01:05:00.23ID:/zJRbNQa
>>914
麻酔の注射はめちゃくちゃ痛かったです・・でも力んだりすると腫れるよーって言われたんで、ひたすら違うこと考えてました。笑

そうですね。早く人前に出れる顔になりたいです。914さんも緊張すると思いますけどファイト!お互い納得いく目元になりますように。
0916名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 01:05:54.92ID:YiRPB0BX
切開で桜庭ななみさんくらいの二重にして
えらく地味な変化になってしまった・・・
つけまやマツエクしたいんだけど、術後どれくらいでやっていいものか
半年くらいは我慢した方がいい?
0917名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 03:29:38.28ID:Uw34BYZq
全切開して3週間経ってないのに既に目尻側がほとんど食い込んでない…取れやすいかもしれないとは言われてたんだけどこんなに早く…失敗かなあ、辛い
0920名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 08:04:55.21ID:UG6vXyaM
上のほうをみようとしたり
正面をみようとするときのツッパリ感?みたいなのってありました?
何か月くらいでなくなりますか?
0921名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 08:14:41.90ID:oUAaH/RE
埋没をしたのですがまぶたが厚いためラインも薄くなってきて、目の力を抜くと目が腫れぼったく細くなるけど、ぱっちり開くと目と眉毛の距離が離れて見えます。
まつげの生え際もかぶさってあまり見えません。
あんまり劇的に変化せずにまぶたの脂肪を取って目と眉毛の距離を近づけるには何をしたら良いのでしょうか?
0923名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 12:06:08.15ID:UG6vXyaM
眉毛剃っちゃって
自分で目の近い位置に眉毛を書けばいいんじゃないかな
わざわざ手術するのはリスクあるし
0924名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 14:36:12.16ID:AvJpcfdv
新しいラインで切開を考えてたんだけど堅実に考えるわ
埋没で似合わなければ切開ではもっと似合わないわけで
手術代捨ててもお試しで埋没しておいたほうが人生堅実だわな
0928名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 19:16:33.31ID:AAur58iO
広島院だと品川と湘南どっちがいいですかね?
0929名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 19:51:13.92ID:S+9jN/57
埋没して癒着したかどうかって医者でも外から見ただけじゃわからないのかなぁ

10年以上保ってるから、癒着してる可能性もあるんじゃないかと思ってて、癒着して取れる可能性がないなら切開したくないけど、癒着してないなら切開したい
切開に失敗のリスクがないならすぐ手術するんだけど、色々天秤にかけると躊躇う…
0930名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 21:26:31.89ID:VskUQc+C
埋没では癒着はしないよ
脱脂とか中の組織弄らない限りは
せいぜい老化で皮膚が伸びたりしてシワができるだけ
癒着っていうのは皮膚の中で組織がくっついちゃう現象
0931名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 22:06:21.00ID:C99OljWt
瞼板に糸かけるタイプの埋没で瞼板に負荷をかけて歪ませてしまうと2度と元に戻せないよー
0932名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 22:18:01.70ID:WPaZ8z09
脂肪切除も皮膚切除も行わない切開法って、すぐに取れてしまいますかね
そういう病院もあるそうですが
0933名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 22:31:58.31ID:S+9jN/57
>>930
確率は低いけどまれに癒着する人もいるよ
0934名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 22:36:53.14ID:S+9jN/57
http://www.kirei.com/qa/2007021300001.html

ちょっとググったけど、医者への質問サイトでも埋没で癒着するって言ってる医者もいるし
原理はよくわかんないけど、例えばプロテとかでもずっと体の内部に入れてると周辺の組織と癒着するって言うじゃん
埋没でも内部でずっとくっついてると、単なる癖ではなく、その部分が内部で癒着する可能性もあるってことだと思うよ
0935名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 22:40:36.56ID:AvJpcfdv
>>930
以前個人医院でよく聞いたよね「糸だけで持ってるんじゃなく瘢痕が出来てそれが二重を維持するんだ」なんて
0936名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 23:34:00.40ID:HQKjJu9S
幅広にするほど後戻りしやすいのと皮膚がたるむ可能性があるって医者の意見があって悩む
後戻りするんじゃ切開意味ないじゃんね
0937名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/14(土) 04:24:38.75ID:FknbkR4f
埋没法では糸露出してるわけでないのに1年後ぐらいから異物感やら瞼が重くてゴロゴロやら頭痛が出るようになって最悪だった
小さな糸だろうが異物を入れるのに手軽とかプチという書き方に疑問
0939名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/14(土) 06:55:52.50ID:sIs5wSbS
>>933
それは癖が付いただけで癒着とは違うんじゃないかな
盲腸の手術で中切ったりしたら腸が癒着して腸閉塞とかになりやすい様に、何かしら中の組織を傷つけないとダメだよ
埋没は所詮中は切らないし、切開だって中の処理が不十分だと癒着しないで取れるよ
0940名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/14(土) 08:58:11.68ID:JpA9xHfV
>>937
私は埋没してもうすぐ10年で左右2回ずつやってるけど、手術してからそんな異物感や違和感感じたこと1度もないよ。
埋没してることすら忘れるくらい自然だし。
糸が露出してるか結び目の処理が不十分だったんじゃないかな…
0941名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/14(土) 10:42:26.74ID:EEB3Zm7f
埋没して7年でまぶたの上から触ると留めてあるところが分かるくらいで、糸が出てるとかはなかったけど
切開したらそれまで自分がドライアイだと思ってたのが埋没のせいだったことに気がついた
同時に疲れ目も改善された。
0942名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/14(土) 10:58:07.05ID:EPZYPPvz
>>937

私も埋没取れた数年前から本当ゴロゴロとか同じようなことが多かったです。眼科行ったら糸とれちゃって裏側刺激しねるって言われて取ってもらいました。
0944名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/14(土) 12:00:20.63ID:FknbkR4f
>>940
眼科複数回ったけど出てないと言われた
いい加減なチェーンでやったわけでもなく、ラインは気に入ってたから抜糸悲しかったが、瞼が重いのとか頭痛とかドライアイ気味とか治った
体質で異物が合わない人間も居るようだ
0945名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/14(土) 12:06:19.21ID:5n4CwMVu
>>939
>>934で医者が癒着って書いてるじゃん
全てで癒着するとは言ってないし、癒着することもありうるって話でしょ
癒着しないっていうソースは?
0946名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/14(土) 17:13:54.65ID:QmmEtp+/
起きたら昨日までは何だったのってくらい腫れ引いてる実感できたわ
二週間たっても全然引いてる感じしなかったのに
0947名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/14(土) 19:34:12.36ID:EPZYPPvz
>>943

眼科でとってもらいました。私が行ったのこはですけど、もししばらくして二重とれちゃったら紹介状みたいなのやってもらった病院に出すよって言ってくれたので、ゴロゴロ気になるなら行ってみたらどうでしょう?

結局私はそのあと一重に戻っちゃって、切開しましたが。
0948名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/14(土) 19:56:10.43ID:lfILNVLp
>>946
手術からどのくらい?
0951名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/14(土) 20:56:21.46ID:EPZYPPvz
>>949

そうだと思います。持っていったところで眼科でとれたら自業自得って突き返されちゃうかもですが・・
融通きくところだったら紹介状あれば安くやってくれるかもです。
0952名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/14(土) 21:38:49.54ID:hWAnjoYa
大塚でマイクロ切開して最初はナチュラルでいいかなって思ったけど、結局高須で全切開して平行型のぱっちり二重にしたし、やっぱり切開の方が安パイだと思う
そして目頭切開しなくても平行型にできるって初めて知った
0953名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/14(土) 21:51:44.10ID:AToI+CJ3
みなさん手術日のどのくらい前からカウセ巡りし始めました?

今年の5月末に退職して、6月頭に全切開やる予定だけど、今からカウセ巡り始めるのは早いかな?
カウセから実際の手術日まで日があくと良くないですかね?
0954名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/14(土) 23:11:17.59ID:rVKUTLXl
埋没と同じラインで切開したら、印象変わりますか?
先生からは「長い目で見るなら仕上がりは一緒」って言われたけど…
切開の方が食い込みキツイイメージだったから意外で。
0955名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/14(土) 23:13:39.13ID:DYgvQhXc
目頭切開しなくても並行にはできるよ
蒙古ひだ超えてやればいいんだから
でもそれが自然で美しい二重かどうかは別問題
0956名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/14(土) 23:14:10.74ID:rVKUTLXl
>>953
私は大体手術の2週間〜1か月前でした。
6月頭に手術で今からカウセは確かにちょっと早すぎる気しますね…
人気の先生なら早めに予約を取ったほうがいいとは思うけど
それでも3〜4月で十分では?
0957名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/15(日) 00:17:00.33ID:qdXd2lyB
>>955
でも見慣れたら不自然だし
目頭切開したほうが西洋人みたいに綺麗な平行二重になれる。
0958名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/15(日) 00:43:25.22ID:KvC/vvQC
>>957

だから目頭切開したほうがいいというレスしたんだが
0959名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/15(日) 00:46:33.34ID:oQdPFkG2
綺麗な平行二重するなら幅狭切開と目頭切開だよね
不自然だけど費用抑えられるのは幅広切開

切開して2ヶ月経ち、寝起きに幅広がるのも落ち着いてきて、常時ほぼ自然な二重が維持できて嬉しい
唯一目頭側の腫れだけが未だに目立つ
目頭だけでもこんなにかかるものなのか
0960名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/15(日) 04:35:49.87ID:qzagxLbY
自分も目頭側の腫れは目立つなぁ
内側の方が腫れが引きにくいとは言ってたけど
0961名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/15(日) 08:33:10.38ID:KvC/vvQC
目頭って大切だね
自分はもともと日本人には珍しい涙丘がゴロっと見えるタイプで
切開したらいわゆる外人のような目になてたけど
これはこれでちょっと異質な感じがする
涙丘がしっかり見えるタイプも切開は注意だね
0962名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/15(日) 09:13:33.67ID:OXEhnllv
>>956
ありがとう。やっぱりまだ早いよね。
4月に入ったらカウセ巡りはじめます。

左目埋没取れそうだし、早くやりたくて仕方ないなー。
0966名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/15(日) 18:46:53.95ID:hlOPcl1+
8mmで全切開してこようと思うんだけどダウンタイム2週間じゃバレバレで博打かな?
0967名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/15(日) 20:25:54.82ID:wWgya/cu
絶対無理。私も8ミリで切開してもうすぐ3ヶ月ですが、まだ赤みと食い込みがきつくて整形バレバレの目で、ほとんど家に引きこもっています。
0968名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/15(日) 20:29:53.72ID:hDsnrzuj
2週間は完全博打でしょ
埋没でもバレる可能性あるよ
0970名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/15(日) 21:01:04.63ID:E5Zvu6B/
分かる方いたら教えてください。

今日で切開してから11日です。
まだまだこれからなのは理解してるんですが、心配で鬱になりそうなので。。

末広型でお願いして切開しました。
目を閉じてるとき
http://imgur.com/j0w0T3N
開いてるときです。
http://imgur.com/OOsJ05Z

開いてるときに目頭辺りの方が幅が広く気持ち悪いです。
ここから腫れが引いていけば普通の形になますか?
上を向いたときの圧迫感は目頭辺りのほうが強いです。
0971名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/15(日) 21:13:43.77ID:IPr58Mgh
>>970
目を閉じてる時のラインを見た限りでは目頭側も自然なので、
腫れが引いて普通の形になってくると思います。
上手な先生だなという感じがします。
0972名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/15(日) 21:16:19.27ID:RhUiUUAZ
>>966 私は切開してちょうど2週間めで職場復帰して、今もう少しで5ヶ月だけど2週間なんて今思えば化け物でよく出勤したなと思うし、アイライン太く引いてもやっぱり腫れてるしで、バレバレだったと思う。最低でも2、3ヶ月はダウンタイムは必要だね
0973名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/15(日) 21:31:50.67ID:RhUiUUAZ
>>270 私も似たような感じ。若干微妙にハの字っぽくラインが目頭側が高いよね。私は幅とか落ち着いてきたけど、やっぱりそのデザインや形のまま落ち着いたよ 
0974名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/15(日) 21:43:41.85ID:Y/+2k71w
切開した後どのくらいで美容院行きました?バレたくないと思ったら3ヶ月くらい行けなくなるのかなー
0975名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/15(日) 21:58:22.11ID:0qW+pD6q
美容院かえたわ〜ハズレだったんでジプシー中だけど

半年経っても目頭側はまだ完全じゃないなー
完成に一年かかるって本当だね
しかしオシャレが楽しくって仕方がない
服も髪も化粧も似合う幅が狭かったが、今はどの系統も違和感なくなった
鑑賞用になってたアクセやアイシャドウが普通に使えるのが嬉しい
0976名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/15(日) 22:27:42.12ID:1lDi8o+0
来月目頭も一緒にやる予定だけど1ヶ月しかダウンタイム取れないから不安になってきた。。考え直そう。
0977名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/15(日) 23:00:20.88ID:E5Zvu6B/
>>971
お早いお返事ありがとうございます

不安でどうしようって思いましたけど少し安心しました。
ありがとうございます。
0978名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/16(月) 00:01:57.52ID:Gx40ri86
>>974
美容院の人って結構外見見てるからバレやすいと思う。
私も変えた。というか完成してもバレるなと思ってるから同じ場所あんまり行きたくない。
で、半年ぐらいに別の美容院行ったら、初対面の人なのにクッキリ二重でいいですねと言われた。クッキリ二重を望んではいなかったから嬉しくなかった。
そして美容院はライトが明るいから通常よりも腫れというか食い込みが目立つから本当に落ち着いた時に行ったほうがいいよ。
0979名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/16(月) 01:02:55.14ID:OaszN1oN
私は切開して二ヶ月目で美容院はあえて同じ店に行った。 整形って気づかれてるとは思うけど、接客業として大人の対応をして聞かずにいてくれてる事を良い事に図太く通ってる。
裏では絶対やったよねとか言われてそうだけど別にいいやって感じ
アイシャドウが楽しいの凄くわかる。前はアイプチだったからアイプチの上や下に塗っても変な色に変色して塗れなかったから今は楽しめて嬉しい。一重や奥二重ってアイシャドウ塗ってもあんまりわからなかったし
0980名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/16(月) 02:49:59.97ID:rfRFH6GT
抜糸前のシャンプーってどうしてた?
シャンプーハット買ったけど結局うまく洗えなかったので使わず、顔を上向きにして濡れるの前提で洗ってたけど
今思えばもっといいやりかたがあったのかなと
0981名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/16(月) 03:37:10.00ID:OaszN1oN
明日香キララ見て、たれ目形成グラマラスラインてやつしたくなった
あるやるともう少しデカ目になるんだよね?
0982名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/16(月) 04:34:11.14ID:wULDHBoT
男だけど整形バレバレな目で二週間で仕事復帰したわw
男相手ならほとんどツッコまれない
女とかはさすがにすれ違い様にチラチラ見てきたり寝不足?とは聞かれる
どうせ言わんだけでバレてんのかな
0983名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/16(月) 06:12:20.55ID:6XoJIoci
>>981
あれはカラコンあるからデカ目になるのであって、
裸眼だと三白眼に近くなるよ。辻ちゃん見ててもカラコン手放せない感じだよね。
下手するとバナナマン日村になりかねないし。
それにタレ目の自分からすると、人から下に見られやすいし、フジキ君だのオレンジレンジの人だのからかわれるから、あんまりメリットを感じないよ。このあたりは個人的な意見だけど・・・。

目尻は特に後戻りしやすいみたいだし、明日花キララのように稼いでたらメンテナンスできるだろうけど、
一般人がそこまで費用を工面できるかどうか
この先も経済的に大丈夫かよーく考えて検討したほうがいいと思うよ
0985名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/16(月) 09:34:59.51ID:5fm3dm6V
埋没と同じラインで切開しても、印象変わりますか?
0988名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/16(月) 11:26:17.66ID:MmlDWncP
医者によるけど全体的な傾向としては濃くなる確率の方が高いと思う
0989名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/16(月) 11:54:52.79ID:Gx40ri86
てかこの質問多すぎ。
過去レス見れば変わるって言ってる人のほうが多いの分かるのに見てないのかい。
埋没法より食い込み強め、薄くても固定感はでちゃうから印象は変わることが多いし、同じラインにしたところで同じラインになるかどうかも分からない。
0990名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/16(月) 11:59:46.70ID:Vc16k/T6
>>980大きい薬局とか総合病院の売店に清潔綿が売ってたからそれを寝る前と顔洗ったあとに拭いてる
0992名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/16(月) 13:51:18.38ID:78dpQNzB
974ですありがとうございました。
切開する直前に美容院行って、半年くらい我慢することにします。美容院変えようかな。

あとマツエクは切開前後はやらんほうがいいよね?
0993名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/16(月) 13:59:02.41ID:Gx40ri86
>>992
私もマツエクしてたけど、手術前に全部外して腫れが落ち着いたらまたしようかなと思ってたけど、二重がクッキリしてマツエクする必要がなくなった。
多分マツエクしたらすごいケバケバしくなる。
お金もかかるし、睫毛も少なくなるし、いいやめどきだと思ってやめたよ。
0996名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/16(月) 18:25:45.33ID:PvRrdZ40
眼輪筋や脂肪って取り除かないとハムになって,バランスを間違えると段差になるの?
1000名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/16(月) 19:54:53.60ID:3qUsASkJ
ありがとさん!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況