>>295
(すみません、300でアンカー付け忘れました…)

>(このような考え方の人は多くありません。知っていたら
 教えてください。)

私もそんなに詳しくない(かつ、当時の記憶がかなり薄れて
しまっている)ので、ピンポイントで「この人」とお伝えす
ることはできませんが、当時、脳のメカニズムを工学的に研
究してた機関だと以下があったような気がします。


@ATR(ttp://www.atr.jp/、川人光男、銅谷賢治等)
A理化学研究所(ttp://www.brain.riken.jp/jp/)
BSONYの研究所(コンピュータ関連の研究所)
C東京大学(國吉・原田研究室等)
D大阪大学(浅田研究室等)

他にも、人型ロボットの大御所の早稲田の高西先生の研究室
でも、感情モデルの構築を目指した研究があった気がします。
ttp://www.takanishi.mech.waseda.ac.jp/top/index.htm

この中に、もしかしら、似たような考えの人がいるかもしれ
ません。。。

ざっくりとした回答で申し訳ありません。。。
そもそも、私の専攻がロボット工学と学習アルゴリズム
(機械学習)なもので。。。