X



トップページ懐かし邦画
1002コメント274KB

★★★ 社長シリーズ ★★★ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0803この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/11(土) 07:18:01.83ID:6p0bmGl0
落ち着け!
喧嘩すんな!
0806この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/04/30(木) 22:52:31.18ID:bODwxc0R
サラリーマン忠臣蔵は森繁がまた専務に戻り、死に追いやられた池部良社長の仇、
吉良こと東野英治郎を討つ為に社員と力を合わせる珍品でなかなか面白かった。
題名に社長がつかないのはそういうことなのだろう。
0811この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/04(日) 00:37:06.93ID:odWGtYVp
社長!社長!えらいことです!!えらいことになりました!!
正続2枚組の廉価版に、初DVD化作品も続々発売ですぞ!!!!
0812この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/04(日) 12:58:49.48ID:ocd8ybzU
ほう、ようやくきたか
0818この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/06(火) 01:43:40.02ID:HPOHTzXX
>>811
わーい!
新発売のにはスチール集も付いているみたいで嬉しいね
1月と2月で全部出すのかな?へそくり貯めておかないと
0819この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/10/14(水) 02:17:23.41ID:EP9WdExL
1月2月で全作出すんだな
4000円になったとは云え恐ろしすぎる
0822この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/06(金) 12:48:25.19ID:YoX+gTEm
>>821
40代の森繁さん、びっくりする程童顔ですよね
引揚げて一からの出発だったから、そういう気持ちが顔に出ているのかもと思ったり

これは何の雑誌ですか?フランキーの話が長くて可笑しい
0823この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/17(火) 22:10:50.45ID:dsEWTzxv
イケメンだもん
0824この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/11/18(水) 09:45:52.87ID:oBW9gs1l
1959年というと社長太平記の頃だ
シリーズを見てても若々しいと思ったことはないのに
老けメイクだったのね?
0826この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/06(日) 10:40:06.89ID:BHG/e17F
>>811
あの旧作に冷たい東宝が本気出すなんて
コロナ禍で新作の金が入ってこないから旧作で日銭を稼ぐつもりかと思ったけど
でも今の東宝の製作部門は(株)東宝映画だし、円盤は映像事業部で独立採算だからそんなわけないよな
そもそも今の東宝の本業は不動産でその他なんか経営から見たらわずかだよな
0828この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/17(木) 10:09:40.05ID:PXCKhfzI
百合子「何昔の写真引っ張り出してるの、この子は‥早く会社行かないと社長さんに怒られますよ」
桂樹「母さん、その前にご飯早くしてくれよ、早く早く!」
0830この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/20(日) 18:02:50.14ID:lImCOtot
最高傑作といわれる道中記や漫遊記には司葉子が出てこないんだな
意外だけど社長シリーズはマンネリといわれるわりに、作品ごとに微妙にパターンが違ってテンプレどおりの作品ってなかなかないな
0831この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/20(日) 21:05:11.83ID:juunHYst
黒沢年男の起用とかな
テコ入れ、マンネリ打破感あるわな
0832この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/23(水) 20:30:03.20ID:3Ac8lUBB
>>821
渥美清に似てる
0836この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/31(木) 14:16:13.45ID:0NOIPbqQ
BSCSの再放送で放送してて見始めたけどサラリーマン忠臣蔵はテーストが違うね。
忠臣蔵はキャストが豪華。 やすべさんが良い味出してる。 やすべさんにも恋人が
出来て欲しかった

三木のり平降板前までのシリーズが好き
0837この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/31(木) 14:17:52.18ID:0NOIPbqQ
>>835
全部面白いよ
0838この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/31(木) 14:26:19.79ID:VyhF1BwB
俺なら太平記だな
白黒に不慣れな人なら道中記が無難かな
0839この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/31(木) 14:41:05.60ID:0NOIPbqQ
>>838
白黒シリーズは日本映画専門チャンネルとかBSイレブンで最近放送ないですね

司葉子も美人だが藤山陽子ってすごい美人だわ。 当時ではNO1美人女優だったの
かな? 
0840この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/31(木) 14:51:49.10ID:0NOIPbqQ
小林桂樹の恋人や婚約者奥さん役をした女優さんは4人?? 

妹がいてお母さんがいない忠臣蔵ではマダムの人と婚約したね。 あのお母さんは
マダムは嫌だよとか忠告してるね

>>838
道中記の名言。 社長の娘さんがお札のことをかみかぜペーパーと呼ぶこと
0841この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2020/12/31(木) 16:14:11.11ID:1imyHvy3
>>834
ソフト化して欲しいよね
0842この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/01(金) 19:33:19.46ID:0pwb8zZP
忠臣蔵で
天野化学の腹黒い肥後という常務はその後どうなったのかな
会長を怒らせたからな

桃井さんが新社長になるが若狭金属はどうなったのかな
0844この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/02(土) 19:04:46.77ID:jSaXvY2l
>>843
吉永小百合の方が美人だった??
0845この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/02(土) 22:37:37.43ID:V1W3ZlY+
小百合ちゃんは別格だよ天使なんだから
人間なんかと比べられない
いや比べてはいけない恐れ多過ぎる
もうそんなことしたらバチが当たるレベル
0846この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/02(土) 22:54:13.62ID:jSaXvY2l
吉永小百合の若い時映画で見たけど俺の好みはやはり社長シリーズ時の藤山陽子。

昔ってこんなきれいな女優いたのかと思ったくらい
0847この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/02(土) 23:29:48.46ID:qfYC4rYs
>>846
吉永小百合と藤山陽子を比べたら?
そら、藤山陽子の方が綺麗だ。好みと言うより客観的に藤山陽子の方が美しいと思う。
俺も初めて映画見たとき、なんて美しい女性なんだと感嘆したな。
0848この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/03(日) 02:06:29.89ID:PKLJseX5
正統派美人って女優でもアイドルでもAV女優でも、
No.1にはならないね
変テコな方がなぜか広く好かれる

藤山さん自身もガツガツしてないし、
芝居の勉強もあまりしてなかったんじゃないかな
外遊記の「えっ、中村さん死んだの!?」が好きw
0849この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/03(日) 11:21:40.62ID:Dzo9BnnX
>>811
駅前シリーズも全部出して欲しいね
0850この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/03(日) 16:02:06.64ID:1KNb6FsC
>>846
藤山陽子が出てる社長シリーズが一番好きだなもっと出て欲しかった。 
もっと後世に伝えられてもよいくらいの美人女優だよ。 

司葉子は清水港で四国の酒の原料だかの社長の娘役が一番合ってた

>>848
東宝はポスト司葉子にしたかったが藤山陽子自身が女優自体に興味なかったとか
ウィキに書かれてた。 結婚したらすぐ引退したみたいだね
0852この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/03(日) 19:12:15.01ID:X6F5OMVZ
女子アナ界だとNHKの和久田とかフジの小澤がNO1にならないと一緒かな
0853この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/04(月) 00:11:28.42ID:50R/HgIZ
藤山陽子を見る度に、世の中にはこんな美人が存在したのか…なんて感嘆してしまう
司葉子、藤山陽子、白川由美、東宝のこの美人ラインが私は大好き
団令子が入って流れが変わったとか、デコちゃんが書いてたような…?

小林桂樹の恋人又は妻役となると、やっぱり司葉子がぴったりすると思う
二人とも根っから明るくて、面倒見良さそうで、運動神経が良くて、バイタリティ有りそうな所が合う
0854この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/04(月) 01:19:11.23ID:HWlpI5sf
俺は葉子は葉子でも杉葉子の方が好きw
0855この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/04(月) 15:12:24.99ID:PIzTWzVo
サラリーマン清水港の司葉子が一番良い味出てたと思う。
石井さんに逆アプローチしてたもんな

忠臣蔵で三船敏郎が初代黄門さんに突っかかるが用心棒だと逆になるね
0856この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/05(火) 19:18:19.24ID:dK0uzBkQ
社長行状記で秘書役で出てくる女性も美人だけど社長シリーズ以外出てるの
見たことないな
0858この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/06(水) 18:51:04.27ID:8tlCR0k0
>>857
千夜一夜で黒沢年男が好きになるね
0859この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/07(木) 01:56:57.39ID:WkHh/nrz
あと2週間で発売だね、楽しみだなあ
松林監督のご子息のyoutubeチャンネルも見ちゃったよ、
全作DVD化をとても喜んでた
0860この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/07(木) 19:13:18.35ID:lxCj1svj
社長の森繁さんはこの状況下ならバーのマダムや芸者に会えなくてストレス
たまりそう。
三木のり平も社用で飲めないな

社長秘書は早く帰れそうだが
0861この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/07(木) 19:54:09.63ID:tbJuZ6Ok
確かにww
その妄想おもしろいね!
タイトルは何がいいかな
社長三密記…うーんいまいち
0863この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/07(木) 20:57:03.89ID:lxCj1svj
三木のり平はパッと綺麗どころの芸者を集めましてじゃなくてパッと家に帰りましょう
とかね。

忠臣蔵だと欧州視察旅行いけないね
清水港だと居酒屋みたいなとこに営業いけないしシリーズによっては売り上げ
がた落ちしそうなのがありそう

洋行記とかだとデパート営業時間短縮
0864この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/08(金) 12:03:40.71ID:4KbevvHm
草笛って女優さんは社長シリーズでも美人だったけど、
植木等が出演のサラリーマン喜劇映画に出演したときのほうが印象深いな
0865この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/08(金) 12:05:22.85ID:4KbevvHm
>>774
BG
ビジネスガールってこと?
0869この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/10(日) 09:06:33.18ID:DwuHaYzE
>>859
三等重役とか出して欲しいね
河村黎吉が出てる作品
0870この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/10(日) 09:45:04.41ID:cHKkJ85x
日本が戦後の復旧から立ち直り平和でのどかだった時代の映画
0873この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/10(日) 23:10:45.90ID:vkCQUc1l
>>870
そこは復旧ではなくて、荒廃が正しい感じ?
高度経済成長期は、接待交際費として幾らでも使えたのかな
花柳界にとっては良い時代だったろうし、
だからこそ、出来た映画だよね
DVD発売楽しみだね
0874この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/11(月) 11:51:50.10ID:E1s8JLJf
>>870>>871
復興でしょう?
日本語出来ないお爺さんら?
0876この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/15(金) 09:37:00.42ID:5QzUT1pb
>>860
森繁「いや〜新橋のポンタや銀座のママたちは元気でやっとるのかね〜」
三木「では社長今夜あたりパッと…」
小林「しかし今はコロナで宴会は自粛しませんと…」
森繁・三木「少しぐらいなら…」
加東「ゴホン…奥様にご報告しますぞ」
0877この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/15(金) 13:20:36.67ID:D/ecvrQU
のり平が真っ先に濃厚接触者になって自主隔離
毎晩、食料を桂さんが差し入れ

マダムが感染し、社長は味覚障害でパニック
PCR検査を受けたがるも、感染経路を問い詰められ家庭崩壊危機
余命幾ばくもないと思い込んで大騒動の末、ただの勘違い
0879この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/15(金) 16:23:04.42ID:OD1/v8B2
笑い飛ばすにはちょっと重すぎる話題かもね
好きな映画の登場人物達には、今みたいな時代を知らずに人間臭く元気に生きててもらいたい
0881この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/17(日) 01:36:59.59ID:PzGg3wbY
>>879
時代時代って、なんか当時に夢を見てないか?
870さん?
のどかに見えるのは時代のほんの一面で、
公害やら差別やらえげつないこともたくさんあったんだぞ
0882この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/17(日) 13:14:15.81ID:WG+l1IbA
昭和と今で異なるのは経済が上向きの時代だったという点だな
昨日は今日よりよくなる、問題も解決しなければならないという期待が持てた
核戦争で破滅するような暗い予想はあっても、今みたいに人口も減って徐々に衰退して国全体の経済力が落ちていくなんて予想誰ができた?
0883この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/01/29(金) 21:40:58.85ID:MTFQ72AO
サラリーマン清水港の船の寿司屋のシーンで桂樹と司葉子の他に座っている客って誰だろう?
セリフないけど端役にしてはやたら目立ってる
0885この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/02(火) 01:21:48.97ID:A67RO6Pe
とりあえず定年後の無職爺の書き込みの気持ち悪いこと。
0887この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/02(火) 13:16:30.68ID:r0mRvWab
植木さんの全盛期なら
「コロナ音頭」とか
「日本一のコロナ男」とか出てたと思うけどなあ
0888この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/03(水) 05:28:21.21ID:Tv4Kx05w
東宝映画全盛期のお馴染みシリーズ
社長シリーズ、駅前シリーズ、特撮シリーズ、若大将シリーズ
0890この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/07(日) 00:38:15.56ID:A+sTnPkm
ラーメン大使が面白いあるヨ。
0892この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/02/24(水) 01:27:23.33ID:QbNlbcQ5
>>887
ありそうだね
そういう面では嫌な時代だった
今が全面的に良くなったとは言わないが
差別が減り弱者が暮らしやすい時代になったよ
0893この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/03/23(火) 22:33:35.76ID:NO0/+0p/
行状記後編をやっと観た
インテリアも衣装も全体的に派手で面白いね
チオール商会のファッションショーでフランキーが何を喋ってるのか(笑)、字幕ほしい

プレスシートやスチールが付いてるのも嬉しいな
0894かりんとエチオピアカリー
垢版 |
2021/03/29(月) 04:02:43.02ID:DBEiye5Y
>>390
コレは観たいね〜!

あと後期の

関口宏→玉置浩二

でお願い致します〜♪
0899この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/01(木) 18:50:48.92ID:SWUKLGKh
>>896
長年待ってただけにそれはうれしい

>>898
デアゴの探し回って入手しただけにそちらは複雑な思いだわw

できたらソースも教えて欲しいわ
0900この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 00:17:16.99ID:u/jI2JKs
森繫久彌は二流の上クラスの俳優
一流にはなれなかった
黒澤明もいっさい使わなかったし
0902この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2021/04/02(金) 12:07:50.87ID:5SyVm+BR
アマゾンもツイッターも探したんだけど出てこなかったのよね・・
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況