X



トップページ美容整形
1002コメント305KB
【フラッシュ脱毛】シルクエキスパート PART2 【ブラウン】  [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/04(水) 21:45:34.52ID:tVp1jedN
一番驚いたのは指の毛が一度やっただけでほとんど生えなくなったこと
トリアで、指の間にティッシュ挟んで段差をなくしたり工夫しながら何度も痛みに耐えて、それでも数週間ですぐ生えてきてた指毛がよ
トリアスレでも手強いと評判だったのに
0904名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/06(金) 11:17:54.17ID:QCRNHFaZ
>>901
ホント指甲はよく効くよね。でもなんでだろ?
0906名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/07(土) 05:12:40.24ID:7LYBwl+A
お、2chにスレあったんか
今週届いて鼻下、顎に1日2回やってるけどヤバイ?
上にシミとか炎症とか書いてて怖くなった
0907名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/07(土) 05:30:00.70ID:luNMVzLn
ちなみに12月末買った時アマゾンで32000前後ほど
0908名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/07(土) 07:56:47.14ID:tL/iU16H
フラッシュ脱毛の仕組みを理解した上で
1日2回が必要と思ったなら構わんけど、普通はやらん
0909名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/07(土) 14:17:56.36ID:APCGPo+S
重ね打ちならやっているけど1日2回に分ける意味あるの?
髭なら週2回やってるよ
顔は血行が良いのでダメージを受けても回復が早いから
0911名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/07(土) 16:52:40.66ID:p94228Yi
>>909
レビューで1日3回やった奴が弱々しくなったいうもんで、、不安だから自分は2回したまで
髭剃るタイミングはどうしてる?
0913名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/07(土) 16:58:02.94ID:APCGPo+S
>>911
1日3回にわけてやるなら普通に重ね打ちで3回やればいいんじゃない?
白テープ張ってMAX状態にしている?

ひげ剃りと脱毛は1日ずらしている 髭を剃った次の日に髭脱毛してる
髭を剃った直後は肌も荒れているしね
0914名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/07(土) 18:01:57.31ID:5SGzj/QE
横からごめん

>>913
打った翌日以降は普通に剃ってる?
打った後って熱でヒゲが固く太くなってるせいか剃りにくく
肌も傷付けてしまうんだけどT字やI字で剃ってるせいかな
0915名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/07(土) 18:44:28.15ID:FWRSmwyT
>>913
マックス?あれ羽モードでも連続でやると痛くない?
なるほど、参考になる
0916名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/08(日) 18:48:49.03ID:P9awvQda
朝夜髭剃るから照射するタイミングがよくわからない
接客に近い業種だし困った
0917名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/09(月) 00:00:43.03ID:1YQMXg4M
スムーズスキンGOLD使用者なのですが、専用スレが無いため似ているこちらで質問させて下さい。
Iラインの脱毛時、思いの外黒ずみがあり、照射出来るレベルに達しませんでした。
せっかく家庭用でIラインケアしようとしたのにこれでは買った意味がないです。
同じような方美白ケアなどされましたか?
それとも照て方が悪いのかな?
0918名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/09(月) 00:29:04.73ID:olKfN6Vl
ここを教えた者ですが補足するとスムーズスキンGOLDを作っている会社がOEM製造している物がシルクエキスパートと思われます
どちらも生産国:イギリス
自動出力、照射部の形状、再度のレベル表示など
確認してみて下さい

スムーズスキンGOLD 使い方 https://youtu.be/a-_XgDMYeYo
0920名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/09(月) 00:41:45.78ID:NdV38xHH
アイスパックで冷却しながら出力の方はテープでフルパワーにしてコントロールは照射距離で手動
でどうだろう?やけどしない範囲で加減しながら、でもインターバル短く照射すれば色沈自体少しづつ改善してきてる気がするから
これで行けないかな?男女差があるからこれで絶対とはいえないけど。
0921名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/09(月) 01:00:07.85ID:olKfN6Vl
やはり思ったとおりでした
スムーズスキンGOLDを作っている会社CyDen社がOEM製造している物がシルクエキスパートです

アメリカ版のシルクエキスパートの取り扱い説明書の一番最後に
製造(Manufacture)はCyDen社と記載が有ります
http://i.imgur.com/KERi3JT.png

アメリカ版取り扱い説明書PDF
ttp://www.service.braun.com/line/SH/S6029/S6029_3_US.pdf

CyDen社 一番下に住所が有り完全に一致しています
ttp://www.cyden.com/
0924名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/09(月) 09:47:32.40ID:Kd/ox3GV
OEMだろうが効果が出ているし、使いやすいからいいわ
やっぱり美容や健康系のジャンルは海外の方が先駆者だけあって上だな
0925名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/09(月) 10:46:11.20ID:pLC1KOHa
たまたま家に余ってた事務用の白くて小さいラベルシールが重宝してる
センサー全部隠さなくても大丈夫だしすぐ剥がして捨てられる
0926名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/09(月) 14:32:57.90ID:YYuJXidY
百均でテープ買おうと思ってるけどどれがいけるのか分からないので教えて欲しいです!
0927名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/09(月) 14:57:04.29ID:QNvwAyw8
>>923
目から鱗!
ありがとうございます!その発想なかった!
タッチ&ゴーシステムでどうしようもないなと思ってたから嬉しい
出力がどうなるかわからないし、黒ずみに対してどうなるかは自己責任だから気をつけながらやってみる
黒ずみある方で同じやり方してトラブル出た方とかいますか?
ジェントルモードというのがあるから低い出力でやってみようかな
0928名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/09(月) 15:01:01.67ID:QNvwAyw8
>>920
あなたもアドバイスくれていたんですね!
テープというのが発想にもなかったから分かってなかった!ありがとうございます。
テープは医療用のサージカルテープとかは白として反応されないかな
0929名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/09(月) 15:32:37.37ID:oI6Ts2HI
テープのことは上にいくらでも書いてくれてるから検索して読み返すといい
0930名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/09(月) 16:35:42.83ID:olKfN6Vl
製造元のCyDen社は元々は医療用レーザー脱毛器の開発をしていて
家庭用レーザー脱毛器トリアと同じくアメリカFDA(米国食品医薬品局)の認証を得たそうです
そして、2009年2月英国で初めて、家庭用のIPL美容器を発売したそうな…
2011年から別ブランドで商品を供給
創立者で開発者のCLEMENT教授はイギリス国王の許可の下1782年に創立された
王立協会の研究員だったそうで、その後、英国政府から任命され光美容の研究を始めたとか
スムーズスキンGOLDと同じ技術で設計されているシルクエキスパートが効果が有るってのも納得
英国王室のどなたかが脱毛器欲しくて研究始めさせたのかな?

ttp://www.smoothskin.jp/about.html
0932名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/09(月) 18:10:39.84ID:c00jTaOH
ドラッグストアにあるようなガーゼ止めるテープがちぎったりつけはずし簡単でいいよ>センサーカバー
0933名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/09(月) 21:42:05.34ID:YUx3/xU+
ケノン壊れたからシルクに乗り換えた者だけど
シルクはパワー控えめでも十分効果あるな。レンズが奥まってるせいで汚れないし買い換えてよかった
毛量減ったらケノンより早く処理できる
0934名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/09(月) 22:30:30.04ID:NdV38xHH
>>933
パワー控えめなの?照射範囲欲張ってないから同等は出るんじゃないかと思ったけど
そこまでは行かないのか。照射面積半分ならエネルギー密度同等でも出力は半分でいいと思うんだけど。
0935名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/09(月) 22:57:34.18ID:Z36YZtss
>>934
ちゃうちゃう、確かにシルクはトランスの量にしろ
出力にしろケノンよりは低いけどさ
俺がいいたいのは、テープとか無しでシルクの自動調整でランプの数が少ない状態で打っても
十分生えてこないっていいたかったんだよ
0936名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/09(月) 23:15:59.00ID:NdV38xHH
>>935
脱毛よりIPL照射器として使ってシミだの傷跡の色沈だのを消したくって買ってみた
毛はちゃんと焼けていってくれてる
色沈も消えていくものはけっこうあるみたいだ。
ケノンだとどうでした?毛は当然焼けてくれるでしょうけど。
0937名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/10(火) 00:47:24.41ID:Cf4RZndv
>>921にあるアメリカ版の取り扱い説明書のスペックだと最大6J/cm2と出力は弱いけど
毛乳頭細胞に効果の有る光を効率良く照射しているらしく効果が有るのだと思われます
これはPHILIPSのルメアも同じで出力は弱いけど効果は有るのが特徴

ケノンは毛乳頭細胞に効率良く光が吸収されないみたいでパワーだけどんどん上げている感じ
出力を下げると効果が非常に弱いのはこのせい
0938名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/10(火) 00:57:04.73ID:kdpz1h7p
コスパの良さからしてもフラッシュの種類が違うんだろうなぁと思ってたけど
道理でケノンはコンデンサが消費電力がって毛に対してじゃなくて光の強さばかり強調したり火傷例が多かったりするわけだ
0940名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/10(火) 02:04:08.18ID:smJkDtfO
>>939
最初はほぼ連日。ただし一昨日は顔昨日は胸今日は足明日は手を重点的にただし気になってる色沈はほぼ毎日
2回3回の照射もザラって感じです。赤くなるところが増えてきたら休止少し落ち着いてきたら軽くピーリングして
1日待って再開。
さすがに深い傷跡の色沈やほくろは無理かも。そばかすみたいなのはだんだん薄くなってきます。
0941名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/10(火) 03:28:30.82ID:Uw7/FOPh
ほくろもついでに取りたくてとりあえずこの間できたばっかりの指のほくろに当ててみた。3日連続くらいで当ててたら黒いのが浮いてきてかさぶた状になったから取ったらほくろが薄くなってた。小さいやつやら何回か繰り返したら消えそう
0942名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/10(火) 06:40:18.35ID:c70Tsu+n
顔にぼこっと出たほくろがあったけど2か月ほど髭脱毛やっていたらついにかさぶたになって落ちちゃったな
0943名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/10(火) 09:26:25.44ID:dgKnOS2T
鼻の毛穴無くなるってくだりは?
毛消えるのは分かるが毛穴なくなってツルツルはないだろ
あとシミが消えるのも嘘か?
0944名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/10(火) 09:34:58.44ID:c70Tsu+n
聞いてばかりいないで自分で試せよ
毛がなくなったらちゃんと保湿を続けていれば毛穴が目立たなくなってくるよ
0945名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/10(火) 10:35:11.73ID:rgMLZToz
>>936
色素云々は気にしてないからよくわからないけど
ケノンの脱毛の効果は確実なものだったよ。使い始めの頃の毛の多いときは
照射範囲の広さゆえの撃ち漏らしもないし、確実で早い。最初から最大で使ってたから熱かったけどね
一年半で9割減った。あとはたまに生えてくるのはシルクでいいかなと思ってる。
小さいから持ちだして旅先で暇な時とか使えるのもいい
0946名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/10(火) 11:25:33.98ID:smJkDtfO
どの程度のインターバルでやってました?
色沈も一部ダメそうなの残して大半吹き飛ばしたから
ペース落としつつあるんですがどの程度まで間開けるのかなと思って。
放置して毛を戻すとひどいむらになってるはずだから目立たない程度には
焼いとかなきゃならないだろうし。
0948名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/10(火) 13:02:44.50ID:rgMLZToz
>>946
ケノンの話?最初は週一、だんだん週2回に落として
一年くらいしたら2.3ヶ月に一度になったかな
基本無いんだけど、よくみたら撃ち漏らしとかのとこが1センチくらいに伸びてるのを見つけてさ
脇も二ヶ月くらいで10本くらい生えてるのを打つくらい。
部位は中央がしぶとい。月に2回は打たないと少し生える
0950名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/10(火) 18:49:44.80ID:YMqBtimg
>>945
うらやましー
私はシルク(テープあり)でだいたい8ヶ月続けてるけどほとんど効果がない。
脛の一部はちょっと薄くなった気がするけど、他は全然。
毛が濃いならケノンのほうが良かったのか・・・
0951名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/10(火) 19:02:46.56ID:kdpz1h7p
8ヶ月で効果なかったなら
なんで3ヶ月も返品できたのにしなかったんだ????
0953名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/10(火) 19:41:02.02ID:QqtCyaZ/
>>937
>毛乳頭細胞に効果の有る光を効率良く照射しているらしく

これって何か特別な光ということなのでしょうか?
購入を考えていたんですが、6ジュールというのを見てショックを受けてます。
でももし特殊な光ならばと色々見ているのですが、そういう情報が出てきません。

こういう技術があるとすれば、病院の脱毛器のジュール数が高いのはなぜなんでしょうか?
0954名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/10(火) 20:10:06.33ID:kdpz1h7p
>>952
そうは言っても3ヶ月効果なかったら普通はハズレを引いたかダメな製品だったんだって思うだろ
効果の良し悪しを見極めるとかじゃなく効果自体が殆どなかったっていうんなら3ヶ月どころか1.2ヶ月で判断つけれるはず
ていうか>>950は単純に個体不良にあたってしまったのでは?
返金はもう無理でも不良品の修理交換はまだ間に合うはずだしすぐ問い合わせた方が良い
0955名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/10(火) 20:21:09.06ID:yOgFGEy2
>>954
普通はハズレ引いたかダメな製品だったんだって思うってのはなんでそれが普通だと思うの?

公式サイトだと1週間に一度の使用を4〜12週続けることをおすすめしますって書いてあるから効果なくても普通に使う人もいると思うけど
0956名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/10(火) 21:04:43.89ID:JEXpz7nh
>>953
光の性質に多少の違いがあっても熱量が高いほうが効果があるからだろ。
気になるならエステか病院に行ったほうが良いかもね。
0957名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/10(火) 22:53:30.10ID:InUwck+8
>>951は必死だな
3か月じゃまだ効果出ないかもって思って続けても不思議はないのに、なんで全力否定するのかワカンネ
しかも効果ゼロとも言ってないのに不良扱いするのも不自然
ブラウンの中の人?とか思ってしまう
0958名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/10(火) 23:27:39.14ID:ya5LpxAY
>>957
俺もそれ感じた。
効果が薄いのは相性とか使い方の問題かも知れないのに返品しないのがおかしいみたいな言い方。
これは業者かなって思う。
0959名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/11(水) 00:24:03.25ID:Oar8agBl
業者なら返品もクレームもさせたくないのでは
ケノンスレにリンク貼られて来たんだろうけど業者とか中の人とか言ってんのはケノンスレだけですよ
0960名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/11(水) 02:08:47.01ID:uWUa0Yx+
>>959
シルクエキスパートを8ヶ月使ってほとんど効果がなかったっていう人に普通は3ヶ月で返品するとか謎理論で否定した上に不良品だから修理出せとか言ってる人が業者っぽいって言ってるだけで割と普通の意見でしょ
結局>>955にも答えてないしどこのリンクとか知らないから
0961名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/12(木) 12:15:42.13ID:JGvjrWrY
6Jで脱毛できてるからパルス幅極端に狭いんだろうな。
しかし放電管でどうやってパルス幅絞るんだろ?
コンデンサの質とかはあるにしても。
0962名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/12(木) 15:26:16.07ID:i8pjQ0vC
ブラウンは外資企業だし、日本企業のような監視なんかしないだろ
合理的なじゃないことはやらないし、大体主力商品でもないにそこまで必死になる理由がない
ニートは2ちゃんが世界の中心だと思っているから困る
ちょっとでもメーカー側の意見があると未だに業者だ、中の人だなんて言っている人がいてびっくりするわ

2ちゃんなんか書込みの何割かは嘘なんだし、いちいち相手にする必要はないよ
使ってもいないのに効かなかった、大してい効いていないのに凄く効いた、アフィサイト用に自ら書込み発言を誘導、こんなの日常茶飯事だからな
0963名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/12(木) 17:17:33.50ID:XgMWxGES
外資だから合理的じゃないことはしないってどういう理論なの?
日本企業と同じように会社があって社員がいるんだろうからステマやるやらないは別として条件は変わらないでしょ

>>954みたいにネガティブな感想を全否定して製品マンセーしてたら怪しいと思う人もいるんじゃない
0964名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/12(木) 17:28:36.60ID:JGvjrWrY
企業ぐるみで人件費そのために支出して「ネット対策」をそういう形では行わないってことじゃないのかな?
コスト下げ価格で勝負の路線採った以上何処かみたいに高額のアフィをつけることもできないしね。
0966名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/12(木) 19:11:57.14ID:7Iubyen2
外資のほうがノルマに対してはシビアなんじゃないか?
天下のP&Gだから尚更だろ。
目標達成できなければすぐにポスト下ろされるだろうから、ジャパンの社長も毎日追い込まれて必死だと思うよ。

これが理解できない人や必死になる理由にならないと思う人は仕事してない人だろうな。

結果出してなんぼでしょ。
0967名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/12(木) 19:37:17.99ID:JGvjrWrY
だからコスト下げアマゾンなんかでギリギリの値段つけてるんじゃないか?
ネット工作部隊雇うとか無駄なコストは排除してるんじゃないか?
社員が自発的に行うくらいならあるだろうが人数も出てくる時間も限られるわな。
0968名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/12(木) 22:08:48.04ID:m28mfJNV
自分は商品を検索したとき
比較レビューのフリした胡散臭いサイトばかりが上位に引っかかる商品は買わないことにしてる
イコール、金出してステマしまくってるって事だし
そういう意味でケノンはアウト

で、ブラウンを買った
ブラウンはステマせずとも知名度あるし、パナソニックなんかと同じ
ケノンとは土俵が違うっしょ
0969名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/12(木) 22:11:24.47ID:7bBAm/E/
同じだ。ケノンの効果はいざ知らず、あの宣伝手法だけで胡散臭い商品に思える。
0971名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/12(木) 22:47:05.05ID:9N4qZusL
あの強気のお値段なんだから効果そのものはあるでしょ
消耗品まで必要でそれがまた高いし良い商売してるわw
0972名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/12(木) 23:06:58.42ID:Y+35N7ft
女です
ケノンを買おうか秋から悩んでケノンスレと楽天を毎日見てたけど、このスレをこの前初めて見て数日後にあっさりシルク購入した
返品保障があるのと値段が手頃だったのが決め手でした
ケノン購入早まらないで良かった

レーザーもエステも行って全身脱毛済みだけど、薄く残ってる部位や数本残った脇とかスネ、少なくなったけどツルツルにしたくなったIOなどに使いたくて
手はパチンとする感じだけど膝が激痛、太ももも産毛なのに結構痛かったから冷やしてあてました

こんなに痛いならIOなんて無理だと思いましたが、保冷剤で痛くなるまで冷やしてサージカルテープ貼って羽モードであてたら耐えられる痛みでした
羽モードにしそびれてマックスで一発打ってしまったときもそこまで痛くなかったので今度はマックスで打とうと思います

二の腕の産毛が照射後黒くなって毛穴から飛び出てたので期待してます
全顔もやったけどクリニックでレーザー脱毛した後みたいにハリが出てる気がする
顔脱毛が一番の目的で買ったから効果出てほしい

初めて使ったばかりだけど今の所良い感触です
0973名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/12(木) 23:32:42.27ID:m28mfJNV
ケノンに効果が無いとは言ってない
シルクとケノンに値段以上の差があるか疑問ってだけ
ケノンはステマ分、代金上乗せされてる感満載なだけ
ステマ代払うのは馬鹿らしいなって思うだけ
0974名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 01:32:42.56ID:nIiZQTuE
なにこの流れ・・・
ケノンの話なんかほとんど出てなかったのに。
今まで別にステマとか感じたことなかったけどこれは酷い。
誰がどう見ても社員の過剰反応。
0975名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 01:35:02.36ID:De8tKOWj
9月くらいからシルクわきと足に使ってるけど私も今のところあんまり効果ないよ
よく聞く引っ張ったらスルッと抜けるみたいなのもないし
少し生えてくるのが遅くなったかなって感じるくらい
個人差は結構あるのかな
0976名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 01:46:19.83ID:QzWTiPHQ
個人差大きいんだな。11月スタートなのにほとんど伸びてこなくなった。なくなったわけじゃなさそうだけど。
0977名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 02:13:57.88ID:MD6FxPeE
俺もシルクユーザーだけどこれは無いと思った。

効果なかったって人が現れて、それを返品しないのがおかしいって言い出す人がいて。

まぁ、ここまでは普通の流れかなって思ってたから、返品すればという意見を業者だって言う人が出たときは違うと思ってた。

でもその後の流れがどう見ても不自然過ぎて見方が変わった。

いきなり他の商品を批判する内容が1時間半で6レス連続。誰が見ても異常に見えると思う。

>>972の長文とか見ていて痛々しいレベル。

ステマの人件費云々言ってる人もいたけど、これだけ粗末な内容だと普通にブラウンの社員が書いたんだろうから、人件費かかってないと思うよ。

正直凄く裏切られた気分。
0978名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 04:43:26.31ID:Eo4Wzteq
ケノンさんのスレにご丁寧にここのURLが直貼りされたんだよ
でもしばらくしたらいなくなると思うよ
0979名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 06:49:57.84ID:yKpcEBG8
毛周期が巡ってきたのか、生えてこなくなったところで一気に生えてきた。
これを滅せばとりあえずは完了なのかなー
0980名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 07:01:25.78ID:2L7NaKwN
ケノンが売れないと困るからね
あのスレの工作員は他のスレでも波風を立てる事して評判を悪くしているから
気にしない方がいいよ
0981名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 08:48:16.43ID:jNGJPfct
ブラウン社員やっちゃってますね
これはブラウンじゃないって言うほうが無理がある
効果ないって書いたのがケノンだと思って社員が暴走したんだろうね
確かにケノンスレ見に行ったらにリンクあったけど、あれもケノン叩きの流れだったからな
この状況だとあっちを荒してるのもブラウンの人間にしか思えない
0982名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 08:59:06.39ID:DA6pnEug
自分は969でブラウンの社員ではないが証明のしようはないからまあ、それはいい。
ここ見てて、へぇ、と思ったのは複数機種使用経験ある人結構いるのね、ってこと。
シルクは約三万だからわりとすんなり買えたけど複数台はきつい。
ちなみにレーザーは一回だけ経験済み、予約とっていくのが面倒でやめた。
0983名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 09:12:24.22ID:GO+XhoW8
>>968-973はブラウンのステマ確定だろうな。自分たちでこれは不自然だなってならなかったのかな。
よく考えれば情報操作なんてのはアメリカの専売特許だから普通にやるだろうな。
どんな手を使ってでも勝てって言ってそうだよね。
>>978>>980で苦し紛れにまたケノンの話出してるけど傷を広げてる。
0985名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 09:41:11.45ID:gwx2MvcS
>>972だけどケノンの話が出てたから、私もケノンを考えてたけどシルクを知って使ってみて良さげだった、って書き込みしただけ
口コミ見る限り効果がないとは思わないけど、値段だけネックで悩んでたから
ケノンって言葉入れると社員認定されるんですね…
0986名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 10:22:52.32ID:DA6pnEug
自分もそうだけど、シルク買った人ってここの書き込みよりアマゾンのレビュー参考にした、方が多いんじゃないの?アマゾンもステマレビューないわけじゃなかろうがそこは内容見て判断する。
0988名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 13:00:51.44ID:XUIm3umh
ケノンの公式サイトを見てみな
ネットじゃ高額のアフィリエイトの報酬を付けて宣伝させ、悪口を書いたら訴訟起こしただの警察に通報したのだの
ドヤ顔で晒すとか普通の企業としてありえないから
0989名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 15:42:33.98ID:7iKFXGpm
ttp://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/751/084751_hanrei.pdf
これか
原告 株式会社エムロック
ケノンの脅迫
0990名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 15:43:15.93ID:7iKFXGpm
とりあえずこのケノンの会社は信用ならんから
ブラウン買ったのは正解だったなと思った
0991名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 15:49:41.97ID:7iKFXGpm
ケノンが原告
家庭用脱毛器事件
ttp://www.intx.co.jp/%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%94%A8%E8%84%B1%E6%AF%9B%E5%99%A8%E4%BA%8B%E4%BB%B6/
>家庭用脱毛器を販売する業者間の競争が激しいこと、商品の性質上、インターネットにおいて広告することが有効であることが窺える。
0992名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 15:53:58.11ID:cOrVucTw
2ちゃんでステマしてるブラウンは普通の企業ですから安心してください(w
0993名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 17:08:54.32ID:D3zzworV
BRAUNってP&Gの子会社だからな
バレた時を考えたらステマなんてしねぇよw

ま、ソニーという例外もあるけど。
0995名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 17:33:45.32ID:zwfY4kwj
競合が会社名義のステマサイトでケノン叩いたことが判明したので登録者の氏名住所メールアドレスの開示しろと
やらされた社員たまったもんじゃないな
0997名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 17:49:23.98ID:CP2NG70e
>>993
ソニーの場合も他社製品貶め書き込みの方で訴訟とかされてたら会社は社員が勝手にやったとか言ってクビきってたんだろうね
0998名無しさん@Before→After
垢版 |
2017/01/13(金) 18:09:32.56ID:oIw3SmWj
>>988
ケノンっていうかエムロックの公式サイトな
見たら普通に起訴とかされてて驚いた
人生終わるじゃん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況