X



【22卒】就活スレ Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:44:08.10ID:6Fru0Xvh
就活王まとめ
・21卒マーチ文系院生(かつてのコテにそう書いていた)
・証拠は出せないが、学部時代に就活で無双した(自称)
・モラトリアムを延長したくて、内定辞退の後院進(自称)
・自称、株で儲けた(改竄が容易なネットバンキングのスクショしか証拠は出さない。紙通帳や現金は意地でも見せない。)
・21卒スレは当然のこと、19卒スレ、20卒スレ、理系就活スレ、22卒スレ等に出張して書き込みを続けた
・まとめサイトレベルのアドバイスを上から目線で押し付ける
・20卒スレのテンプレに「20卒以外も歓迎します」と勝手に付け加えてスレを立てて総スカンされた。
(そこまでして20卒とつるみたいの?友達いないの?という指摘は華麗にスルー)
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:45:35.84ID:1UsnXN6o
>>16
>>17
イケてない学生が年収1000万目指すなら、頑張って優良大手に滑り込むより、このスレでは避けられてる小売とか言って店長なり目指す方がよほど可能性がある。
0023就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:01:35.38ID:M2ElDj8V
一工地帝「不景気だから高望みしすぎず手堅くいくか・・・」
早慶上智「大手やめて有料中小狙うか」
マーチ「地元帰って公務員やろ」

この積み重ねでワイ(1浪亜大・ノンサークル)がエアポケットになったゴールドマンシックスとか入れたりしないかな?
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 16:32:39.92ID:ji67KHAa
売り手20卒だったのに院進したせいでコロナ直撃した人いる?
院卒ならあんま影響無いのかな
0026就活王(マーチ院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2020/11/17(火) 18:31:25.20ID:HBX09bdm
>>23
大手と中小って別に並行して選考進められないわけじゃないし無理やで
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:00:08.30ID:MpTsvZ1g
>>22
そういう現実を受け入れて生きてけるなら大丈夫じゃない、だけど大部分のマーチ以下は小売行きたくね、営業は無理、大企業でマッタリしたいと夢見てるからな。現実はその小売すら落ちるかもしれないのが22卒。そんな勘違いが苦しむ姿を見て楽しみたいわwwww
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:59:10.22ID:DF+X4VZ+
実は21卒も内定率は10月1日で69%らしいなw
22卒は半分は路頭に迷うんじゃね?
ま、これは自己責任だからなwwww
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:11:56.29ID:DF+X4VZ+
>>29
おいおい3人に1人は非正規か、就浪。
この人手不足に無能すぎwwww
もう、絶望で眠れないだろうなwwww
0033就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:27:18.02ID:AMx97g4u
>>31
数字上ではまだ今の方が天国だけど、それは今の4年だからな。
来年は氷河期まではいかずともリーマンの時ぐらいの内定率になるかもな。
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 14:58:54.29ID:lc5UvLzJ
さすがに無いと思うが、また緊急事態宣言か、それに準じた自粛が行われればリーマンショックを通り越して氷河期レベルまで下がるかも。
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:11:34.00ID:dMvu/p7r
22卒が絶望する姿を早く見たいよw
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:43:10.29ID:Yltxs1sC
終わってるのはお前自身の人生であって、新卒者全体じゃないんだよ
お前のルサンチマンに他人を巻き込むなよ
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:04:11.23ID:yShD/sm0
安心しろ21の絞りで浮いた分、22からは増やす流れ。今のところは。
21年度の前期がポシャったら知らんが
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:11:10.15ID:Yltxs1sC
航空とかもゼロだった今年度とは違って採用はする気はあるみたいだからな
かつてのJALみたいに21卒向けの第二新卒枠もあるかもしれんけど
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:28:37.92ID:W6g/sL2l
マジレスすると就浪が例年より多く、採用も一部業界は激減するから楽観なんて絶対できない。
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 08:40:38.12ID:HVhygQl4
先達からのアドバイスになるが、採用サイトは新卒向けだけじゃなく、中途向けも見たほうが良いと思う。
例えばだが、ここなんか年収モデルを月30時間の残業前提で計算してる。30時間残業しなきゃまともな給料額をもらえないということ。
あるいは、残業が常態化していると見るべき。
ちなみにここは東証二部上場会社。それでこの待遇だからな。ちなみに、人が集まらないのか、未だに21年卒募集をかけてる。
大手が軒並み終了している中、この状況でお察しという感じ。
https://i.imgur.com/e4diKrp.png
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:35:13.22ID:goSkHdax?2BP(1000)

そんな誰でも知ってるようなことをドヤ顔で言われても…
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 10:47:00.47ID:ExJw2h2g
>>42
誰でも知っている?
なら、三菱電機やら電通やらは何故今も新卒募集をかけて新卒が入社して、そして自殺していってるんだ?
知ってて入社して、自殺志願者だったのか?
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:50:45.36ID:7bIliA4a?2BP(1000)

>>43
本人に聞けばいいのに5chで聞くあたりチー牛っぽい
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 13:46:09.27ID:FxZNhZSK
またちんぽか!
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:58:06.59ID:nmqkL8uf
そんなん丁寧に書いてくれてる方が珍しいだろ
嘘かもしれんし
そこの社員の話でも聞かない限り分からんわ
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:23:59.55ID:AqCRM0CH
P&Gマーケ内定者のイキリ東大生結局どうなったの?
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:03:48.00ID:97HZOq/n
21卒って、まだ3割もNNTって笑うよなw無能すぎるだろwwww
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:54:21.81ID:v51zDTjR
ゴールドマンサックスのリーダーズプログラムに応募できるのは、

京都大学/慶應義塾大学/国際基督教大学/上智大学/
東京大学/東京工業大学/一橋大学/早稲田大学
この8校のみです。
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 21:05:27.23ID:goSkHdax?2BP(1000)

>>50
何基準なのかいまいちわからんな
東京だけかと思ったら京大とかあるし高学歴順かと思えば上智とか国際基督とかあるしわっかんね
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:20:10.32ID:1bTwVmOB
某外資系マーケ御社内定しました😭
生涯にわたってアリエール、ファブリーズ、レノアなどなど
使うことを誓います😭😭😭
http://imgur.com/a/tIkIXc3

東大B3/体育会所属/選コミュ/長期インターン参加/
都立高校出身/1999年生まれ #22卒 #就活
東京都新宿区
http://imgur.com/a/v4I3cJH
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 03:47:07.36ID:H+I2L4gw
コミュ
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 08:53:17.56ID:PyXBMxRZ
トヨタ、技術系新卒の大学推薦全廃…幅広い専門知識を募集
https://news.yahoo.co.jp/articles/256a5370d27bb347b30499f78b5ccd5e900f2854

トヨタ自動車は技術系の大学生・院生の新卒採用について、学校推薦を全廃し、
事務系と同様に自由応募に一本化する。トヨタが今月、全国の大学に文書で伝えた。
2022年春に卒業・修了予定の理系大学生・院生から対象となる。
自動運転の開発や電動車の普及など自動車業界が変革期を迎える中、幅広い人材を
採用して競争力を高めたい考えだ。
0055就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:28:00.21ID:XQOw3ODX
むしろ俺らって運がいいんじゃね?
だって今年採用を減らした分、来年度の採用がいっぱいになるってことだろ。
来年には感染落ち着いてるし、オリンピックもあるから、空前のバブルがきちゃうんじゃないの?
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:21:26.50ID:PXFKONpX
>>55
バカすぎてわろた
リーマンもそうだがむしろ翌年の採用が影響受ける
そして今回はリーマン以上
五輪特需が新卒一般の採用に与える影響なんてねーよポンコツ
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:24:12.49ID:gHMust3V?2BP(1000)

リーマン以上って何が?
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:44:17.06ID:7KKQ05gM
あほです
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:21:14.32ID:unIfq34k
リーマン以上でググるだけでたくさん出てくる
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 14:32:13.19ID:Cgwc92Gj?2BP(1000)

何がリーマン以上なのかわからん件について
リーマンって言っとけばいいと思ってそう
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 15:27:16.10ID:02gTufFP
来年が当たり年だと思ってる馬鹿もいるしどっちもどっちだろ
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:16:59.59ID:w8YgKnog
ンゴ
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:25:30.01ID:PyXBMxRZ
旅行会社最大手の「JTB」要員を6500人削減へ 1年間の経常損益1000億円の赤字見通し
2022年度の新卒の採用を取りやめ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201120/k10012723191000.html

旅行会社最大手の「JTB」は、新型コロナウイルスの影響で海外と国内ともに旅行の需要が落ち込み、
来年3月までの1年間ではグループ全体の経常損益が1000億円の赤字となる見通しを明らかにしました。
業績の立て直しに向けて、早期退職の拡充や2022年度の新卒の採用を取りやめることなどで、
要員を6500人削減するとしています。
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 18:59:41.25ID:vOs5LrdF
来年の就活地獄と年越派遣村を見てメシウマしたいなw
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:06:12.58ID:D+IlhauB
>>66
>>55
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:34:55.35ID:uZocWU0c
過去最高レベルの内定率が16年から20年まで続いて、若手を大量採用し続けていたから、その反動であと3年は新卒の需要なさそう

仕事が無いから、人はいらない
+
たくさん雇ったから、若手世代はもう十分
+
コロナで大学行けてないから、前の世代と比べて能力が低そう
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:37:04.74ID:BVHjehtK
今年大企業は予定外の借金をし、のちのち返済を迫られるヤバい状況
企業は、これから5年先まで、出るお金を徹底的に減らさないと駄目な状況。

なので手っ取り速く出費を減らすには
新卒採用を絞るか、無しにするしかないのよ。
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:01:54.99ID:oPu++ewk
正常性バイアスってやつだな
人間の脳は過度のストレス・不安で精神に異常を来さないように、自分の力ではどうしようもなくなったときに現実逃避する仕組みが備わってる

昔ナチスに処刑された連中も、列に並んでる最中は「自分だけは助かる」と思ってるそうだ
自分の番が来てようやく自分の死を実感して泣き喚くんだとか
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:21:32.15ID:vOs5LrdF
負け組の仲間が増えて喜ぶ氷河期オッさん、絶望するコロナ世代、どっちも見てて笑えるわwまあ、運も実力のうちだから自己責任だねw
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:10:15.66ID:QguG42jV?2BP(1000)

リーマン以上というがとっくに株価は回復してるし煽りまくるやつは現実見えてないだろ
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:38:55.31ID:HvJnLXnj
>>73
リーマンは株価回復しても反動でその後翌年まで採用は戻らなかった
そもそもコロナは今年に影響が出始めて、現在進行中
てか少しは自分で調べてから物言えよ
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:11:50.68ID:JFB7rD9Y
コロナ世代には営業がオススメ。
毎日、鬼ノルマで飛び込み営業。きっと成長するよw
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:13:57.24ID:GRN+Fzeh
バブル時代は株価や地価は爆騰したが、消費者物価指数は平均1%程度の伸びだった
実体経済よりも資産価格が加熱するのはあり得る現象
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:18:35.72ID:xnqDZHtm
>>75
いまは営業がかなり自粛されてて、仕事がないって先輩言ってたから、
営業は楽勝部署で勝ち組だから、俺も営業行きたいわ。
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 22:21:15.31ID:gneiqkYt
就職氷河期からリーマンまでの間で採用されたオッサンからアドバイス
院へ行ってタイミング待つのも手だよ
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:28:08.85ID:QkkoqABl
>>78
その手があったか、頭いいな。
2年大学院いってる間に雇用環境がV字回復しちゃって、バブルきて内定すげぇ取れるかもな。
大学院って奨学金もらえるんかな。
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:50:22.89ID:qCsI2rg6
もう見るからバカだから院なんてお前は行かない方がいいぞ
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 02:30:54.00ID:t/IHfn3h
ンゴ
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:17:16.17ID:efraJkro
まあ、高学歴は心配ないよ。ちょっとシンドイ程度。文系ニッコマ以下はガチで非正規、中小行きを覚悟した方がいいよ。
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:13:11.45ID:iWBaNItH
コロナ
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:31:08.56ID:b5taC9Ui
売り手だろうが氷河期だろうが、就活生のやるべきことは変わらない

右往左往したり、自分が就活失敗した際の言い訳を予め集めたりする暇がある
(コロナ禍の就活がいかに厳しいかの情報を集めだす)くらいなら、
もっと有意義なことをやった方がいい

ここでピーピー騒いでるのは同じ穴の狢を見つけたい底辺と現実逃避したい馬鹿と
アフィカスだけだ
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:51:16.41ID:efraJkro
>>84
低学歴は必死だなぁw
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:33:13.11ID:0rmP51Dv
w
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:04:29.17ID:t0O0oLCp
志望度高い企業のインターンの日程間違えて遅刻したwww
謝罪電話したら別日程に移してくれたけど死にたい
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:20:22.54ID:lGmm/NW6?2BP(1000)

>>74
急に採用の話とかし始めてどうしたの?論点ずらし楽しい?
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:21:10.36ID:7gWjJRMU?2BP(1000)

リーマンショックの翌年に採用回復してないってそもそもリーマンの翌年に株価回復してねーだろwwwwwwwww
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:22:26.20ID:sh1t8IzN?2BP(1000)

>>74
リーマンショックで減った株価が回復するより前に採用は戻ってますが…
少しは調べろよお前
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:35:37.48ID:xsu27Ke+
気晴らしに友達と温泉旅行に行ってるが、凄い人だな。
goto最高過ぎるわ、こんなお得に旅行できんのは感動もの。
これでいま景気が悪いとは思えない、来年は超好景気で採用多いと思うから来年の就活心配するほどじゃなくね?
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:42:03.81ID:w9ynsMLE
>>91
バカだな
すでにgoto終了後の予約状況は最悪で、限られた財源による先延ばしにしかなってないのに
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:31:54.81ID:efraJkro
早慶以上なら大丈夫、マーチ以上なら選ばなきゃ何とかなる、ニッコマ以下も真面目にやれば中小やブラック業界にいける。勘違いした低学歴があぶれるだけよ。
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:58:41.32ID:doKrOu+b
やべぇ、goto停止とか想定外じゃん。
これ旅行業界、航空業界、宿泊業界、飲食業界、娯楽産業あたりはやべぇじゃん、どうすんだよ。
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 17:26:11.18ID:TTsSZHCx
ちんぽであります!
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 17:54:19.94ID:efraJkro
>>99
GoTo介護、小売
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:59:38.21ID:hFRVYEIJ
火事場泥棒的に旅行や外食してるだけで
はしご外されたら生活の必須項目じゃない産業は死んでも仕方ないだろ

世界恐慌起きたときにはアメリカですら公共事業や富裕税かまえて
さながら社会主義国みたいになってたのに
今の状況で人の嗜好を刺激させて飯食ってた産業は死んでもしょうがないよ
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 22:29:42.24ID:GV/Ps1GF
コンクリートから人だ、研究の選択と集中だ、不要不急だとスローガンに踊らされて「自分には関係ないから」って色んな事業産業を不要扱いしていったら、最終的に自分のとこまで波及してみんな不幸になっちまうよ
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:14:21.34ID:BSuOjQtO
マジで必要な業種って、インフラ、医療機関、介護、医薬品・医療機材系、スーパー、物流ぐらいか?
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:39:56.86ID:sPYo0wmD
>>107
農業
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:51:07.56ID:WFUUvEg0
>>106
極論しか言えないバカはこれだから

優先順序の問題だろ
全員生かせない状況に陥ったらより重要な方を残すのは当然のこと
「いずれは全員が〜」などとほざいて全員共倒れするのは愚の骨頂
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:26:36.22ID:II599Oc7
アメリカのニューディールの教訓は優先順位がどうこうではなく「政府はケチらず支出しまくって経済を救え」だろ
日本が破綻するわけでもあるまいし、特定の産業を見捨てようだなんて方がよっぽど極論だよ
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:35:52.48ID:JnR6Hy4j
ただ支出するだけでなく、医療体制に過負荷をかけてる時点でNG
日本の医療が破綻するかどうかの瀬戸際で娯楽虚業にかまう必要はない
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 00:50:06.77ID:II599Oc7
例えばGo to トラベルと感染者数に因果関係はないし、そういった産業が医療機関に過負荷をかけてるってのがそもそも妄想だわ
感染拡大は三大都市圏+北海道がメインで全国の対策病床に対する患者数の割合も3割、安心はできないが医療が破綻するというのは誇張しすぎ
ワイドショーとか見て不安なのも分かるけど、極論はどっちだって話
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 01:15:56.51ID:Y0C4fZHb
>>113
は?
お前つまり菅さんの中止判断を批判してるんだよな?
アンチ自民のアンチ菅総理か?
野党信者は政府与党の批判だけして気楽だよな
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 01:30:44.73ID:iq0/2XhY
入るのが難しい「企業入社難易度ランキング」上位300社
https://www.asahi.com/edua/article/13906884?p=3

[速報]
電機大手格付けの新秩序が決定する

〜60(上位)
日立製作所 ソニー

〜59(中堅上位)
パナソニック 富士通

〜58(中位)
三菱電機 東芝 NEC

〜57(中堅下位)
なし

〜56(下位)
シャープ
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:13:17.51ID:RrQSwC1r
そもそもインバウンドに依存してたところが外国人いなくなって
困って国内の人間呼んでるんでしょ?

インバウンドなかったらそもそもそこに店建ててないじゃん
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 07:58:25.60ID:bvXo3whp
今でも2-3割の21卒がNNTだからな、1割が就浪して更に採用絞ったら、来年の10月には半分しか就職できない可能性がある。来年の10月も死んだ魚の目をしたリクスー学生と非正規雇い止め食らってホームレスになった氷河期世代で街は溢れかえったら壮観だねwwww
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:06:48.64ID:s/h5sR6S
チンポの格付け
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:07:10.71ID:4AdrFeyN
>>117
お前はまず自分の心配しろよ公務員試験5浪ガイジ
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 08:28:13.20ID:Wx/xWyPa
>>117
産まれ堕ちた瞬間から人生終わってる高卒詐称ライン工
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:57:46.19ID:bvXo3whp
22卒は現実を直視出来ずに書き込みに対して、公務員ガイジやら高卒やら妄想する事で精神保っているようだなw来年はもっと壊れるかもなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況