X



早稲田大学 就職活動スレッド part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 00:59:15.90ID:27cSLTx6
就活準備中の早大生
就職活動中の早大生
新卒社会人の早大卒
転職活動中の早大卒
無職ニートの早大卒
早大生・早大卒みんなで就活を語ろう

前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1577878607/
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:45:56.81ID:4xTYXwSU
プライド高すぎるんだよ早稲田のくせに
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:06:12.54ID:Vc8kK3sY
おれは客員で早稲田で教えてる先生と個人的に仲良くなったんだけど
その先生の推薦で、第一志望の企業から青田買いで早々と内定もらったわ
やっぱ「青田買い」とか「早稲田枠」って本当にあるんだなと実感した
一般選考をバカ正直に受けてる連中がアホに見えて仕方がない
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:15:32.66ID:sMNCVkN5
>>213
サルの虚言?
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 16:55:32.01ID:b0oCFAva
青田買いなんて就活の常識じゃん
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 17:20:15.99ID:Vc8kK3sY
むしろマーチやニッコマと並んで
一般選考受けてる方が恥だろ
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:31:20.70ID:7dwevqrv
>>210
教育や社学の下位学部の男子じゃあ
そんなもんだろ
実質的にマーチ扱いだしな
30歳すぎれば出向転籍で
子会社どころか孫会社に移されることも
日常茶飯事
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 10:27:40.19ID:TL4v6Ond
まあ大手企業の立場になって考えると
早稲田の社学や教育の男子なんか
わざわざ採る理由がないわな
早稲田層の人材が欲しいなら
政経法理工だけで十分足りるわけだし
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:12:36.78ID:RGGvKIFK
新型コロナの一番恐ろしいのは自分自身が被害者にも加害者にもなってしまう事
自分がかかったり赤の他人に感染させるだけならまだしも油断して出歩いて感染して
家族や友人や同僚にうつして死なせたり後遺症を負わせてしまったら一生後悔するよ
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:14:03.10ID:zz9gTFxg
>>217
商学部は?
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:20:09.05ID:zd4neCa2
>>219
オマエは自分のリストラを心配してろ
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:01:51.64ID:Ew6oBu1b
>>220
商は法の偏差値抜いたし受験者数も倍率も早稲田一の最難関学部
総合商社や電博などの超人気企業への輩出数も申し分無し
早稲商で大手行けなかったら自分のコミュ力や容姿疑ったほうがいい
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:05:47.62ID:ZV9wDwc6
所詮私大だろ笑

まあ無能だからくだらんヒエラルキー作ってるけど

有能なら宮廷レベルが集う一流企業にはいれる

入れない奴、入る自信のない奴は高校の偏差値とか

甲子園出たとか過去の栄光しか語れない高卒と同じレベル笑
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:50:40.14ID:ylk+c2yV
>>222
嬉しいねえ、早稲商も出世したもんだ
今度WBSでもお世話になるけど
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:09:48.00ID:/YTmBwbo
東大も経済学部が法学部の偏差値抜いたし時代の流れだよ
もっと言えば、その経済学部の中でも序列ができていて
IT/AIと融合した金融工学に人気が集中している
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:25:49.80ID:ylk+c2yV
でも俺もう一回大学やり直すなら法科だなぁ
もう受かる気しないけどw
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:24:58.68ID:9c2d7XlD
まあ要するに文系学部は全般的にヤバいからなあ
お先真っ暗
おれももう一度大学やり直せるなら
もうちょっと将来性のある大学・学部に行くだろうな
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 08:57:39.05ID:Us38zu6k
宮廷卒予定弁護士資格持ちながらcore30内定した俺様に平伏しなさい
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:12:17.78ID:1v++8lFT
>>227
高卒ライン工

創価学会員のオマケまで付けちゃお
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 13:47:44.36ID:1aftqhns
法学部なんて、典型的な文系学部だもんな
そりゃ東大だろうと早稲田だろうと人気落ちるわ
法学部あたりを出た連中が卒業後にやらされる事務系の仕事なんて
あと10年もすれば、ほとんどロボットが自動的にやるわけでさ
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 22:04:46.25ID:BSYQdzJO
理系なら早稲田行かなかったと思うわ
地底理系の方が良い
文系だからこそ早稲田にしたわけで
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 23:57:43.53ID:9c2d7XlD
ましてや教育なんて
今後の人生は絶望的だよなあ
よくもまあこんなご時世に
教育学部みたいな就職最弱学部に行くもんだわ
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:56:42.26ID:ygmqQxLV
>>232
教員になる為に行くんじゃないのけ?
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:50:40.62ID:xktbtvqM
一流企業にいけない早大生はさっさと辞めなさい

ここで下のヒエラルキーつくっても

これから君は中小ベンチャー以下のゴミになるのだから
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:40:07.64ID:4JHRqvFS
なんか四年になると急に母校愛に目覚める奴いるけど

大概、大企業や士業に行けなかった無能が

core30やlarge70行ったやつや弁護士の同期や先輩と同格アピールするために話始めるんだよなwww

俺らやOBはおろか後輩からもキモがられてるし、
本当に母校を愛してるなら存在が恥だから退学しろよと思うわwww
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:59:54.94ID:ygmqQxLV
大企業ばかりが良いわけでもないしな
結局俺は大きいとこ選んじまったけど
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:32:10.26ID:dN9dQKhH
就職ブランドランキング調査結果(総合)
21年卒







企業名

1 伊藤忠商事
2 明治グループ(明治・Meiji Seika ファルマ)
3 大和証券グループ
4 日本生命保険
5 丸紅
6 博報堂/博報堂DYメディアパートナーズ
7 損害保険ジャパン
8 三菱商事
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 10:45:21.32ID:rerNKSs6
1年生としゃべってると
「早稲田に入ったらみんな大手企業に入れる」
と思い込んでるアホが多くて笑えるよな
同じ早大生でも下層50%以上は
今まで聞いたこともなかったようなゴミ企業に
いやいや就職していくのが実態だってのにw
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 10:53:42.21ID:V0UWTzut
一橋レベルで半数、早稲田ごときは三割
優秀なら国内外の一流企業にいける
無能は大学時代がピークで後は過去を振り返る人生
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:30:19.38ID:QWOb5DlQ
こういう場で他人に説教したがるのは大抵、
糞みたいな企業にしか入れなかったOB
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:46:54.05ID:XPQpOBAN
しかも、仮に大手企業に入れたとしても
多くの場合、ただの営業ソルジャー要員だからな
「4年間ぼーっとしてました」ってだけのアホにもできる仕事っていったら
地方支店をどさ回りする営業ソルジャーぐらいしかないわけでさw
で、入社3年ぐらいでボロボロ辞めていくと
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:03:16.64ID:Y7bNMbqU
永遠に分かりもしない他人様について
そこまで異様に関心を抱く理由は何だろう

ワセダという記号に過剰に囚われているだけなのだろうけれど
欠損や挫折があるので、精神分析の対象にもなるのでは

まあ、たんに自分の頭の上の蠅を追っておれば良かろう
と思うが
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:22:52.98ID:YbtVyrY7
どこまでも見えない相手への虚しい一方的攻撃は
すなわち自分の不安の裏返しで
そういう目でずっと投稿者を観察してました、僕は
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 08:47:21.36ID:bY8NYUZP
みんな言ってることだけどさあ
大手企業に入れなかった負け犬は
今後一切「早稲田卒」を名乗らないでほしい
早稲田卒を名乗れる資格があるのは
一定の社会的地位がある人間に限られるよ

「あなたの勤務先、堂々と誇らしく早稲田OBの前で言えますか?」
「あなたの職業、堂々と誇らしく早稲田OBの前で言えますか?」

要はそういうことなんだよ
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 14:30:48.74ID:mN39kXGm
>>246
飲食介護小売等不人気業界にしか入れないから名乗るつもりはない安心しろ
ちな下位学部
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:09:35.04ID:23LzwiAi
>>247
敬語使え馬鹿
下位とかお前は社会的な下位なんだよ
お前みたいなのは早稲田やめて高卒になるべき

面汚しで不愉快
お前みたいな奴同期でいるけど
表面上は仲良くしてやってるけど
内心キモいと思ってるから
身分弁えろよ
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 09:38:18.31ID:dW6+0S3I
外食・SI下請・介護・人材・小売

このあたりの業界だと
たとえ業界トップの企業でも負け犬だよな
そこらへんの「被差別業界」に入っちゃった早大生は
二度と早稲田卒を名乗ってはならないし
二度と大学同窓会には来るな
おまえの存在自体で場が臭くなるんだよ
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 09:45:59.47ID:dW6+0S3I
稲門会主催の同窓会

A「おまえんとこの日本テレビ、また不祥事やらかしてたなw」
B「いやいや、おまえんとこの三井物産だってODA関係でやばいことやってるだろw」
C「ぼ、ぼくは○○という人材会社で、え、営業やってるんだけど」
A「あ? なんて会社だって?」
B「それなにやってる会社なの?」
C「あ、あ、め、名刺交換し、しない?」

こういうCみたいなやつが必ず1匹か2匹は来るんだよな
もちろん目的は、営業のための名刺交換
ほんと就活負け組の臭い下民は同窓会に来るんじゃねえ!
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:33:39.63ID:AuY/LqLh
まあとにかく大学1年から競争は始まってる
授業でもスポーツでもサークルでも
秀でた結果を出してる学生に対しては
教員やOBたちのほうから勝手に声をかけてくる
「卒業後はどういう方面に進みたいんだい?」ってな
そういうふうに大人の方から声をかけられるような存在になれたら
あとは、青田買いルートも用意されるし
大学院に行きたいなら、そのためのコネももらえる
いろんな人を紹介してもらえるようにもなる
世の中そんなもんだ
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:28:17.10ID:P12ALyVg
>>246
早稲田が慶應っぽくなってきた。

慶應って、内部生が多い学部ほど就職よいね。

それはね。

慶應内部生
『ママー就職先どこにしようか?』

内部生母
『パパ!先生か電通役員にお願いしなさいよ』

内部父
『すぐ電話しておく。来年から息子は電通か』
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 07:58:40.76ID:e3NsPBCa
>>250

こういうのってホント多いよ
同窓会を名刺交換のために使おうとする営業ソルジャー
うかつに名刺を渡したら、後日、電話がかかってきて必死に営業トークw
営業マンって顧客とらないと毎日のように上司から怒鳴られるからなw
マジで死んでほしい
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:43:33.77ID:Q+DdI9wB
お前の想像する営業ってB to Cばっかだな
B to Bならそんな手当たり次第に名刺もらったところで業界も違うしどうにもならん
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:07:29.54ID:Zgenxn8n
人材会社の営業なんて十中八九BtoBやろ
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:35:04.17ID:l66gnICb
いま政経2年だけど
BtoBとかBtoCとか関係なく、営業そのものに全く興味ないし
サークルや語学クラスの知人と将来の話をしていても
営業マンになりたいやつなんて1人もいない
大学4年あたりになると、途端にみんな営業やりたくなるのか?
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:45:27.34ID:jc7GUkbU
でもそいつら三菱商事やら電通やらに入りたいとか言うんだろ
文系で何になる気なんだろう
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:07:14.07ID:kXSBVSN3
営業やりたいわ
美味しすぎるやろ
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 13:21:41.70ID:l66gnICb
>>258
へえ
まあ営業がんばってよ先輩
だれも止やしないからさ(笑)
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:20:15.11ID:kXSBVSN3
>>259
頑張らないよ
一番社内ヒエラルキーも高いし、出張も行けるし、適当に外でサボって出世コース進むわ
頑張れよ事務だか研究だかの人たちは
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:16:13.57ID:Zgenxn8n
>>256
>営業マンになりたいやつなんて1人もいない
>大学4年あたりになると、途端にみんな営業やりたくなるのか?

要するに、私大文系にできる仕事は
営業か一般事務ぐらいしかないってことだよ
だからみんなイヤイヤながらも営業とか事務をやるしかないんだよ
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:36:45.90ID:kXSBVSN3
>>261
イヤイヤじゃない仕事って?
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 16:50:06.64ID:Q0G2iO8C
営業マン確定組の4年生が
後輩たちに営業のすばらしさを語る時の悲壮感w
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 17:31:58.03ID:2FHNF8JR
大手の子会社って微妙だな
他人に聞かれた時は子会社って言わないんだろうな・・・
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 21:42:58.18ID:ycwpmxch
>>235
そうそう
ソフトバンクとか行くやつとかなw
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:42:38.28ID:dLzQVPGP
早稲田なんて所詮無能でも入れる私文のカス大学じゃん
今時MARCHと変わらんのじゃね?
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 23:58:11.57ID:kXSBVSN3
>>262
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:14:03.88ID:HrXgO7qd
文系で営業避けて何になる?
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 00:56:35.10ID:cjaVbdiF
そりゃまあ総合商社や電博の営業ならカッコはつくけど
それ以外はちょっと・・・
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 01:32:22.83ID:y+om4b7+
誰でも出来る仕事だから出世出来るのはトップ層だけな
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 06:48:17.68ID:udu2KhbP
>>270
サラリーマンの仕事で誰でも出来ないような仕事って?
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 06:35:21.42ID:ecYVGC/G
同じ社畜でも、大手企業勤務なら、なんとか精神的安定を保てると思うけど
中途半端なランキングの企業にしか入れなかった負け犬の連中って
どうやって精神の安定を保ってるの?

仕事はつまらない
給料もショボい
早稲田の同期に自慢して勤務先を言えない

ふつう自殺するだろ
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:07:02.86ID:0wd8g7wI
政経法でも
総合商社・外資コンサル・外資金融・在京キー局・電博に行けるのは
上位数%しかいないという現実
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 10:41:06.39ID:Lti/fubf
外資をアピールするあたりがわかりやすい

チャックからチンポはみ出してるぞ

ジジイ
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:34:37.37ID:LEZvDDtq
>>272
高卒京セラライン工…
東京都青梅市在住…
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:11:02.86ID:JmwOUnMJ
早稲田って就活負け犬が多すぎだろ
久しぶりにサークルの集まりに出て近況を聞いても
聞いたこともないような企業にしか内定もらえてないやつ多くて
マジ笑えるんだけど
(いやもちろん本人の前では笑ってない、笑ったら殺される)
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:15:14.53ID:LCO9noZh
>>276
高卒ライン工?
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:19:10.33ID:bSmEe3fm
>>276
ワイのサークルは外銀1名外コン1名総合商社2名電通2名メガバン4名とかそんな感じやぞ
ただ単に雑魚サークルなんやないの?
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 21:24:12.82ID:sTz0uWPd
>>278
ど底辺詐称京セラライン工?
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 07:13:55.48ID:YRnM6xPZ
就職負け組の特徴の1つとして
顔面造形や身振り手振りからナチュラルに醸し出す不快感・嫌悪感があるよなw
そういうのっていくら取り繕っても面接して数秒から数十秒で相手に伝わるから
まず大手企業からの内定は無理
せいぜいメガバン営業
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 08:23:54.08ID:DXfi3pX0
あと何の実績も伴っていない高いプライドね

「お、おれは早稲田なんです!(教育だけど)」
「お、おれは頭がいいんです!(英国社バカだけど)」
「わ、早稲田でも抜きんでた人間なんです!(留年してるけど)」

こんな態度が少しでも見られたら、そりゃ大人たちは一発でハジく
面接選考が終わった後、爆笑のネタになってるだけ
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 08:53:30.63ID:WdpCUglB
そして中小企業へ・・・
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 09:40:12.47ID:y+S+mNR0
面接のオッサンから「20代30代は営業やってもらうけど大丈夫か」と聞かれると
露骨に、困った顔や嫌そうな態度をとる学生がいるみたいだけど
ちょっと自分自身の置かれた立場を客観的に見つめたほうがいいと思う

早稲田みたいな私大文系で、英国社しかできなくて、
他になんの秀でた才能も専門技能もなくて、
大学4年間サークルとバイトだけやってましたなんていう
無能のバカにもできる仕事っていったら営業ぐらいしかねーだろ

「営業をやってくれるか」と言われたら、
なんの躊躇もなく「はいできます!」と熱意をこめて即答しないと
内定なんか無理だよ無理
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:29:12.74ID:bvAh1ODz
新型コロナの最大の恐怖は肺が線維化することじゃない
免疫が異常亢進して(サイトカインストーム)コロナと戦い死んだコロナや白血球の死骸が血栓になること
血栓が血管を詰まらせ脳や心臓に障害を引き起こす
脳に出来たら脳の血管が詰まり脳梗塞はじめ倦怠感や記憶障害やうつ病
心臓に出来たら心筋梗塞や狭心症などの様々なリスクがある
八割に心臓の後遺症が残るという論文も存在する
ただの風邪なんてとんでもないわ
わずかなお得感に釣られてGOTOして職場にコロナ持ち込んで自分のせいでクラスター起きたら
もう申し訳なくて出勤出来なくなるぞ
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 20:25:51.33ID:uI9pmF+c
>>284
詐称ああ詐称サル…
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 21:54:30.43ID:GzEH1lBA
まあ営業を嫌がるとか
ほんと精神的にガキだよな
22歳にもなって甘ちゃんすぎる
おれも商学部を出て営業マン3年目だけど
クライアント企業の担当者様のために
いままで土下座もしたし裸踊りもしたよ
携帯電話にクレームが入って
土曜日の夜にクライアント企業の地方工場まで
雨のなか大急ぎで出向いたこともある
そういうことをスっとこなせるようになるのが
ビジネスマンとしての第一歩なわけ
分かるか?
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 22:13:03.30ID:LhpRX0ts
>>286
きみ>>249-251と改行が異様に似てるけど偶然だよね
>>240>>217も似てるけど単なる偶然だろう
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 08:41:29.67ID:lx8gyFMh
就活負け組の特徴

・顔がキモい
・言動がキモい
・女にモテない
・英国社バカ
・バカなのにプライドは一人前にある
・英語もできない、中国語もできない、コードも書けない、ただの無能
・先生から書籍執筆を勧められるような高度な専門知識もない
・無能のバカのくせに、営業、事務、清掃といった下積みの仕事を嫌う
・目上の人との交流作法ができておらず、常に嫌われて挨拶すら避けられる
・卒業後は不本意な企業にイヤイヤ就職して、上司や顧客に怒鳴られる毎日
・ときおり早稲田に来ては、人生で唯一楽しかった頃を思い出して涙する
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 09:58:35.92ID:X/zKLDU8
いやマジ冗談抜きで、就活負け組にとっては
早稲田の大学4年間が人生で唯一楽しい時間だったことになるからな
だって、あとの数十年は、こう言っちゃ悪いけど、ただの生き地獄だろ
行きたくもなかった会社にイヤイヤ入って
やりたくもない営業とか事務をイヤイヤ毎日やらされて
それで一生終わるわけでさあ
一方、同じ大学同期の連中は
大手テレビ局や大手商社で華やかな毎日を送ってるわけ
たまに同窓会に出れば、そういう連中からナチュラルにマウンティング
哀れすぎるだろ
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 10:30:17.33ID:EkRqPMCg
>>289
オマエのことか詐称?
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 21:23:22.21ID:EkRqPMCg
>>291
高卒?詐称?京セラライン工?死刑囚?ヘタレ創価学会員?
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:38:07.81ID:B8G0TMf6
>>20
早稲田大学教育学部社会科社会科学専修(現公共市民)
の奴に聞いたら教育関連の科目はまったく履修せず
法学 経済学 商学などを履修して単位をとったとさ
すくなくともこの専修では教育学の科目は全然とらなくてよい

NTT主要五社に就職した模様
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:51:16.01ID:YGyMgu66
去年、新卒でショボいメーカーに就職したやつ、
入社2年目で営業にまわされて、この夏にあっけなく退職w
これからどうするんだと聞いたら「大学院を目指す」とか言ってて爆笑w
就職負け組にありがちだよなあ、大学院を目指すのってさw
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:53:06.91ID:YGyMgu66
だいたい、学術研究の才能がある奴は
在学中に先生たちの方から声をかけられてる
在学中に、どの先生からも声すらかけられてないようなアホが
大学院に入ったところで、大学にとっては授業料狙いのカモにすぎないってのw
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:07:29.77ID:/YOb9JB1
core30 とかlarge70の様な一流企業、士業に行けない奴は中退しろ

早稲田名乗るな
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 16:29:27.72ID:7s42FtV0
政経法でも下位5割は就活負け組になる
>>2を見れば明らか

つうか政経法だと勝ち組が多い分
負け組の立場はよけいに悲惨

教育社学だと周りが負け組だらけなので
自分が負け組になっても精神的にまだ持ちこたえられる
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:01:13.98ID:ui1iSFyg
公務員なら営業やらずに済むもんな
顧客(住民)なんて公務員から見ればゴミみたいなもんだし
そりゃみんな憧れるわ
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:58:29.27ID:0/kbFN4Y
>>250
東京都青梅市在住の高卒ライン工が発狂してるね

他スレでは7年間も発狂し続けてるみたいなんでアタマがおかしいヤツであることは確か
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:13:38.60ID:k2c9dBJt
お前らはもう終わりやな

せっかく早稲田に一浪して
予備校代100マン↑かけて通ったのになww
それが全部パぁ

ようわからん企業にしか決まらず
ややブラックに潜り込んでも
1、2.〜3年でアウト

コロナで来年はさらに絞ると発表 転職も難航

親が泣いてるわ こんなもん
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:25:40.98ID:eE+EQCyk
確かに、これから10年は地獄だね
20年前の氷河期どころじゃない状況
就職も地獄、転職も地獄
どこかの企業に入社できても
JAL社員みたいにいきなり出向命令だされて
スーパーで時給900円レジ打ちやらされたり
介護施設に飛ばされて介護やらされたり
下請子会社に飛ばされて飛び込み営業やらされる
恐怖の時代だろこれ
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 13:29:36.38ID:0/kbFN4Y
>>301
高卒ライン工の詐称のこと?
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 22:53:25.70ID:kCQO9HcH
>>299
なんでそんなに営業嫌いなの?
人と話すのとか苦手?
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:28:16.46ID:6+9TMkZ6
働いたら罰金→所得税
買ったら罰金→消費税
持ったら罰金→固定資産税
乗ったら罰金→自動車税
飲んだら罰金→酒税
吸ったら罰金→たばこ税
入ったら罰金→入湯税
継いだら罰金→相続税
貰ったら罰金→贈与税
住むだけで罰金→住民税
若いと罰金→年金
中年になると罰金→介護保険

働かないと賞金→生活保護
働けないと賞金→障害年金
eyruh
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 07:36:04.33ID:oEt/+19i
>>305
この世の中、職業の種類なんて無数にあるのに
なんでおまえはそこまで営業にこだわるんだよw
誰だって自分にとって興味もない職種なんか
やりたくないに決まってるだろw
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 09:16:01.69ID:TnhE/PVK
>>307
他人と関わるのが怖いから?
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 11:13:26.69ID:DYwwbVCv
>>250
高卒ライン工のオマエはスレ出禁な
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 12:13:04.67ID:mWrinLsF
>>308
営業にかかわらず、ほとんどの職業は
他人と関わったり、他人とコミュニケーションするんだけど
お前の頭の中では、他人と接する職業は営業しかないのか?w
どこまで営業脳なんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています