X



トップページ物理
1002コメント302KB
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね282■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 17:03:14.66ID:O5AIfh4B
★荒らし厳禁、煽りは黙殺
★書き込む前にの注意事項を読んでね
★数式の書き方(参考)はこちら   >>2-3

===質問者へ===

重要 【 丸 投 げ 禁 止 】

・質問する前に
1. 教科書や参考書をよく読む
2. http://www.google.com/ などの検索サイトを利用し、各自で調べる
3. 学生は自分の学年、物理科目の履修具合を書く
4. 宿題を聞くときは、どこまでやってみてどこが分からないのかを書く
・質問に対する回答には返答してね、感謝だけでなく「分からん」とかダメ出しでもOK
・質問するときはage&ID表示推奨
・高度すぎる質問には住人は回答できないかもしれないけれど、了承の上での質問なら大歓迎

===回答者へ===

・丸投げは専用スレに誘導
・不快な質問は無視、構った方が負け
・質問者の理解度に応じた適切な回答をよろしく
・単発質問スレを発見したらこのスレッドへの誘導をよろしくね
・逆に議論が深まりそうなら新スレ立てて移動するのもあり
・板違いの質問は適切な板に誘導を
・不適切な回答は適宜訂正、名回答は素直に賞賛

※前スレ
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね276■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1680947631/
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね277■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1681468872/
ちょっとした物理の質問はここに書いてね278
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1684123736/
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね279■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1684973712/
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね280■
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1688890030/
■ちょっとした物理の質問はここに書いてね281■
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1693282619/
0002ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 17:03:26.96ID:???
●括弧: (), [], {}を適切に入れ子にして分かりやすく書く
●スカラー: a,b,...,z, A,...,Z, α,β,...,ω, Α,Β,...,Ω,...(「ぎりしゃ」「あるふぁ〜おめが」で変換)
●ベクトル: V=(v1,v2,...), |V>,V↑, (混同しないならスカラーの記号でいい。通常は縦ベクトル)
●テンソル: T^[i,j,k...]_[p,q,r,...], T[i,j,k,...; p,q,r,...]  (上下付き1成分表示)
●行列: M[i,j], I[i,j]=δ_[i,j] M = [[M[1,1],M[2,1],...], [M[1,2],M[2,2],...],...], I = [[1,0,0,...],[0,1,0,...],...]
 (右は全成分表示。行または列ごとに表示する。例:M=[[1,-1],[3,2]])
●対角行列: diag(a,b) = [[a,0],[0,b]]
●転置行列・随伴行列:M^T, M†("†"は「だがー」で変換可) ●行列式・トレース:|A|=det(A), tr(A)
●複号: a±b("±"は「きごう」で変換可)
●内積・外積: a・b, a×b
●関数・汎関数・数列: f(x), F[x(t)] {a_n}
●平方根: √(a+b) = (a+b)^(1/2) = sqrt(a+b) ("√"は「るーと」で変換可)
●指数関数・対数関数: exp(x+y)=e^(x+y) ln(x)=log_e(x) (底を省略して単にlogと書いたとき多くは自然対数)
 括弧を省略しても意味が容易に分かるときは省略可: sin(x) = sin x
●三角関数、逆三角関数、双曲線関数: sin(a), cos(x+y), tan(x/2), asin(x)=sin^[-1](x), cosh(x)=[e^x+e^(-x)]/2
●絶対値:|x| ●ノルム:||x|| ●共役複素数:z^* = conj(z)
0003ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 17:03:38.53ID:???
a:加速度、昇降演算子 A:振幅、ベクトルポテンシャル B:磁束密度 c:光速 C:定数、熱・電気容量
d:次元、深さ D:領域、電束密度 e:自然対数の底、素電荷 E:エネルギー、電場
f:周波数 f,F:力 F:Helmholtzエネルギー g:重力加速度、伝導度
G:万有引力定数、Gibbsエネルギー、重心 h:高さ、プランク定数 H:エンタルピー、Hamiltonian、磁場
i:虚数単位 i,j,k,l,m:整数のインデックス I:電流、慣性モーメント j:電流密度・流束密度
J:グランドポテンシャル、一般の角運動量 k:バネ定数、波数、Boltzmann定数 K:運動エネルギー
l,L:長さ L:Lagrangian、角運動量、インダクタンス m,M:質量 n:物質量 N:個数、トルク
M:磁化 O:原点 p:双極子モーメント p,P:運動量、圧力 P:分極 q:波数
q,Q:一般化座標、電荷 Q:熱 r:距離 R:抵抗、気体定数 S:エントロピー、面積 t:時間 T:温度
U:ポテンシャル、内部エネルギー v:速度 V:体積、ポテンシャル、電位
W:仕事、状態数 x,y,z:変数、位置 z:複素変数 Z:分配関数
0004ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 17:31:07.01ID:O5AIfh4B
物体が秩序立って並んでいるときは「エントロピーが低い」
乱雑になっているとき「エントロピーが高い」
エントロピーが低いほうがエネルギーが高い、従って『情報にはエネルギーがある』というのをどこかで読んだのですが。
「乱雑な状態」をデータとして記録しようとしたら、むしろ情報量は大きくなるのではないですか?
0006ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 18:50:35.25ID:???
リチウムイオン電池って電流を流すと充電されるそうですが

2個のリチウムイオン電池AとBを接続する場合
A+Bと直列に接続するとAの電流でBが充電されるだけだと思います
こういう問題はどうやって解決しているのでしょうか?
0007ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 19:13:28.33ID:???
>>6
テキトウに答えるから誰かの補足を待ってくれ
逆流保護とか充電制御とかそういう回路の話は抜きでいくぜ
AよりBの電位が高ければAからBへ充電される
AやBよりももっと高い電位が外部から与えられればAもBもその電位と同一になるまで充電される
全ての電位が同一になれば充電電流は流れなくなる
0010ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 20:08:48.42ID:???
断熱圧縮なるものをやってみたくて
100均で買ったプラスチック注射器の口を塞いで中の気体を思いっきり押し潰したらおよそ体積は1/5ほどになったのですが全然熱くなりません
空気の比熱比が1.4と聞いたのでポアソンの式TV^(γ-1)=一定に則ればおよそ25℃から300℃くらいになると思うんですが
なぜ全然熱くならないんでしょうか?
変化のスピードが断熱圧縮というには遅すぎて等温過程みたいになってるんでしょうか?
かなりはやく潰したつもりですが人間の力ではそんなものですか?
0011ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/24(火) 21:35:11.90ID:???
>>7
ああなるほど
リチウムイオンの電極電位は3.7Vらしいので
AとBの電位が3.7Vのままなら、直列の7.4Vが出力される
Aが3.7V、Bが3.0VならAとBの電位が等しくなるまでBに充電される
でも、心情的にはリチウムイオン電池を直列でつなげるのは怖いですね
0017ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 09:40:42.87ID:gBQECTAt
>>16
ファイアーピストンすら知らない知ったかぶりのバカ
0018ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:30:38.85ID:???
>>11
>Aが3.7V、Bが3.0VならAとBの電位が等しくなるまでBに充電される
そういう馬鹿が多いが火事でくたばる運命
マトモな人はリチウム電池を並列接続や直列でショートなどしない、現代の常識

そういう電池接続では大半のエネルギーがジュール熱になり充電に寄与しない。
0021ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 10:51:58.93ID:???
>>20
アホ、注意書きが抜けてるぞ
並列接続された電池パックのすべてのセルの容量と年齢が同じであることを確認することが重要
適切な動作と安全性を確保するための追加配線とハードウェアが必要である。
0022poem
垢版 |
2023/10/25(水) 10:57:10.62ID:C7YExgmJ
>>21
今そうなってるんだ
0023ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 11:31:45.56ID:???
人間の欲望にはキリがない、最新のゲームPCで1000Wも電力消費し続け3Dゲーム
やってエントロピーを増大させ、一般には照明をマメに切れとか奨励し矛盾だらけだ
0024ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 12:15:02.20ID:jOWQ4gvV
人間は直立歩行などできない生き物である
頭のいい猿が棒から手を離し次の棒へ移るときのスピーディーで限定的な慣性運動を
めしを食いながら観測や研究と称し
かっこつけ勘違いした結果である
0026ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 14:03:56.77ID:???
>>21
一方トヨタプリウスでは
三代目までプリウスαを除いてニッケル水素だった
具体的には7.2V(1.2Vを6本束に)Vの電池を
1代目は40セル 288V
2代目は28セル 202V
3代目は28セル 202V

1代目は288Vのまま三相交流にして
2代目は500Vに昇圧
3代目は650Vに昇圧していた

気楽に直列につなげれるニッケル水素は
エネルギー密度は低いけど自動車用には扱いやすい
0028poem
垢版 |
2023/10/25(水) 15:34:10.02ID:C7YExgmJ
>>27 バカだアホだもその先の言論があれば問題ない
それより悪いのは言論も定まって無く精神的だけでバカだアホだ言ってる場合で、言論があれば精神的より進んでる。バカだアホだのその後に言論があるかを見るべき
0031ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 15:57:33.73ID:???
賢き猿「おれが二本足で歩いてるように見えるのか?」

ドラゴンボール読む猿
「ウワーンちぎれたよ!もうやだ」
0034ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/25(水) 21:38:34.44ID:???
>>23
自家用児童車が圧倒的にエネルギーの無駄
オモチャとして乗り回したい薄らバカはそれこそゲームをコンシューマー機でやってろ。
0037ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 12:51:13.94ID:???
>>34
自家用車やPC・ゲームが無くとも人間生活に必要な衣食住には十分
自動車産業とPC・ゲーム産業は大部分の馬鹿相手に成り立っている
アル中・麻薬中と変わらない
0038ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/26(木) 15:08:00.63ID:???
ウクライナ戦争はロシア正教会vs分派教会+カトリックの宗教戦争、プーチンはロシア正教の熱烈信者だ
パレスチナ紛争はユダヤ教vsイスラム教の宗教戦争そのもの、アメリカはユダヤ勢力に支配されている。

戦時体制のロシアの軍需産業は兵器工場建設と24時間フル操業で軍事兵器を生産している
第2次大戦中の大日本帝国、ドイツは経済封鎖されたが開戦時の10倍以上の兵器生産した
アメリカ・NATO諸国の軍需産業も兵器増産中であり、どちらの陣営も大儲けしている
戦争をやめる訳がない。
0040ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 09:29:29.42ID:jJFR6Ots
帯電した2つの金属球(それぞれの電荷をq1、q2とする)を接触させた後、離すとそれぞれの電荷が(q1+q2)/2で等しくなるって、わかりやすく説明できる天才います?
0041ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 09:29:34.17ID:jJFR6Ots
帯電した2つの金属球(それぞれの電荷をq1、q2とする)を接触させた後、離すとそれぞれの電荷が(q1+q2)/2で等しくなるって、わかりやすく説明できる天才います?
0044ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 12:07:42.59ID:???
>>41
同じ水槽に違う量の水を入れ、底のパイプでつなげば同じ高さになるだろ
なぜ同じ高さになるか自分で分れば電荷でも同じことだ
0048poem
垢版 |
2023/10/27(金) 16:13:21.97ID:TbiHo8w8
なるほど
0049ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:26:49.85ID:Q8xO7Ajy
球の大きさわからんのに同じになると思い込めるガイジwwww

同一の大きさの球4つ用意して同一の電荷与えてくっつけた後

1個と3個
2個と2個

に分けたとき同じになるわけねえじゃん
論理的思考力ないなら物理やるなよ
0050ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:27:33.80ID:Q8xO7Ajy
>>44
こういうバカは殺したほうがいい
害悪
0052ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:37:54.66ID:Q8xO7Ajy
>>51
表面積で静電容量変わるだろさっさと自.殺しろ脳障害
0053ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:39:50.26ID:Q8xO7Ajy
>>46の言うことが正解
量が同じになるようにセンシングする超能力など存在するわけがない
単に電位差があったら電荷が移動するだけという物理の基本

物理の言葉の意味を考えてないんだよ
0054ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:40:50.48ID:Q8xO7Ajy
>>47
これも正解
0055ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:42:59.85ID:Q8xO7Ajy
>>41わかってないバカほど意味のない質問をし
>>43-45わかってないバカほど知ったかぶりでデタラメを吠える

質問スレなど全く意味がない
バカの見世物小屋
0056ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:44:47.98ID:Q8xO7Ajy
一番先に吠えるのは頭の弱いバカ犬
小型犬みたいなもん
質問も回答も同じ

知能があれば文字が読めるのでそもそも他人に質問することなどあり得ない
全ては遥か昔から本に書かれてるんだから
0057ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:45:21.52ID:Q8xO7Ajy
文字が読めないバカと文字が読めないバカが会話してなんか意味あんの?
エネルギーと時間の無駄だよ
死にな
0058ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:46:05.92ID:Q8xO7Ajy
社会に対する最大の貢献は
「バカのくせに物理をやりたいなんて妄想を捨てて肉体労働で生涯を終えること」
に尽きる
0059ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:48:08.42ID:Q8xO7Ajy
無能な働き者は殺すしかないとエクヴォルトも言ってる
0060ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:53:10.93ID:Q8xO7Ajy
結局ね
自分の頭で考えられないから理解してない言葉を丸暗記して理解したつもりになってるだけなんだよ
0062ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:54:26.93ID:Q8xO7Ajy
理解してない言葉を呪文のように唱えてるだけだから何億回質問しようと意味がない
考えてないんだから

誰にでもわかるように書かれてる言葉の意味を読み解くほうが遥かに簡単なのに
そこすらサボってるアホの未来など確定してる
0063ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 16:55:28.20ID:Q8xO7Ajy
>>61
なんで自分の頭で考えられないの?
考えられないのに物理とか笑えるんだがwwwwww
0064ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:00:12.98ID:Q8xO7Ajy
ネットで質問して答えてもらったらバカが賢くなれると思い込めるのって
救い難い自.殺級のバカだろ

自分の頭で考えるチャンスを1つ捨てたらよりバカに近付くだけ
0065ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:01:39.42ID:Q8xO7Ajy
自分の頭で答えがわかることが目的なのに
他人に答えてもらって自分が鍛えられるチャンスを捨てるとかどんだけバカなんだろうなwww

まあバカを眺めて笑うには良い見世物小屋だ
0066ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:02:31.39ID:Q8xO7Ajy
ボディービルダー目指してるのに他人にダンベル持ち上げてもらうようなもん
なんでそんな恥ずかしいことして生きて居られるんだろう
普通死ぬだろ
恥ずかしくて
0070ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:22:33.97ID:Q8xO7Ajy
>>68-69
雰囲気で判断してるから知能低い低学歴なんだよお前は
中身がわからないから雰囲気だけで判断
0071ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:22:59.97ID:Q8xO7Ajy
>>68
知能が低いから法律知らないんだろ
死ねば?
0072ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:23:45.57ID:Q8xO7Ajy
知りもしないのに「そういうことをしてはいけない法律がある気がする」だもんなwwwwww
これが低学歴
0073ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:26:21.33ID:Q8xO7Ajy
>>68
お前がバカなだけ
0074ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:29:55.38ID:Q8xO7Ajy
見世物小屋w
0075ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:31:38.61ID:Q8xO7Ajy
バカが自.殺すれば環境問題は解決
生きてるだけで社会の迷惑

お前物理とかやらんでいいからまず死になよ
0076ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 17:32:24.02ID:Q8xO7Ajy
役立たずのお前が最大の資源の無駄遣い
生ける環境汚染源
何も生み出さずただ汚すだけの汚物
0078ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:40:31.05ID:???
>>61
>静電容量って球の大きさだけで決まるの?
金属の玉だけしかなければな

>>44 繋いだ水槽の例で説明してるだろうが、水槽の床面積に容量が比例してる
片方の水槽が2倍なら水量(電荷)も1:2になる
0079ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/27(金) 19:57:23.47ID:Q8xO7Ajy
なに
この世界にはQ=CVとか考えちゃいけないルールでもあんの?
自分の頭で考えろや
0085ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 17:34:53.65ID:wYqCDuGJ
自分の頭で答えがわかることが目的なのに
他人に答えてもらって自分が鍛えられるチャンスを捨てるとかどんだけバカなんだろうなwww

まあバカを眺めて笑うには良い見世物小屋だ

ボディービルダー目指してるのに他人にダンベル持ち上げてもらうようなもん
なんでそんな恥ずかしいことして生きて居られるんだろう
普通死ぬだろ
恥ずかしくて
0088ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 01:54:21.71ID:MLOJcuxF
自分の頭で答えがわかることが目的なのに
他人に答えてもらって自分が鍛えられるチャンスを捨てるとかどんだけバカなんだろうなwww

まあバカを眺めて笑うには良い見世物小屋だ

ボディービルダー目指してるのに他人にダンベル持ち上げてもらうようなもん
なんでそんな恥ずかしいことして生きて居られるんだろう
普通死ぬだろ
恥ずかしくて
0089ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 01:55:19.36ID:MLOJcuxF
>>87
雰囲気で判断してるから知能低い低学歴なんだよお前は
中身がわからないから雰囲気だけで判断
0091poem
垢版 |
2023/10/29(日) 08:07:04.42ID:zLjhWXVl
判明、他人が自分の知能試すと、自分知能悪いの簡単に出力するの判明
0092poem
垢版 |
2023/10/29(日) 08:07:42.95ID:zLjhWXVl
🧠👾🚑
0093ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 11:39:08.21ID:XlAX7QQe
クーロン力を計算する時などに点電荷を仮定しますが、点電荷じゃない有限の大きさを持つ電荷とするとどのような面倒が生じるのでしょうか?
0099ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 07:16:35.62ID:Q1U4PWjW
気層の薄い月からロケットを発射することは可能でしょうか
0100ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 10:06:20.22ID:06kNRlE0
>>96
雰囲気で判断してるから知能低い低学歴なんだよお前は
中身がわからないから雰囲気だけで判断
0101ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 11:25:08.64ID:???
>>99
1920年ごろ、真空中でロケット推進は可能というゴダード氏の論文に対して、「真空中では原理的にロケットが飛行できない。ゴダード氏は高校物理も知らない」などと酷評したニューヨークタイムズという新聞があったのよ。
時を経てアポロ11号打ち上げの翌日に謝罪記事を掲載する羽目になったけどな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況