X



【底辺奴隷妖怪】信用金庫に就職【カブカッパマン】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 10:32:33.08ID:o21W+7PJ
カブカッパマン / かぶかっぱまん

ひっさつわざ どげざえいぎょう

梅雨のじきになると あらわれる底辺(ていへん)妖怪。
頭皮(とうひ)は薄く、常に異臭(いしゅう)をはなっている。

妖怪大辞典より

前スレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1590500198/
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 07:54:27.92ID:RdoT7qSP
>>918
呑気だな。公務員の人は70才定年延長はます公務員が先頭になるだろうし、そうなったら若手の給料削減、退職金が減ると心配してるぞ
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 07:56:05.27ID:KVUv5M9K
>>922
そりゃ奴隷だろ
公務員より5ミリくらい太い鎖の奴隷だな
良かったな、5ミリ細くなって
どうする?細くなったし、鎖切ってみる?
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 07:56:53.10ID:1Wr1WAGc
>>923
民間のほうが先にやべえことになるから

信金はFRBがゼロ金利解除する2022年までもつといいな
これからますます待遇悪くなるのに、奴隷の待遇にしがみついてて悲しくないのだろうか
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 07:57:55.07ID:KVUv5M9K
まあ信金なんて激務でもないんだけどな
誰でも出来る
かったるくてやめる奴多いけど
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 08:51:01.03ID:h4ZONP6o
>>925
普通の民間企業は信金や役所の役人みたいに硬直化した何も考えない奴らとは違うから、ちゃんと乗り越えるよ
安定に甘んじてよしとする奴らは信金か役所で衰えて行けばいいよ
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 09:38:05.62ID:EavTMifR
ここまで劣等感持つって、どんな目にあったんだろうな。2014年ぐらいからずっといるみたいだし、このままコンプレックスの塊で生きていくのすごいわ
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 11:18:56.48ID:ucujCcdA
>>918
70万でいいの!?
それなら信金でも貰えてたんじゃないか?
知らんけど
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:07:39.91ID:PNXRzRcJ
>>929
貰える信金と貰えない信金があるな
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:20:30.05ID:AkXzaetl
>>929
信金じゃそんなに貰えんだろ
地銀ならもっと貰える
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:22:04.46ID:rt1lOMVA
この売り手市場に信金とか笑えるw
内定貰った奴も、どこ内定って聞くと金融って
答えるのなw口座開いて?何のメリットあんの?
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:22:30.70ID:AkXzaetl
>>927
信金で働いたら、地方は死にかけのゾンビ企業しか無いと普通なら気付くんだが
そういう集金ばかりでそんな仕事はしてないのかな?
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:30:50.56ID:AkXzaetl
おい信金擁護、>>932に言われんぞ
早く顔真っ赤にしながら反論しやがれ
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:56:45.60ID:Gf7PGWBd
信金の口座なんて開設する気ないわ。地銀も好きじゃないけどな。おれはゆうちょ銀行派。労金は使い勝手いいよな
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:54:32.27ID:L7f3XIwP
>>933
中には業績良いところも必ずある
そういうところを見極めて転職しないと
自分に能力がなくて転職出来ないとか、全体的に地盤沈下してる地方だったら知らんけど
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:55:09.21ID:L7f3XIwP
>>934
残念ながら擁護は絶滅しました
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:38:14.18ID:EavTMifR
詐称発狂から、信金を擁護してる奴はいなくなった。信金によるやろ、って突っ込んでる奴がいるぐらい

詐称は、自分をバカにしているのは全員信金に違いない、と糖質特有の妄想に取り憑かれているからな。
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:48:26.33ID:rt1lOMVA
>>935
田舎はゆうちょ強いわな。
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:50:46.68ID:rt1lOMVA
地元に帰ってもクラスの落ちこぼれ君の口座作って攻撃が凄いけど、そんなに追い込まれてるのか?
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 16:57:21.89ID:L7f3XIwP
そんでこんな時間に書き込めれば無職だと言い出すし
信金マンを奴隷だとか言いながら、自分もまだ時間に縛られた奴隷のままなんだよな
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:14:18.41ID:EavTMifR
>>942
信金でも、サボり中にネットとかあっただろうにな
在宅が進んでいることとか、どうぶつの森も知らないぐらいの引きこもりみたいだから仕方ない
マジでずっと信金のこと考えているようだから糖質は大変なんだろう
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:19:48.52ID:w1/yxSIc
>>892
プロパーで40歳 係長 600万円前後
土日出勤有り、残業代は事前申請制で1万が上限
中小企業にいたやつか情弱しか受けない

中途だと年齢×10万円程度
予算があるし職歴があっても忖度で予算内の給料にされる
公→公転職はわからないが、民間からの中途の給料はだいたい同じ
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:24:28.11ID:EavTMifR
>>944
40で係長って普通なんか?
係長ってショボいイメージしかないが
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:34:27.78ID:BQzajTez
>>928
チー牛は信金時代に何回か遅刻して処分されたり、営業目標がいつもいかず後輩や内勤女性に馬鹿にされ逃げる様に退職した。自分は全く悪くなく、悪いのはいつも周囲
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 18:39:10.20ID:BQzajTez
>>944
障◯者枠って待遇が16万くらいで昇給なしって感じ?
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:28:59.24ID:1Wr1WAGc
>>944
県庁や政令市は地域手当があるからそんなに薄給でもない
少なくとも地方信金よりは給料高い
地方信金の待遇が中小企業並に低いだけなんだがな
ちなみに土日出勤なんて一度もないな
残業は35時間までつけれる
ボーナスが満額出るっていうのが一番でかいな
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:37:02.09ID:1Wr1WAGc
公務員は社会人採用でも一番下の「主事」スタート
最低でも3年は働かないと役が付かない
だから中途採用は最初は給料が低い
新卒で公務員になってたら35歳くらいで「主査」になる
主査の年収はだいたい500万から600万と言われている
ボーナスは70万円くらいだろうな
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:40:58.93ID:1Wr1WAGc
地方公務員の主査の年収モデル
ほとんどは35歳で500万円は余裕で超えている
都会は給料は良いが、東北や奈良や和歌山とかはやばい

岩手県庁 40歳(主査) 589.0万円
千葉市役所 40歳(主査) 644.2万円
大阪府庁 45歳(主査) 695.8万円
奈良県庁 35歳(主査) 503.8万円
奈良県庁 40歳(主査) 561.9万円
和歌山県庁 35歳(主査) 483.5万円
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:46:42.59ID:1Wr1WAGc
40歳係長なら年収600万円は平均より下だな
自治体によって異なるが、主査の上の役が係長とされることが多い
30歳過ぎて年収400万円にも届かない信金よりはよっぽど待遇は良いだろ
ちなみに公務員は50歳超えてからが本番で、そっから民間を逆転する
民間は50歳過ぎたら役職定年だが、公務員は定年まで昇給する


地方公務員(一般行政職)の年齢別年収額
年齢別の年収推計額は以下です。

18~19歳 2,863,369円
20~23歳 3,529,195円
24~27歳 4,132,146円
28~31歳 4,700,097円
32~35歳 5,360,711円
36~39歳 6,045,386円
40~43歳 6,711,584円
44~47歳 7,206,288円
48~51歳 7,573,916円
52~55歳 7,826,973円
56~59歳 8,024,993円
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 21:52:17.37ID:BQzajTez
ガイジ枠のチー牛にとっては夢物語の金額なんだけど、こんなことやって惨めな気持ちにならないか?他で詐称して気持ちのバランスをとっているのか
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:29:20.47ID:KVUv5M9K
少ないな地方公務員は
信金くらいにしか勝てないんじゃないか?
俺はもう辞めて数年経つが、もう信金と比べる事なんかしないし、信金よりマシなんて慰めにもならんぞ
よっぽど信金で認められなかったんだな
信金辞めるときは、成績上位になって慰留されるくらい、自分が辞めたら支店長が飛ばされるくらいまでやってから辞めないと
お前みたいに、辞める?どうぞどうぞ!なんて言われる辞め方じゃあ一生信金の呪縛から逃れられんぞ
もっと頑張れよ
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:29:39.68ID:1Wr1WAGc
公務員は信金より仕事が楽で給料が高いと思われているが、それは違う
信金が中小零細並の薄給で、さらに仕事がクソすぎるだけなんだ
信金は経営者が無能クズだから、職員は思考停止した奴隷にされる
アホのトップに人生を預けてる死にゆくだけだぞ
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:38:32.44ID:KVUv5M9K
>>955
みんなわかってるから辞めたの
それなりに実績作ってね
彼が辞めるようじゃ本当にヤバイんだな、と客や周りの職員に思われながら辞めたの
あいつ辞めたの?だろうねwって反応だったお前とはみんな違うの
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 22:49:14.76ID:1Wr1WAGc
俺が信金に新卒で入ったときに、職場の30代の先輩は、
「自分は優秀じゃないから信金で働いている。優秀な人間は辞めてよそで活躍している。」と俺に向かっていった。
数年勤めた時点でようやくその意味が分かった。

優秀な人間はこんな劣悪な労働環境で、給与の低い仕事をやるわけがないのだ。
優秀な人間は命令されなくとも、自分から本を読んだり資格を取ったりして知識を磨こうとする。
だが、信金はそんな意欲を持った人たちに価値のある職務経験を積ませようとはしない。
上は威張り散らすだけのバカで無能な老害が居座り席が空かない。
おかげで、時代がどんどん変わっているのに、信金はいつまでも昭和のやり方が続く。
ひたすら老害は若手を怒鳴り散らして、気合だ根性だの精神論に走る。
そのせいで、優秀な人たちは資格を取るだけ取って、給与の高い仕事や価値のある経験を積める仕事を選んで辞めていってしまうわけだ。

そういえば、支店に労基が入ったときに残業代がまともにつくようになったんだが、
そのときに支店の30代の渉外が、「はじめて手取り20万円超えた」と漏らしていた。
あの言葉は20代前半の俺には本当にショックだった。
もう30半ばという男が手取り20万円すら超えない薄給で、あんな過酷なノルマに追われる苦痛な仕事をやっていたのだから・・・。
優秀な人間がこんな底辺の仕事を選ぶわけがないだろう。

要するに
優秀な人間は信金には残らない
いい歳して信金に残っているのは行く先の無いゴミクズ
信金の管理職はサイコパス
これが事実なのだ
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:16:03.79ID:EavTMifR
うわぁ、読んでないけどめちゃめちゃキモい長文だな

一生薄給でずっと前職に粘着で糖質、
休日も張り付きで平日もキモい長文投稿

いや、マジでやばいだろこいつ
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:17:26.79ID:EavTMifR
>>955
誰か思ってるのそれ?妄想すごくない?
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:20:43.61ID:1Wr1WAGc
信金の管理職は、日経新聞も読まなければ、ろくに経済ニュースも見ない
まともな経済知識も無いくせに、齧った程度の知識をひけらかして、若手に威張り散らしている
どうせ奴らは地域金融のこれからに影響を与える、日銀やFRBの政策などにも全く興味を持っていないだろう
先進国の金利が消滅する異様な状態なのに、信金のバカ管理職は先のことなど考えようとしない
いや、考える頭が無いというのが正しいのかもしれない

要するに、あいつらはあまりに頭が悪すぎて、勉強したところで知識を何かに活かすことができないのだ
もしくは、ちょっと知識を身に付けた程度でどや顔をし、生半可な知識で職場をかき乱す迷惑な存在となるだけだったりする
この前のエリヤフ・ゴールドラット少し読んだ程度で偉そうにしているようアカジジイがまさにそうだろう
結局、あいつらは若手に精神論を振りかざして怒鳴るしかできなくなる

勉強熱心な賢い若手だったら、こんなバカな連中に従うのは泥船に乗ることに等しいとすぐに気付く
そして、資格を取るだけ取って、数年でまともな仕事へと転職していくことになる

残るのはFラン脳筋バカと人を貶めても心が痛まないサイコパス、
そして詰められまくって正常に思考できない頭にされた悲しい連中
何を言われても「はい、分かりました!」「おっしゃるとおりです!」「私が全て悪いです!」「言い訳はしません!」と奴隷のように繰り返す
こいつらはもう逃げることも助けを求めることもできないまま、泥船信金丸に乗ったまま沈んで死んでいくしかない
残念だが、彼らを助けてあげることはできない
信金に入ってしまった時点で、彼らの運命はもう終わりなのだから
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:31:05.79ID:1Wr1WAGc
先進国の金利が消滅している現状では、株やコモディティなどに緩和マネーがどんどん流れて膨れ上がっていく
これはもちろんバブルであり、しかもこれからしばらくは続く可能性がある
いつ終わるかは分からないが、国債市場の崩壊によってそれはもたらされるだろう
少なくとも日本の銀行の多くが消滅する運命となるのは間違いない


コロナが招く「金利の死」 1%未満の国、5割
チャートは語る
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO6033910013062020MM8000?disablepcview
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 23:56:19.03ID:EavTMifR
火曜の夜に長文連続マジおつかれww
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 01:18:56.67ID:omiPsfqL
信金終わる終わる詐欺
でも結局信金現役がいないから、誰にも響かない詐欺
哀しいね
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 05:46:20.56ID:62Y5q498
>>920
チー牛って10万もらえたというアピールを何回もしているけれど、当たり前のことなのに変だな。休日もずっと張り付いているから本当は今でも無職で障◯年金もらっているんじゃないのか
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:09:07.03ID:4zWVXa60
信金マンの1日

5:30 起床、埼玉奥地の多額ローンの我が家から金庫までは1時間30分かかる
働く気のないブスな嫁(元金庫職員)は朝メシ作る気は全く無くトドの様に寝ている。
いきなり朝から人生の後悔ばかりが絶望的に押し寄せる。
7:45 金庫到着、通勤電車の長旅で既に疲れてしまった。
いつもと同じ金庫の看板を見た瞬間鬱になる。
8:00 今日の訪問予定を確認する、とても一日では回りきれない数だ・・・
8:15 朝礼。朝から支店長が預金残・融資残の減少を大声でがなりたてる。
8:30 渉外課の朝会議。課長から一人一人今日の目標数字と予定を詰められる
「何処で何を獲ってくんだ!」「今月の定期のノルマどうすんだ!」等、
一日で最も嫌な時間だ・・・とりあえずできもしない予定を怒鳴られながら
答える。
9:30 外回り開始、暑かろうが寒かろうが、上下背広のみ認められない、春・秋以外は
地獄である、必死で自転車をこぐ。
11:30 訪問予定を必死でこなすが全く定期も融資案件も年金も獲れないまま
まもなく午前が終わる、必死で死にかけのボケばばあに頭下げまくる。
12:00 昼メシ食う暇もなく午前中の伝票整理。もちろんその間も課長からの罵声は続く。
「午前中全く成果無いじゃねーか!」「朝言った数字は絶対やってもらうぞ!」
気が狂いそうだ・・・
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:09:16.91ID:4zWVXa60
13:00 再び外回り出発。しかし何か獲れるあては全く無し。ただ定期積金の集金に追われる。
14:00 定食屋のお客の所で集金ついでに遅い昼食、安月給なのでいつも一番安い日替定食だ。
14:15 食べている最中、突然携帯が鳴る。金庫からだ、「すぐに店に帰って来い!」との事。
嫌な予感だ、昼メシゆっくり食べることもできないのか・・・
14:30 店に帰ると自分の担当している客が来店し大口定期を解約していったとの事、
気が狂ったように支店長・課長から怒鳴られ30分間説教を受ける。
「お前の管理状況が悪いせいでこうなったんだ!」「店の数字どうするんだ!」
結局「今すぐ訪問し獲り返して来い!獲れるまでかえってくるな!」
との事になる。
15:30 しかたがなくお客の所へ訪問するも、「都銀であんたの所の3倍に金利付けてくれた」
との事にてどうする事もできず諦める。どうしよう・・・
18:00 引き続き必死で集金と訪問をこなしていくも成果はあがらず。
当り前だ今時こんな根性論のどぶ板営業で成果出るわけが無い・・・
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:09:29.74ID:4zWVXa60
18:30 結局成果も上がらぬまま足取り重く支店に帰る。
他の渉外係りが既に怒鳴られ説教を受けている・・・
19:00 午後の伝票の整理をしながらひたすら怒鳴られまくる。
「出金伝票には検印押さねえからな!」「朝言った事は出来たんだろうな!」等
課長の怒鳴りに渉外係り5人はひたすら萎縮しているだけで重い空気が流れる。
20:00 しかたなく「明日の目標と訪問予定をだせ!」との事にて
とりあえず出来もしない予定を出す。
20:30 予定を詰められ説教される。内容は根性論・精神論だけ具体的な戦略は何も無い。
この業界の特徴である、無能で時代遅れな上司ばかり・・・
21:00 さすがに支店長・課長も説教疲れしたらしい
21:30 仕事終了。もちろん残業代は一円も出ない。
22:00 同じ方面に途中まで一緒に帰る渉外の同僚とは電車の中で、お互い疲れきってため息と愚痴ばかりだ・・・
23:00 帰宅。働く気のないブスな嫁(元金庫職員)は既に寝ている。冷えた食事を電子レンジで
温め安い発泡酒を一人で飲む。
何故俺はこんな人生を選んでしまったんだ・・・
後悔してももうどうする事も出来ない・・・
24:00 就寝。また最悪の明日がすぐにやってくる・・・
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:11:06.06ID:xQ2XepjI
公務員はボーナス満額で給付金10万円ももらえて(゚д゚)ウマー
何年も前から平日日中にレス繰り返してる奴は、無職で障◯年金貰って暮らしてるらしいな
今日も朝の5時46分に投稿してるし、ああいう底辺にはなってはいけない
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:14:17.57ID:xQ2XepjI
23年以降もマイナス金利? FRBに縛られる日銀
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60670720T20C20A6I00000/

「2021年度であれ22年度であれ、日銀もなかなか金利を引き上げる状況には遠いような気はする」――。
日銀の黒田東彦総裁が16日の記者会見で語ったことが、市場関係者の間で関心を集めた。
新型コロナウイルス感染による経済混乱への対処に努める米連邦準備理事会(FRB)が10日、少なくとも22年末までゼロ金利を維持する方針を示した。
この点に関して「日銀がFRBより前に利上げするのは難しいのではないか」と問…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:34:11.11ID:3SF9kA57
>>969
顔真っ赤にして書き込みしているが、ブーメラン刺さっている
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:43:41.98ID:xQ2XepjI
底辺Fラン理論その1
「ブーメラン刺さっている」

事実をゆがめる底辺Fラン
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:51:24.45ID:xQ2XepjI
コロナ対応の金融緩和の陰でマイナス金利政策の「骨抜き」と「延命」を図る日銀
https://news.yahoo.co.jp/articles/782c649d14e5c0356ec8c4193a52f8b285819507

終わらせる準備しながら 形だけ延命を図る

 だが、もともと抑制的に運営されてきたマイナス金利政策が、新型コロナ対応によって一段と実体がなくなってきたのは間違いない。

 まず、総額90兆円になるかもしれないオペレーションに伴う金融機関の借入残高見合いで+0.1%の付利がなされる。
一方で政策金利残高が26兆円程度で、さらに減少しそうなことを考えれば、マイナス金利政策を続けていると胸を張って言える状況ではない。

 同時にマイナス金利政策はますます分かりにくい構造になってくる。

 0.1%のプラス金利が付与される基礎残高は220兆円で固定されているが、これは新型コロナ対応に基づく+0.1%の付利は、日銀当座預金の3層構造とは関係なく行われているからだ。

 付利が行われるのは新型コロナ対応特別オペ関連の金融機関の借入残高見合いなので、日銀当座預金の3層構造の中のマクロ加算残高の一部に付利されるということになり、
ゼロ金利であるはずのマクロ加算残高のかなりの部分に対して、実は+0.1%の金利がつくことになる。

 こうした状況を考えると、マイナス金利政策は、新型コロナ対応が始まったことによって、一段とその実体がなくなってきている。

 もはや、マイナスの政策金利を掲げることは、それに伴って無担保コール市場でマイナス金利での取引が成立するという、マイナス金利政策を“演出”する役割以外には存在意義がなくなっている。

 日銀は、マイナス金利政策を、実質的に骨抜きにして、いつでも終わらせる準備をした上で、形式的な延命を図っているといえよう。
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 07:56:52.94ID:omiPsfqL
>>972
そんな事は金融の仕事に就いてる人たちが考える事だから、金融とは全く関係ないあなたが心配しなくていいんだよ
自分の仕事の勉強しなさい
いい歳して部下もいないんだから
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 08:04:47.15ID:VImNsrlD
朝から障害者すげーな
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 08:34:03.65ID:VImNsrlD
>>965
こどおじで寄生虫だから、親から分配が嬉しいんだろ。まあアホだから、全員に給付って意味がわからないのかも知れんがw
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 11:08:46.70ID:yxq8luZQ
>>977
君は金融にはもう関係ない人なんだから、こんな情報貼ってくれなくていいよ
ご苦労様
未練ありそうだけど、成仏してください
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:35:49.84ID:uWVEASBw
>>978
それは現職で金融に勤めてる人間が言うべき台詞であって、
朝の5時台からID切り替えレスしてるお前ごときが言える台詞では無い

>>981
え、おまえももう関係無いんだろ?
本当は転職先の無い現職だったりしてな
だから転職成功者を顔真っ赤にして叩いてんだろ?
どうせID切り替えた同じ奴なんだろうが、
不快ならおまえがどっか行けばいいだけじゃん
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:37:51.15ID:UQugZO0/
まさか信金マンは自分のことを金融マンと思っていないよね?
信金は、集配業、訪問販売業、保証協会下請業なんだからさ
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:43:15.59ID:yxq8luZQ
>>982
現職だったら嬉しいだろうな
残念ながら辞めてるから確かに関係ない
ただお前みたいにドス黒い腹でここに書き込んでないから存在価値はあるよな
まあ病気で色々妄想も激しいんだろうから、これからもお前は関係ないよってのは忠告しといてやるわ
感謝せえよ
早よ信金への未練断ち切れよ
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:43:52.49ID:uWVEASBw
>>980
こいつ、文章読めないんだな
信金奴隷は雀の涙のボーナス
公務員は満額支給のボーナス
前者は一時給付金10万で収入の不足分を補う
後者は丸々10万円が懐に入る
意味が分かってないのはおまえな、Fラン
個人事業主とかはコロナで完全に
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:45:10.54ID:uWVEASBw
個人事業主とかはコロナで完全に死にかけてるから、10万円でも足らないだろう
国がいろいろ援助してるが、ただの一時しのぎ
第二波が来たらとどめになる
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:45:52.87ID:uWVEASBw
>>984
関係無いならどっか行けば?
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:01:16.36ID:OpzEDyiq
>>985
おまえは公務員公務員といっているが普通の公務員ではないじゃん。ガイシ枠で入ってドヤ顔できる相手は限られる。そう、無職で障◯年金もらっていた以前のおまえ。それとあんまりブーメランで人を攻撃するな。相手に全く当たらず、自分に戻ってきても下手だから取り損なっておまえ自身が傷だらけ
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:09:26.94ID:OpzEDyiq
そっかあ、詐称マンにとっては信金に入ったとき生きてきた中で一番良い時期だったのかな。今は役所で肩身が狭いんだろうな。高卒女性職員と給料いい勝負か。相手の歳はおまえの半分なのにな。ボーナス比べてみろよ、勝ってるかもしれないぜ
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:32:32.63ID:yxq8luZQ
>>987
お前がどっか行けよ
敗れて逃げて行った奴の恨み節なんざ就職板に不要なんだよ
慰留もされずに辞めたボンクラなんて信金有史以来初だろうしな
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 13:34:44.37ID:yxq8luZQ
>>986
事業やってる経営者はお前みたいに何も考えずに評論家気取りやってるわけじゃなく、日々色々考えてんだよ
自分じゃ焼鳥屋の一軒も経営出来ないくせによく言うぜ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 5時間 33分 36秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況