そんで人工知能の話
人間で考えればわかる
子供は積んできた経験が少ないから経験を組み合わせて作るその先のことを考える能力が少ない
大人は数々のこうしたらこうなるという経験を組み合わせて作る応用させる力が子供より多い
よって、人工知能は記憶の容量を増やすか応用させる機能を発達させればよい
自我はその人工知能にお前はお前だと認識させれば、それはもう立派な自我を持った物になる