X



【20卒】新入社員スレ Part.28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:37:43.43ID:4V7/3lu7
>>28
悪いのは荒らしたやつでしょ
その言い方は誰もスレ立てない中、スレ立ててくれた人に礼儀がなってないんじゃない?
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:44:14.52ID:5R2VzhgN
>>29
別にスレ立てた人がどうとは思わないが「20卒以外歓迎」なんてテンプレは害しかないから入れちゃいけないって教訓は得られたなって言いたかった
0032就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:56:32.90ID:YaYlwo8c
>>22
出社のときは7時30分だけど、今はずっとテレワークだから8時過ぎに起きてるわ

>>23
バレたら取り返しつかないから、素直に私用で有給使え

>>29
1が余計なガイジムーブかまさなければ荒れなかったんだよなあ
スレ立てなんざ1分もあればできるのに、ガイジムーブの免罪符になるんか?
0033就活王(マーチ院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2020/08/02(日) 23:59:38.82ID:OwKSe6Gm
>>31
今更そんな雑魚スレ伸ばす意味あるか?
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:26:10.06ID:D2pOEXfC
組合系だけはやめとけよお前ら
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:33:23.65ID:Q8CRSajo
>>35
組合系ってなに?
0037就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:30:12.19ID:DJQun13S
セックサ
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:32:53.08ID:nmWaOKNc
>>25
必死チェッカーってのはな、使う方が必死だから必死チェッカーなのな
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:04:45.67ID:HKv0qm0b
決めたわ。今年資格取って1年でコンサルに転職する。今の仕事やってたれん。
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:46:59.88ID:jhnS02G1
>>29
礼儀とか意味分からんこと言い出して草
誰も頼んでないのにテンプレを勝手に変えてスレを荒らした無能なんだよなぁ
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:34:50.19ID:dsPbujjY
あんだけイキリ散らかしてたら必死調べられたら恥ずかしいわな。
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:45:16.17ID:ga1MuXoo
>>40
資格って何の資格?
0044就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:48:13.14ID:iF0v7mvh
>>39
チェッカー使ってまでレスバ仕掛けてるやつが必死でなくなんなんだ笑
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:55:43.48ID:ga1MuXoo
必死チェッカー使われたぐらいで顔真っ赤にしてる奴いて草 
バレても恥ずかしくないようなこと書き込んでたらええってだけの話だろ?なにをそんなにビビるのか
0047就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:23:54.75ID:PH+OaKF4
>>45
必死チェッカー使うこと自体が負けって文化を理解してないな
5chはじめて?
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 11:12:26.65ID:khRWspas
都内勤務だと今週は夏休みかな?
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 11:48:03.19ID:qgeT1SbX
コロナって軽症でもかかると肺が繊維化して二度と元に戻らず息苦しさが一生続くんだな
若いからって油断しないようにしよう
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:21:07.18ID:wSwwSmJ9
>>43
どうせ簿記とかTOEICじゃないの

>>47
必死チェッカー使う側が負けってなんやねん
自分が必死なのバレたからって見苦しいぞ・・・

論破されたときに「顔真っ赤、マジレス、チー牛、めっちゃ早口で言ってそう」とか
言って誤魔化してる奴と同レベルやぞ
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:25:28.37ID:HKv0qm0b
>>51
とある国家資格や。今の仕事の理解深めるにも役に立つしその資格周りのコンサルをしたい
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:22:26.64ID:4m88g0cA
>>52
こんな匿名掲示板で国家資格の名前を伏せて書く意味あるか?笑
別に書いてもええやろ
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:09:58.59ID:ET2T0W9I
高卒無職「とある国家資格」
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:42:30.51ID:EKUregVI
とある資格のコンサルタント
0062就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:03:20.81ID:MpfJ7q80
ひよこ鑑定士だろ
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:07:37.29ID:ScA2du+f
国家資格つってもピンキリで、ITパスポートやFPだって一応は国家資格なんだよなあ
受かってないと仕事ができない士業の国家資格以外、取ったところであまり
役に立つもんじゃないと思っといた方がいいと思うけどな・・・

http://www.shikakude.com/paje/kokkashikaku.html

まあ学歴が高ければ大した実績無くてもコンサルに転職するのは容易だけど、
地獄を見てる人も少なくないからやめといた方がいいと思う
0065就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:15:13.74ID:FFIuMrUf
試しにマカ飲み始めたら射精の勢い凄くなったわ
AV男優にも負けんぞ今なら
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:24:27.81ID:29OZt1QY
コンサルって虚業でしょ
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:25:23.68ID:CfFhP6lw
>>64
40が言ってるのは「(弁護士とか会計士とかになって)コンサル業務をやる」じゃなくて
「コンサルに転職する」だぞ
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:27:16.78ID:mPcGt5lU
0071就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:29:03.07ID:mPcGt5lU
なんかid 変わったけどコンサル転職予定の者です。

一応取るのは士業だよ。有名ではないけどニッチな分野で将来性もありそうで勝てる見込みあるから。
コンサルというよりアドバイザーに成りたい。ピリピリしてるの嫌だから。
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:29:48.13ID:HvFth77m
ワイはレビトラや
やっぱり勃ちが違うね
効果時間めっちゃ長いからコスパもいい
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:30:50.97ID:5IsK/FLQ
>>71
あなたの考えるコンサルとアドバイザーの違いは何?
0074就活王(マーチ院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2020/08/03(月) 21:31:58.45ID:09RXI0ze
>>71
なんで新卒でならなかったの?
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:32:38.07ID:CfFhP6lw
>>71
ニッチな士業つったら海事代理士か?
でもあんまりアドバイザーっぽくないよな
弁理士はマイナーかどうか微妙だし

あと、コンサルもアドバイザーもピリピリすることあると思うけど・・・
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:34:24.91ID:5IsK/FLQ
>>71
連投で悪いが、ピリピリしていないようなブルーオーシャンに簡単に飛び込めるようなものなの?
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:36:05.32ID:Yx6JzebR
>>71
この期に及んでまだ意味もなく伏せるんかw
アドバイザーとか言ってるけど、こんだけもったいぶってまさか中小企業診断士とか不動産鑑定士とか言わないよな?
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:37:39.66ID:5IsK/FLQ
基本的に士業はどこも供給過剰だから、変に夢見ない方がいいよ。
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:38:19.06ID:mPcGt5lU
こんなに興味持たれるとは思わなくて少し驚き。

新卒の段階ではそこまで考えられなかったし、今考えてもその分野の実務経験は必要だと思った。

コンサルとアドバイザーはまあ人によると思うけど、俺は
コンサル=企業全体のサポート、いわゆるコンサル
アドバイザー=結婚相談所みたいな特定分野でのサポート
ってイメージ。
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:40:05.57ID:5IsK/FLQ
>>79
理解浅過ぎてワロタ
その定義だとMckはコンサルじゃなくなるの?
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:40:15.27ID:Yx6JzebR
なんか流れ的に叩くみたいになってすまんな
ワイはそんなつもりはなかったんや
すっぱい葡萄みたいになるな、コレ
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:40:39.79ID:me3Xv8j5
>>71
ピリピリしてないやつの「アドバイス」なんて当てにならんから、絶対仕事依頼しないぞ
だって、ピリピリしたくないって言い換えれば、

ぬくぬくやりたい
ガチで成功させよう、っていう気概がない

っていうようなもんだもんな。
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:41:39.79ID:ODFU7rNz
>>77
かるあ?
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:43:46.09ID:mPcGt5lU
この流れだとおそらく何を言っても叩かれるのでとりあえず退散する。

スレの続きは見てるからコンサルとアドバイザーの違い聞かせてね。
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:45:13.32ID:5IsK/FLQ
>>85
議論を放棄してワロタ
知的労働の適性ないからやめとけ
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:48:05.65ID:4HWE7p5g
>>86
ホントに何言っても叩いてて草
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:48:11.12ID:h2CWaS8n
>>87
親切
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:19:38.22ID:p0C/5wFA
IT系の国家資格はなくても仕事できるが昇進条件になってたりするからなぁ
30なるまでに最低でもAPは持ってないと話にならん
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:35:31.42ID:DkH3pcXA
仕事には使わないけどIT系の勉強しようと思うんやが
まずはITぱすぽーとから始めればええんか?
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:44:50.21ID:j+DJKjab
>>91
教養程度でいいなら、ITパスポートと情報セキュリティマネジメント試験取るのがいいよ
国家資格だし合格証書は無駄にかっこいいぞ
(短期的な実用性を求めるならMOSの方がいいかもしれんけど)

あと、ITについて学ぶ上ではSESと裏で繋がってる胡散臭いプログラミングスクールや
インフルエンサーには気を付けてくれよ
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:54:20.43ID:DkH3pcXA
>>92
丁寧な説明ありがとうやで

今のところ市販の参考書で頑張るつもりや
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:41:25.69ID:vZ/xaGzi
>>88
叩かれたくなければもったいぶらずに最初から全部言えばいいだけの話
よって、Yz6JzebRは高卒無職
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:47:59.17ID:n3nmi+kY
>>94
Yz6JzebRって誰や?そんなidの奴このスレにいないぞ
君、どこのスレから迷い込んできたんや
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:50:33.96ID:5h0tqDQr
                 ドンドンドン
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|
       |         |
       |    。    | <開けてください!
       |         |    先週まぁいっかで見逃していただいたミスです!
       |         |    大ごとになって帰ってきました!
       |         .◎ |
       |         |ガチャガチャ
       |         |
       |         |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      .:/⌒ヽ:
     :( ^ω^):
      :(∩∩):
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:48:33.92ID:2HWJ7AuU
同僚の乳首見えたけど勃ってた
おっぱいは皆無やんけ盛り過ぎだ
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:55:59.50ID:Ti6iLN9b
寮なんだけど、風呂で包茎の人多すぎ。しかもみんな小さめだし。
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:09:03.09ID:7LqS05dg
就活王って学生なのに〜って煽り気にしてたんだな笑
そんなに構って欲しいなら専スレいけよ
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:14:26.80ID:2HWJ7AuU
男は剥けてることがステータスだが女は何だろな
谷間か?
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:30:01.74ID:lB/F0fy6
短小包茎王(3cm)
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:00:35.60ID:qqc0csHm
日本人って6割だか7割は仮性なんじゃなかった?
見栄剥きしたりコソコソ隠したりするよかよっぽどマシだと思う

そういやカントン包茎でやむを得ず皮切ったやついたけど
あ、こいつ切ったなってすぐわかるよな
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:41:10.80ID:DPNije2Y
>>101
就活王アンチって文脈関係なく急に発狂するよな
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:38:52.25ID:lB/F0fy6
韓国無職自演王
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:40:13.78ID:wHVlngVJ
真性は病院行け
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:59:24.02ID:OQmFQi/l
>>108
それだと保険適用で手術してもらえるらしいな
安くあがるから逆に羨ましい
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 16:59:34.89ID:49QLvmbN
関東や大阪組はお盆帰省する?
10連休だから帰りたかったけど新幹線怖いし自分が持ってても嫌だし帰省はしないことにした
暇すぎ何しよう
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:06:39.50ID:Qbb3o6ag
無職歴2ヶ月(23歳)の俺が某大手引越し会社の正社員採用に応募して内定取れたのよ。
友達に話したらお祝いの飲み会開いてくれて、親父にはお祝い品としてダンベル買ってもらって
じいちゃんからは懐中時計もらって、お袋からは何もなかったけど、ばあちゃんのお仏壇の前で
泣きながら手を合わせてたのを見たのよ。すげー嬉しかったよ。

で、8月1日に早く仕事覚えて営業所長に出世できるように頑張ろうと強い気持ちを持って出社したのよ。
自分のイメージではお客さんとの作業前の段取りの確認・打ち合わせやそれに沿って
バイトや派遣スタッフに指示することだと思ってたんだよ。
それが社員なのに養生テープを敷かされたり、実際にクソ重い冷蔵庫や洗濯機を一人で運ばされたり最悪だよ。
しかもエレベーターない5階建てのボロ団地の5階とかクソ営業の野郎断れよ!!!
うんざりしてると管理人が壁に傷つけたから修理代払えとか知らねーよ。バイトの奴らもサボることしか考えてねーし。
翌日腰痛と全身筋肉痛でベッドから起き上がれずそのまま出勤してない。
求人票にちゃんと書いとけボケ!ちなみに友達にはそれ以降連絡取ってない。
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:41:57.97ID:ubMfYwzo
テンプレかなにか?
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:13:58.39ID:QYbwRO4M
>>111
こんなコピペあるんだな
ググったらいっぱい出てきたわ
毎回年齢と無職歴の設定は違うけど、日付だけ律儀に直してて草
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:37:00.43ID:Ti6iLN9b
23歳で大学時代にマッチングアプリの人と10ヶ月付き合ったことあって、これが唯一の恋愛経験なんだけど割と普通だよね?恋愛偏差値的な意味で。
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:37:36.43ID:Ti6iLN9b
あ、今23歳でって意味ね。
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:46:41.97ID:YXstdCoa
日本はどうしてこんなに大企業、エリート志向の人が強いんだろうといつも思う。僕も、三井物産からハーバードMBAに行ったあとで今の会社を始めたけど1ミリも後悔ない。本当にやりたいことをやれない人生の方がよっぽどしんどい。
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 20:43:53.65ID:s2xHuYkm
これまでラクショーだったのにどんどんタスク降ってきたので、もう元の暇なテレワークには戻れない
学生から社会人になってしまった
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:13:26.37ID:Ti6iLN9b
20卒の数年後の離職率って高いと予想する?
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:14:42.16ID:dXBWFGQe
なんかおうてもんが来なくなってつまんない
もうここから卒業かな…
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:37:34.76ID:+Yxb0Lpg
初任給より貰えるようになるのって何年目くらいなんだろ?
来年は更に減るよなあ
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:42:31.29ID:pvniJweD
>>121
いくらぐらい引かれるかわかんないけど怖いよね…
俺のとこは少なくても4000上がるだけ(´;ω;`)
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:55:29.74ID:XbtZ5DVH
奨学金の返済開始通知きてシナシナですよ...
退職!とか転職!と考えてたけど完済までは労働せな
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:58:49.08ID:RmfFIvoL
>>123
完済までは何年かかる予定なんや?
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:16:54.38ID:yyL1bnlE
ワイ自分じゃ返さんからどうでもええんやが半免やから親から電話でめっちゃ褒められたわ
ちな学費生活費も全部親が払ってくれてたからほぼ全額交際費と積みニーに注ぎ込んだ
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:34:12.09ID:p1T/JUi7
>>124
毎月の引き落としだけだと15年くらいかかる予定。
でもボーナスとかで繰り上げ返済して5年くらいで返したい。

>>125
普通に疑問なんだが、その家庭環境でなぜ借りたんだ?
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:39:48.32ID:rD8kgyZM
利子0だし半免・全免されたら儲けもんだし借りるって奴ばっかだったから俺も院の2年は便乗して借りたわ
そいつみたいに積みニーぶちこむなりすればほぼ確実に多少は増えるんだし借りなかった奴はアホ
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:49:44.51ID:yyL1bnlE
JASSOの一種借りとるのワイみたいなのばっかやろ
逆に聞きたいが利子が全くかからない上に免除されたらその分が丸儲けなのに借りない理由あるんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況