トップページ物理
26コメント25KB
【量子ビット】アナログスイッチ量子ビーム管【量子技術】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:31:28.69ID:po0jB7dj
ブラウン管の連続した電子ビームは1量子ビットであるが、
ハイビジョンブラウン管の場合1920x1080ドットなので
2073600分解能を持つアナログスイッチであるとできます。
ドットの位置に電極を持てばそのまま古典コンピュータへ変換できます
ハイビジョンブラウン管の1000倍の精度がある
モノクロスーパーブラウン管の場合1920000x1080000ドットとなり
2073600000000分解能を持つアナログスイッチになり驚異のデバイスとなるでしょう。
それでもブラウン管の連続した電子ビームは1量子ビットです。

ブラウン管の電子ビーム、実は(アナログスイッチ)量子コンピュータだった
http://www.sugilab.net/jk/joho-kiki/1601/1601-1-A.jpg

アナログ信号の1ビット化技術
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/S/Soundfort/20170606/20170606151040.png
0008ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 00:38:39.79ID:xQaAIyAI
電流の流れる速さは、光速と同じですよね? と質問を変えてみます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313778013
それはちょっと違いますね。
微粒子さえも存在しない全くの無の空間なら電子はかなりの速度で進みます。
( およそ10^6m/s=1000km/sくらい。1秒間に1000キロ)
しかし、実際に導線中を進む電子は導線中の分子にぶつかりながら進むので、
全体的な平均速度(ドリフト速度と言います)は
10^-5m/s=0.01mm/sくらいです。1秒間に0.01ミリ。
補足について,電流の”伝わる”速さですね.
真空中では光速です.実際,光(電磁波)って電流ですし...
(語弊があるかもしれません.変位電流とよばれるもののことです.
電荷の移動による真電流とはほんのすこし性質の違うものです.)
真空中ではないと(たとえば水中や金属中とか)だと電流の伝わる速さは光速より遅くなります.
もちろん水中の光の速度も光速(真空中の光の速度)以下です.
電圧の伝わる速度が光速と同じなんであって、電流の速度はずっと遅くなります。
たとえて言えば、蛇口に長いホースを付けて水を流している状況と同様です。
0009ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 00:44:46.94ID:xQaAIyAI
真空中の電子は光速?
0010ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 00:54:35.91ID:xQaAIyAI
なぜ電子は光速で動く?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7839925.html
電子は光速で動くことはできません。
ものすごく加速しても光速の99%ですね。
電線の中を動くときは、歩くより遅い程度です。
真空管中でも、せいぜい60%ぐらいです。
0012ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 01:51:48.76ID:xQaAIyAI
⊞ ⊟ ⊠ 〼 ⊡ ◆
⊕ ⊖ ⊗ ⊘ ⦿ ●
0015ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 02:19:46.45ID:xQaAIyAI
なぜ電子は光速で動く?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7839925.html
電子は光速で動くことはできません。
ものすごく加速しても光速の99%ですね。
電線の中を動くときは、歩くより遅い程度です。
真空管中でも、せいぜい60%ぐらいです。
0022ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 16:15:55.69ID:Qj3QlhBz
ハイレゾD級アンプ ヒートシンクなしで100〜200W対応
“効率100%、THD+Nが0%”という究極のD級アンプを目指す http://eetimes.jp/ee/articles/1307/25/news126_2.html
http://image.itmedia.co.jp/ee/articles/1307/25/tt130725IR004.jpg http://image.itmedia.co.jp/ee/articles/1307/25/tt130725IR005.jpg http://image.itmedia.co.jp/ee/articles/1307/25/tt130725IR006.jpg
 
DSD 信号のスペクトルで一目瞭然 サンプリング周波数 6.144MHz のPCM信号とΔΣ変調したもの
http://www.yassembo.net/toyochan/Bike2013/0629/215725.bmp http://www.yassembo.net/toyochan/Bike2013/0629/220752.bmp http://www.yassembo.net/toyochan/Bike2013/0629/233012.bmp
0023ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:10:29.47ID:+n0DlZtH
Qbit品質 ⇒ デジタルかアナログか分解能アナログか
0024ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 23:14:28.99ID:+n0DlZtH
SLCqbit と MLCqbit
0025ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 01:43:20.36ID:pb3vJSpo
重力子を地球、電磁子をロケット、としてシミュレートした例
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/73/Newton_Cannon.svg/300px-Newton_Cannon.svg.png
同じ物質であっても電子的な宇宙速度によって性質が変わる
つまり同じ物質であっても中間子と誤解をうける動作モードが現れるかもしれない
図のEのように飛び出す状態になると原爆の様な強力な力に変貌すると思われる


電子や電波などのエネルギー伝導をイメージした動作モードを鉄球でシミュレートした例
https://31.media.tumblr.com/4a332d36af9ea31c44ff9770c4b4fde5/tumblr_mjkev2keyR1s13jbno1_1280.gif
エネルギー伝導では物質の移動が無いのを鉄球が示している
エネルギー伝導速度と物質移動速度は別物である事になる


陽子同士が反発力を持つと誤解してしまう動作モードを鉄球でシミュレートした例
https://thumbs.gfycat.com/AmazingIncompleteIndigobunting-max-1mb.gif
陽子が重力子なら中性子(中間子)は要らない?
湯川秀樹博士の中間子理論がガセであった事に?


2倍のエネルギーを表現すると?
http://g.search3.alicdn.com/img/bao/uploaded/i4/i3/709454651/TB2l_8pqpXXXXahXpXXXXXXXXXX_!!709454651.jpg
0026ご冗談でしょう?名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 11:54:40.80ID:kHM3h1bz
福田博造は地獄へ落ちただろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況