X



トップページ美容整形
726コメント227KB

Vライン下顎スティック骨切りで小顔!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@Before→After
垢版 |
2010/03/09(火) 12:31:19ID:D/Yqg6Ns?2BP(0)
輪郭形成、時代はVライン!
韓国では輪郭手術といえばこれ。

この手術をメインに考えてる人のためのスレ。

Vライン手術とは

【その1】http://shirabeau.exblog.jp/10599196/(しらゆりブログ)

【その2】http://shirabeau.exblog.jp/10586423/(しらゆりブログ)

【その3・男性】http://shirabeau.exblog.jp/10301169/(しらゆりブログ)

【その4】http://shirabeau.exblog.jp/10247803/(しらゆりブログ)

【その5】http://beautykorea.blog81.fc2.com/blog-entry-245.html#more(韓国整形サイト)

【その6】http://beautykorea.blog81.fc2.com/blog-entry-221.html#more(韓国整形サイト)

【その7】http://beautykorea.blog81.fc2.com/blog-entry-315.html#more(韓国整形サイト)

など・・・

やりすぎるとアイコニックみたい顔が歪みます。
0101名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/08/11(木) 13:50:27.02ID:1uMn9GQp
リッツなんかよりずっと前!90年代半ばぐらいから
和田形成クリニックではこの手術やってた
0102名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/08/11(木) 13:54:01.57ID:1uMn9GQp
ていうかカルーセル麻紀も大昔にこの手術やってるし
(だからアゴ先〜エラの角度が寸詰まりで不自然でしょ)
オカマ系クリニックなら当たり前だった技術が一般にも広まりだしただけって話ネ
0103名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/08/11(木) 22:38:44.08ID:x7YaqY+J
>>97
あの人普通にプロテ入ってるんじゃないかな?
鼻は板野状態で既に有名だがw
この手術やった自分からすると、Vラインもやったように見えるけどね
韓国人タレントの輪郭見ると、やってない人の方が少なさそうって印象

>>99
男性がやると、もしかしたらそうなることもあるかもね
女性の方が馴染みやすいかも
自分の場合は、頬骨がそこそこ張っている(Vラインやってから気が付いた)けど
チークを入れる部分(目の下辺り)の場所が前よりふっくらしてるように見える程度
エラから顎にかけてスッキリしたからなんだろうけど

韓国人タレントは頬骨もやってる気がするね〜
ダウンタイム大変だろうな
0104名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/08/11(木) 23:18:02.60ID:/OIRf5Eb
>>103はどこで手術したの?
満足してる感じ?
0105名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/08/13(土) 04:18:55.54ID:Id6G9nTx
板違いかもしれませんが、顎変形症オペでオトガイもやってもらった人はいますか?
私はプレート除去時にやる予定なんですが、オトガイだけ短くすると四角い顔になりませんか?
サイドも削ってもらった人はいますか?
0106名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/08/16(火) 21:04:55.06ID:mSKbnd30
よく正面から見たエラの張りは咬筋の部分を切除しないと変わらないって聞くけど
Vラインやったら正面から見てもシャープになるのかな?
0107名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/08/16(火) 22:01:12.84ID:2Gz7I7KO
>>106
ならないよ
カウセ行きゃわかるけど正面のエラ張りはエラ削り適用になる
なぜなら正面の施術はこうきん+外板外しでVとはまったく違う部分を削ることになるから
横から見た時のエラはVのみで対応できるが
0108名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/08/25(木) 09:07:01.24ID:JrTDPH67
>>101死亡させてるとこあげんなカス
0110名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/23(金) 02:10:17.22ID:JS3W+ph7
リッ○でVラインではないけれど、顎の骨切りやりました。
一年前です。
0111名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/23(金) 03:08:15.74ID:pfKvOlvq
>>109
しらゆりのブログには全身麻酔だから麻酔事故で死ぬリスクが書いてある。
0112名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/23(金) 17:05:22.28ID:7gXzPbE2
中嶋みかみたいな輪郭から満島ひかりみないな輪郭にするにはこの手術ですか?
0113名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/23(金) 23:10:37.33ID:U1MQAI7Z
これっていつ位から変化でるの
やって3ヶ月たつけど何もかわらない
0114名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/23(金) 23:30:19.04ID:h/1Db41g
ちゃんと削ったのかよ
術後骨見た?
0116名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/24(土) 08:10:32.30ID:N97mRtXU
30代でVラインやった人います?
やっぱりたるむかな。
0117名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/24(土) 23:50:20.96ID:NUgNk9g9
百万も出したのに変わらないんですね

とほほです
0118名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/24(土) 23:55:41.55ID:jWfcCfV3
しっかり削ってもらえば良かったのに
まあ神経の問題があったかも知れないけどね
0119名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/25(日) 09:22:14.96ID:kz8CYRBx
削った骨見せてもらえなかったの?
0120名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/25(日) 10:03:28.59ID:flBpW5Gw
117どこでやったのですか?
0121名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/26(月) 01:34:17.16ID:Uqe930Sy
顎を削る前に、自分の顎肉がなくなったときのラインを知りたい
皆顎肉あんまり無い人?
0122名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/26(月) 22:17:46.84ID:EUYwwqPH
再度カウンセリング行ってみます
0123名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/09/26(月) 23:04:05.56ID:5/DwQj5y
同じ場所で手術すんなよ
どうせ下手なんだから
0124名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/01(土) 23:36:04.80ID:8S+aBFj0
>>86
アゴとエラでは双方の中間部分が削れないっていうのは腕の悪い医者
きちんとやってくれるとことは、側方削りでこの中間部分を削ってくれる
0125名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/04(火) 14:02:41.75ID:kSNstR+J

>アゴとエラでは双方の中間部分

ってどの辺りの事?
理解力なくてスマソ
0126名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/29(土) 23:27:31.35ID:/JhpF+km
顎骨切って短くしたいけど…美容のサイトで見た
顎の長さの比率的には今で調度良い。約4cmと長いけど…バランス崩れて今以上の不細工になったらキツイ。
0127名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/30(日) 02:48:33.42ID:jg9M/+eW
>>126
まさにそのタイプですがやりました
私の場合面長で目下から顎までの距離が長い上人中も17ミリくらいあり、やると中顔面の長さが目立つかもしれないと言われた
でも顔デカで下顎ゴツイのが本当に嫌で嫌でたまらなかったのでやることにした
やったら確かに中顔面の長さが目立つようにはなったけど、初対面で可愛いとか美人と言われることが多くなったし自分でも前の顔よりは可愛いと感じる。
あなたが女性なら、多少バランス崩れても下顎が華奢な方が絶対可愛く見えるはず
私はやって正解だったと思う。というかむしろもう少しだけ短くしたかった。
つーかVラインは本来顎を短くするのが目的の手術じゃなくて、顎先を尖らせて華奢にする為の手術なんで長さ変えなくてもできるよ!
私は顎先も短くしたけど、それやると深いV字にはできなくなるというデメリットもある
なりたい顎の形をよく考えて顎先短くするか決めるといいと思う
0128名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/30(日) 09:30:27.49ID:ln9C11cl
>>127
やっぱりすごく腫れましたか?
0129名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/30(日) 10:11:26.17ID:jg9M/+eW
>>128
思っていたほどではないですが結構腫れます。
腫れは4日目くらいがピークでした
縦にはそんなに腫れないけれど、横に腫れます。ほっぺたがかなり膨らむ感じ
マスク付けて髪の毛で顔のサイドを隠せばなんとか外出出来る程度の腫れです
私は一週間は完全に引き込もりました
二週間経てばマスクなしでも外出できるくらいに落ち着くかと思います
0130名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/30(日) 10:55:40.20ID:ln9C11cl
>>129
返事ありがとうございます
輪郭系の手術だとよく人によっては何ヶ月も引かない書き込みもあったので
頬骨も一緒にやると腫れが長期化するのかなぁ
0131名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/30(日) 12:20:21.90ID:t5Lu+lnK
そらそうだ
0132名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/30(日) 12:54:29.30ID:jg9M/+eW
>>130
いえいえ
頬骨はやってないのでわかりませんが、顎エラだけなら何ヶ月も腫れが引かないというのはちょっと考え難いですね
詳しく腫れの経過を書くと、顎やエラは、ドレーンで血抜きをしていれば少なくともやったその日はそんなに腫れていませんので、短くなったのが実感出来ます
ただし唇は腫れてタラコになります
二日目からはほっぺたが膨らみ横に腫れていく感じです
二週間目になると頬の腫れが収まり、顎周りがゴツくてモアイみたいな感じになります
斜め45度から見るとかなり不細工です。
あと、意外と知られてないかもしれませんが、顎を短くすると今まであった骨に着いていた顎先の筋肉を折り畳むので、顎先が肉厚になり術前よりも少ししゃくれた感じになります
130さんは頬骨も考えているんですか?顎エラいじるなら頬骨は出来ればいじらないほうがいいかと思います
顎エラだけでも結構弛みが出ますので、リフト必須になりそう
0133名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/30(日) 13:23:39.28ID:ln9C11cl
>>132
頬骨は考えていません。ちょっと出ていますが・・
考えているのはバッカルファット摘出とVラインです。
ただVラインの手術をやっているSが予約が取れないので別のところで考えています。
このVラインという呼称はSでの呼び方であって別の病院ではエラ削り+おとがい(アゴ)削りという感じでお願いしなければいけないんですかね?
Sとライフが似た手術をしれるけどライフでもエラ+おとがいでお願いしなければいけないのかな・・
>>132さんはやっぱりSで施術をされましたか?差し支えなければ教えていただけないでしょうか・・・
0134名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/30(日) 16:21:43.85ID:jg9M/+eW
>>133
頬骨が少し出てるならバッカルはやらないほうがいいかも・・
実は私もバッカルとVをやったんですが、バッカルはとらなきゃよかったかもと後悔しています。
たしかに小顔にはなりますが、頬骨のすぐ下が凹むのでげっそりして老けました・・・
私がやったのはSではないです。
Sはカウセだけ行きました。キャン待ちすれば一ヶ月後くらいに電話がかかってきて予約取れると思います。
最近はVライン形成自体が流行っているので、Vラインと話をすればだいたいの美容外科で通じますよ!
色々カウセ行きましたが、一番安かったのはヴェ〇テかな?顎削りだけの値段でやってくれると言ってました。
ただ、私はエラの角まで削って欲しかったので違うところにしました
0135名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/30(日) 16:31:07.11ID:6L4Pb6Vz
詳しくて参考になるね
自分も手術して1ヶ月たって未だに口横が黄緑色になってるんだけどどのくらいで消えました?ブルドッグ気味なんだけど脂肪が落ちてきたのかな
やっぱり若干しゃくれるよねw自分もそう
アゴ周りのプニプニとか治りました?
0136名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/30(日) 18:07:57.29ID:ZUzpRY3p
グンソクは顎にシリコン入れてそうじゃない?
あと脂肪吸引とか
どっちにしろなんか気持ち悪いことになってるけど
0137名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/30(日) 22:42:22.20ID:WVr6rQw2
板違いかもしれませんが、顎変形症オペでオトガイもやってもらった人はいますか?
私はプレート除去時にやる予定なんですが、オトガイだけ短くすると四角い顔になりませんか?
サイドも削ってもらった人はいますか?
0138名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/31(月) 04:56:52.53ID:DYUqJJ/F
>>132>>135
骨に付いていた筋肉を折り込む処置をしてもまだ弛んでしまうんですか・・・。
お医者さんの腕とかじゃなく、Vラインのデメリットなんですかね。
Vライン+ほんの少しだけ顎先を出したい(顎切り)と思っているのですが、しゃくれるのであればやめた方が良いと思いますか?
0139名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/31(月) 06:13:36.15ID:RCSVO/rZ
腕じゃなくて切った骨の量次第だよ
弛むのは想定していたけどまさか脂肪が落ちてくるとは思わなかった
0140名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/10/31(月) 10:47:31.40ID:6AR7SrH0
けりたん また来てください
0141名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/01(火) 02:14:58.63ID:GOEi9pG+
私は正面から見るとエラは張っておらず、顎の幅が広い(U←こんな輪郭)
んですが、この手術効果はあるでしょうか?
場所的に、顎のサイドの骨は量が余り削れないそうですが…。
0142名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/02(水) 04:31:56.02ID:jzyyzPFm
↑辞めといた方が無難
この手術はある意味ホームベース型の特権wエラもアゴのサイドも骨がない人には削るメリットないよ

0143名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/04(金) 08:28:42.84ID:NTPgvpuy
>>142
> エラもアゴのサイドも骨がない人には削るメリットないよ

書き方が分かり辛くてすいません、むしろアゴのサイドの骨が凄いんです。土田晃之系の輪郭です(受け口ではありませんが)
長い顎を短くするのと違って、広い顎を狭くするのは難しいと聞いたので…余り削るメリットないでしょうか?
0144名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/04(金) 18:28:05.03ID:FY1ws+P6
>>143
まさにそういう人向けですよ、この手術
でも自分の骨格があまりにもコンプで我慢出来ない人以外にはオススメしません
出来ればやんないほうがいい、と経験者の自分は思います。
0145名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/05(土) 04:19:57.56ID:c9W0NOiD
>>144
横レスですが、オススメしない理由は何でしょうか??
V字をやっているクリニックが少ないところをみると難しい手術なのかなーとは思っています。
0146名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/05(土) 06:31:57.93ID:HVLMSDlU
>>144
アドバイスありがとうございます。
お勧めしないとの事ですが、理由をお聞かせできたらお願いします。
ちなみに144さんは自身はどの程度効果がありましたか…?
0147名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/07(月) 12:31:35.93ID:ok5gMZ0a
遅くなりました。
144を書いた者です。

個人的には顎先をもっと尖らせたかったですが、
術前よりは良くなったし総合的にはやってよかったと思います。

お勧めしない理由としては
もちろん感覚、知覚の麻痺や手術のリスクの大きさと言うのもありますが
肌質、口腔内の思わぬトラブルがあるからです

まず、顎を削ると毛細血管が切断され血のめぐりが悪くなり
今までにきび一つできなかった人が慢性的な肌荒れを起こすようになる可能性があります。
一度こうなると以前のような肌質には戻れません。

そしてもう一つの口腔内のトラブルですが
口の中を大幅に切る事により、歯茎が痩せます。
歯茎が痩せることで下の歯の多くが慢性的な知覚過敏になったり、
また手術後に感染症を引き起こし骨髄炎になったりすることがあります。
私もいまだに下の歯と歯茎が痛みます。
骨髄炎の可能性がありそうなので近々歯医者を受診する予定です。

更に言えばこの手術、下顎骨の組織全体を剥がすので
組織が馴染むまでに相当な期間を要します。
手術後暫くは顎の筋肉が曲がったりします。
ダウンタイムは精神的にも相当きついし体へのダメージが半端ないです。
再手術はないものと考えた方がいいと思います。
再手術をするとおそらくぐちゃぐちゃに癒着した組織をもう一度剥がすので
皮下組織へのダメージはもちろん、前述した肌質や口腔のトラブルもより酷くなる可能性があると思ったほうがいいでしょう。

0148名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/07(月) 12:41:55.91ID:ok5gMZ0a
追記です。

中抜きが流行った理由をよく考えてみて下さい。
中抜きのメリットは顎先をいじらないこと。
顎先をいじらなければ顎周りの組織へのダメージは最小限で済みます。

それをこの手術は、顎先はもちろんエラの中腹あたりまでの組織を
全て引き剥がしてやるわけですので、
それ相応のデメリットはあるのです。

その分ちゃんと削ってくれる医者であれば効果は抜群に出ます。
ハイリスク、ハイリターンな手術ですよ。
失敗したら地獄です。

私は失敗しませんでしたが、
これで左右差など出て再手術などとなっていたらと考えると本当に恐ろしいです。
0149名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/07(月) 14:41:09.83ID:l4eXjWwq

私はこの手術をして後悔している者の1人です。

術後半年近くたちますが
いまだに顎の感覚はありません。
下の歯・歯茎ともにまだかなりの痛みがあり、食事もほぼ毎日うどん等です。

肝心の輪郭ですが、何かもったりとした下膨れみたいになってしまい、かなりの二重顎になっています。身体がガリガリなので、とても不自然です。
顔全体のバランスもくずれマスクなしでは生活できません。

元々は少しシャクレ気味でしたが、今思えばシャープでかっこよかったなと思います。

本当に本当に後悔しています。
0150名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/07(月) 15:45:32.71ID:7mWiW8SO
アゴ下の脂肪吸引すればすっきりするのに
むしろセットで考えるでしょ普通
0151名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/07(月) 15:46:14.54ID:ok5gMZ0a
>>149
147を書いた者です。
未だに感覚が戻らないとはお辛いと思います。
主治医には相談されたんですか?
わたしは術後一ヶ月程度ですが、顎の感覚は半分くらいです。
食べ物はもう普通になんでも食べれています。
歯や歯茎が痛いなら骨髄炎の可能性がありますので早めに歯医者に行ったほうがいいですよ。

わたしも二重顎になっています。
149さんはがっつり削られましたか?
0152名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/07(月) 15:49:49.11ID:7mWiW8SO
中抜き流行ったかな…むしろ削りが主流なような
0154名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/07(月) 15:51:52.30ID:7mWiW8SO
>>151
同じくらいだね
自分ももうすぐ2ヶ月くらいになる
手術は大成功したよ
0155名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/07(月) 16:29:50.33ID:l4eXjWwq
>>151
麻痺に関しては医師に相談しても、じきに良くなるからの一点張りでして…。

歯や歯茎の痛みも、手術とは関係ない・歯医者に行けと言われています。
近々行く予定です。

弛んだフェイスラインはやはりリフト系の手術をしなきゃい解決しなそうですね。

はぁ・・・毎日憂鬱です。
0156名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/08(火) 14:12:30.13ID:4RMwEb7j

0157146
垢版 |
2011/11/10(木) 03:49:41.80ID:c3ZSF0ne
>>148
成功されて本当に良かったですね、詳しい説明ありがとうございました。凄く参考になります。
0158名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/11(金) 03:53:42.55ID:ev5C+4dt

0159名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/11(金) 12:37:10.69ID:xqsEY/Vu
>>155
どちらのクリニックでされたんですか?
0160名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/12(土) 19:42:08.73ID:36nbh55U
しらゆりのブログの写真って全部失敗に見えてしまう。
こんなのに何十万、何百万とかけて気の毒だな・・

俺も輪郭やりてーのに日本じゃ無理なのか
0161名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/16(水) 06:48:05.39ID:0JjLb5Dt
男でこれやって後悔してる人っていないですかね?
医者に言うとアゴが細くなりすぎて男らしさがなくなってしまうとよく言われます
あと逆に頬骨が目立つようになってしまった人とかもいないですかね?
0162名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/16(水) 13:47:04.33ID:YJfP7lkG
女っぽい顔にはなったねw
それが望みだったけど
元のアゴ先が何センチ平らかによるよ
0163名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/16(水) 13:48:38.75ID:YJfP7lkG
>>160
他院でも症例見せてくれるけどしらゆりのは充分上手い部類だよ
コスパ考えれば最高かな
0164名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/16(水) 15:11:50.49ID:Map8JBVF
しらゆりでやってるみたいですがライフでもこの手術やってもらえますかね?
0165名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/17(木) 12:40:49.96ID:kqaXKaHj
どうしてヤスミクリニックの名前が出てこないのか不思議
0166名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/18(金) 14:10:38.08ID:huZ1aRl5
>>165
こないだ人体実験して得意気にブログ記事にしてた危険なクリニックだから。
つかシューマイ木村自演乙
0167名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/19(土) 14:39:29.84ID:hjQyrPDj
このエラからアゴにかけて削る手術ってしらゆり以外どこでやっていますかね?
0169名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/19(土) 15:33:23.85ID:hVHcb6T6
しらゆりのブログでスティックなんちゃら術がでたのが2009年頃
リッツのブログでアゴ〜エラの一本釣りなんちゃらが2008年頃
しらゆりはせいぜい2008年頃じゃないかな?リッツの院長はブログに書く以前から頻繁にやってたみたいだよ
0170名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/19(土) 20:16:09.26ID:98+gxNru
リッツでやったけど何も変わらない
0171名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/19(土) 20:50:03.17ID:hjQyrPDj
ええ?リッツってしらゆりと並んでガッツリ削るって前見たことあるけど
元々そんなにエラが張っていなかったとか?
0172名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/11/23(水) 01:44:30.73ID:0G+BrC93
輪郭の手術で骨髄炎になったら、担当医がなんとかしてくれるの?
それともただ自費で歯医者行けって言われるだけ?
0173名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/09(金) 17:06:46.69ID:ayjbleDs
術前に虫歯とかなけりゃ骨髄炎になる確立は低いよ
0174名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/10(土) 06:33:18.99ID:XOCXk6/L
>>63
@やべー右削りすぎた左削ろう
  ↓
Aやべー左削りすぎた右削ろう
  ↓
@へ戻る

って感じでこうなったのかな??
0176名無しさん@Before→After
垢版 |
2011/12/29(木) 11:52:32.44ID:+XBvsiAY
>>175
綺麗だけど不自然だよね?
不自然だけど綺麗だよね?
どっちが先にくるかな…?
0178名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/05(木) 13:03:55.82ID:1XKWvSTd
最近された方いませんか
0179名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/05(木) 18:30:36.59ID:8jk0jUuj
>>175術後経過の画像見る限り、Vだけでなく、頬もエラもやってるよね。
リフトもしたのかな?綺麗。
0180名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/05(木) 23:38:59.82ID:bBFpGgWQ
クリニカでやった人はいないのかな。
0181名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/07(土) 06:02:07.47ID:jThUClL7
クリニカは中抜きだよ
0183名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/12(木) 21:24:51.73ID:vsehL8qW
下顎が引っ込んでてコンプレックスなんだけど、歯の矯正して治すしかないんですか? 口閉じると梅干しできるし…。
0184名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/13(金) 16:56:14.58ID:enRjeixn
引っ込みは矯正ですら治せないよ
歯を動かすものであって顎を動かすものではないから
運良く顎変形症と診断されて外科矯正するか
整形で顎プロテ
板野と同じU型のやつ
0185名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/17(火) 02:31:03.84ID:PDZLv7E3
下顎枝矢状分割と下顎セットバックってどう違うんですか?
0186名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/17(火) 05:22:36.99ID:ppYXOst+
矢状分割は、6歳臼歯より後ろのエラ付近の骨を切って、のりしろを合わすように繋げて下げる
エラ付近の骨を切るため、親知らずの抜歯は必須
骨を落ち着かせるため、骨切り手術は親知らずの抜歯後2〜3ヶ月は待たないといけない
0187名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/17(火) 05:34:08.08ID:ppYXOst+
セットバックは、歯列中を歯ごと切って(抜いて)後ろに下げる
そのため6歳臼歯の位置は術前と変わらない
下げる位置は人によって異なるが、例えば前歯から4番目の歯の辺りを下げる場合、
左右1本ずつ4番目の歯を抜き、その後4番目の歯があった空間の歯根ごと顎を切り取って
1番〜3番の歯を下げて(5番目の歯に接するように)留める
見る人が見たら、歯が1本ずつ足りないわけだから、セットバックか抜歯矯正をしたことがわかる
けどそんなもんは全く問題無い
歯を抜いた後どれくらいで顎を切れるのかは知らない
私は矢状をやった
1年以上前の知識だからかなりうろ覚え
違うかも
まあ検索のヒントにでもなれば
0188名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/01/17(火) 05:38:40.57ID:ppYXOst+
↑下げる1〜3番の歯は顎ごと一緒に
4〜5番目付近の歯の下(腹話術人形の口が下に切れてるところ)にはぶっとい神経があるので
矢状の方が安全のように思う
0189名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/02/01(水) 11:17:50.13ID:0ZGyOHZT
相当のリスクがあるんじゃない?
ないならAKB前田がとっくにやってると思うが。
0191名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/02/03(金) 12:20:02.36ID:w17X9Lcc
検索したら削り過ぎ韓国人みたいのが出てきた
ぐちゃす並み
0193名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/02/04(土) 10:07:31.16ID:6FRVrc3F
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

他のパーツもやりすぎキモい
0197名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/02/06(月) 10:06:45.71ID:FNQ88jPf
顎を細くした症例写真に既視感があると思ったら、
テレビに出てる韓国人女性がこういう顎だった。

これだけ弄ると、顔面の神経の違和感が半端無いだろうなあ。
0198名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/02/06(月) 20:29:51.71ID:Wyvg5S+n
オペで切除するから、結果皆同じ顔になるのか>韓国人

輪郭:頬骨削り、このスティック骨切り、鼻翼&鼻柱基部プロテ、額と頬に脂肪注入

パーツ:鼻プロテ、二重形成&目頭切開( 人によっては眼瞼下垂も )

ここまでやればそりゃ同じあの顔になるわw
0199名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/02/07(火) 13:31:39.65ID:r6MVa4b3
すみません、赤く囲っている箇所の骨切りを考えているのですが、この部分の整形手術はスティック切りになるのですか?それとも顎切り?
http://s.pic.to/155jh
0200名無しさん@Before→After
垢版 |
2012/02/08(水) 10:13:15.10ID:FAN0qcjK
皮衣自顔だよ、本人顎細いの気にしてる 
母親そっくりになったな
By同級生というか元カレ談
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況