X



トップページ懐かし邦画
546コメント149KB
【松竹】上原謙・佐分利信・佐野周二【三羽烏】
0001この子の名無しのお祝いに
垢版 |
04/05/15 17:51ID:CTwAKn1g
佐分利関連スレはあるけど、他の二人はないのでたててみた。
松竹時代はもちろん、それぞれ大活躍した戦後についても語りたい。
0395この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/22(土) 22:15:51.71ID:ONzMDMb7
山村聰って監督もやってたんだな
佐分利信もだけど
0396この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/23(日) 16:09:11.45ID:8MK7QQvI
山村聰はクラウンのCMのイメージしかない
0397この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/23(日) 18:11:57.17ID:5Npe4Xs7
山村聰は好きな男優だ
0398この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/24(月) 08:20:06.33ID:x5pTalUU
「山の音」では、父親役の山村より息子役の上原のほうが実年齢が年上だったんだな
0399この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/24(月) 11:44:05.01ID:3KY+Xbwl
そんなの昔の映画は当たり前
0400この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/24(月) 16:00:07.19ID:hl0BeuMl
>>396
同世代かな
俺は佐野氏はテレビドラマの「気にな嫁さん」で知った
0401この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/24(月) 18:36:13.54ID:Rck2UndR
佐野周二って関口宏と似てるね
0402この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/25(火) 07:30:53.40ID:MT8cmJZm
俺は上原謙は高峰との混浴の国鉄フルムーンポスターで知った
0403この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/25(火) 21:25:18.47ID:jyXvvlAh
「東京のえくぼ」の上原はいいね
柳家金語楼も最高
0404この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/26(水) 11:36:11.56ID:lxSbUyoF
>>403 小林も出演してるんですよね
0405この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/26(水) 17:51:00.56ID:6Wb1StcR
「東京のえくぼ」の丹阿弥はまだ生きている
0406この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/27(木) 07:40:26.57ID:hsfnvL6l
丹阿弥は来年100
0407この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/27(木) 11:28:54.04ID:5KLLnqA2
高峰秀子も来年が生誕100周年
0408この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/27(木) 19:54:59.12ID:brKvFro1
淡島千景も
0409この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/28(金) 11:19:50.19ID:4kcGTwkm
船越英二100歳!
0410この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/28(金) 17:11:30.60ID:626O+iKk
このあたり。他にもいっぱいいそう
0412この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/28(金) 21:08:32.50ID:Q7XVgEMe
京マチ子も
0413この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/29(土) 09:03:31.99ID:U4nGDIxS
100周年だらけw
0414この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/29(土) 13:37:13.29ID:Vmhq8HSB
三橋達也もよろしく。
0415この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/29(土) 16:06:08.79ID:LD2Btvwd
>>414
三橋達也って佐分利信が監督した作品でデヒューしてるんだな
ついでに松竹三羽烏つながりで大木実も今年生誕100周年
0416この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/29(土) 18:23:55.64ID:buEr9mI9
2023年は、日本を代表する名優の一人である三國連太郎の生誕100年没後10年にあたる節目の年。
0417この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/30(日) 14:18:15.79ID:nGVKM4vF
大木実
0419この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/30(日) 19:42:18.52ID:i2c6QQi1
松竹の三羽烏といえば、高橋貞二&佐田啓二&大木実の時代もあったな
0420この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/30(日) 20:10:01.72ID:ls7TnUIa
大木実の母校大阪福島商業(現・履正社)が甲子園出場決定
「あなた買います」では穴吹義雄のモデルだったけど、野球はどんだけやってたんだろ
0421この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/31(月) 10:06:44.10ID:+0AJjEEL
高橋貞二と佐田啓二は、普通に長生きしていたらどうだったんだろうね
0422この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/31(月) 13:42:36.07ID:twO1/b0s
>>419
あれぇ、三橋達也が三羽烏の一人じゃなかったっけ?途中で代わった?
0423この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/07/31(月) 19:26:07.71ID:stAwgDWu
三橋達也はいろいろ映画会社を渡り歩いたな
0424この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/01(火) 08:31:37.14ID:tYMOeU3F
左卜全さん乾杯!
左卜全故郷に帰る
二十四の左卜全
野菊の如き左卜全なりき
喜びも悲しみも左卜全も幾歳月
0425この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/01(火) 13:43:50.63ID:DHIJQGfi
「青春三羽烏」では高橋貞二、三橋達也、川喜多雄二が三羽烏でしたね。
時代によってメンツはいろいろなんでしょう。
0426この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/01(火) 18:36:27.07ID:nawD6Zt6
「三羽烏三代記」はなかなか面白いね
ラストの結婚披露宴がもっと楽しげに終わったら後味も良かったんだが
0427この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/02(水) 07:19:47.59ID:2g1iuFj5
キングコング対左卜全
左卜全の逆襲
ゴジラ・モスラ・左卜全 南海の大決闘
美女と液体左卜全
サンダ対ガイラ対左卜全
ガス左卜全第一号
0428この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/02(水) 14:03:27.30ID:Fnm/25yC
俺にとっての松竹三羽烏は笠・日守・坂本だな
0429この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/02(水) 22:37:39.84ID:EKrRgW1K
成瀬巳喜男作品の「くちづけ」での上原謙はなかなか良かった
0430この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/03(木) 07:17:47.76ID:nUKQUp80
左卜全先生行状記
左卜全の音
左卜全が階段を上る時
左卜全立ちぬ
女の中にいる左卜全
0431この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/03(木) 12:36:23.50ID:A1lvS1Hm
>>429
いつもの成瀬作品におけるダメ男じゃなかったもんねw
0432この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/03(木) 14:48:45.58ID:NhOmxEIG
くちづけ(女同士)

●堺左千夫の扱いにもうひと捻りあればなお良かったですね。ラストのほうで再度出てきてまた待たされるとか。
●長岡輝子(母親)の役はいらなかったような気がします。家庭内がもっと夫婦と看護婦の三人に集中できて。
●中村メイコが小林桂樹に心移りするプロセスがほとんど描かれて無いので、ちょっと不自然に感じました。30分の長さでは難しいでしょうけど。
●小林桂樹の父親は、やはり別人の役者を起用して撮ったほうが良かったですね。あれじゃクレージーキャッツ映画のギャグカットみたいです。
0433この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/04(金) 11:41:01.84ID:Prgi10qc
来年は高峰秀子の生誕100周年だね
さすがにDVDがまとめて発売されるだろう
0434この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/04(金) 12:44:51.82ID:VUYacUk4
デコと三羽烏というと佐野周二とは「新道」「花籠の歌」「カルメン故郷に帰る」
上原謙とは「新道」「宗方姉妹」「煙突の見える場所」で共演しているけど、
佐分利信とは「新道」くらい?
0435この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/04(金) 15:11:25.83ID:u9eimqAo
上原謙とは「東京のえくぼ」や「くちづけ」もある
0437この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/04(金) 15:37:22.83ID:u9eimqAo
>>436
そういえばそうだね
共演NG? w
0438この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/04(金) 21:49:23.86ID:UrNk9Tld
相手役がダメ男のイメージあり
0439この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/04(金) 22:32:09.55ID:YeEHrjYV
>>438
さぶりんは「母と子」とか「暖流」(コンサルの仕事は有能だが高峰三枝子と水戸光子の間ではグダグダ)はダメ男なんだけど、当時デコはまだお子ちゃまで松竹にいなかったしな。
戦後デコは成瀬巳喜男と木下恵介に囲われたような格好だけど、さぶりんはこの二人の作品にも出演してないんだよな。
0440この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/04(金) 22:38:02.15ID:YeEHrjYV
>>439
補足で「女医絹代先生」「絹代の初恋」のさぶりんもダメ男だったw
0441この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/05(土) 07:23:52.29ID:t3SzUgP4
なるほど
0442この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/05(土) 13:07:33.87ID:IzcHlq/t
この三人だったら山村總のほうがええな
0443この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/05(土) 16:28:32.71ID:PTghXYdJ
山村總は俺も好き
0444この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/05(土) 17:58:35.44ID:ud2/29BH
山村總のスレが無いね
0445この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/05(土) 20:46:56.08ID:MdiqD5o1
ダメ男と言えば上原謙でしょ
0446この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/06(日) 08:45:17.85ID:5jTeZFIf
皆さん、
山村總ではなく、山村聰ですよ。
0447この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/06(日) 14:22:27.08ID:PL6H+pX8
そうですか
0448この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/06(日) 19:19:58.10ID:5LubAwOF
山村聰はいい役者だったね
0449この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/07(月) 08:33:53.48ID:+MjCqA33
「杏子っ子」の山村聰がいい
0450この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/07(月) 15:09:27.39ID:+rUmycPL
息の長い男優だったね
0451この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/07(月) 19:26:15.67ID:ibNHDMRC
悪役もけっこう演じてるんだよね
0454この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/08(火) 17:35:11.38ID:vS9oGA1x
佐野は運が良かったと思う
過大評価
0456この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/11(金) 14:04:03.08ID:vNYRHkQJ
いつからカツラだったのか
0457この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/12(土) 08:42:56.90ID:cVblXOvZ
佐野周二が出てる「月は上りぬ」は良かった。
0458この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/12(土) 14:09:07.84ID:ZkBE1L6p
>>457
もし松竹で撮ってたら、長女=原節子、次女=香川京子、三女=岡田茉莉子、次女の彼氏=佐田啓二、三女の彼氏=高橋貞二だったかな
0459この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/12(土) 18:09:10.39ID:Miqa1pLr
三人共忘れ去られてしまったな
0460この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/12(土) 18:37:14.46ID:Uz95DNPf
>>459
上原謙は加山雄三、佐野周二は関口宏が亡くなったら語られることもなくなるか?
さぶりんは著名な親族は居たかな
0461この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/12(土) 19:30:15.21ID:zdDrPwi1
一応息子も俳優だった
テレビのウルトラQのラゴンのエピソードに出てる
0462この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/12(土) 19:56:17.34ID:Uz95DNPf
>>461
ありがとう
石崎二郎っていう俳優だったんだね
でも加山雄三や関口宏のようにその道で一家を成してないしなぁ
さぶりんは小津映画とともに残るのか
0463この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/13(日) 08:48:34.80ID:wWY5W/Fe
>>457
本当は小津安二郎自身がもっと前に高峰秀子を三女で撮りたかった作品だったんだよね
そうだったら、長女が田中絹代、次女が原節子といった配役だったんじゃないかな
0464この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/13(日) 11:02:40.37ID:RZnV+W4+
「月は上りぬ」はDVDにはなっていないんだね
残念
0465この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/13(日) 14:48:21.29ID:0HbwNm8D
ブルーレイは出てる
0466この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/13(日) 18:43:53.91ID:0MjhPNvT
せっかくの三羽烏スレなんだから、山村聰もいいけど新旧の松竹三羽烏について語った欲しいな
岡田時彦、鈴木傳明、高田稔のこととかもね
こないだ高田稔と佐野周二が共演してた「郷愁〜幻なりき」見ててそう思った
一緒には映る場面はないけど田中絹代監督の「恋文」でも共演してたな
0467この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/14(月) 13:12:13.11ID:CDL6nCmf
高橋貞二、三橋達也、佐田啓二のころの三羽烏が好き
0468この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/14(月) 19:55:55.37ID:diUbnnlq
最後の三羽烏(小坂一也、三上真一郎、山本豊三)は影が薄かったね

俺の髪も薄いが
0469この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/15(火) 08:44:34.34ID:ZjlC+eMH
今思えば、松竹は佐田啓二がいたころが全盛期だった
0470この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/15(火) 19:35:40.63ID:NSOnpqBV
いや、高橋貞二がいた頃でしょう。
0471この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/16(水) 19:43:38.49ID:pXvp55/t
松竹も高橋貞二と佐田啓二が連続で事故死するなんてなあ
0472この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/17(木) 09:31:21.72ID:2LWdg+fm
そのころ、赤木も逝った
0473この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/17(木) 19:28:09.50ID:xS5EwVp6
三羽烏という言葉自体がもはや死語だね
0474この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/18(金) 09:23:41.40ID:QL05CS4c
前述の三羽烏に名前があがった俳優の二世で有名な人が多いですね。
加山雄三さん、関口宏さん、中井貴一さん、岡田茉莉子さん。
0475この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/18(金) 20:56:47.13ID:RNPknIuH
三羽烏もそうだけどトリオもかな
松竹には与太者トリオというのもあった
三井弘次、磯野秋雄、阿部正三郎の3人
三井と磯野は戦後も映画テレビで活躍したが阿部は中国戦線から帰ることがなかった
0476この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/18(金) 20:58:52.88ID:RNPknIuH
>>475
>>473へのレス
0477この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/19(土) 08:55:09.76ID:McuGnzBk
三井弘次は1960年代に入って、「ハワイの若大将」や「天国と地獄」など、いい雰囲気になったな
けして与太者ではないw
0478この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/19(土) 20:13:40.25ID:426A/dA0
三井弘次の声が苦手w
0479この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/19(土) 20:49:30.04ID:GWkKS/Pi
与太者トリオ左から磯野秋雄、阿部正三郎、三井秀男(弘次)「与太者と小町娘」(1935)より
https://i.imgur.com/HBtmlQl.png

>>478
あの声あってこそトーキーからも長く起用されたのでは?とも思う
0480この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/20(日) 08:42:44.84ID:SFmYQiHe
三井弘次が画面に出ると、ああ松竹だなと思う(1950年代まで)
0481この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/20(日) 17:55:24.60ID:K1IG+MCL
俺は1960年代以降の三井が好きだ
0482この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/20(日) 19:18:30.70ID:tIwbq5uZ
三井弘次の最初の奥さん、槇芙佐子「都会の奔流」(1940)
今でも通用するルックスなんだが、ほとんど脇役で大成しなかった
https://i.imgur.com/IyswYg7.png
https://i.imgur.com/j58PZvV.png
最初「暖流」で見たときは伊藤かずえを想起したw
0483この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/21(月) 09:56:47.90ID:Eljw6Gt7
へえー、美人だねえ
立て食う虫も好き好きなんだねえw
0484この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/22(火) 09:34:18.18ID:+6TVLEqR
上原謙と加山雄三が親子なのがどうもピンとこない
0485この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/22(火) 17:07:15.39ID:XfuZxO7C
上原謙ってさ、どの役をやっても何故か人間が見えないんだよね。
仮面をかぶっていて、本当の顔(表情)はその下に隠されている、みたいな。
0486この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/22(火) 19:51:59.58ID:O7oCtJQ5
単に大根だからじゃないのか
0487この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/23(水) 08:16:22.79ID:VvgJWWmB
>>482
笠智衆は槇芙佐子と共に玉音放送を聴き、終戦を迎えた
0488この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/23(水) 12:38:02.43ID:R+uAZQW0
「てんやわんや」観たけど、三井弘次、藤原釜足、三島雅夫らがいい味出してるねえ
志村喬はミスキャストでダメ
森繫久彌あたりが演じればピッタリな役だが、1950年の松竹じゃ無理だな
0490この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/23(水) 18:40:49.10ID:T+jz0F2e
>>489
それにしても、顔が似てないだけでなく、なんかこう別の人種みたいな感じなんだよね、加山雄三
0491この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/23(水) 20:46:04.22ID:DEK2EBQh
佐野周二と関口宏はいかにも親子という感じだな
0492この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/24(木) 02:08:38.53ID:pLiJksrR
高田稔は二枚目だよね。松竹から東宝に移ったね。戦前でも、よく原節子と共演していた。「望楼
の決死隊」の夫婦役、「田園交響楽」の牧師で盲目の原節子に色々と教育していくのはいいね。
イケメンだ。上原謙とはちがうイケメンだね。
0493この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/24(木) 08:33:47.32ID:AYVqRFJF
>>492
息の長い男優だった。戦後は悪役もこなしていた。脇役でも光っていた。
0494この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/24(木) 14:01:56.01ID:Nd5BW89e
高田稔は鈴木傳明、岡田時彦と共に「松竹三羽烏」と言われてたね
これが初代の三羽烏かな
0495この子の名無しのお祝いに
垢版 |
2023/08/24(木) 19:41:10.38ID:Jq/jRC9m
俺は初めて高田氏を見たのはテレビのウルトラQのマンモスフラワーの回での博士役だった。
あのイメージが強かったんでしばらくは他の映画を観ても別人のようでピンとこなかった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況