X



【22卒】就活スレ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0020就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:54:01.29ID:doG7GP3I
何よりカッペが参加できるのがでかいやろ
カッペ人口って5000万超えとるし
そのうちの学生だからかなり倍率上がるのは間違いない
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:35:56.15ID:LkPfkhve
>>20
まさしくこれ。
都市圏の大学に通うアドバンテージが間違いなく減ったよね。
これまで立地の良さに甘んじてた大学に通う就活生はピンチだな。
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:36:36.14ID:N8CAOo6P
インフラ系受けてる仲間いる?
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:30:46.66ID:X0dx/sT9
いよいよ前期も佳境になってきて課題もだいぶ重いしなかなか就職まで手が回らんね
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:31:31.25ID:K2B2XlAg
>>23
どこか結果きた?
0026ブラックに入りたくない
垢版 |
2020/07/08(水) 00:41:21.33ID:vQLwYCP3
福井の株式会社アスタってどうでしょうか
0027就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 00:51:59.04ID:5tfsVhm5
>>26
パートナー企業は富士通株式会社様と書くのに
最終納入先はJA殿なんだね
これって普通なの?
0029就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:07:05.29ID:q2chtzNk
>>26
Astahを作ってる株式会社チェンジビジョンじゃなくて??
違うなら無名すぎるし、HPみたけどこういうめちゃくちゃ古いHP未だに運営してる会社には入りたくないな
0030就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:01:59.40ID:v10ybh/F
>>7
本当だよ
NTTデータはツイッターで公表してるし、某メガバンも志願者が例年の数倍で、倍率は10倍越えって言ってた

>>25
JR東海の事務受かった
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:20:28.00ID:pKm3MCtD
WEB面接ってスーツでジャケット&ネクタイの方がいいの?
私服okとは書いてあったけど
0036就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:23:56.75ID:K2B2XlAg
>>30
ナカーマ
私は東海の理系ES受かった
面接は終わった?
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:53:56.35ID:K2B2XlAg
>>37
そうなんだ、確定とは凄い
おめでとう
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:15:01.68ID:LU3agQNt
就活ではチキって可能性ありそうなとこしか受けなかったけど
蓋を開けてみれば全勝だったしガチ大手のNHK博報堂ドコモとかに
もっとチャレンジしても良かったかもと思ってしまいます。
悔いのない就活にしてください
0042就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:16:14.17ID:WuA5DARu
夏のインターンも全部中止だろこれ
0043就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:09:51.35ID:wE9ltlKQ
初めて面接受けたけど緊張で頭真っ白なって大失敗したわ
就職できる気がしない
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:27:28.59ID:woHsHhCx
21卒スレのギスギス雰囲気やべえな
ここも切羽詰まってくるとやがてああなってしまうのか
0049就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:35:19.12ID:wE9ltlKQ
>>45
どうでも良い会社を受けたんだけどどうせなら通過したいもんだよ
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:08:18.71ID:vilgvteF
21卒の最大手sier内定の僕が通りますよっと

しつもんうけつけるんご
0051就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:13:48.67ID:U4R/PjO4
>>50
めんどくせーから聞いてほしいこと箇条書きで書けよ
必要ならそん中から選んでやるから
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:55:55.73ID:vilgvteF
>>51

就活失敗するやつの特徴教えてやるよ
お前みたいなやつ
0053就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 01:04:05.74ID:mwa3UnzK
>>50
3つ質問させていただいてよろしいでしょうか

@
グループワーク系か技術系のインターンって行きましたか?行ったとしたらどこに何回行きましたか?

A
リクルーターが付きましたか?付いていたらES添削や面接練習などしましたか?

B
1次〜最終面接で通過や内定を確信しましたか?したとしたらどんな受け答えや逆質問をした時ですか?

以上よろしくお願いします
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 01:24:05.06ID:L5vgMIQa
質問
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 07:03:30.44ID:Jdn/0v36
>>52
身の丈に合わない内定が出て調子にのって的外れなアドバイス(笑)繰り返して周りから総スカン食らってそうだな
0060就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 10:00:25.17ID:i8WbE053
>>53
去年の夏のワークショップインターンにいってました

リクルーターというかその場で現場社員とがんばって仲良くなってESとか模擬面接とか最後の最後まで面倒見てもらいました

一次の時から確信してました
自分が受けたとこは志望動機をかなり重視しているので、それを納得させれればあとは陽気に喋ればポイント高いと思います
0064就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 23:09:31.05ID:lCSm1LFg
業界によるんだろうけどTOEICっていうほどプラス材料にならない
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 23:48:52.61ID:kSR0H76r
TOEICよりガクチカのほうがよっぽど重要
TOEICは入社後に昇進で求められるだけで新卒ではあまり役に立たないと感じた
まあ入社後に必死に頑張る必要がなくなるからスコア高くて損にはならんが
0067就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 00:04:30.17ID:CuE0FisU
ES免除でインターンとか来た出そうかな
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 03:23:24.71ID:LLh6iJSR
1日2日のインターンって意味あるのかな
0072就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 19:04:31.98ID:YhN2551c
ンゴ
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:54:38.43ID:vIoxYpRZ
とりあえずサマーはエントリーしまくって面接経験積んだほうが良いのか?
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 03:43:40.15ID:sQQlBb0j
>>73
面接だけじゃなく選考の流れとかESの書き方とかの流れ知れるのはでかい
3月に就活始めるやつとはえらい差がつく
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:32:52.66ID:3Zfc48vl
文理不問!少しでも興味がある方はぜひご応募下さい!

ES「志望動機を教えて下さい(800字以内)」
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:53:40.28ID:6q9BLtlT
もうダメだわ
理系で2社エントリーしてどっちも落ちた
本当は5社ほどエントリーするはずだったのにダラダラしてたらこんな結果に
糞みたいなESしか書けなかったし
中小企業で底辺プログラマになる未来しかない
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:29:43.41ID:R7bO6W8F
某スズキは一週間の技術系インターンを全部webでやるんだってな

インターンもテレワークの波が来るとは
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:10:24.20ID:0n+JeG2M
2社ごときて終わりとか意味わからんし証明写真なんかとりあえず写真機で撮ればいいだけだろ
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 07:50:22.82ID:KLBylpxi
買って使ってみたけど、玉手箱とかはほ問題の数字とか選択肢を入れ替えていたりするのが結構あった。
テスト会社も対策取ってるね。
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:26:50.80ID:ANLVmW6T
そういう過去問って市販の問題集の代わりにできるもんなのかと思って買おうとしてたけど問題と答えしか載ってないのかよ
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:34:03.05ID:KLBylpxi
問題の最初の10文字くらいと、回答のみしか載っていないよ。
選択肢の順番変えられたりするとアウト。
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 13:36:37.02ID:JvPdLP8I
インターン申し込んでも、全然詳細が送られてこないんだが、、、

あんま大企業じゃないとこは普通なんか??
心配になってきた
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:08:26.44ID:TqsYfkvX
インターン6社応募してES通過したの1社だけだ…
去年の先輩とか5割以上は大体受かってたのに
俺が無能なのか今年が倍率高いのか
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:15:33.30ID:WDi/4CfH
心理学の岩佐和典に注意!
危険、卑劣!
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:32:44.28ID:UIIBbzJt
>>87
サイレントお祈りはあまり無いから単純に遅いだけだと思うわ
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:33:07.06ID:xMUmnxqP
>>88
今年の倍率が上がってるってのもある
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:58:58.45ID:A86PU+sF
>>87
大手でもエントリー締切の二週間後くらいに続報出してきて
やっぱりウェブセミナーだけにするわって言うのあるし
コロナの影響で通常通り進められてないだけな気がする
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:25:22.33ID:x3ysygQq
未だにインターン募集してない企業とか夏はほぼないだろうしなあ
やっぱ募集しているところに集中するよな
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:10:04.41ID:JvPdLP8I
>>90
>>92

なんか心配だわ
バイトのシフトも入れづらいし
応募したとこは5社ともESとか書かせないやつなんだよね
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:46:15.60ID:9JmKG609
福岡だけどどこで就職しようか悩むわ
地方民どうてるんだ?
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:26:17.48ID:6esK+1Mv
このスレにいるやつらもうちょっと頑張れよ
人生のいくらかが掛かってるっていうのに
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:18:53.10ID:bKiExAWa
夏は自己分析ガチって軸構成に時間割こうと思ってるんやが、インターンも1つはいけるなら行くべきかなぁ
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 06:56:43.51ID:Wo2xwdY+
なんで関西弁なの?
いや関西弁ですらないが
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:21:44.39ID:P0qNCKop
>>104
なぜ?具体的には?
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:26:43.12ID:RnebesIF
面接10個あって1つ通れば良いほうだろ
1発で受かるなんて考えないほうが良い
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 10:31:29.15ID:eXyEZv2R
みんな8月9月あたりはバイトはインターンで全く入れてない状態なん?
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:27:17.91ID:EitI75Tb
大学からインターン応募するときまりやすくていいなこれ
自由応募だと7社エントリーして全部ES落ちだけど大学から申し込んだら選考なしで一発でインターン決まった
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:43:01.87ID:vvIrKnkz
>>109
自分のことを聞かれるんだからすぐ答えられるでしょ
そもそもそんなに過去を深堀してくるのはマリンくらいじゃね?
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:00:38.84ID:duj3cnVB
自己分析()とか真面目にやってるのは、普段なんにも考えてないちゃんぽらだけよ
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:02:36.16ID:LYMCK/ey
興味あるインターン落ちまくってるんだけど…興味ない企業でも挑戦した方がいい?
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:21:30.01ID:LhXUqmvR
>>115
大企業への影響も今年の秋から顕著になってくるから、採用は厳選するだろうね
厳選こそすれ、航空等一部業界除いて取らない訳ではないから、スペック高い奴らはそんなにビビることはない
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:11:53.52ID:t4HJWrau
お前らは負け組だよ
生まれた年を恨むんだね
ワイは東証一部上場企業に内定を貰った勝ち組や
金持ちになって見下してやるわ
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 01:42:41.67ID:co9kVsiG
>>117
636 名前:就職戦線異状名無しさん :2020/07/15(水) 01:09:39.34 ID:t4HJWrau
エスプールっていうところから内定貰ったんだが勝ち組でええか?
ちな東証一部上場企業
コンサル業務
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況