>>495
>緑魔子はドラマや映画に出続けていれば良かった

本人のアート志向が強すぎたから無理だったろう
80年代から90年代のドラマや映画は
日本はバブルに向かってまっしぐら
拝金主義のコマーシャリズムにキッチリ洗脳された様な作品ばっかりだったからな

1960年代の東映、緑魔子作品は
今見ても、全く古さを感じさせない
エバーグリーンな作品だ

タランティーノとか観てないのかな?
観てなかったら教えてあげたい