X



地元番組はFMリクエストアワーしかなかったあの頃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
04/04/24 17:28ID:SdhMbgQg
そんな人あつまれ。
0214P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:30:16.17ID:tYR3TlcM
https://forms.nhk.or.jp/q/Z0MJ4CAN
次回、4月29日(水)は、「らじるラボ」の徳田章リポーターと「ライブ盤」を特集します。
「コンサートに行けない今こそ聞きたいライブ盤の1曲」をお待ちしております。
そして、5月1日(金)は、レジェンド小野卓司さん登場。
「1980年前後のヒット曲」アラウンド1980のリクエストをお待ちしております。
0216P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:08:33.02ID:wjFfXlZa
千葉リクのテーマは
村松健さんのアルバム「Still Life Donuts」から
NEW YORK, CLOUD 9

カセットテープでもっていたけど、10年ほど前に再販すると知ってCDを買いました
0217P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:52:02.23ID:zqAeVjVh
>>215
神戸局だな
0219P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/05/04(月) 23:56:39.17ID:vB08GbCo
>>213
第3金曜=4/13ってやったのか?
0221P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/05/09(土) 22:38:48.23ID:5Q7Hkpea
夕べのひとときは
スレ違いですか?
0224P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/08/18(火) 19:29:23.43ID:7zazDTW5
高校時代にチバリクで刈屋アナにリクエスト読まれたのがいい思い出
ペンネーム「西武・東尾・麻雀パイ」でバングルスの『冬の散歩道』かけてもらった
0226P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/08/29(土) 16:33:38.25ID:IvuqhtnY
うらわミュージックサタデーは、隔週で洋楽と邦楽を交互にやっていた
0228P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/04(日) 15:20:39.77ID:kYvtHN9h
俺は邦楽の週よく聞いてたわ
0229P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:23:16.85ID:x5wknXzm
>>213
FMリクエストアワーリターンズって
いつの間にかしれっと終わってなくない?
ここ何か月やってない気がする
0232P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:09:50.77ID:0XUOT7lB
70年代の後半に北九州放送局のを聞いていました。
担当は山ちゃんこと、山下 信アナ。
友達と公開生放送にも行きました。
山下アナの「持ち物検査」のコーナーが好きでしたw
0233P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2021/07/04(日) 22:07:44.70ID:+9ONAIKw
北九州は堀尾正明さんもやってたよな
確か80年代前半
0234P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2023/10/28(土) 12:59:27.05ID:d2GDoCIt
中学〜大学の10年あまり「うらわミュージックサタデー」聴いてたよ
ファンクラブがあって、自分も入ってたな

このあいだ部屋の片づけをしていたら
オンエアーの録音テープや写真やら
ファンクラブの会報とか出てきて
気づいたら太陽は落ちていました
0235P.N.名無し大好きっ子さん
垢版 |
2023/10/28(土) 12:59:30.94ID:d2GDoCIt
中学〜大学の10年あまり「うらわミュージックサタデー」聴いてたよ
ファンクラブがあって、自分も入ってたな

このあいだ部屋の片づけをしていたら
オンエアーの録音テープや写真やら
ファンクラブの会報とか出てきて
気づいたら太陽は落ちていました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています