X



【自称公務員が】信用金庫に就職【毎日書き込み】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:54:18.15ID:V7V37JSM
>>251
信金マンの実態
笑ってしまう
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 20:20:51.29ID:d+f45dFJ
>>253
転職組はどのくらい貰えた??
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 20:56:47.77ID:oGPSdPso
信金からの転職じゃないが、180万だった
詐称が信金を対象に毎日発狂しているのが、チリと芥の戦いみたいで面白い
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 21:57:24.22ID:u6uPjYQc
業績悪かった企業は賞与厳しかったんだね
まあ、悪かったところや平均なんて関係ないけど
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:21:19.91ID:u6uPjYQc
>>258
ひでえもんだな
とりあえず大手企業平均と公務員平均の間だから、中小にしては良いか
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:30:45.52ID:EMnXMiR4
高利の国債満期、地銀に追い打ち
相次ぐ償還、利ざや細る コロナも逆風
2020/6/26付日本経済新聞 朝刊

地方銀行の運用難に拍車がかかっている。
日銀のマイナス金利政策が始まる前に購入した相対的に利回りが高い国債が相次ぎ償還期を迎える。
本業の貸出金も利回りの低下傾向は変わらないままだ。
新型コロナウイルスの感染拡大による景気の悪化で超低金利の状況は長引く見通しで、経営環境は厳しい。
店舗網の見直しなど一段のコスト削減を迫られる可能性もある。

国債などの有価証券運用は貸出業務の不振を補う収益の第二の柱だった…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO60799700V20C20A6EE9000/
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:40:00.85ID:EMnXMiR4
コラム:第2波襲来なら、株価より雇用が危機 https://reut.rs/31vmOPN

<日本も2年連続マイナス成長のリスク>

潜在成長率が0.5%程度しかない日本は、第2波襲来なら2020年に続いてマイナス成長になる可能性が出てくる。
IMF見通しの2020年日本経済はマイナス5.8%。
この発射台で21年もマイナス成長になった場合、大企業から中小・零細企業に至るまで、売り上げが損益分岐点を下回る企業が続出しかねない。

株価に関しては、日銀の信用緩和の強化で短期的に経営が悪化しても「日銀が社債を買うのでつぶれない」(大手銀関係者)との見方が台頭し、
業績悪化イコール株価下落という図式にはなりにくい地合いになっている。
したがって今後、日本にコロナ感染の第2波が襲来しても、株価急落をきっかけにした信用秩序のスパイラル的な崩壊は起きにくい「歯止め」が形成されたとみることができる。

ところが、別の落とし穴が待ち構えている。それが「雇用問題」だ。
今年4月の休業者は652万人に上っている。
企業が雇用調整助成金などを国から支給され、解雇せずに抱えている人数だ。

雇用調整助成金は9月30日までの緊急対応期間を過ぎると、その後に支給されるのは年間100日が上限になっている。
今のスキームでは今年12月に入ると連続支給の上限に到達する。
つまり年末になっても業績が回復しない企業は、休業者を解雇するのか継続雇用するのかという重大な岐路を迎えるということだ。

<652万人の休業者、満水のダム状態>

すでに4月の段階で、就業者は前年比107万人減少し、非労働力人口は97万人増加した。もし、652万の休業者から100万人単位で解雇者が出た場合、
日本の労働市場は一気に不安定化し、社会不安に結びつくリスクも出てくる。
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 23:03:47.25ID:EMnXMiR4
正規公務員はこの日本社会の中で唯一生涯の雇用が約束されているが、

民間企業の労働者は景気循環リスクの中で活動しているので、
失業・解雇のリスクから決して自由になれない

自営業者に至ってはコロナの影響が長引けば1年〜2年以内に死滅する
もう持続化給付金は無い
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:08:33.28ID:ahCHQ6Qo
>>262
別の会社に勤めるか別の商売考えればいい
何もずっと同じ会社、同じ商売続けなくちゃいけないなんて法律ないだろう?
むしろ飽きないか?公務員なんか特に
波乱も刺激も何も無い生活でも求めてるならいいけどよ
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:13:23.29ID:R4aiyuag
>>262
おまえはガイジ枠じゃん
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 00:23:58.46ID:ahCHQ6Qo
>>264
そうだったのか
それは失敬
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 01:39:09.87ID:2OFY9lo1
>>263
コロナがこれからどうなるかなんか予想出来る物じゃねえぞ
あんまり商売舐めんじゃねえぞ!
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 07:51:21.09ID:R4aiyuag
>>265
悪い。>>262の詐称はガイジ枠でもなく単なるニートだったわ。
公務員をやめたい人pant65にこんな書き込みして公務員を煽っていたわ。

261 :非公開@個人情報保護のため:2020/06/07(日) 01:37:28.02 .net
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は国税専門官なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくるのです。
国税専門官の二次試験に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「国税専門官」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
国税専門官の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
税務行政に対する世間の風当たりも厳しい昨今。
でもそれは将来、日本の財政をになう僕たちを鍛えるための 天の配剤なのでしょう。
国税専門官試験制度を作りあげてきた先人たちの深い知恵なのでしょう。
税務大学で学んだことにより、僕たち国税専門官は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき職業哉。
社会的地位も最高峰。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「国税専門官です」の一言で羨望の眼差しが。
国税専門官に成って本当によかった。
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:02:51.50ID:ahCHQ6Qo
>>266
その時はその時で別のビジネスチャンスがきっと生まれる
まあとにかくずっと今までと同じでいたいという考え方ではダメなのよ
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:40:23.56ID:GnwvCXCC
>>262
生涯雇用w
無能の薄給ってこうやって自分を騙して耐えてるのかwww


まあ詐称は  障害雇用だけどなwww
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 10:47:25.79ID:ahCHQ6Qo
生涯雇用を守って欲しいってのは、生涯何も考えたくない、何も勝負したくないってのと同じだからな
魅力ないから一生独身で過ごす事になるぞ
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 10:51:59.91ID:/4WyjooK
準公務員である信用金庫の夏ボーナスの金額は?
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 10:57:26.10ID:R4aiyuag
>>269
パチスロとかで一度勝った時の快感が忘れられずギャンブル依存症になる人がいるがチ―牛の場合は一度詐称が上手くいき皆んなを騙せた時の快感が忘れられないんだろう。いわば詐称依存症ってところだ。薬物を求める感覚で日経を読んでいる
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 11:06:12.27ID:R4aiyuag
>>271
準公務員なんて冗談言ってるからIDがjokeぽくなってるやんけ
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 11:34:23.23ID:2OFY9lo1
>>268
信金マンごときにそんなビジネスできる能力があるわけないだろ
あいつらのスキルはカブの運転とお願い営業のみ
転職したところで介護職か警察くらいにしかなれんよ
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 11:38:29.17ID:ahCHQ6Qo
>>274
諦めたらそこで試合終了
スキルなんて信金で身につけなくても辞めてから修行したらいいよ
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:16:02.32ID:R4aiyuag
また転職に失敗して、地縛霊みたいな奴が湧いてきたな
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:21:20.04ID:2OFY9lo1
>>275
信金辞めて学校にでも通いなおすつもりか?
勉強しなおすために貴重な20代を犠牲したところで、30過ぎたら転職市場では相手にされなくなるんだが?
そこまでのリスクを背負えるのか?

それにビジネス始めるための資金はどこから捻出するんだ?
ビジネス始めたところで、このコロナ禍で成功する可能性は限りなく低い
そもそもそんな頭あったら信金なんかで働いてねえから!
せめて第一地銀だから!
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:23:58.16ID:2OFY9lo1
>>270
将来性の無い不安定な仕事に就いてるくせに、結婚してる奴ってかわいそうだと思うがな
嫁もかわいそうだし、生まれてくる子どもは国公立くらいにしか通えないんだろうな
程度の低い人間には程度の低い人間がくっつくもんだから嫁は自業自得か
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:34:26.51ID:ahCHQ6Qo
>>277
学校?そんなもん他人が教えてくれるもんなのか?
転職市場で相手にされない?関係ないわそんなもんw
お前は常に誰かの敷いたレールの上でしか生きられないからそんな発想になるんだよ
お前には手は付いてないのか?足は無いのか?
仕事をどこかで馬鹿にしてるのか?
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:36:19.51ID:ahCHQ6Qo
>>277
まず銀行勤め選ぶ時点でなんかもう既定路線でしか働けなさそうだな
何基準で第一地銀なんて言ってるの?
まさかまた入る人たちの学歴が高いとかそんなんじゃないだろうな?
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:38:56.74ID:ahCHQ6Qo
>>278
そんなのどうにでもなるだろ?
まず結婚出来ないような無能力者が意見述べんな
まあ将来性あるビジネスしてる人間はだいたい良い家庭築いてるもんだけどな
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:43:44.55ID:HxALOHUh
>>278
君は全く自分で人生切り拓いたりしないタイプなんだね
何かの組織に属しているとか、誰か権威のある人の書いたモノを読むとかで安心する人でしょ?
何かに一生懸命になった事ある?
他人とバチバチに戦った事ある?
ないでしょ?
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:45:00.69ID:2OFY9lo1
転職する気概のある人間が信金なんて入るわけがない
信金なんかに入った時点で無能のゴミなんだよ
無能のゴミにビジネスなんかできるわけがない

このコロナ禍で影響を受けていない自営業者などほとんどいない
どうにもならなくてみんな悲鳴をあげている
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:46:52.61ID:8ZuCFWd7
信金マンって、なぜ「地銀も信金も同じ」みたいな主張をするんだろう?
銀行員と信金マンは全くの別物なのにな
仕事内容も給料も人材の質も世間の評判も、全く別物だよ
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:48:57.94ID:2OFY9lo1
>>280
地銀のほうが大きい企業を相手にしてる分、強いコネができる
起業したい人間がいつ潰れてもおかしくない中小企業なんかと取引してる信金なんかに入るわけがないだろう
ハッタリ乙

>>281
将来性あるビジネスについて具体的に言ってみてくれ
もちろん言えるよな?
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:52:48.40ID:2OFY9lo1
>>282
日本自体が右へ倣えの風習が強い国なんだが?
てか、信金なんか特にそうだよな?
なんで信金に入ったの?
信金で周りから白い目で見られなかったか?
まさか、何の得にもならないリスク商品をお願い営業して数字あげられる俺スゲー状態になって勘違いしちゃったとか?
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 12:59:47.21ID:2OFY9lo1
>>285
信金は職員も顧客も地銀に比べてとんでもなく質が低い
役に立たないどころか重荷になるような人の繋がりばかりができる
信金は給料も中小企業並なので、起業のための資金も集まらない
仕事もリスク商品の押し売りだけで大してスキルも身に付かない

起業しようと考える人間がわざわざ信金に入って遠回りしたのは何か理由があるのか?
てか、将来性のあるビジネスしてる人間が新卒で信金に就職する無能なわけがない
こいつは明らかにハッタリかましてるだけだな
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:04:09.86ID:2OFY9lo1
さあ、早く「将来性あるビジネス」について答えてくれ

具体的にどんな事業をやっているのか?
資金ははいくらで始めたのか?
今はどれだけの規模の組織なのか?
コロナの影響は受けないのか?

もちろん答えられるよな?
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:14:34.70ID:ahCHQ6Qo
>>289
もちろんだ
その時一番儲かる仕事を考えるよ
今はいくつか仕掛けてるところ
そもそもお前にビジネスの話してもわからないだろ?そんな仕事したこともないし、金用立てする為に苦労した事もないし、殺されかけるような経験もないんだから、そんな奴が偉そうに意見述べてんじゃねーよ
いつも安全なところから恐る恐る外を覗き見しながら一生独身で当たり障りのない生活送ってろよ
そもそも他人に今考えてるビジネスの内容教えてくれとか、どんだけ常識ないんだよ?
本当に金融機関特有の考え方だな
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:17:40.06ID:ahCHQ6Qo
知能指数が高いからなのか知らないが、代わりに大事な常識を身につけられないのか?
お前と俺とでは成功の価値観が全く違うから、話噛み合わないぞ
金融機関なんかに勤めてたからそんな考え方なのか?それとも子供の頃からなのか?とにかく世間知らずの金融機関人間ピッタリの考え方してるよ
生き様が失礼だ
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:20:12.53ID:ahCHQ6Qo
まあ早いところ信金なんて見切りつけて、自分の腕と才覚で稼げるように頑張ってみろよ
そしたら認めてやるよ
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:23:43.82ID:2OFY9lo1
>>290
そんなこと言ってんじゃねえよ、アスペか?
今おまえがやっている「将来性あるビジネス」について答えろと言ってるんだ?
お前がこれだけ偉そうに言ってるんだから、コロナの影響も無かったんだろうな
さぞやすごい事業をやってるに違いないもんな
あと見くびられているようなので、一応言っておくが、俺はちゃんと経営や経済理論を体系的に学んでいるし、業界研究もしたことがある
だから遠慮なく答えてくれていいぞ

さあ早く、新卒で信金に入ってしまう無能がやっている「将来性のあるビジネス」を答えてくれ
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:25:12.36ID:ahCHQ6Qo
>>288
将来性なんて変わるんだから、都度変えて行かなきゃダメなんだよ
何かとりくみゃそれで安泰みたいな考え方やめろ
努力をやめて貯金で食おうとするな
信金マンらしいけど
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:28:27.79ID:ahCHQ6Qo
>>293
何が研究だよ
自分のリスクで何か勝負したことあるのかよ?
そういう事した事のない奴がビジネス語るなって言ってんだよ
貯金ばっかりでギャンブルや株式投資すらした事ないだろ?
本当に信金マンらしいわ
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:28:38.96ID:2OFY9lo1
>>294
聞こえなかったか?
今何やってるか言えと言ってるんだ
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:32:26.30ID:2OFY9lo1
>>295
ギャンブルはしないな
俺はバカがやるもんだ
特にパチンコやる奴は知能指数が低い連中ばかり
株式投資くらい金融の人間ならやるだろ?
まあリーマンショック後にリート投信買いまくったけど、
大きく儲かったのはそれくらいだな
ビットコインを話題になる前から買ってたけど、テレビで芸人が騒ぎ始めてまさに靴磨きの少年だと思ってやばいと思って即売ったな
リートもビットコインもそれぞれ数十万程度しか儲からなかったが、損するよりはマシだと思ってるわ
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:32:52.22ID:2OFY9lo1
×俺はバカがやるもんだ
〇あれはバカがやるもんだ
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:35:19.55ID:2OFY9lo1
今現在でどんな将来性あるビジネスをやっているか言えないくせに、
なんで偉そうに人に意見できるんだ?
偉そうなこと言いたいなら成功してから言え
まあ、新卒で信金に入るような無能にビジネスなんて無理無理www
今は優秀な人間ですらコロナでやられてる
諦めなw
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:43:03.12ID:2OFY9lo1
さて、ハッタリバカの相手はこのへんにして
今日も将来に備えて勉強しないとな
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:45:25.32ID:y48Gtqwf
おい、ちょ待てよ
チー牛が何調子こいて書き込んでんだオラ!
ここに、てめーの仲間なんていねーんだから消えろ
二度と来るな!未練タラタラかよカスがよ!
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:49:00.06ID:ahCHQ6Qo
>>300
多分その勉強なんの役にも立たないから意味ないぞ
どうせ組織勤めしか脳がないんだからさ
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 14:23:43.83ID:GnwvCXCC
また詐称が日曜昼から発狂ww
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 14:28:39.11ID:GnwvCXCC
>>298
>×俺はバカがやるもんだ
>〇あれはバカがやるもんだ

顔真っ赤にして必死すぎだろ
確かに、お前はバカがやるもんだw
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 14:30:28.45ID:GnwvCXCC
>>293
>一応言っておくが、俺はちゃんと経営や経済理論を体系的に学んでいるし、


んで生涯雇用って言って、
無能薄給公務員に障害者枠採用かww
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 14:40:43.52ID:y48Gtqwf
>>303
また信金て大失敗こいたいじめられっ子が盛大なブーメランを
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:17:14.47ID:R4aiyuag
>>299
おまえも新卒で信金だよな。それとおまえは今無職じゃん。働いている人によくまあ偉そうに言えたもんだ
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:21:28.11ID:R4aiyuag
>>307
ブーメラン投げるのも戻ってきたのを取るのも下手だから取り損なって自分自身が傷だらけ
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 16:42:23.89ID:R4aiyuag
>>310
おっ、ついに公務員でないことを正式に認めたな
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:01:56.78ID:2OFY9lo1
論理学勉強しろよ、Fランくん
大学の一般教養で習わなかったのか?
Fランだと習わないのか?

新卒で信金に入るのは無能

無能だと転職先は公務員くらいしかない(特に文系)

だから公務員になった
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:11:52.01ID:y48Gtqwf
>>312
般教なんか真面目にやる方がFランだろw
しかしまあ、何でもかんでも学校のお勉強で習うと思ってる狭い世界観で生きてんなぁ
女性の口説き方はどこでも習わなかったから出来ないのか?
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:16:00.28ID:2OFY9lo1
こういうロジカルシンキング出来ない奴にビジネスなんざ無理無理w
行き当たりばったりで行動してそのうち破滅ことになる
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:17:26.70ID:R4aiyuag
>>312
そっかぁ、自分が無能だと認めたんだね
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:19:27.82ID:R4aiyuag
>>315
またブーメラン刺さっているぞ
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:20:22.86ID:y48Gtqwf
>>315
自分の事か?
お前信金虐められて辞めてから仕事してんの?
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:23:40.27ID:R4aiyuag
>>318
鬱になって障○年金もらっていたそうだ
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:26:19.26ID:y48Gtqwf
>>319
そうか、全部妄想なのかもしれないな
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:28:31.36ID:2OFY9lo1
コロナの東京感染者60人で第2波がきそうだな
ここで粋がってる底辺が生き残れるか見ものだ
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:30:51.78ID:R4aiyuag
>>320
>>272でも書いたけど、薬物依存症ならぬ詐称依存症とでも言うべき段階。詐称しないと生きていけない
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:34:08.45ID:R4aiyuag
>>323
こんなことリアル公務員は口にできないもんな。今日は公務員でないことを正直に話したな
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:34:34.18ID:2OFY9lo1
あー、分かった分かった
そんなに詐称ってことにしたいなら、信じなくてもなくていいわ
おまえらがこれから生き残れるかどうか高みの見物しててやるよ
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:38:17.57ID:R4aiyuag
>>326
高みの見物www それなら毎日何回も書き込みしないよな
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:49:16.72ID:y48Gtqwf
>>328
大変だな、休業者や解雇される人
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:05:14.55ID:y48Gtqwf
>>328
つか、それが楽しみなの?
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:21:43.39ID:GnwvCXCC
>>328
無能じゃなけりゃ大丈夫だよww

あ、無能だから心配なのねww
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:57:18.46ID:R4aiyuag
>>328
おまえは既に実質解雇された人じやん
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:00:05.04ID:GnwvCXCC
無能って大変だよな

「俺は無能だから最初は信金だったし、無能だから公務員にしかなれない」っ思ってるってことだろ?

ザ・負け犬じゃんww

無能でかわいそーww
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:01:05.09ID:GnwvCXCC
>>326
俺は信じてるぞww


だってお前、どっからどう見ても

無能

だもんなwww
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:32:45.31ID:GnwvCXCC
>>335
無能が喋りかけんなカスww
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:36:22.71ID:GnwvCXCC
>>312
>論理学勉強しろよ、Fランくん
>新卒で信金に入るのは無能
>↓
>無能だと転職先は公務員くらいしかない(特に文系)
>↓
>だから公務員になった

ロジカルシンキング(笑)で自分を無能だと証明する無能ww

アホだろこいつww
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:44:43.59ID:y48Gtqwf
>>335
なんかハゲと決めつけたり、土下座だの全裸だの解雇されるのが楽しみだの、性格歪んでない?
勉強する前にそういうところを直そうとかは思わない?
言いたかないけど、そこら辺やっぱりスポーツやってなかった人間の陰湿さが見えるね
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:54:00.78ID:kMgEUWo5
すごい展開だ
詐称が自分を無能だということを証明しはじめた
発狂も行くとこまで行ったな
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:54:51.17ID:GnwvCXCC
>>338
無能の典型的なコメントww

さすが無能ww
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 19:56:46.74ID:GnwvCXCC
>>339
だって、自他共に、無能と認めてるんだぜww
スポーツとかそんなレベルじゃねぇよw
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:03:29.80ID:GnwvCXCC
>>340
マジでそれ
まあ無能だから仕方ないなww
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:15:16.52ID:y48Gtqwf
こんな低レベルなスレ、詐称様も嫌だろうから無理して来なくていいんだよ
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:39:17.03ID:SBgaAKU2
信金マン荒れすぎだろww
カブカッパのしすぎでおかしくなったか??
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:49:09.91ID:2OFY9lo1
頭がおかしいから本当は底辺現職くせに離職者のふりして転職成功者に八つ当たりしてるんやで
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:19:10.42ID:y48Gtqwf
>>346
俺も転職成功者だが?
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:35:45.64ID:y48Gtqwf
詐称は現職にしかモノを言えない分際で偉そうだな
誰もお前に賛同してる仲間なんぞいないってのに
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:00:46.65ID:R4aiyuag
チ―牛は早く無職者のスレにいけばいいんだ。そうすれば自分と同じ境遇の人がいて少しは気持ちが落ち着くだろうに
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 07:20:09.83ID:UEuvCSvO
転職したというだけでマウント取れる業界
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 07:30:32.66ID:PHcBIClM
>>312
Fランの無能君は公務員なんて合格できないだろ
それなりの市役所ならボリューム層は駅弁マーチだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況