X



トップページ懐かし邦画
133コメント45KB
【陣内】東映ニューウェーブやくざ映画を語ろう【柳葉】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/04(水) 18:23:58.79ID:9vXptc43
金子正次の竜二が源流と言われる
80年代後半から90年代前半に流行したジャンル(?)
0002この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/04(水) 19:24:23.07ID:LnxebR0B
ニューウェーヴの中でも特に異色作だった悲しい色やねん
0003この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/06(金) 04:35:03.14ID:SJr+wYbV
こないだ、35年振りに「疵」を見たらテンポは悪いし間延びしてるしで、思い出補正だったんですかね。「チ・ン・ピ・ラ」は相変わらず、面白かったんですが
0004この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/06(金) 11:31:45.99ID:U7J2RBOc
金子正次はやくざを題材にはしたが「竜二」は、所謂“やくざ映画”ではないんだよね。

問題は長渕某の存在、自己陶酔気味の芝居が鼻につく「とんぼ」や「オルゴール」と
いった作品で「竜二」の模倣を重ねて恥じないどころか、とうとう「英二」と題名
まで丸パクリで、しかも時代錯誤的な立派な侠客を演じるという“やくざ映画”ぶり。
スタイルだけ真似て本質を理解出来ていないのだから、ニューウェーブでも何でもない。
クスリもやったしね。
0005この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/06(金) 12:46:07.45ID:4lQdtpWI
オルゴールは時期的にはニューウェーブと重なるけど
長渕剛のアイドル映画みたいなものだから一連の作品とは違うよね
亡くなった仙元さんの撮影とか見るべき点がまったくないとは思わないけど
0006この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/06(金) 21:08:48.79ID:PqxXv195
ガッハッハー!! 日付変更線が>>6ゲットじゃ!!
       .[N]
       │
        \
        /         >>1 いつも新鮮なニュースをありがとう!
      /           >>2 たまには海外旅行もいいぞ!
      \           >>3 最近どうよ?
       │          >>4 ウルトラクイズで日付変更線を使ったクイズあったよな?
  24時間 .│         >5 観光客が境界線を飛び越えて遊んで困ってます。
  進める ←          >7 ・・・。
       │          >8 俺を飛び越えて来い!(潮騒)
        \
        │ 24時間
        → 遅らせる
        │
        /
       │
      . [S]
0008この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/09(月) 17:56:38.72ID:DNOUS8ZF
トレンディドラマの常連が映画だとなぜかヤクザ役で主演
それでいてXシネマには出ない
0009この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/09(月) 20:23:40.32ID:ddDO/9zC
>>4
長渕の一連のバッタもんドラマやその他ヤクザVシネマには悲哀が皆無だからな
演者の安っぽいナルシズムしかない
0010この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/10(火) 17:41:15.74ID:UJ9ERUVN
なにはともあれちょうちんのソフト化を早く
0011この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/12(木) 18:31:29.25ID:7TGsaBt7
>>9
とこらが当時まだあったバラエティ誌上では
蛍の柳葉と比較してオルゴールの長渕を「格が違う」と
絶賛していた信じられない事実
0013この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/12(木) 20:11:16.49ID:O7as34N7
蛍はつまらんかった
0014この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/14(土) 15:30:35.26ID:JMZ18cDo
菅原文太や深作欣二もオルゴール見て最近いないアウトローが似合う
役者として評価していた
ウォータームーンのトラブルがあるまでは表立って長渕を批判する人は
少なかった記憶
0015この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/14(土) 18:49:31.92ID:dSaSShYm
陣内よりも長渕のほうが迫力あるよ。
人間としてのパワーに圧倒的な差が有る。
0016この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/14(土) 19:55:02.32ID:Wk5hsgll
んなこたあない
ニューウェーブヤクザで面白いのはハッキリ言ってちょうちんだけという
0017この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/14(土) 22:54:30.91ID:JMZ18cDo
ちょうちんは新田恵利の演技がひどかった
0018この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/14(土) 23:49:12.57ID:Wk5hsgll
逆にそれが笑えた
0020この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/15(日) 14:19:46.00ID:PcMGZQcM
ジョンレノンの暗殺(さらば愛しのやくざ)とか記憶喪失ネタ(赤と黒の熱情)とか
一見似つかわしくないモチーフをヤクザ映画に持ち込む実験精神?は買うけどね
いずれも自殺した野沢尚の脚本
0021この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/15(日) 20:53:42.62ID:VY6lw3Lx
この路線は梶間監督の「ちょうちん」で始まり
梶間監督の「修羅場の人間学」で終わったんですね。
武映画の危険な雰囲気に蹴散らされたのかな。
0022この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/15(日) 21:46:32.56ID:PcMGZQcM
簡単に言うとニューウェーブとは「陣内孝則がサングラスをかけていた時代」
0025この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/16(月) 23:43:04.74ID:E9FvE6v4
>>21
武映画よりも伊丹十三のミンボーの女の影響が大きいと思う
あの一作でヤクザをヒロイックに描くことが一気に時代遅れになってしまった
0026この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/17(火) 00:58:11.73ID:zPqBbLL1
しかし文太や松方の時代からちょうちん観たときは新鮮だったぞ
間に竜二があったけどあれはヤクザ映画というよりヒューマンドラマ
0027この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/17(火) 07:39:46.17ID:0NGjjnAi
確かに東映=ヤクザ映画なのはわかるけど何故そこまでヤクザで新たな鉱脈探しに拘るの?と
一連の作品に何とも言えない気持ち悪さを感じたな
しかもあり得ないくらいつまらない
これは日本の首領以降の東映ヤクザ映画全般に感じる印象
0028この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/19(木) 02:00:44.15ID:Nb1CKydw
俊藤さんが関わってた作品はどれだったっけ
もうだいぶ前から俊藤さんもピントがズレてたけどさ
0029この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/19(木) 04:29:27.17ID:iW4flXlo
北陸代理戦争は面白かった
やっぱ深作よ
0030この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/19(木) 06:29:30.23ID:ULw7kAdk
ニューウェーブでヤクザ映画を知った自分にとっては同時期に松方や
小林旭主演のオッサンが過去の栄光よもう一度で作った
古色蒼然としたヤクザ映画ぶりの方が違和感バリバリだった
0031この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/19(木) 12:17:14.04ID:iW4flXlo
実録物は北陸代理戦争で終わったな
0032この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/19(木) 21:02:01.95ID:+glJ3sxb
>>3
戦後最強のヤクザの役に陣内孝則?と思ったが花形の親分の安藤昇ご指名じゃ文句言えないなw
「ちょうちん」の陣内がお気に入りだったようで、ブランドスーツを着こなした陣内の主人公が
ファッションヤクザの先がけの安藤的に良く見えたのかね?
0033この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/20(金) 11:58:59.82ID:slZfl72J
大森一樹の「継承盃」は、なかった事になってるな。
0034この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/20(金) 13:28:49.80ID:sAZFIKxS
疵は赤井英和も出てるけど赤井秀和と間違ってクレジットされてる
0035この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/20(金) 17:43:07.59ID:hu7YqWOi
赤井のデビュー作はどついたるねんではなく疵
0036この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/20(金) 21:06:21.13ID:vu8usrz4
もっとあぶない刑事の伊武雅刀の部下役じゃないの?
0037この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/20(金) 22:40:09.09ID:hu7YqWOi
そんなのに出てたんだ
0038この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/21(土) 09:39:27.75ID:LkTO2TWN
>>33
映画はクソだったが隆大介の兄貴分は良かった。隆大介を新スタートして育てるべきだった。
0040この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/21(土) 22:45:37.48ID:TQrJcpJr
「ちょうちん」はいつDVD化されるんだよ! 
0041この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/22(日) 13:53:32.58ID:33Gutecn
和泉聖治監督はニューウェーブヤクザの人というイメージだったが
しばらく名前見ないなと思ったらテレビの相棒を立ち上げた監督として
有名になってた
0043この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/23(月) 18:56:38.68ID:LXCQszN5
「さらば愛しのやくざ」のポスターはカッコよくてパネル加工して今でも貼ってる。
0044この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/26(木) 19:50:16.97ID:56IwcWUl
修羅の伝説とか激動の1750日とかにちょい役で出てる時の陣内がいいね
0045この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/26(木) 20:57:20.38ID:Hi4FspQ6
陣内はさっぱりとヤクザ映画から撤退した。
ヤクザ役で目立つと
いろいろ面倒な事が有ったのかもしれませんね。
0046この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/27(金) 19:39:03.24ID:fmBx84/I
>>44
「獅子王たちの夏」のラストにでてくるメガネかけた陣内の不気味なキャラが良かった。
0047この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/27(金) 20:00:17.02ID:7IAgbpcX
>>46
その作品見たことないわ
探してみるよ、ありがとう
0048この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/27(金) 20:47:11.03ID:lrQr8qAP
また頃します
0049この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/28(土) 02:38:30.65ID:ivZCOspw
陣内は声に迫力がなくドスの効いたセリフが吐けない弱点があるので、
若いチンピラ役ならともかく年配になってそうした映画に出ないのは
正解だと思う。
0050この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/28(土) 03:45:44.36ID:tP6Nab99
分かる
ちょうちんで蛾二郎の店にいんねんつけるときの
なんか匂うなあ〜っ!
って台詞がヤンキー中学生みたいな声だった
0051この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/29(日) 09:41:10.39ID:1lVX2mw9
ちょうちんでは、あの小沢仁志がコント赤信号渡辺の舎弟で陣内の子分だったからな。
小沢でちょうちんリメイクしないかな。
0052この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/30(月) 21:53:27.06ID:cginj3om
>>45

香月秀之監督の入管の話が面白かったな。
本田博太郎が悪役でね。
0053この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/03/30(月) 21:55:12.99ID:cginj3om
>>52

題名はズバリ『不法滞在』だったw
0054この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/01(水) 07:18:27.28ID:WIt35x2I
今見たら「さらば愛しのやくざ」にジャニの稲垣吾郎が出てたのが意外。大竹まことの兄貴分と
ライバル組織の内藤剛志がいい味だしてた。二人共声がいいからね。
0055この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 01:05:14.24ID:0QJ9vEYN
>>54

ジャニーズってヤクザ映画にも出てるんですね。。。
0056この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/07(火) 11:32:39.58ID:IW8Ezz/K
>>55
「獅子王たちの最后」では少年隊の錦織が出てるし、「本気マジ」では東山が主役だった。
0057この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/08(水) 21:33:32.20ID:SjmzNImC
ニッキ、獅子王の撮影でパンチに剃り込みだと青々としてガキっぽいから
蒸しタオルで温めてから髪の毛を抜いてたって言ってた
その後に舞台で黒人役をやる事になってきついニグロパーマをかけたら
髪が傷んで一気にゲーハー一直線
0058この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/08(水) 22:07:12.42ID:RTlu9R2v
劇中剃り込みだか眉毛剃る場面あったがヤンキー中学生が主役の映画じゃないんだからあんなシーンいらねーだろ
0059この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/09(木) 17:06:49.00ID:QAvZqlb5
獅子王の一作目は香坂みゆきが脱いでる
0060この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/09(木) 18:50:20.51ID:3xJZiqic
獅子王の一作目は予告編が良かった
曲も良かったし
何気に風見真吾も良かったな
0061この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/09(木) 20:34:07.11ID:QAvZqlb5
>>60
たけし軍団時代の東国原も出てる。似合わんヤクザの役でw
0062この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/09(木) 21:29:20.90ID:3xJZiqic
藤原喜明の組長役はナシだな
あんなゴツいのはボディーガード役じゃないと
0063この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/09(木) 22:08:29.53ID:tvEOs2uC
ちょっと
獅子王たちの夏がむちゃくちゃ面白そうなんだけど
GEOにはなかったわ
0064この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/09(木) 23:01:41.85ID:3xJZiqic
鳴海事件だわな
0065この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/10(金) 08:15:12.18ID:6z6Gp+25
>>63
主役は哀川翔と的場浩司やで
0066この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/10(金) 10:41:39.68ID:KuNa8GKQ
Mrスリムカンパニー中西良太も出とるで
0067この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/10(金) 10:43:16.25ID:KuNa8GKQ
ガラス越しのkissで有名な岡田英次が田岡やで
0068この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/11(土) 17:28:24.64ID:+9FXCiu/
アメプラの東映チャンネルで「恋子の毎日」見たが、内容はともかく松村雄基は
サングラス似合ってて良かったな。東映は松村を次世代スタートして育てれば
よかったのに。
0069この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/16(木) 19:04:10.28ID:5mbfFVhE
菅原文太は次世代のヤクザスターで長渕剛を推してた。
0070この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/16(木) 19:44:48.96ID:bt4yCBGx
千葉んとこのあのあれの旦那..ってやつか
他の俳優の作品は見たことなくてたまたまとんぼ見たような感じの言い方だったぞ
0071この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/16(木) 20:42:48.52ID:sACWrodh
ようやく獅子王たちの夏、見たよ
キャストも豪華で話も悪くないけど哀川翔の恋愛パートが蛇足かなぁ
あれなかったらもっとテンポ良かったんじゃないの
不気味な風見しんごやそのまんま東は意外によかった
あと誠直也がかっこいいね
0072この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/17(金) 04:24:15.67ID:hZuFoS+U
主題歌や白竜がやられた時のBGMが良いんだよな
的場が撃たれたとき手のアップがあるんだけど根性焼きw
0073この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/17(金) 06:23:27.22ID:Eu9wDfai
怪優のイメージが強い今の陣内がヤクザ映画に出たら
かつての成田三樹夫的なポジションになるんだろうな
0074この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/17(金) 08:25:51.65ID:BmPvjOHf
>>70
村上龍のトーク番組で次世代ヤクザ俳優で一押しは?みたいな質問に対して
文太 う〜ん、、千葉真一んとこの、、、、女の子 龍 志穂美悦子さん? 文太 その旦那。
みたいな回りくどい解答だったなw

>>73
わかる!
0075この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/17(金) 13:00:38.02ID:hZuFoS+U
>>74
あれから30年くらい経つんだよな
早いよな..
0076この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/17(金) 13:37:50.18ID:M1T9rDjn
疵、ちょうちんが好きだった 流れるタンゴが映画にマッチしてるんだよね
どこかに動画転がって無いですかね
0078この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/21(火) 09:05:01.62ID:VfHoD+FJ
「ちょうちん」は版元と東映がモメててDVD化されないと聞いたが
今主流の配信でもダメなのか?
0079この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/21(火) 10:56:10.92ID:my+9rRx9
版元って東北新社?
0080この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/22(水) 11:50:35.30ID:DA1NMLHJ
>>77
ありがとう たまに聞いてたよ
0081この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/25(土) 09:55:25.66ID:E82rpPWt
陣内って馬主様だったのか、、、
0082この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/05/10(日) 00:23:18.29ID:/lSWhISY
「疵」を「へ」と読んだ奴がいたらしい
0085この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/05/18(月) 13:03:38.49ID:70YT1SrY
>>83
俺は極妻1と2本立てで見た。いつもはしつこい中洲の呼び込みが「ちょうちん」見に行くって言ったら
あっさり開放してくれた。

>>84
聖女伝説といい郷ひろみにヤクザは無理。但しガンエフェクトは良かった。
0086この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/08(月) 00:34:57.08ID:b89oAqSJ
悲しきヒットマンはニューウェーブ?
アウトレイジのインタビューで三浦友和がヤクザ役は初めてっぽいコメント
してて忘れたのかよと思って悲しくなった
0087この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/08(月) 01:18:07.75ID:PpemcI7A
俺も思った
若い頃の百恵ちゃんとの映画でもヤクザやってるしな
泥だらけの純情だったか
0088この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/08(月) 22:29:29.78ID:6d7mwC8r
まあ「幹部役」は初めてだったから・・と解釈しておいた。
でも「悲しきヒットマン」は最後の最後で美味しいトコを成田三樹夫に
全部持っていかれた感じがあるなぁ。
あの間抜けかつ壮絶な最後はずるいわw
0089この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/11(木) 01:24:05.08ID:dv0oTTAT
ここまで極道渡世の素敵な面々の話題一切なし
0090この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/11(木) 01:29:56.64ID:N3yF6hds
しだしたら止まらんがいいか?
0091この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/12(金) 20:44:43.53ID:4Zj1Xr/0
陣内ものなら疵が一番好きだな。
力を持て余してる様なやり場のない怒りでイライラしてる演技もいい。
銀のスプーンも奮発して真似したもんさ。
極道渡世〜は成田三樹夫が「国際化社会やさかいに」言うてトイレでピンハネしてたな。
0092この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/12(金) 22:33:58.71ID:q2xiXF1G
麻生祐未が可愛かった
長倉大介の奥さん役の子いい芝居してたけど消えたな
あと最初に舎弟になる人も
0093この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/13(土) 01:24:56.57ID:uY5V0PAb
麻生祐未は夏目雅子の後継者みたいに出てきてニューウェーブヤクザや初期のトレンディドラマでは活躍したけど
今は母親役専門でつまらなくなっちゃったな
0094この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/13(土) 01:58:20.41ID:cSvMToBG
憎まれそうなNew Faceだっけか
あのcmのビキニ姿が妙に興奮しました
0095この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/13(土) 07:58:48.77ID:HN8Y76jn
>>86
まだまだ「東映」やくざ映画にブランド力があった
時代に主演なのに
よっぽどやる気のない仕事だったのか・・・
0096この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/13(土) 11:22:13.12ID:uY5V0PAb
悲しきヒットマンは監督があぶない刑事の一倉治雄で主演が三浦友和
新鮮味は充分だったんだが
0097この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/14(日) 00:33:43.93ID:Pr+H5NC8
「悲しきヒットマン」は実録ヤクザ映画なのにどこかしら青春モノみたいなノリが
少し苦手だったな。松村雄基とか出てたせいかも知れん。
同時期の作品なら個人的には松山千春の無軌道ぶりが楽しい
「極道戦争 武闘派」の方が楽しめた気がする。
(でもヒロイン役の増田恵子は絶対ミスキャスト)
0098この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/14(日) 00:48:56.44ID:5/AbKvxa
悲しい色やねんはアカンねん
0099この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/14(日) 13:38:30.53ID:1qKtHfFo
中井貴一は極道渡世〜のヒットマン役の友情出演が初ヤクザ映画なんだよね
僕は目つきが悪いと言われるのでヤクザ映画に向いてると思いますってインタビューで
アピールしてたの思い出す
0100この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/14(日) 14:10:56.33ID:5/AbKvxa
健さん文太以降は陣内が1番だな
0101この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/06/24(水) 06:36:42.46ID:+a2vd+az
>>97
松山千春が何で俺と貴一が増田恵子ごときを取り合わなきゃいけないんだ!って言ったんだとさw
>>100
元本物ヤクザの安藤昇が気に入ってて、自分の子分だった伝説のヤクザ花形敬の映画まで
任せたくらいだからな。個人的には「疵」は渡哲也の安藤昇と松田優作の花形敬で見たかった。

文太が「人斬り舎弟」で花形がモデルの役をやってるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況