X



トップページ懐かし邦画
283コメント81KB
三原葉子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/05(金) 19:49:47.56ID:bVs3WLkT
新東宝の伝説的グラマー女優。
知っていらっしゃる方々はどの位いらっしゃるのかな?
0154この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/14(木) 19:36:35.02ID:vlt7whh5
大昔の某熱川大和館のcmに三原葉子さんが出てるような気がするんだけど、どうなんだろう。
赤いレオタード風の服着て「感じちゃう楽しさ」なんて言ってるんだけど、声が三原葉子みたいな声
なんだよね。
0155この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/15(金) 08:01:41.29ID:DNorL1M+
三原葉子も東映では外様で苦労したのかな?  
0156この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/15(金) 08:01:41.39ID:DNorL1M+
三原葉子も東映では外様で苦労したのかな?  
0157この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/16(土) 20:22:10.94ID:IPjo5w6s
>>155>>156
物凄い悪い扱いをされる脇役だったよな
0158この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/17(日) 17:33:14.43ID:nN/trxlm
>>157

東映京都って外様や他社の俳優に厳しいからなぁ
0159この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/23(土) 20:33:39.45ID:j9HP20IM
仲代達矢の『仲代達矢が語る日本映画黄金時代』、春日太一の『あかんやつら』などを読むと東映京都がどんなところか窺い知れる。
大手六社の撮影所の中でもあそこは特別なところだったらしい。 
ドンの岡田茂は二十代でそこの実質的な大将だったのだからすごい。
0160この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/23(土) 21:35:42.84ID:MG40Vr1F
>>159
岡田茂、渡辺亮徳、平山亨あたりの「豪快プロデューサー伝説」が全て語られるには、あと10年は必要だと思う
まだまだ関係者が現役だもんねwwwwww
0161この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/24(日) 18:44:18.12ID:U0yuqkT9
東映へ三原葉子、久保菜穂子、星輝美、菅原文太。大映へ万里昌代、三条魔子、天知茂。松竹へ小畠絹子、東宝へ高島忠夫。 新東宝のホープたちの外様の苦労は並大抵ではなかったと思われるがみんな優れた資質を持ち、頑張って相応のポジションを得たのでしょう。星輝美は東映京都で片岡千恵蔵に目をつけられてガツンとやられたとかインタビューで語ってたました。
0162この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/24(日) 18:57:26.06ID:U0yuqkT9
語ってたました→語ってました。
0163この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/28(木) 09:03:34.87ID:7HVNsB8E
>>161

そういう話を聞いているので、どうも東映京都作品は身構えちゃうw
新東宝じゃなけど、演劇畑の金子信雄なんかもそんな目にあったりしたのかな?
0164この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/28(木) 15:52:30.91ID:300KKi8T
誰かは「石井(輝男)さんは全くそういう事気にしていない感じでしたね」と語っていた。
吉田輝雄だったかな
0165この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/28(木) 18:45:20.20ID:awXreDPI
>>161
東宝へ、と言うか、東京映画に行った池内淳子や大空真弓、原知佐子、後はテレビに行った三ツ矢歌子らは大物になれたよね。
0166この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/30(土) 09:09:19.62ID:mRrzLTV0
>>161
菅原文太、吉田輝雄、寺島達夫、高宮敬二のハンサムタワーの4人組は松竹に揃って行ったんだけど、吉田輝雄しか売れなくて、菅原文太は物凄い冷遇をされてたんだよね。
0167この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/30(土) 20:32:15.98ID:ggyoVUPV
吉田輝雄は三原葉子と共演した『セクシー地帯』のようなちょっと頼りない男がはまり役だったよな。 松竹では小津作品にも出たりしたが長年、大阪府の某市でスナックを経営している。
0168この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/30(土) 21:28:40.54ID:FJemlMO/
>>166
寺島達夫は吉田輝雄と同等に売れたぞ
0169この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/06(土) 13:18:54.53ID:qFANmEG+
>>168
寺島達夫って、小坂一也に似てるけど陰湿な性格が災いして悪役のイメージがありますよね。
0170この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/09(火) 00:23:16.20ID:5SIcs5jj
吉田輝雄って新東宝時代と東映時代はたくさん観ているのに、松竹時代は「吸血鬼ゴケミドロ」しか観てない 佐藤友美のCAがめちゃくちゃ色っぽかった
0172この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/09(火) 18:33:54.52ID:ompr93mW
>>170

『秋刀魚の味』で吉田輝雄が美味そうにトンカツ食ってビール飲んでるよ。
話は大した事無いけどw
0173この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/09(火) 19:02:28.01ID:ylfdSM19
>>170-172
松竹時代は吉田輝雄は、岡田茉莉子や江利チエミらのメロドラマの相手役をしてましたよね
0175この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/10(水) 04:08:29.64ID:vDryHoMJ
吉田輝雄も岡田茉莉子にいじめられたのかな。津川雅彦は岡田に頭を殴られたと回想録に書いてたし、蜷川幸雄は「キンちゃん」と呼ばれて小僧扱い。
0176この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/10(水) 09:06:10.45ID:aB1ZhNZK
岡田茉莉子は本当にいい話を聞かない。
吉田輝雄さんには是非岡田茉莉子より長生きをして、色々と暴露していただきたい。
0177この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/10(水) 12:40:41.73ID:3u2r4zb8
とある映画で、プロデューサーから「貴女が主役」と聞かさせてオファーを受けた
ところが届いた脚本を読むと、自分ではなくその娘が主役の物語
腹がたって、プロデューサーに怒鳴りこむと、「ポスターのトップビリングは貴女なんだから、貴女が主役」と丸め込まれてしまった
でも、娘役の女優にビンタするシーンではワザとほほではなく、耳を狙ってビンタ!
こうすると空気が圧力となって鼓膜を直撃!
あー、恐ろしい!
0179この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/10(水) 20:32:31.01ID:vDryHoMJ
三原葉子スレが岡田茉莉子スレになりそうだ。
0180この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/11(木) 05:39:53.41ID:Lh9ZOTmP
三原葉子は1933年1月10日生まれ。
岡田茉莉子は1933年1月11日生まれ。
なんと1日違い。
0181この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/11(木) 17:02:10.85ID:4LxVGRdn
吉永小百合は1945年3月13日生まれ。
栗原小巻は1945年3月14日生まれ。
なんと1日違い。
0182この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/11(木) 20:06:06.32ID:Lh9ZOTmP
どうでもいい話だけんど、石原慎太郎と五木寛之は同じ1932年9月30日生まれ。
0183この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/11(木) 20:43:56.43ID:RBh/U9OF
>>168
小畑絹子も売れてたな
0184この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/11(木) 21:14:04.41ID:Lh9ZOTmP
吉田輝雄さんにたとえば『我が銀幕の輝ける美女猛女怪女たち』なんてタイトルで新東宝、松竹、東映時代の女性回顧録を書いてもらったらなぁ。映画会社を三つも経験されてるのだ。たとえば三原、池内、岡田、そして阿部定。できれば今の奥様のことも。
0185この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/13(土) 15:41:25.12ID:p7U8KQkC
三原葉子は新東宝、東宝、東映、松竹、大映に出演したけど、日活は無かった?
出てればコンプリート達成なんだけどな
0186この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/13(土) 15:43:34.90ID:OTyXyagi
>>185
出てた
0187この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/14(日) 00:56:01.05ID:bDzbfAsT
>>185>>186

大宝にも大島渚の『飼育』で出てた。
0188この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/14(日) 13:21:36.69ID:L6s72Kml
>>186
青山恭二の『機動捜査隊・東京午前零時』
0190この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/14(日) 18:17:41.26ID:4zAp/vTv
>>185
久保菜穂子も大手六社に出てたね
0191この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/17(水) 23:17:48.88ID:/sse+zRX
「南郷次郎探偵帖/影なき殺人者」予告編上げたばかり 本編、「黄線地帯」を上げると概ね任務完了、何かリクエストある?
https://studio.youtube.com/video/mu0WfU416ac/edit
前田通子「海女の戦慄/予告編」も上げてある。
0192この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/17(水) 23:22:23.45ID:/sse+zRX
↑IEに対応してない、忘れてたm(__)m
0193この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/17(水) 22:41:48.96ID:B2aWAKz9
新東宝の女優で真如苑に入信したのが少なくなかったいう文章をネットでたまに見かけるけど、この団体は半端でなく金がかかるということでも有名でしょ。
昭和の大昔には貧乏人の創価学会、金持の真如苑と言われたこともあるそうだ。
0194この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/05/22(土) 17:59:16.58ID:PJbaeGOk
なんかスレが閑散ですな、、、。
小畠絹子の『毒蛇のお蘭』が今、ネットでただで見れるようだけどやっぱり小畠絹子は演技もうまいしほんと美人だなぁ。
三原葉子も人柄は良くて現場で愛されてたというが、小畠も三原もどうして結婚と縁が無かったのだろう?
0195この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/05/27(木) 10:14:32.27ID:HqPAeuJ/
三原葉子ってそんな大物女優だったん?
東映ピンキーもので名和宏に乳揉まれてクンニされてるイメージしかなかったけどな
0196この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/05/29(土) 09:02:29.10ID:bnCD2Ubm
>>194
男が嫌いなレズビアンだったりするね
0197この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/05/29(土) 14:16:17.71ID:PnG5O0Ff
 
山城新伍は早乙女愛を起用した『女猫』で先にヤっちまったんだろう。
 
0198この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/14(月) 11:12:36.68ID:xKmd0hsv
女吸血鬼観たけどなかなかいいね。
題名からして話がメチャクチャだけどw
やっぱ最後は「悪の秘密基地」は爆発(or炎上)しないとねw
0199この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/14(月) 18:53:37.49ID:lLO9F6tF
新東宝の作品はタイトルのつけ方がいい加減なのが少なくない。「女吸血鬼」は女の吸血鬼ではなく女を襲う吸血鬼の意味らしい。小野田監督の「裸女と殺人迷路」なんて裸女なんて一人も出てこない。いい加減は良い加減ということか?
0200この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/14(月) 19:44:09.32ID:p9clkayc
三原葉子の動画がyoutubeでいろいろ見れるのが有難い
0201この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/14(月) 21:52:55.50ID:xKmd0hsv
>>199

女(と)吸血鬼では?w
天草四朗本人じゃなくてその家臣というのも草
刑事と警官隊に吸血鬼が追いかけ回されるのもなかなかシュールw
0202この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/15(火) 02:09:03.87ID:Op1dBLfU
>>201
なら「女•吸血鬼」だろ。
0203この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/15(火) 02:11:08.49ID:Op1dBLfU
失礼。「女•吸血鬼」。
0204この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/15(火) 02:12:31.10ID:Op1dBLfU
「女.吸血鬼」。
0205この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/15(火) 09:23:58.68ID:hTkPOTea
新東宝が営業利益を上げていた時代はよかった
庶民も平和に酔いしれていた頃だったからな
0206この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/15(火) 10:20:03.06ID:u5L3kW3G
>>205

でも、新東宝ってそれ自体が右翼とか反動とかって叩かれた事もあったみたいで。
経営も安定してた時代って無いんじゃないかな。
0207この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/15(火) 17:12:06.46ID:VtQiEkzO
今の時代では新東宝のような映画はまったくウケない
0208この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/15(火) 20:20:30.64ID:oLSVUtPR
新東宝キネマノスタルジアも、
過去のDVD化した作品の廉価版の再発売ばかりでつまらないね
0209この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/15(火) 20:58:37.71ID:u5L3kW3G
>>208

小林悟の『肉体のパラダイス』とか『裸の谷間』(三原葉子は出てない)とか観たい。
0210この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/15(火) 21:13:59.71ID:WgjF614A
>>209
富士映画製作の作品は処分された可能性が高い
0211この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/16(水) 19:29:50.97ID:vMcx5dmg
オークラランドの地下に何か埋まってる?
0212この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/16(水) 19:29:50.99ID:vMcx5dmg
オークラランドの地下に何か埋まってる?
0213この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/16(水) 21:56:23.84ID:WcBR1TzH
『温泉あんま芸者』(;∀;)イイハナシダナー
芸者姿もいいけどやっぱシュミーズ姿の三原葉子がいいな。
石井輝男ってこういう話もしっかり作れるんだな〜
0214この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/16(水) 22:09:45.67ID:DuWuA0wv
なんてったって自称成瀬の後継者だから
0215この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/18(金) 10:14:02.71ID:jDCXBGGf
置屋でババアから成績言われるくだりは現実とダブってなかなかツライものがある。
0216この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/20(日) 20:26:52.84ID:Cr/85NOL
三原葉子はプロ意識が人一倍強かったと思う。清純派矢代京子が映画雑誌の女優座談会で新東宝の自分の出演作品のタイトルを言うのが恥ずかしかったと昔インタビューで語ってたけどOBはやっぱり新東宝には愛憎半ばするのかな。
大衆娯楽映画とベストテンものをバランスよく作ってこそ撮影所はうまくいくのではないかとも思うが。
0217この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/23(水) 21:06:00.35ID:DYPX/h4F
そっくりさん、、。
三原葉子と響奈美。
十朱幸代と丘みつ子。
小林桂樹と千秋実。
三宅邦子と東郷晴子。
沖雅也と仲雅美。
小池百合子と小宮悦子と桂銀淑。
0218この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/24(木) 04:45:44.56ID:vgonIays
映画で共演したアラカンが「よく気のつく子だ」と感心していた
0219この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/25(金) 15:03:35.21ID:lq2oeIVC
>>216

そこまで戦略立てられるほど余裕は無かったんじゃないかな。。。
大蔵体制以前には日テレとコラボするとかもやってたけど、
どれも鳴かず飛ばずで。。。
0220この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/25(金) 16:42:42.37ID:VtkwPP/Y
「100万人の夜」という大人向けのエロ雑誌があった
その表紙に起用された頃の三原葉子のセクシー踊りに
興奮した青春時代の懐かしい思い出がある
0221この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/26(土) 07:06:42.54ID:5oIqZNUx
>>213
三原葉子が乳房を晒した映画でしたね
0222この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/26(土) 09:54:02.44ID:Lhr93P/g
三原葉子が垂れパイであることを暴露した俳優がいたっけ
0223この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/06/27(日) 18:22:51.33ID:t72TUk7z
>>216
その点東映の大プロデューサーのマキノ光雄は偉かったね。潰れかかった東映を「ひめゆりの塔」の大ヒットで持ち直させた。錦之助、千代之介、橋蔵らの娯楽時代劇で稼ぐ一方「血槍富士」や「米」などのベストテン物を製作した。
0224この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/07/10(土) 16:04:16.92ID:84pC1J3g
>>217
メガネをずらした三木のり平と大村崑
有馬稲子と芦川いづみ
0225この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/07/10(土) 17:16:47.50ID:I1i/6iJR
自演する低能児w
0226この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/07/10(土) 20:04:12.83ID:BkbeZ0WI
『0課の女 赤い手錠』でカツ丼と醤油ラーメンを同時に食べていて『幸せの黄色いハンカチ』の高倉健を先取りしていた
0227この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/07/19(月) 18:43:06.17ID:4XdoFzfR
>>226

石井監督からして昼飯が「カレーとラーメン」
0228この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/10/18(月) 02:29:22.04ID:2Jvro9K3
>>103
新東宝作品のテレビ放映のきっかけは、映画製作を中断し経営危機に直面した新東宝がとりあえずの資金を調達するために、
融資を条件に放映を認めたようです。(この時点ではまだ倒産していない)

>>107
1980年代初期にテレビ朝日の午前9時台ー10時台に日本映画全盛期の旧作を放映する枠があり、他社作品に混じり新東宝作品も放映されていました。
中川信夫監督作品「粘土のお面より / かあちゃん(1961年)」などを見た覚えがあります。
テレビ朝日での枠が改変で消滅した後は、テレビ東京で1980年代中頃に同様な邦画放映番組があり、そこでも新東宝作品は放映されていました。
二つの邦画番組を思い返してみると、会社存続期間が短かった事と、カラー作品が少ない事、午前中の放映という事も相まって、
いわゆる「エログロ路線」の作品群はリストアップされず、新東宝作品の放映機会は他社に比べ少数に留まった様な印象を受けました。

またテレビ東京「日本映画名作劇場(解説・白井佳夫)」でも「北海の叛乱(渡辺邦男監督 / 1956年)」など数本が放映されたようです。

(新東宝倒産後に生まれた者です、これからもよろしくお願いします)
0230この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/12/09(木) 16:31:56.32ID:Ux+/iEqE
>>229
気味悪い役を演じたら日本映画界No.1の沼田曜一
0231この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/12/21(火) 11:25:17.14ID:EMY3EoT2
>>230

黄線地帯の吉田輝雄の上司役はむしろ貴重な存在ですかね?
0232この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/12/21(火) 20:21:06.24ID:rx1ZyUtG
>>231
あんな上司役の沼田曜一は貴重かも
0233この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/02/01(火) 15:55:45.59ID:rpkz12G1
「人間魚雷回天」の沼田曜一も良かった。
0234この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/02/01(火) 22:32:39.49ID:ns8YI0F9
「女死刑囚の脱獄」の沼田曜一も良かった。
0235この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/02/02(水) 12:09:27.39ID:3q54hDgu
「太平洋戦争 謎の戦艦陸奥」の沼田曜一も良かった。
0236この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/02/03(木) 06:30:39.39ID:SQjN2O9R
「契約結婚」の沼田曜一も良かった。
0237この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/02/04(金) 06:36:45.08ID:g1EdiAGS
「風流滑稽譚仙人部落」の沼田曜一も良かった。
0238この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/02/04(金) 09:36:41.11ID:3+d9ZgsO
なに?   毎日同じこと書こむキチガイ野郎はw
0239この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/02/05(土) 06:25:07.24ID:dFRjuAES
「闘争の広場」の沼田曜一も良かった。
0240この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/02/06(日) 06:59:30.16ID:V/b/uEQ3
「湯の町姉妹」の沼田曜一も良かった。
0242この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/02/13(日) 19:48:11.91ID:LrOYK7QY
黒線地帯の三ツ矢歌子は、「天知や三原葉子たちとは別の世界の住人」という感じで良かった。
0243この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/02/14(月) 15:25:21.80ID:2PAAZVIP
「九十九本目の生娘」の沼田曜一も良かった。
0244この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/02/14(月) 17:42:22.31ID:PBWF19z3
しつこいぞ、キチガイ朝鮮人!
0245この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/02/21(月) 16:29:25.58ID:H/yjJ1TF
「海女の化物屋敷」の沼田曜一も良かった。
0246この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/02/25(金) 18:48:34.52ID:abdm5G7y
沼田曜一氏は大昔、都内のライブ会場で間近に見たことがある。南無の会という仏教のトーク会でちょうど民話語りに打ち込んでおられた頃。それに関する話だった。離婚歴もあるらしい。酒癖の悪さも語られた。新東宝の怪優の一人。
0247この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/02/25(金) 18:48:34.52ID:abdm5G7y
沼田曜一氏は大昔、都内のライブ会場で間近に見たことがある。南無の会という仏教のトーク会でちょうど民話語りに打ち込んでおられた頃。それに関する話だった。離婚歴もあるらしい。酒癖の悪さも語られた。新東宝の怪優の一人。
0248この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/03/23(水) 14:01:40.46ID:d1TBBYm/
丹波哲郎と菅原文太の奥さんの顔写真をネットで見たがホント普通のおばさんだな。意外なことに市川雷蔵なんかもそう。
0249この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/03/24(木) 21:03:22.86ID:IgAzwFYJ
小畑(小畠)絹子さん、1月30日に老衰により永眠
90歳 合掌
0250この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/03/27(日) 02:18:43.57ID:mkt8ip/e
小畑絹子さんが、、。あの美貌と演技力。たしかに新東宝でなく他の大手映画会社でデビューしてたらもっと大きい女優になれた方だよね。
0251この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/03/27(日) 09:52:05.16ID:Bua2Z3Qj
小畠さんの出自を知って「零落」という言葉が頭に浮かんだ。
(松井康子の場合はなぜか思い浮かばない)
0252この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/03/29(火) 21:06:44.93ID:4QUA+hcW
>>251
どういう意味? 旧華族が映画女優になったらなぜ「零落」なんだよ? だったら入江隆子、久我美子、河内桃子も零落したのかい。古川ロッパも零落かい?
0253この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2022/03/29(火) 21:23:35.19ID:iOlE59t+
入江隆子→入江たか子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況