X



トップページ懐かし邦画
1002コメント353KB
復活の日 5日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0629この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 13:57:02.10ID:sn5S2oE7
草刈正雄は長野県の上田に、俳優としても因縁がある。残念ながら某国営放送関連ではあるが、JA0YCVという社団アマ無線局がある。
これも上田に関係する。創価学会関連の首長が煩く招致したのは後の事例。

渡瀬恒彦が先例。芸人世界は別にしても。

以上の書き込みの趣旨は、長野県上田に過ぎない。
0630この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 13:59:44.85ID:oiq6CYtw
>>602
日本でも、南海トラフ巨大地震での大津波のあとの死者の火葬は、そうせざるを得ないだろう
ご遺体は膨大で検死もままならないうちに腐敗し出すだろうし、火葬場の相当数が壊れるし、焼くための燃料も間に合わないだろうから

今巨大地震が起きたら、地震や津波から助かった人達に、新型コロナウイルスがトドメを刺しに来るのか
何というファイナル・ディスティネーションだ
0631この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 14:00:46.39ID:8RVNSFya
>>604
そりゃ首都消失では首相以下、国の中枢が例の雲の中………だからな
現代で起きたら大阪の知事と市長は、維新の会の例の御仁を迎えて動き出しそうだ
「全国知事会を国政機関の代理組織に」とか、それの根拠を「国家のとった緊急避難」
だとか、マジに言い出しそう  ゆりこちゃんも雲の中で、遮るモノは無い!って感じ
0632この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 14:04:34.06ID:sn5S2oE7
補償をむやみやたらに渋る動機がどこにあったか、昨今30年の財務長官
及びそれ以上の役職者と権限保持の輩らに言ってやれ。
0634この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 15:04:25.06ID:AqDxoAx+
>>605
トランプ拾い集めたときにヨシズミがアタリのスペードのエースを抜き取って少佐に見せたんじゃないかな
0635この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 15:35:26.32ID:3e6rltgM
だよな
万一予測が外れて地震が無かった時の事を考えたら、自分で行くしかないと思ったのだろう
0636この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 15:37:35.51ID:8bCltB+n
>>633
いえいえ、今回で二回目の配信と記憶しています
恐らく昨今の情勢に合わせて配信を決めたのでしょう
自分はDVDも持ってますがFHD配信なので
他の方にも是非オススメしておきます
0640この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 16:44:40.71ID:qrBKnPEQ
>>639
2000万分の130なんてゼロだぞ。
そもそも若者は発症しても重症化しないし。
0641この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 17:17:27.64ID:4iYiBMAR
大本営発表を信じるな!
0642この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 17:26:06.65ID:jRIjb896
来週の日曜には累計1万人以上になると思うよ
今月いっぱいで想像以上の数になると思うけど
0643この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 17:31:53.24ID:8RVNSFya
そもそも検査する人数を調節して来たんだし、感染者の発見人数も
なにか恣意的なモノを感じている………って言うのは、うがった見方過ぎですか?
0649この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 21:33:14.51ID:n24O/05x
東京の発症者の半分500人は20〜40代
感染しないと高を括って活動範囲が広いものだから
濃厚接触者を特定するのが不可能な状態
もっとも性質が悪いわ
0650この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 21:37:15.03ID:sn5S2oE7
重篤にはなりません、死亡にも至りません、変なものを服用していませんなどという、変質ゆえの御用や首領が発言していないだろ
0651この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 22:27:54.71ID:JQ4WpEBx
ガーランド…名前からすると英国的だが、ファビオ・カペッロみたいに見えるなあ
と思ってたら演じ手はシチリア系だった。
0652この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/05(日) 23:36:16.75ID:bu5UTJcJ
ガーランドと聞くと最初に思い出すのがジュディ・ガーランドなので、
こわもてのヘンリー・シルヴァが演ずる役名がガーランドというのには違和感が大きかったw
0654この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 00:48:20.92ID:RQPIKXJV
なんとかこの映画的な世界だけだったら持ちこたえるかも知れないけど、今同時にトラフとか起こって「日本沈没」要素も加わったらその時は
政府も白眼剥いてヘラヘラ笑うしか無いだろうな。

起こり得なくは無いというのが怖い。
0655この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 02:56:07.69ID:33lzgmmJ
草刈正雄かっこよすぎ
0656この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 06:25:44.59ID:PAqd3GI4
>>654
原作版「日本沈没」では、沈没最終段階の日本列島に季節はずれの台風がダメ押しをする!
0658この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 08:49:49.86ID:0HCb0ABQ
>>613
加山とダウンタウン浜田は共演NG
浜田がアタマを叩いたから超激怒
許してもらえなかった
0661この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 11:47:20.77ID:NGFdyKJ5
ハゲは隔世遺伝とかいうしな
0663この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 13:31:19.95ID:33lzgmmJ
吉住がワシントンで核ミサイル止めるの失敗して、当然ソ連からの報復の核ミサイルがワシントンに着弾したと思うんだけど、吉住は地下深くいたから助かったのか?
でもしばらくは放射能残るよね?

まさかあのワクチンで、対放射線体質も手に入れたなんてことはないよなあ。
0665この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 13:55:42.74ID:W4zooDnB
原作の設定としては、核爆弾は大半が中性子爆弾で、放射性残留物は少なかったらしい(現実の中性子爆弾は知らんけど)
おかげで世界のリンスキイ核酸も中性子線浴びて無害な変異種が大量に出来て原種を駆逐してしまったと。
ヨシズミは中性子線で脳が不可逆的に破壊された。
0666この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 14:41:49.09ID:0sPIKm+s
>>665
中性子爆弾は爆心地近く以外の建物は破壊されず使えるって
触れ込みだった放射化されると短期はヤバそうだけど
0668この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 16:39:37.49ID:PxavNXzg
>>654
明後日から物体Oだぞ
0670この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 16:52:17.28ID:Vdh7ih/w
>>663
広島長崎で直接熱や光を浴びなかった被曝者は放射線障害で間も無く亡くなった方もいれば普通に寿命と言える年齢まで生存している人もいる
吉住は直撃は受けてないから地下から這い出して爆心地で被曝していても死なないのはそれほど驚異ではないと思う

むしろ地上部が破壊されてどうやって出てこれたのかが謎だが元々ソ連の核攻撃前提の施設だから脱出トンネルとかあったんじゃなかろうか 日本の城の抜け穴みたいなやつ
0671この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 17:01:15.97ID:PxavNXzg
水道管が破壊されて水に押し出されたんじゃね
0674この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 17:58:43.12ID:2rlK7D4Y
ヨシズミくん、お産の介助どうやったんだろ
0677この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 19:05:17.43ID:5baNevp/
潜水艦に乗せてもらおう
0679この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 20:02:27.10ID:J/F0SNR2
>>678
管制システムの人達が感染して、ソコが崩壊したら
真っ先に見捨てられるぞ 無補給で死を待つだけってイヤだろ?
0680この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 20:04:24.14ID:Kv84lnCv
数年前にプレミアム版を1000円ちょいで入手して手元にまだあるけど
今見返す気にはならないなあ…
0681この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/06(月) 21:23:39.66ID:RQPIKXJV
中国での今度の新作流行は、ネズミ由来だが
感染から最短三時間で血液が凝固して絶命するらしい。
視角効果からもそっちなんかが蔓延したらより映画的な阿鼻叫喚になりそう。
0690この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 00:25:47.16ID:86q8PG1e
>>689
あの「ブルーシティ」冒頭の、人類滅亡が確定的になったから国連の権限で後腐れの無いように病原体含めて生態系皆殺しだ!
という展開、どう考えても気が触れてるな。おまえは「ミスト」のお父さんか、という。
0691この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 01:40:03.98ID:JZrIE1eP
>>690
もはや助からないであろう人々を安楽死させるシステムといっても、
ある意味病原体で死ぬより苦しそうだ
0692この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 02:11:24.83ID:N6cSjLtP
>>464みたいな事言う人、映画公開時から掃いて捨てるほどいたな。
「見てから読むか?読んでから見るか?」のメディアミックス戦略にガチハマりの
自分は小学生。
0693この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 02:16:14.06ID:38KDSxZf
>>685
その勘弁してくれなことがさらに4月29日に起こるらしい。小惑星が地球に
急接近だって。ほんと映画みたいなことばっかりw
0697この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 08:10:03.34ID:zina4WqB
>>113
大統領の部屋のシーンすごい

数人が室内で喋ってるだけのシーンなのに遠近つけて常に緊張感ある人物配置になってたり、入院させられてたドクターの登場シーンは閉まった扉が手前の人物ナメに画面中央にくるとことか
全然わざとらしくなくてさすが大御所のカメラワークだ
何回も見てしまう
0698この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 08:50:07.90ID:bavVhdeO
>>685
細菌が「変異する」ってのを教えてくれたのも「アンドロメダ…」だった。当時として秀逸なアニメーションで。
件の中国新流行も今はヒトヒト感染無しと言われてるけど、容易に変異で変わるから
0699この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 09:14:04.54ID:BWom7+vK
>>670
全面核戦争での攻撃目標割り当てって中枢都市には地下指揮施設潰しの
地上爆発型や最大破壊効果求める空中爆発型を大中取り混ぜて数十発
落とすそうだからよく生き残ったもんだな
0701この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 09:28:24.76ID:uZ/IoEbF
>>697
全然関係ないけど

オーバルルームを当時のオバマがVR公開してる
結構リアルに楽しめるので興味のある方はどうぞ

こないだから復活の日をVRゴーグルの劇場で観てる
って書いてる本人ですが
0704この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 10:38:01.30ID:6wwgft++
>>699
報復システムは攻撃手段がICBMに限定されるから全面戦争時より発射数が少ないんじゃないのだろうか
少なくとも爆撃機と潜水艦は使えないしICBMもノーメンテで相当ほっとかれてる状態で稼働率も下がってたとかで結果ワシントンに着弾したのは減ってるとか
また迎撃システムも自動で稼働していたならABMが幾らか撃破していたかも
0705この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 10:49:05.51ID:PWXrkuh0
イタリアの死者数、一転して大幅増に 新型コロナ

4/7(火) 5:17


イタリアで6日、新型コロナウイルスによる1日の死者数が、前日から大幅に増加した。

前日の死者数はここ2週間余りで最低となっていた。
当局は、同国で続く封鎖措置緩和の可能性について慎重な姿勢を強めている。

イタリア国家市民保護局(DPC)によると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による1日の死者数は6日、636人に増加。
5日の死者数は525人で、4日の681人から23%減り、3月19日以降で最低となっていた。

イタリアの主要保健当局者らは、5日の死者数減少を重要なデータと指摘し、同国で1か月続いている厳しい封鎖措置の緩和につながる可能性があると述べていた。
しかしDPCのアンジェロ・ボレッリ(Angelo Borrelli)局長は6日、データは今も慎重な評価が続いており、最終的な判断は時期尚早だとの考えを示した。


【翻訳編集】 AFPBB News

イタリアの新型コロナウイルスによる1日の死者数の推移。
https://i.imgur.com/ImLeX60.jpg
0708この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 11:27:14.62ID:BWom7+vK
>>704
故障で不幸中の幸いでちょうどいい数が到達したのかもね
ちなみに数十発は80年代の一番核弾頭保有が増えた時だから
全部弾道弾だよ重要目標なら5km四方に五発落とすとかの時代
0710この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 11:49:59.97ID:M8vp5DYf
コロナ肺炎も変異して出血熱化すれば緊迫感が出るのに。
0713この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 14:51:02.39ID:38KDSxZf
>>712
そう。よくあるし、確率的に心配はいらんとは思うが、地球に影響を
及ぼす的な書かれ方されててギョッとして、歳だなって思ったわ。
子供の頃はそういうニュース大好きだったから
0715この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 16:11:23.24ID:M8vp5DYf
角川映画はどれも主題歌にやたらカネかけてた。
0716この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 16:21:04.38ID:1qUKf2Ky
参加ミュージシャンも腕っこきばかり主題歌の
ドラム叩いてるのは世界のスティーブガッド
0717この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 17:48:43.62ID:STfD/iAc
>>715
人間の証明、野生の証明、戦国自衛隊、汚れた英雄、角川三人娘の主演作、他にもいっぱいあるよね
当時、どの主題歌も話題になってた
0720この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 18:57:25.22ID:Yg0xMcyA
日本映画で心から観てよかったと思える作品は少ない
カドカワとホイチョイ位かな?
まぁ史実ベースの物とかは元々素材が良いんで別として
0721この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 19:53:55.58ID:STfD/iAc
>>720
ホイチョイか…
ブサイクでカネなくてカッペのオトコなんてモテる訳ないだろ
そういう奴らはオレたちの起こすムーブメントに乗ればいいんだよ!って感じしかせんわ
スレ違いになるけど
0723この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 20:30:00.36ID:F7M73ZBm
>>696
数日間、地下のシェルターに籠ってから脱出
できるだけ肌の露出を避け、爆心地から30km圏外まで猛スピードで移動
圏外に出たら衣服を全て捨てて全身を洗浄

それでも被ばくはするだろうが、かなりダメージを軽減できるはず
0724この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 20:44:49.50ID:f3q5+55x
2020年の秋
人類は死滅した
南極大陸に 863人の人間を残して−−

一体 なぜ こんなことに−−?
0725この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 21:07:41.24ID:vWH1bpiU
>>713
ダウンタウンのガキの使いにて
いつものトークで、小惑星が地球に接近するのはなぜかという問いに対し、小惑星が地球を「おいこらやるんか」と威嚇しているという松本の回答
そして番組終了直後の一言ニュース、アナウンサーが地球に隕石が落下したと伝えたときは死ぬほど笑わせてもらった
0727この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/08(水) 01:10:46.42ID:kzMlFcp8
これのラストってハッピーエンドなの?
生き残った連中がワクチン効いて子孫繁栄しないで死滅したとしか想像できない
金狼も野獣も野性も戦国もハッピーエンドじゃないよね?
なんか当時の角川映画って後味悪いトラウマだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況