>>848
研究職は初期配属希望では人気あるよ。あんまり業務実態を知らない新人のときは希望する人多いね。ハードじゃないし比較的自由っていう思い込みもあるからじゃないかな。
でも、ちょっと野心のあるっぽい人とかオヤジがメーカー技術者とかだと内情知ってるのか希望しないね。出世コースじゃないし、若いうちはいいけど、歳とってエッジきれなくなると優先順位の低い研究担当にまわされたりするから。
旧帝以上の高学歴が多いことは確かだけど、マインド的に薄い感じの人達が多いっていうのも、イマイチ感が漂うところだよね。企業は学歴だけで人事をするわけじゃないから。