>>843
福祉法人の仕組みをよく知らない人なんだね。福祉法人は施設を建てるための基本金をファウンダーが拠出するけど、その3倍にあたる資金が国と県から助成金として降ってくる。
だから地方の財産家にとってはこんなおいしい話しはない。だけど、これは福祉法人としての財産だから、この法人の支配権が他人に奪われたら自分の拠出した基本金まで含めて根こそぎ奪われる。株式会社のような持ち分権は存在しない。 
株式会社の総会にあたるものはなく、決定機関は理事会が全て。だから理事会を親兄弟親族と絶対に裏切らない腹心部下で固める。あとは少々の役人の天下り。監査役も含めてね。どこもガバナンスの構図は変わらないよ。
こういう組織ではいろんなことが起こりやすいのはわかるよね。こういうところがいい就職先だとは思えない。