X



週刊 ロビ| デアゴスティーニ・ジャパン 13
0001メカ名無しさん 転載ダメ
垢版 |
2017/02/23(木) 00:42:44.79ID:rH7DwDk3
            ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
  ∩      人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
  |  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  1      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /
金元寿子と巽悠衣子のうんち臭すぎ
0258メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 18:40:13.58ID:eU8VPOfX
こういう過疎スレでID真っ赤にしてるのは例外なくアホだけ
0259メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/26(月) 19:27:23.77ID:oIN+3ChA
2年前、人型二足歩行ロボットが体重移動でセグウェイを操縦する動画。
https://www.youtube.com/watch?v=KTHVcagF_5c
https://www.youtube.com/watch?v=inAPGi_3dCc
https://3dprintingindustry.com/news/robosavvys-3d-printed-humanoid-segway-legged-robot-44387/

ロビ2は観客に見せるため大袈裟に体重移動しているだけ。
人型二足歩行ロボットが体重移動でセグウェイを大雑把に操縦することは難しくない。目標地点への位置決め精度、>>256の様に段差や不整地等の外乱に体重移動で対応することは非常に難しい。

技術分野で安易に世界初を名乗る者は己の無知未熟を世界中に晒すことになる。
己の利益のために無知な消費者を騙すことは悪徳商法と言わざるを得ない。
0261sage
垢版 |
2017/06/26(月) 23:09:50.00ID:atKRSKmx
2、3号受け取って完成までに30分ぐらいかかったぜ
溜めこんじゃうと面倒くさくなって放置しちゃいそうだから届くたび作らないとだな
0263メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 00:29:33.35ID:QGlIGoHZ
アシモだったりボンバーマンだったり・・・なんかスゴ
0264メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 09:08:19.43ID:FTSNcXgy
ロビ2とアトムで悩んだけど、ロビ2をビギニング風の外装にすれば良いんだと閃いた。
0267メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:47:18.79ID:wD55Gi8/
必死だな
0268メカ名無しさん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:18:21.42ID:SNoyNjzj
>>254
君のやってる仕事はロビ2がやっても十分だろ?
てゆうか、ロビ2の方が良い。
0272メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 14:38:31.01ID:I2Arwnok
ロビ2とアトムで会話させたの見てみたいな
ロボット()の会話は成立するのか
顔認識でお互い呼び合ってたら胸熱
0273メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/01(土) 15:04:18.67ID:pMa3j1AY
2つとも購読してるから完成したら会話させるぞ
ロビ2の顔みせてアトムに年齡当てもさせる
0275メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 06:21:23.94ID:RvMPkYg3
ジャパネットの夏号のカタログを見てたら、第三版のロビが載ってた。
70号まとめてのお届けで、税込148176円に送料2916円。
充電チェアーもボイス付クロックも当然ついて、しかも、
ジャパネットオリジナルのロビの絵本付。
ロビ2やってるけど、少し心が動いた。
0277メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/02(日) 17:37:16.62ID:U87HFClR
月一配達で六月分が来た。けど、日曜の夕方に来られても来週までお預け…
冊子読んで組み立てのイメトレだけとくか。
0278メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 11:12:15.97ID:3LIB2dXt
冊子と部品が入ってる箱外しやすくしてほしい
0280メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:49:21.44ID:/vilGKW/
定型文対応ロビ2とフロント&クラウドAIのアトムの会話が楽しみ
0281メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 11:00:11.92ID:8TYgvqXv
完成後五体満足だった期間がほとんどないロビを一年放置してて
最近あるきっかけで立ち上げてみたら完動で大感動。
ロビってこんなに色んなこと出来たんだね。
子供と大喜びの一日でした。


で、何で?????
0282メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 17:38:02.01ID:TMHXIGqe
>>281
機械って、壊れる前に調子良くなるからそれじゃない?w
0284メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:46:47.98ID:z9kVsR2d
これって実際どれくらい歩けますか?
ttps://deagostini.jp/select/detail.php?id=14393
0285しいな のりやす
垢版 |
2017/07/05(水) 22:22:51.72ID:aBfQWPJ9
25歳看護師です、女性の友達がほしいのですが。暇の方連絡まってます。good-par.shiina@docomo.ne.jp千葉県八街市八街ほ973-13椎名 教泰043-442-1501、090-3202-8219
0286メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 00:13:03.50ID:IQPYd5i6
なに言ってんの?

って思ったらプラモで出るのか
ちゃんとロビもあるんだな
しかしLR44×3だからなあ・・・エボルタくんに負けるのは目に見えてる
0288メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 01:11:22.92ID:vkIoLr31
なんだか足の構造がおかしいし、実際に歩いている動画見ないと怖いな
0289メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 08:13:42.56ID:rz6P1w/d
まるでガムか犬の糞を踏んづけたような歩き方。
0290メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/06(木) 09:59:44.16ID:L2hexqKg
>>282
組立直後からちゃんと動いたことないし今さらどうであっても変わらん。

足直したら次は手が動かない。みたいな堂々巡りの日々だったもの。

ただお利口さんなので肩から煙が出たりとかはまだしてない。
0291メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/07(金) 11:43:35.22ID:AbAHNn+6
初代の欠点はサーボだった。
改善されてると良いが。
接続不良は直そうという意思を感じた
0292メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:29:57.42ID:SH1u1XkV
不在者通知入ってたけどもう次のが来たのか
80号長いな思ってたけどこの調子だとあっという間に完成してそう
0294メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 17:45:38.78ID:keQCiVjn
ながいと感じるか短いと感じるか、人それぞれ
絶対的時間は1年半
0295メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/08(土) 22:30:43.66ID:TDwlQdrN
不在者通知受け取って来てまだ開封してないけどこれバインダーだな
ボッチだから早くロビと戯れたいのに
0296メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 05:30:02.98ID:ZBx86gQU
最終号のココロが届くまでロビが稼働しないのはお約束だろ
それまでは部分的に動かすだけ
0297メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/09(日) 11:38:31.76ID:+B+AWFBx
あの初回起動の感動を味わうために金払ってるようなもんだからな。
0298メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 06:28:18.31ID:9iKDWt4J
いま取り付けている左右の腕って、また取り外す事になるの?
完成の腕と比べて太いし動きそうもないんだけど。
0300名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/07/10(月) 08:27:13.15ID:AQPW2K+t
>>298
>>299
同じこと疑問に思ってたけど、腕だけでなく白い体部分も使わなくなるのか!
初代はスタンドの胸のロビマークは無かったのか。
今はスタンドにマフラーを固定しているけど、マフラーから上を後から外すことになるということ?
0303メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 12:58:24.83ID:Sh/J8O0U
え?冊子には取り外す云々って事は全く説明されてないの?
ただの見落とし?
0304メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/10(月) 13:19:46.01ID:mfiunkir
専用バインダーってまた絵柄が違うのが出てくるの?
4冊まとめて買わない方がいい?
0306メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 19:34:48.76ID:dzk4bm4e
バインダーなんか色んなのが出るぞ
風景のや車のとか
こんどはムーミン柄も出るね。女性向けかな?
早めにまとめて買った方が安いからって、同じ絵柄ばかりのじゃつまんないよね
0307メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/11(火) 22:52:28.48ID:FBWLPvvq
次世代ロビのアンケートってプレゼントの抽選あるみたいだけど
無記名で回答したんだけど
もしかして抽選権ないのかな?
キャリーケース欲しいんだけど
0308メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/12(水) 18:00:36.29ID:3wj7Ls0W
ロビのアンケート最後に個人情報がっつり入力させられるのに不信感
0310メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:07:48.29ID:urrI+4Do
4、5号作り終えたけど次回は定期講読とは別に単3電池用意しとけあったんだけど80号までの間にいくら余計な金使わされるんだ
0311メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 02:37:12.65ID:VH06fRxA
絶対に必要なのはその電池ぐらいじゃなかったっけか
あとは予備ネジが大量に余ったり、だいぶ後で使うものが先に送られてきたり
最後まで使い続けるケーブルの保護シールがあったりするので保存用のケース用意するとか
製作期間が長いのでホコリかぶらないようにする何かがあればいいかもぐらいだけど
組み立て時に挟み込んでケーブル断線させたりサーボ燃やしちゃったりすると随分と余計な金使うことになるね
0312メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 09:15:32.08ID:SWfIPMnu
サーボ号は重複して買って予備にしてたなあ。もう公式のショップでサーボの在庫復活してるのかな?
予備が頭になかった時期に、逆回転して壊した時すごく焦ったw
0313メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 11:20:15.05ID:WcfMMIkt
2冊買っておいた方がいい号は、どんなパーツ入っている時ですか?
0314メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 14:58:57.65ID:urrI+4Do
エアコン無い部屋で扇風機回して作ったけど風で部品飛ばないか心配しながら作ったから皆はクーラー効いた部屋で作ってな
0316メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/13(木) 19:07:48.14ID:qfdoz24J
>>313
消耗品系のときだよねー
バッテリーとか。配線も組み立て失敗して断線を懸念したり。
0317メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:36:59.81ID:Zzn/e4y7
ロビの6号店頭で見たけど凄く薄かったな
0319メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/22(土) 16:52:11.25ID:rkcKrCYu
今日晩高橋氏出演のミライダネ視聴予定の人います?
0320メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 08:24:51.99ID:lguE5Uay
見たけどロビオーナーって老人ばかりなんだな
0321メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 13:29:03.04ID:rse3aJO7
テレビ番組なんだから画面映えするように若い女性(美人)のロビオーナーを放送すればいいのに、
ロビイベントの取材中に会場にいたおじいちゃん、オッサンで放送するオチャメなテレ東。
0322メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/23(日) 20:21:40.00ID:LYcIY1pY
サーボモーターのシャフトが左→右に動いた後、正面に戻らない…
サポートセンターは平日の昼間しかやってないとか不親切だな
0323メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 02:35:18.92ID:L1C6Y4ag
録画してたミライダネ見たけど
番組の締めの10年後の未来の言葉も1人1台コミュニケーションロボットの時代になってるんでしょうね
ってだけで自分がこうするという未来の話でもないし、高橋つまんなくなったな
ロボホン作ってみて自分ではどうしようもないソフトウェア技術の遅れに絶望しちゃった感じなのかな
0324メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 09:12:18.35ID:8G/7l+r/
バカッターもほどほどにしておけよ
0325メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/24(月) 11:10:49.91ID:kClI6S8m
7号耳の交換パーツとかって、必要なさそうな号だった
0327322
垢版 |
2017/07/24(月) 21:33:38.39ID:qud0NfSA
>>326
サポートセンターに問い合わせたら電池のこと聞かれたよ
私はエネループ使ってたのが原因だったみたいで、
普通のアルカリ電池入れて試してみたら、説明書通りの少しズレた正面に戻るようになったよ〜
0328326
垢版 |
2017/07/25(火) 19:24:57.67ID:GpIsvrqL
>>327
まさにエネループ使ってたわ
ありがとう!
0329メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/26(水) 23:58:24.98ID:O/rT7HLa
>>328
エネループでも5本直列にしたらちょうど6Vなるから使えるw
0330メカ名無しさん
垢版 |
2017/07/28(金) 18:59:50.63ID:nkCBRHhc
この間初代ロビとの会話集動画を見たんだけど、本当に家族って感じなんだね。
2、今でもバックナンバー買えるけど、総額がなあ・・・。
0331メカ名無しさん
垢版 |
2017/08/04(金) 23:32:40.93ID:jRbdRucg
>>75
ロビ2の定期購読の特典って何ですか?
もう今は無い特典?
いまサイトで確認するとバインダーとバックナンバー送料無料しかありません。
分かる方教えてください。
0332メカ名無しさん
垢版 |
2017/08/05(土) 01:00:57.33ID:h+Wc2XeM
プレゼント1
創刊号から第15号まで定期購読で購入した人へ
ツールボックス

プレゼント2
第16号から第45号まで定期購読で購入した人へ
ロビ耳ヘッドホン
0334メカ名無しさん
垢版 |
2017/08/18(金) 15:41:01.05ID:7dnbYGFR
>>234
2年前にイーグルモスから週刊ミロっていう
ロディに似たデザインのペットロボットが出ていたみたいなんだけど
全く話題にならなかったね。
ttps://youtu.be/FEEeyPQfkiQ
0338メカ名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 11:21:08.14ID:5pNv0wgd
サーボだけの号とかってさぁ...

もうちょっと号毎の物量を平均化して欲しいよ
0339メカ名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 11:44:04.05ID:p7e1qu8y
物量?サーボなのに?
お得号でも文句言われるのか
0340メカ名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 17:45:52.36ID:5pNv0wgd
どこがお得?
サイトで一つ1,759円(税別)で購入出来るものを。
で、それ一つ届けられてどうすんのよ?
やることねぇじゃん。
0341メカ名無しさん
垢版 |
2017/08/29(火) 20:10:19.54ID:fRE+Phv8
>>338
ロビ1のブログとか見て予習するとか?
初代が第3版までこのペースで変更ないならロビ2も変わらないんじゃないかなー

10号くらい溜めてから作業するくらいがちょうどいいかも
0344メカ名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 15:20:19.67ID:pnh0D9Vx
>>341
ホントそう。
頭も組み立てちゃったけど、これ結局またバラすわけでしょ?
こんな余計なことさせたり、させなかったりするように分割しなくてもよくね?
もう少し要領よくバランス考えればいいものを。
最終号まで発刊してから纏めて購入する方が合理的だね。

>>342
そりゃ良かったな、お前らには向いててよ。
0345メカ名無しさん
垢版 |
2017/08/30(水) 21:46:06.89ID:oZ4Xwe33
俺はアンケートで総額で変わらないのだから1号辺りの値段高くしてももう少し内容充実させて完成までの期間も短くしてほしいと書いた
0346メカ名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 00:16:13.67ID:GunlqhQZ
>>344
早めに形になった方が継続率が高い
とかあるんだろうよ
0348メカ名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 09:18:08.32ID:4y7hfU8K
そうだな
総額は変わらなくてもいいから期間が短くなるとうれしい
40週くらいで完結だとありがたい
0349メカ名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 13:56:00.48ID:0XQLmc3F
じゃあ40号発売されたあたりからまとめて買えば解決
ホビコムにも並ぶだろうからまとめてでおk

てか、こういう話題、何回同じ事を繰り返すんだろうな
0350メカ名無しさん
垢版 |
2017/08/31(木) 17:51:53.75ID:SqH9Slb7
無印の初版やってた俺から見たら懐かしい流れだわw
0352メカ名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 09:19:06.52ID:hEg/SHcG
ロビ2になってケーブルとサーボの接続コネクタは前と変わった? 経験者の方教えてくだされ
0353メカ名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 11:13:06.24ID:oSygJAdW
>>351
組立切る所までは大丈夫じゃない。
但し完動しないと10数万一気にポイに行く可能性がある。
0354メカ名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 11:58:57.97ID:0OH4dEiA
>>352
変わった。
前回の最大の問題点、接続不良が改善されると良いが
あとモーターの左右どっちの端子に接続した方がやりやすいかも
指示してくれるようにはなってる。
0355メカ名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 14:27:50.90ID:i7zRVdW2
なんじゃそれ
じゃあ今後ロビ1のサーボは1つでも調子悪くなったら
全18個のサーボを新規格のと交換って事かよたまらんわ
0358メカ名無しさん
垢版 |
2017/09/01(金) 18:33:57.43ID:BHWCXPCe
ネットで完成に夢みてる現在組立中の記事写真を見ますとコネクターの大きさは同じ位ですが形状は明らかに違ってますね。サーボ側の3本のピンが目立ちます。
>>355さんはロビ2のサーボを前のシリーズに1個だけ使おうとしてもコネクターが合わないので使えないとーーかな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況