コロナのせいで〜コロナのせいで〜ってうるせえ奴、
コロナの影響で採用枠が劇的に減った会社を、ANAとかHISとかを
除いていくつ挙げられるんだろう?

調べてみたけど、大手企業についてはリーマンショックの時でも
マックス半減、大抵の会社は採用数減っても1〜3割くらいだったぞ・・・
逆に言えば、氷河期の中でも大手の採用枠の7〜9割は健在だったんだぞ

この世の終わりかのように喚く必要がどこにある?
100社受けてNNTだったとか言ってる奴、売り手市場でも
内定取れないゴミだったんじゃねえの?