>>7
ベースがm/sかs/mかで違うと思うんだよ
光速がm/sなら3×10^8の極大量で、物理作用層(×層)における周りとの物理の比率(数値レベル)が極大
光速が光遅でs/mなら1/3×10^8の極小量だから、物理層での周りとの比率が極小

レーザーを照射して、もし極大量なら物質が消し飛ぶはず
レーザーを高出力にしないと切断もできない=極小量