X



渡辺満里奈 風のマリーナ

0001P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/06/01 01:36ID:x/CXt0bR
FM横浜だけど聴いてた人いる?
0602P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2024/05/24(金) 15:45:37.88ID:W9iYfvBv
https://news.yahoo.co.jp/users/B3wtG6jcjEi-orN3qv9lSDRHNh4q8NyU7_37G5uqG2gHMqNf00
ヤフコメ サンドバッグ
古谷さんの側から声をかけているのに、もし不倫がばれて慰謝料請求されるのは相手の女性側です。その上、妊娠中絶(避妊などできなかったのか)や暴行までされているとなれば、古谷さんの女性に対する扱いにも相当問題があったのではとお察しします。
週刊紙に持ち込むなよっていう意見についてはそうならないような女性に対するフォローや配慮が欠けていたことが背景にあるのではと私は思いました。

相手の好意に付け込んで好き放題した挙句、都合が悪くなったからポイしたら週刊誌に持ち込まれましたって話でしょ。クズじゃん。人でなしじゃん。どこに擁護できるポイントがあるんだか。

てかさ、本人が素直に謝罪するような案件なのに、なんで事情を知らない第三者が相手の女性も悪いって言えるん?まず最初にわざわざ連絡してファンに手を出してるのは古谷氏なのよ。もう、その時点でダメでしょ。
0607P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:34:28.57ID:Z37IkSbl
https://esse-online.jp/articles/-/28548

人生100年時代、ひとり暮らしをするシニアが増えている昨今、多くの人の暮らしに注目が集まっています。なかでも、今年104歳になった石井哲代さんの人暮らしぶりがたちまち人気に。哲代さんがここまでお元気な理由とは? 書籍『103歳、名言だらけ。なーんちゃって 哲代おばあちゃんの長う生きてきたからわかること』(文藝春秋刊)から、哲代さんの「食べる力」について、抜粋でお届けします。
0626P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:59:36.09ID:8VX9m612
あつし
@fMlqnmvgXaqUWC6
当時のアイドル自◯事件の模様TVワイドショーの映像ポストしてる人
0632P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2024/06/10(月) 15:45:55.07ID:3ddgag8N
〜のライブ会場でライブ入場者のみに配布された
会場限定盤、非売品、新品未開封のCDです。
〜年〜月 TOUR 20〜 〜〜で配布
新品、未開封、未使用は貴重な品です!
0647P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2024/06/14(金) 19:17:45.17ID:KafqVbw7
コメント : ありがとうございました。そんなせかさないでくださいませ (評価日時:1か月以内)
返答 : 申し訳ございませんが清算事務処理の都合もありさらに個人ではない業者様に関しては無責任に自社都合でお休みや人材不足を盾にされる身勝手な方が多い為これでも温和な対応だと自負します。貴殿に関しては当方からの満足度では『非常に良い』ですよ! (評価日時:1か月以内)
0653P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2024/06/16(日) 04:32:15.40ID:dr4WYEAl
https://x.com/livedoornews/status/1800404667714940960
大型化 秋田の山中に出没した"人喰いグマ"、猟友会の男性「我々が知っているツキノワグマではない」

秋田、岩手、青森の境界付近では、大型で赤毛の個体の目撃例が増加。猟友会の男性は、ヒグマとツキノワグマが交配した"ハイブリッド"が存在するとの噂もあると話した。
0656P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2024/06/16(日) 15:58:55.92ID:dr4WYEAl
https://x.com/grim5800/status/1801450917231006032
緊迫 クマに襲われた73歳男性、かみついてきたクマを殴り応戦 山形

↑の内容のお爺さんや↓のネコのように、クマにも苦手な相手がいるって知って少しホッとしてる
https://x.com/kCDR0sMOoEiPNm5/status/1800472853474898346
のぼりべつクマ牧場の予習をしていて二度見した、猫最強説
0665P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2024/06/18(火) 00:04:59.60ID:e5mnLd0S
https://news.yahoo.co.jp/articles/7eae66731e6c5584eeff57ac453cc0a137d422df
林道わきの木から走行中の車の前に"クマが落下"…6月に入り「目撃情報が急増」 札幌・東区4人襲撃から3年前に注意呼びかけ 北海道
https://news.yahoo.co.jp/users/ceT5DsulSVtk5q4mrqiQwgr6bRO0D1uQjPdBCT7qxNFxqndK00
人里を遠く離れた場所に住んでますが、三兄弟で木に登ってみたり林道のド真ん中で車に気づかず昼寝してたり水溜まりで泥んこになるまではしゃいだり、鳩を追いかけてつまづいて転んで母熊に泣きついたりとかわいいのよ近所のアイツら
0668P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2024/06/18(火) 14:52:18.40ID:e5mnLd0S
https://news.yahoo.co.jp/articles/29ea9003e5e275a7d26032b9e5945ca133380738
2024年に「新しいお札」が発行されると、タンス預金が全て「旧札」になってしまいます。このままタンス預金を続けても大丈夫ですか? 銀行で交換する必要はあるのでしょうか…?

ヤフコメ、いい事言ってる
https://news.yahoo.co.jp/users/hTSMKpNWzws03WQQRtO3P0pWl4H3O07QSxV8A4bpUTmFegJu00
またこの系統の記事か。
見飽きたわ。
どうせまたタンス預金に課税されるとかどうとかいう記事でしょ?

もう飽きた。

旧札にも強制通用力があり、
未だに聖徳太子の一万円札ですら有効です。

銀行で交換する必要なんてありません。
使えなくなったのは一番新しいので昭和に28年の
五銭札など、一円以下のお札です。

1万円札が使えなくなるなら
政府や日銀から勧告が出て猶予期間が出来ますので
今の状態で旧札だから銀行で交換する必要などありません。

むしろ
しばらくはATMもレジも新札が通りません。

2〜3年は旧札の方が使い勝手が良いです

雨音さん、面白い
https://news.yahoo.co.jp/users/zzEDwdB52yxh6ZV1bTU7vfH0lI4DGclI06wLbjlS6gnPf42F00
外食して聖徳太子の一万円出して 若い店員は 店長ナンチャラカンチャラ言って 店長出て来て これで払います と言ったら かしこまりましたって言いますよ ただ券売機だと返却されるので 事前に銀行で両替を 頼んます 私の場合5000円殺でしたが使えました

しのまるさん、その通り
https://news.yahoo.co.jp/users/dWy9Q2-C3i2Cq7PnScg-oZYqinmLIOtSK4mxf0R1utp1IjMH00
もうタンス預金ネタええて
0671P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2024/06/19(水) 03:07:41.30ID:QH0T/ER8
https://news.yahoo.co.jp/articles/468d2c44060fc15f1940d08d5c414663ca9f7c72
udc********
山に返した三重県の対応を評価する。以前はなかった熊の人里出没は人間がおこした地球温暖化が最大の原因で山の樹の大不作、山を切り開いて熊の生息地を狭めてきたり、住宅用に広葉樹を切り針葉樹を大量に植林したり…等等で我我人間にも大きな責任がありすべてを熊の責任にするのは人間のエゴの現れだ。三重県は特に月の輪熊の生息数は少ないので問題の個体や有害熊以外は絶対保護すべきだ。去年は日本に生息する月の輪熊約25000〜27000頭に対して約8000頭を駆除した。まさに大量殺戮だ。人間の被害が210人(引掻き傷などの軽傷を全て含む)なので人間1人の被害に対して熊は約40頭殺処分されている現実を皆は知るべきだ。最後に『熊撃ち』を書いた作家の久保俊治さんの提言を載せます共存はおこがましい。人間は木を切り倒し生息地を奪ってきた。人間の都合を優先させて便利さを追い求めていないか…等等
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況