X



丸井マルイのビッグバザール
0001安売り名無しさん
垢版 |
2008/09/14(日) 23:34:18
マルイの赤いカード、エポスカード会員限定の店外優待バザールについてのスレです。

各店舗で開催されるスパークリングセールについてはこちらのスレにどうぞ。
丸井スパークリングセール総合 2日目【マルイ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sale/1214290385/



前スレ
パシィフィコ横浜丸井セール
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sale/1117620060/
0201安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 19:55:54
>>200 ありがとうございました!

全部あるのか…ファミセみたいだ。
ファミセで買ったのは3日で壊れたから同じもの並んでたら絶対買わないけど。
0202安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 20:01:57
ビッグサイト行こうかどうか迷い中。
メンズはどんなブランドが出てました?
0203安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 20:51:24
TK、JUNMEN、goa…普段着とスーツの売り場が半々だた
彼女と行くならいいけど、メンズだけで行くなら1時間もいらないかも
0204安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/17(金) 21:35:05
メンズ薄っぺらいね。
手前スグのお兄系はイラネ。
0205安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/18(土) 00:56:10
雑貨の店員って、毎回やる気なくて、感じ悪い。
今回のレジは、年齢が高めで&男が多いせいか仕事が正確で良し。
まあ、清算毎回間違えてるなんて小売業として最低なことだけどね・・・。
0206202
垢版 |
2009/04/18(土) 01:23:54
>>203
>>204

情報どうもです。
今回は見送るかな…。
0207安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/18(土) 16:46:31
今日行ってる人いますか。
アナスイとクレイサスのバッグどうですか。
0208安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/18(土) 18:24:31
今回はマルイ自社商品のコーナーなくなったね
アウトレット店舗が増えたから そっちで十分さばけるってことなんだろうなぁ・・・
連休は佐野にでも行って来るか。
0209安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/18(土) 18:30:40
男で、インポートの靴、夏物のスーツ、形態安定シャツとかビジネスのもの狙いで行ったが、買うもんなかった。
ネクタイも掘り出し物なかったし、スーツはろくなモノないくせに値引き率悪かった。
VISARUNOコラボのインポ靴も大したのなかった。

服も見たけど、MULTIDIRECTにあったRINGのパンツくらいかな、興味持ったのは。
買わんかったけど。

皆の言うとおり今回はスルーでいいと思う。

俺みたいに観光気分でビッグサイトいくならいいけど。
0211安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 02:33:46
6月は池袋にて開催
0212安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 09:27:53
>>207
クレイサスは数個ありましたが、
アナスイはまだありましたよ〜
0214安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 12:09:18
今回横浜駅からビッグサイトまでの無料バス出てるのでしょうか?
0215安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 12:45:23
次回は6月のいつですか??
0216安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 13:16:32
質問です。
最終日ってバッグや服など更に割引になりますか?
0217安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 13:25:33
>>214
ビッグサイトどこにあるか知ってんの??
0218安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 13:25:42
次回は6月4日からだよ
レシートに書いてあった
0219安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 13:50:07
みんな今回いくらぐらい使った?
0220安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 15:10:27
今回服全然気に入ったの無かった・・
バッグ一点¥13,000だけ
0221安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 17:55:39
>>218
親切にありがとうございました!
池袋は楽しみにします。
0222安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/19(日) 20:26:45
今回は靴とインテリア雑貨で2万円、洋服はラルフローレンのファミセで購入した
0223安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/20(月) 00:00:20
>>222

ラルフスレ覗いたけど、最悪だったらしいね
だから今回はビッグサイトのみしか逝かなかったよ
0224安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/20(月) 08:49:28
ラルフは酷かったよ、土曜日の午後の混雑ピーク時で会計2時間待ちだったし

0225安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/22(水) 12:20:30
ビッグサイト激近なのにすっかり忘れてたorz
ビッグサイト久しぶりだったから
楽しみにしてたのに…
レス読んだら春秋服多かったみたいだし
ちょうど欲しかったからなおさら行きたかた…
0226安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/22(水) 18:09:43
激近で楽しみにしてたのに忘れるって

ばかですね。
0227安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/22(水) 20:13:34
>>226
うるせー!
メソメソ
0229安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/24(金) 06:50:18
>>228
既出です
0231安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/25(土) 10:15:40
次回初めて行ってみようと思っているんですが、今期のサマンサのバッグとかはでるんですか?
春夏物の新作はでるんですか?
0232安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/25(土) 16:43:13
しるかよ
0233安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/27(月) 12:02:32
氷菓子ゲップや
0234安売り名無しさん
垢版 |
2009/04/27(月) 12:24:19
草加?
0235安売り名無しさん
垢版 |
2009/05/10(日) 20:08:44
「マルコとマルオの7日間」10%OFF!で誕生日月でさらに10%OFFこれが最強だと思う
ゆっくり見れるし
0236安売り名無しさん
垢版 |
2009/05/26(火) 22:11:20
20%OFFでも欲しい商品がないw
0237安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/03(水) 16:47:31
明日age
0240安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/04(木) 15:56:17
レディースのラインナップどんな?
長袖のカットソーとか若干春寄りのものってある?
0242安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/04(木) 18:09:53
そもそも店員の態度が最悪!
面倒臭そうに声掛けてきて、面倒臭そうに勧められても買う気しない。

欲しかったんだけどな〜って自己嫌悪。
0244安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/04(木) 21:43:38
今回は品揃え悪いね。
池袋の開催の中では過去最低クラスじゃないかな。
0245安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/04(木) 22:04:08
下着とハンカチだけ買えばいいね。
後は休憩所でお茶飲んで帰ってくればいい。
0246安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/04(木) 22:05:40
今回は財布とか小物も糞だったね。

何を売るつもりなんだろう。
0247安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/04(木) 23:07:28
最悪のバザールだった。
ジーンズメイトで売られているような商品が大量に置いてあり
デパートを連想するような商品はほとんどなかった。
いい商品があっても高額でとても買おうとは思わない。
昔みたいにいい製品を安くで売ってほしいです。
0248安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/04(木) 23:10:41
モルガンスタンレーのロバート・A・フェルドマン氏も
バザールに行ったらしい。バザールの不況について
若者の数が減って、消費も減って、洋服代も減って、バザールも盛り上がらないそうだ。

0249安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/04(木) 23:15:55
夏物もほとんどなし。
行く価値はほんと0だね。

ビジネス系もマルイ店舗と価格変わらんし。
0250安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/04(木) 23:36:53
下着と小物を買うためにあるようなものだろバザールてさw
0251安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/05(金) 00:23:47
入った事がないんだが、招待状とカードを入口で見せればオケ?
ゴメン教えてエロイ人
0252安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/05(金) 00:29:45
オケ

今回ひどいね。。。
なんであんな内容になっちゃったのかな?
0255安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/05(金) 01:54:05
まったくおまいら学習しろよw毎回毎回おんなじこと言いやがって
今回ひどかった、前よりひどい、店頭と値段かわら(ry

このスレを読むだけでもなんとなくわかるだろ
0256安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/05(金) 09:21:31
255 名前:安売り名無しさん[] 投稿日:2009/06/05(金) 01:54:05
まったくおまいら学習しろよw毎回毎回おんなじこと言いやがって
今回ひどかった、前よりひどい、店頭と値段かわら(ry

このスレを読むだけでもなんとなくわかるだろ
0257安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/05(金) 11:39:36
ブルームの福袋かわいかった
今使えるもの買ったのでまあまあ満足
1000円髪飾り袋もまあまあのが買えてよかた
反省は5万近く使ってもうたこと…そんなに値引きよくないんだね

休憩所の隣の席の若作りおばはんがスカートの下からパンツの試着しててびっくりしたよ
醜すぎる

0258安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/05(金) 12:41:13
池袋以外の会場でも同じだけど
女性の試着室待ちで行列出来て混んでいるけど・・・
試着室自体はけっこう空いているのに 満室にしないのは何故?
通路毎に人を配置しないで 試着室ごとに番号ふってまとめてすれば無駄がないのに
それか試着室個室にしないでオープンでもいいのに
時間かかりすぎだよ こんなやり方するの丸井だけだよ・・要領が悪すぎる
0259安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/05(金) 13:55:07
マルイとかに入ってるセレクトショップ(バーバリーとかポールスミスなど)でギフトカードって利用できるのでしょうか?いただいたのでセール中に使いたいのですが…
0260安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/05(金) 16:39:37
招待状はあるんだけど、カードを紛失して手続き中。
招待状だけでも入れますかね?
0261安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/05(金) 17:08:54
メンズ、ゴミ。
値段うんのんの前に、ゴミしか置いてない。
0263安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/05(金) 22:31:32
クレイサスとレベッカテーラーのバッグ、どれくらいありましたか?
0265安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/05(金) 23:14:55
>>264
そうですか。ありがとうございます。
少ないんですか、残念。
そんなに値引きされてなくても可愛いのがあればいいな。
0266安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/06(土) 00:18:51
次のバザールはいつですか?確か横浜だったような?
今回いけなくて。
どなたか教えて下さい
0267安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/06(土) 09:09:26
mixiでサンシャインバザールの日記探したら買い物上手な人は結構満足してるみたいだね
半額が基本みたいだし
0268安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/06(土) 10:33:01
今日もゴミ商品なのに、混んでるんだろうな。
行くやつかわいそ
0270安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/06(土) 12:08:46
やっぱり下着以外は糞だな。公式通販で値段調べておいてよかったわ。
メンズのワイシャツやスーツは全然安くない。
ビサルノのワイシャツが1万以上ってwそこから2、3割引むしろ高くね?
0271安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/06(土) 12:11:43
ワイシャツとかは使い捨てだからイオンとかの1500円で十分だ。
0272安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/06(土) 12:20:11
下着も糞。
マルイじゃないネット通販なら、あそこの会場以下の価格で余裕で買える。
0273安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/06(土) 12:55:45
ひさしぶりに行ったらサマンサタバサがあって驚いた。
しかし今までで一番欲しい物がなかった。
一応4階まで行ったら、個人制作ブランド?のアクセの委託販売があって、そこでアクセ買っただけで帰りました。
アンケートもなくなったんですね。飲み物はくれたけど。
0274安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/06(土) 13:17:03
雨なのに混んでた。いろいろ見たけど下着だけ買って終了。。。
収穫はかわいい派遣店員や私服のOL、女子高生は見れたことくらいかな
あとは出口で栄養ドリンクもらったことか

上のカキコみるまで下着も通販でもっと安く買えるのは知らなかった
そうするとあまり行く意味ないな
0275安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/06(土) 14:10:17
言ってないニート乙wwwwwww


269 名前:安売り名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 11:19:57
混んでいないけど・・
0278安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/06(土) 15:22:00
276 名前:安売り名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/06(土) 14:20:54
いま会場にいる人いますか?
0281安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/06(土) 21:39:36
>>280
具体的にどんな?
0282安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/07(日) 14:08:05
安いのはナニワ金融道に出てきそうな柄とかが多い。
普通のもあるが高い。
0283安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/07(日) 14:24:18
>>282
すごい意味わかるw

今会場いるけど
みんなが今までで一番ひどいって言ってるのもわかる
今日こようと思ってる人はホントやめたほうがいいね
交通費すら無駄に感じる
0284安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/07(日) 19:26:13
Burberryのタオルハンカチは、タイムサービスだけの展開でしたか?
0285安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/07(日) 20:19:44
セールで買ったものが不良品だったんだけど、返品ってできるの?
0286安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/07(日) 20:47:01
>>285
開催後の問い合わせはお近くの丸井へどうぞ
的な青い紙もらわなかった?
0287安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/07(日) 21:00:39
>>259
突っ込みどころが多すぎて何を答えたらいいのかわからん。

いやあ、毎回バザールには参加して何かしら買ってきたが、今回は本当になにもなかった。
シャツもネクタイも、スーツも糞しかないくせに割引もよくなかった。
かばんや革小物、カフス等もろくなのなかった。
おまけに、靴はキャッピーニもなく、くそばっかなのに、割引悪かった。
せめてヴィヴィアンのハンカチでもお土産にするか、とおもったがくそだった。

近隣住民なので、2回行ったが、2回とも手ぶらだった。
0290安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/07(日) 22:53:31
売り上げが悪いといつかやらなくなるかもな。
このバザールだって丸井は1千万以上経費掛かるしょ?
0291安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/07(日) 23:46:26
まず3フロア借りるのに600万/日掛かる。準備の水曜からだと
会場費だけで3000万円かかる。そのほか、社員用の荷物置き場&
休憩室のレンタル代。一日2食分の弁当代が掛かる。

そこに、社員の交通費、ガードマン代、物流費など入れると諸経費で5000千万円
位は掛かっているんじゃないの?
ま〜、精粋会として高輪プリンスでやっていたときに比べりゃ、格段に
経費掛かっていないけれどな。

それにしても、よく糞みたいなもの買って行くよな?
俺には信じられんよ。はっきり言って、今後行く価値はなし。
0292安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/08(月) 01:06:34
ブランドものを定価より安く買えたらそれでいいってやつは沢山いるし、
催事セールは、そういう奴らがターゲットだろう。
ものを見て、値段との釣り合いが分かる奴なんて確実にファッションビクティムだ。
俺らは、時間と金をファッションに費やしてるから分かってしまう。
0293安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/08(月) 02:13:08
クソかもしれんがオーソドックスなデザインのものなら使えるよ
無地Tとかチェックとかね
半額以下のブランドも結構あったので
3万ほど使ってきた
0296安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/09(火) 03:02:37
Tシャツとか丸井で買う意味あんの?
生地の品質がいいとは一概に言えないし、意味不明に高いし。
個人の価値観にもよるが、デザインがいいわけでもないと思う。
ほとんどブランド料じゃないのか?

ネクタイとかワイシャツとかもそうだ。
なぜ丸井で買う必要があるのかわからん。
0297安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/10(水) 15:41:43
じゃあ聞くけど、>>296はどこなら買う価値があると思うの?
ブランド料云々言い出したら、ファッションとか出来なくなると思う。

適度な流行感と、対人受け、高すぎない価格は魅力だと思う。
確かに、シャツとかネクタイなんて専業メーカーで買った方が良いけど、
ビサルノとか、タケオ、JUNMENの方がOL受けが良いものだったりする。
Tなんて個人的には部屋着以外NGなのでUTでいいじゃんと思うけど、
丸井ならではの良さってあると思うよ。

まあ、俺は、買わんけど。
0298安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/10(水) 19:56:50
>>297
Tシャツならグラニフとか、ネクタイならその辺のスーツ屋で買えばいいんじゃ
ないのか?まあ安かろう悪かろうな部分もあると思うけど、ちゃんと見極める力があれば
安い値段でそれなりのものが買えると思うよ。


>OL受けが良いものだったりする。
そうなのか?OLはビサルノなんてふつう知らないぞ。
そしてなぜOL限定なんだ?
JUNMENなんてちょっとホストっぽいし、
普通ビジネスでは着ないと思うんだけどなあ。
丸の内のビジネスマンがJUNMENみたいなスーツ
着てるのなんて、ほとんどみたことないぞ。
それとも普段着がスーツ着なのか?

>Tなんて個人的には部屋着以外NGなので
Tシャツきてる人は全員ダサいの?センスの問題だと思うけど。
広告代理店の戦略にはめられすぎじゃないか?
「高い車乗ってる=モテる」みたいな。
0299安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/10(水) 20:08:36
これからの時代のモテる男は地味な男だよ。物欲がなくて趣味は貯金、
そして銀行や商社など堅めの企業に勤めている男。
一見もてなさそうで、女の子に馬鹿にされてそうな、そんな雰囲気の男が実は
影でもてている。もちろんダサすぎるのは駄目だけど、ファッションセンスは普通で十分。

JUNMENなんて論外。ビサルノぐらいならいいけど、「俺、スーツはみんなキクチタケオなんだぁ」
なんていったら女の子は「へーすご〜い」とかいいつつ裏では「金使い荒らそうだから結婚は無理そうね、
ご飯おごらせておさらばしよ〜っと」とか思ってる。女とは汚い生き物だ。

0300安売り名無しさん
垢版 |
2009/06/10(水) 20:21:42
スレタイを声出して読んだあとまとめてファッション板に帰れ
レスを投稿する