X



トップページ懐かし邦画
1002コメント436KB

男はつらいよ Part39

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/18(月) 22:10:57.87ID:sWtGYa0a
おまえ何言ってんの?
0852この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/18(月) 23:24:37.05ID:u2dcycq9
当時はポルノに反体制の幻想を抱いている変な人が多数いた。
キネ旬にもポルノ映画の裸の写真やあらすじが必ず掲載されていた。
そういうものへの反発が有ったのだろう。正しい感覚だ。
0854この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/19(火) 05:13:38.41ID:Dv52Mezw
寅さん青春の風吹ジュンが急にキレてマドンナ柴又パート無いの雑すぎない?
いずみ満男に尺使うからそこが無いのマジで面白くねーな
0855この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/19(火) 08:02:45.04ID:LJVaG6s/
>>854
外国の方ですか
0862この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/19(火) 22:52:22.66ID:BJ27wbOC
寅さん青春の風吹ジュンが急にキレてマドンナ柴又パート無いの雑すぎない?
いずみ満男に尺使うからそこが無いのマジで面白くねーな

寅次郎の青春で、マドンナ風吹ジュンが柴又へ帰宅する旨を告げた寅さんに急にキレてその後マドンナが柴又へ訪れるというお決まりパートが無いのは作品として雑ではないでしょうか

いずみと満男の恋路に尺使う結果、寅さんとマドンナとの物語がオミットされてしまいそこの所が本当に面白くないよね
0864この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/20(水) 01:16:07.19ID:/XwTpR6S
男はつらいよのテイストが味わえたのは39作までだな。
それ以降は迷走しまくりの駄作。
0865この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/20(水) 02:34:01.66ID:/e+8x/8/
俺は繰り返し観たの38作までかな
新作映画が始まるまでに39〜48を見直そうと思ってるが気が進まない
男はつらいよ熱も冷めてきたかな
0866この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/20(水) 13:36:35.69ID:am9JPvng
普通に全作面白い
0870この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/20(水) 17:44:57.29ID:nr4bfSta
初期は傑作が多い
中期は玉成混合
寅が脇役に回ってからは駄作が多い
BGMが徳永とか馬鹿かよって思う
かろうじて「青春」が見れる程度
0873この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/20(水) 22:11:13.53ID:VQ8sZXwD
www
0874この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/20(水) 22:16:52.33ID:wNa21k3M
俺はおまえらと違って真の男はつらいよファンだから全て面白い
もちろん50もめっちゃ楽しみ

グダグダ能書きたれてるニワカの雑魚ファンとは年季が違うのよ
0876この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/21(木) 00:48:49.35ID:kY0SUOth
寅次郎「そういうのを玉石混合っていうんだよ!」
博「兄さんそれをいうなら玉石混淆ですよ」
寅次郎「玉石混合だろ?何がいけないんだよ」
博「いいえ、混合じゃなくて混淆なんです」
寅次郎「だから混合だっていってるだろ!なあさくら」
さくら「お兄ちゃん、博さんがいいたいのは…」

てシーンが浮かんだ
0877この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/21(木) 01:26:58.44ID:D/yTRUjl
バイク乗りのトニーが恋敵だった回はコミカルな要素も無くて寅が妙に渋くてカッコよかったな。
0880この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/21(木) 12:52:40.96ID:3boKLZ/J
>>878
おまえのようなニワカから見たらそう見えるだろ
俺レベルのファンになるとどの映画も楽しめるからな
0882この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/21(木) 20:18:42.79ID:MCUcykLx
>>881
おまえレベルのニワカとは違うからな
渥美さん始め、とらやの面々を見てるだけで幸せになれる
俺の境地に達してる奴はそうそういないだろ

俺的には日本一の男はつらいよファンだと思ってるわ
おまえのようなニワカには理解出来ないだよ?w
0884この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/22(金) 03:27:31.61ID:KN94FsFz
久しぶりに続見たけど終始陰気不愉快な作品だな

まずマドンナオリエさんがヤニで歯が黄色すぎ。

産み親菊とのやりとりから始まり恩師の死亡第一発見者になるなんて激重シーン有り、その葬儀では出棺の時まで努とかいう多治見要蔵とイチャついてる最悪なマドンナ。

1、2作品まで山田監督作品で別監督の3、4作品を貶す輩もいるけど大間違い。

続はクソ。
0886この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/22(金) 09:55:24.77ID:v68zdhXz
俺は寅さん映画のお約束パターンができてから10年位の全盛期の作品がやっぱり好きだな昭和47年から58年位までの作品ね
もちろん初期も良いし晩年の作品もそれはそれで味わいが有ると思う
0888この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/22(金) 11:23:54.52ID:vJ3ESA5O
>>887
意味不明なこと言うなニワカス
おまえのようなニワカと俺のような真のファンとは楽しむレベルが違うんだよ
アホが
0889この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/22(金) 11:41:44.73ID:sbD28hvP
俺はリリィ三部作は余り面白いとは思わないなあ、くだらねえことで喧嘩して馬鹿みたいだし
寅は人間のクズで高倉健みたいな怖い人に殴り殺さればいいと思うのよ
0890この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/22(金) 12:18:13.21ID:dhk36JQJ
>おまえのようなニワカと俺のような真のファンとは楽しむレベルが違うんだよ

翻訳文
「俺は沸点が低くて扱いが面倒なんだよ覚えとけ」
0891この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/22(金) 12:24:59.37ID:vJ3ESA5O
>>890
効いちゃってるなニワカス(笑)
俺のレベルに来るには、全作を最低でも10回以上観てからな
0894この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/22(金) 19:09:16.56ID:3Soi6BJm
寅さんもエンタメだし
観客動員も考えてだったろうから
仕方ないけど
その時の人気者を話題性だけで
安直に出演させた回は
今観ると、やっぱり出来が悪い作品多いと思う

都はるみ、復帰直後のランちゃん、長渕と志保美
中原りえと渡瀬 木の実ナナとか 

あれ、こうして並べたら歌手が多いな
イメージに合わせたやっつけの脚本だからかな
0895この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/22(金) 19:11:47.31ID:3Soi6BJm
ジュリーの回は田中裕子という
当時屈指の魅力の女優力との
カップルでなんとか乗り切ったけれど
0896この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/22(金) 20:00:51.63ID:sbD28hvP
都はるみがマドンナの「旅と女と寅次郎」ってあまり評判良くないけど俺は結構好きだな
舞台形式の冒頭の夢シーンから始まり内容が個性的
0897この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/22(金) 20:40:03.01ID:7X3jECg1
俺も都はるみのやつ好きだけどね
フェリー乗り場の昭和感とか最高

木の実ナナのやつも嫌いではない
あれは松竹歌劇団の人気が低迷してたから大人の事情だろう

長渕、中原のは駄作だね
0898この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/22(金) 21:55:43.28ID:KEjoMk2z
>>795
それは奮闘篇でお菊さんが上京したときのセリフだな
しかし、本編でさくらの母親のことなんて一回も話に出てきた覚えないからやっぱりドラマは後付けがひどい
0899この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/22(金) 22:00:45.92ID:O0jG9OCo
ほんと、おまえらニワカスはイチャモンばかりだな(笑)

その部分のエピソードを補完してるのが少年寅次郎のドラマだろ
なぜわからんか
0900この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/22(金) 22:51:12.30ID:vPMlZr/D
井筒監督からしたら全部駄作だ。
0901この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/22(金) 23:59:16.72ID:O0jG9OCo
スピンオフと言うのは当たり前だが後付けだ
だが、後付けのスピンオフをやる事で男はつらいよ、寅次郎の物語に広がりと深みを付け加えるわけだ
ハナっからうがった目で見て否定するより、補完されたエピソードを楽しめ

いつまでもニワカスのままじゃつまんねえだろ
0902この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/23(土) 01:19:44.27ID:gSWAQz72
にしても、少年寅次郎と本編の整合性がなさすぎる
0903この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/23(土) 01:49:41.20ID:lX2Nx/+M
まあドラマを観てから映画1作目に入った人は、のっけからズコーッてなるわな
親父はともかく母兄は家出中に死んだと冒頭でさばさばと語られる始末だからな
ドラマと映画は別物と捉えた方がいい
0906この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/23(土) 08:30:21.54ID:VnKpIkmh
>>897
全て同意!
一般的には逆の評価のようだけど。
0907この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/23(土) 09:15:36.03ID:rJmEsUOo
「亭主はどうだ?まだおっ死んでねえのか?」(笑い)
「それがな寅さん、釣りへ行ったあと土左衛門で上がっただよ」
0908この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/23(土) 11:06:01.41ID:ffTl2whG
>>904
観てないのか?
普通に面白いよ
0909この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/23(土) 12:14:48.58ID:AKaARtL+
木の実ナナの”やつ”、つまり”作品”は、
杉山・犬塚・武田が下支えしていて、俺も好きだけど、
”マドンナ”木の実ナナは、やはり力不足だね
あれは舞台の演技で、映画には向いてない
よく山田監督が激怒しなかったなと思うw(したのかな?知らない)
エンタメ界には素でああいうガツガツしたメンヘラっぽい人も確かにいるけど、
そこまで込みで演技だとしたら凄いわw
0910この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/23(土) 12:41:49.68ID:C2ydYQvP
>>902
整合性のなさは山田洋次に言えよ
ドラマ少年寅次郎は、山田洋次の左翼臭を穏やかにぼかして、シンプルで大変いい出来でした
0912この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/23(土) 13:03:48.01ID:C2ydYQvP
少年寅次郎の原作は酷いぞ
親父平造が寅次郎に冷たくするのは、戦地(ペリリュー島)で民間人を殺したから、にしちゃったからな
0914この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/23(土) 21:38:29.87ID:D4mZWQu8
最新作見終わった
0915この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/24(日) 00:21:34.06ID:q9GUU768
>>911
まぁ、確かに
サヨクに利用されているってイメージですね

>>913
ジュリーだけは許してくれ!あれはシリーズで最も美しいシーンだと思う
0916この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/24(日) 12:53:54.30ID:PG2tj2bP
少年寅次郎のおいちゃんは将来を下條正巳としてみるといいけど森川信にはならなそうだな
森川おいちゃんは寅と喧嘩友達や悪友の要素が強い
0917この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/24(日) 20:10:44.08ID:pt698PrI
>>911
そこはさすが山田監督、さり気なくサヨク臭を・・・
ひろし、さくら夫婦がまだアパートに住んでいた頃、
部屋の隅に雑誌「世界」が置いてあるのがチラッと写った。
0918この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/24(日) 20:49:51.88ID:ECR3U0AM
あれは博のインテリプロレタリアートのキャラクター付けでしょ
その方法として選択した手法は監督のパーソナリティが出るだろうけど
0919この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/24(日) 21:07:08.63ID:Pu1yT35V
資本家やお金儲けを軽蔑するようなシーンとか、
アメリカ嫌い!みたいなシーンはある
クリスマスも出てこない
でも、じゃぁウヨはお金儲けが得意でクリスマスが大好きかっていうと違うしね

サヨクっていうと、人権とかバリアフリー、ボーダーレス、平和、争いの放棄、
環境保護、死刑廃止、無政府とかそういうのを連想するから、
渡世人の寅なんて、むしろサヨクの敵だよな
0920この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/24(日) 22:34:04.75ID:r5zvj7jO
左翼は独裁だろ
なんで無政府なんだよ
0921この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/24(日) 23:08:20.55ID:KXFQnL7g
松村おいちゃんが好きっていう人少ないよね……

森山おいちゃんが一番良くて、
下條おいちゃん、松村おいちゃんって感じ。
0923この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/24(日) 23:22:24.58ID:+wNyrNkU
森山って誰だよ
これだからニワカスは…

どのおいちゃんもそれぞれ味があっていいんだが、
松村達雄はおいちゃん役以外でも登場したのがちょっとな
0924この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/24(日) 23:48:00.84ID:zB1qz+JF
先行上映見て分かったけど
先に宣言しておく
1227
オープニングの桑田で台無しって
意見多数出る
そもそもなんで桑田起用したのか?
0925この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/25(月) 00:00:46.25ID:q08EJubk
3回見ると気にならなくなった
0927この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/25(月) 11:10:08.02ID:UWnflqMQ
松村おいちゃんは個性が強すぎてしっくりいかなかった。
山田監督はミスキャストだと気付いたが、降りてくれとは言えなかった。
そこで一計を案じた。
「松村さん、次回作、都合によりクランクイン少し延ばすからよ」
「あぁ、そんならオラ、痔の手術するべ」(入院、手術)
「松村さん、撮影始めっから出て来いや」
「ヤべ!オラ、入院中で出れねーべ」
「ウンじゃあ、しょうがねえ、下條さんに頼むべえ」
と言うワケで合法的に松村を降ろす事に成功した山田監督。
「まぁ、チョイ役で時々は出してやっからよ」
                撮影関係者(怪しい)談
0928この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/25(月) 11:53:10.66ID:BWbuRoWf
言えないわけないし、
イメージに合わなかったからと世間に発表するわけもないじゃん
満男のときもそう
この作品には作られた逸話が多い
第1作の初日に監督が家でふて寝してたという話も、
そもそも映画化の経緯も、続編が作られた経緯も作り話だろう
0932この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/26(火) 01:09:23.36ID:lBkc8Dgo
森川おいちゃんは車家の血縁感が良かった
下條おいちゃんは、逆に寅とは正反対の真っ当な人感が良かった

ベストオブおいちゃんをえらぶなら、俺は下條さんだな
0934この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/26(火) 03:02:37.93ID:/Ylkh7Yy
しかし黒澤映画で主役をはったおいちゃんは松村だけ。
0935この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/26(火) 04:53:56.98ID:2WGXiRgI
>“寅さん”大盤振る舞い!
>新作「男はつらいよ」日本映画史上初の中学生以下100円に
うわっ、卑怯!
こんなことするなら観客動員数を語るのは反則な
0936この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/26(火) 11:36:18.00ID:lBkc8Dgo
中学生以下が観に来たら奇跡だろ
0937この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/26(火) 15:05:30.82ID:82PupVle
まあ興味持ってくれたら儲けものってことでしょう
初見の子供が見ても何も感じない作りだよ
0938この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/26(火) 15:07:56.71ID:2WGXiRgI
子供が自分から行くわけないだろw
100円ならってんで親が連れていくんだよ

とにかく空席があっちゃ困るんだろうな
でも有楽町はガラガラだったよな
0939この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/26(火) 16:22:12.76ID:3iM6IMqz
強引に連れて行こうとしても子供が拒否るでしょ
来ない事を見越しての100円設定
単なる話題作りだよ
0940この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/26(火) 16:44:06.06ID:BMUJn4GU
男はつらいよお帰り寅さん
車寅次郎 渥美清
車つね 三崎千恵子
倍賞千恵子 諏訪さくら
吉岡秀隆 諏訪満男
後藤久美子 イズミ・ブルーナ(及川泉)
前田吟 諏訪博
池脇千鶴 高野節子
夏木マリ 原礼子
浅丘ルリ子 リリー
美保純 朱美
佐藤蛾次郎 源公
桜田ひより 諏訪ユリ
北山雅康 三平
カンニング竹山 飯田
濱田マリ 書店の客
出川哲朗 山中
松野太紀 ジャズ喫茶店長
立川志らく 噺家
小林稔侍 窪田
笹野高史 御前様
橋爪功 及川一男
林家たま平 ケアセンターの職員
富田望生 早苗
倉島颯良(さくら学院)  美佳子
中澤準 浩介
田中壮太郎
桑田佳祐
笠智衆
太宰久雄
https://twitter.com/torasan_50th
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0941この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/26(火) 17:17:35.43ID:X6VcINMm
松村さんは約作り過ぎてダメ人間に見える時さえあったからな
0942この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/26(火) 17:25:38.00ID:X6VcINMm
テスト
0946この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/27(水) 12:19:42.60ID:n14bJEDu
森川おいちゃんの遺作である第8作
顔色悪いわけでもなく、近々亡くなるようには到底見えない
0947この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/27(水) 15:13:54.56ID:HM4kF2AQ
松村おいちゃんは寅が勝手にジョニ黒飲んだことに怒り
電話越しに口喧嘩するシーンが面白かった
0949この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2019/11/27(水) 17:11:34.77ID:bxNN8HCk
>>946
その第8作では、タコ社長との会話で「(寅の事に気を使い過ぎて)オラ、もう長い事ないぜ、社長・・・」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況