>>936
ありがとう!

あんまりこういう経験はないからボロ出て思わず個人情報出すなんてことは避けたいから慎重にいきたい笑

自分は18年卒。

就活方法は転職エージェントに面談してもらいながら探すのと個人で転職サイトを使いながらの二軸でやった。

エージェント通すとやはり企業の信頼度はあるけどスピード感に欠ける。個人だと好きなところに応募できるからいいんだけど個人ゆえブラックぽいところを引き当てる確率が高かった。それを相談できる相手もいないし。あくまでも面接練習として受けるであったり掘り出し物?を探すくらいで機能させた方が良いかなと。

なんか質問あったら答えられる範囲で答えるよ。