X



【理系】21卒就活スレ13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:10:52.81ID:hB58cDVo
2021年度理系卒業者の就職活動について語るスレッドです。
次スレは>>950の方お願いします。

NG推奨
就活おばさん
Utsu
就☆活☆王

前スレ
【理系】21卒就活スレ12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1589466055/
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:17:06.09ID:1PHuH/c5
>>215
楽ってことは好きって論理がよくわからんが
お前の話だと俺は大学に残ることになるが実際には残らなず企業にいくのでお前の論理が破綻してることが証明されたな
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:28:20.02ID:60L9qKm6
>>192
研修もしっかりしてるし、部署にもよるが仕事を教えてくれるからな
ただ昇給や年収は期待するな
本体があんな状態だから…
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:31:15.38ID:hcrA3gNc
>>217
じゃあなんで大学に残らず企業を選んだんだ?
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:38:10.46ID:1PHuH/c5
>>220
企業の方が
給料が高いから
研究費豊富で実験環境(設備、実験補助員)整ってるから
職が安定して人生設計しやすいから
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:40:35.56ID:1PHuH/c5
結局大学にいても完全に自由にやれるわけではない
付き合いでやってる学会に参加しなければいけなかったり雑誌に文章投稿したり
後輩のテーマ考えて面倒見ないといけなかったり
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:31:26.46ID:w2to//JZ
ブリヂストンに行くことになったんだけど年収低くない?
もっと真面目に就活すればよかったわ
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 03:35:59.58ID:RZL44wwK
博士に進むのは就活失敗した奴だろ
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 07:43:17.17ID:mTn69vv7
まだ研究が地位高いとか
固定観念に縛られてる奴いるのか
すげえ早口で喋ってそうだな
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:03:49.65ID:WYkti24A
研究職は楽なのか…?
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:33:39.54ID:MNWBzTR2
研究職に夢抱いてるのは働いたことない学生にありがち
ぬるい大学での研究生活の延長線上としか思ってないからな
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:46:58.99ID:mDnnRNY0
幅広い層を採用するメーカーで職種別に大学難易度を見ると
研究(理系難関大学)=本社管理(文系難関大学)>営業(文系上位大学)
>設計・開発(理系上位〜中堅)>生産技術(理系中堅〜下位)=一般職事務(女子中堅〜下位)
>サービス(下位)>製造(下位)

だいたいこんな感じ
役員などの経歴を見ると出世しやすいのは 開発・営業・管理
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:51:32.48ID:GISX+sac
しょーもなw
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:54:43.19ID:KKxT6ztt
おお、生産技術内定の工場勤務無能がわらわらと
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:08:13.89ID:YOZcbBpi
宮廷だが研究室の先輩ほとんど食品大手の研究職についてるんだけど研究室いた頃よりまったりで高い給料もらえてほんと天国と言ってた
ワイも大手調味料に内定もらえたから期待してる
コロナでさらに景気よくなったらしいし
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:20:10.48ID:7rWzu9Pv
研究職は専門性を求められ、給与も高く素晴らしい仕事
ただ自分がやりたいかというと全くそう思わなかったんだよな

研究職って給与待遇で設定されている格に対して羨まれてないんだよな、そのズレがあるからこのスレでも会話が成立してない
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:41:04.75ID:KE3jFnRL
>>223
それが現実だよ
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:48:58.72ID:1an5ItAC
>>233
理系も営業やるぞ
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:49:36.85ID:mDnnRNY0
ブリヂストンの総合職868万円だからメーカーの平均より少し上かと
会社の規模、知名度、就職の難易度からすると物足りないと思うかもしれない
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:51:45.58ID:SEK4w5B+
ブリジストンは将来安泰だからいいだろ
0244名無し
垢版 |
2020/05/24(日) 10:14:29.59ID:lH9PbsxB
>>21
三菱電機>NEC>パナソニック>>東芝
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:22:17.31ID:YFHOkLoG
>>244
三菱電機?!??
こいつ上での議論みてないのか?三菱電機はゴミ企業だって決まっただろ?
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:23:21.35ID:YFHOkLoG
>>21
パナソニック>>NEC>東芝>>三菱電機
0250就☆活☆王(マーチ院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2020/05/24(日) 10:27:15.73ID:MYzBIUfs
>>246
議論…どこ…?
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:28:02.63ID:7GIOMGP2
研究職が楽なんて思ったことないけどな
自分が研究が好きじゃないのもあるけど
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:30:41.04ID:YFHOkLoG
>>250
上の方見てみ?まあ、議論無くても三菱電機のゴミさ加減は世に知れ渡ってるだろ?

>>248
のような評価が一般的。三菱電機上げしてるのお前含めて内定者か?なんなんだ?馬鹿なのか?
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:31:13.31ID:1an5ItAC
目標ノルマ達成しなきゃ怒られてしまいにはクビになる営業
目標ノルマ達成しなきゃ怒られてしまいにはクビになる研究職

大差なくね?
むしろ毎年研究で分かりやすい成果あげるほうがキツい気がする
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:00.37ID:pbuEx+qA
もうその話題はいいよ…
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:35:21.09ID:GCruaAKf
★〜〜日経225 30歳大卒年収ランキング〜〜★

俗に言う"平均年収"は大卒入社の人にとって全くアテにならない。高卒や現業の比が各社万別だからだ。よって、openworkの大卒30歳前後の書き込みを参考に、おおよそのランキングが作成された。40歳管理職での年収は大体それの1.5倍である。
http://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9615127.html

【EX 】伊藤忠商事 三井不動産 電通 三井物産 東京火災 三菱商事 丸紅 野村證券 住友商事 キーエンス 双日 リクルート

【950】豊田通商 第一三共 三井銀行 住友不動

【900】ファナック 商船三井 三井火災 東京ガス

【850】トヨタ 武田薬品 明治安田 東急不動 第一生命

【800】日本製鉄 JFE 東京エレクトロン 中外製薬 大和ハウス 鹿島建設 大阪ガス 日揮 アステラス製薬 JR東海

【750】日立製作所 デンソー 大林組 清水建設 ファーストリテイリング 積水ハウス AGC NTTドコモ 旭化成 キリン あおぞら銀行 サントリー 三菱UFJ スカパー 東京建物 サイバーエージェント

【700】日産 ソニー 三菱重工 キヤノン 小松製 富士フイルム 出光興産 豊田自動織機 塩野義製薬 JT 日東電工 三菱ケミカル エーザイ 帝石 KDDI 大成建設 住友化学 NTTデータ 任天堂 アサヒ 明治 味の素 住友重機械 みずほ銀行 ソフトバンク 静岡銀行 バンダイナムコ 大塚商会 NTTコミュ りそな銀行

【650】本田技研 川崎重工 パナソニック 三菱電機 京セラ NEC 帝人 NTT東 クボタ ANA 資生堂 花王 JR東 JR西 東レ TOTO アドバンテスト 関西電力 ブリヂストン 信越化学 アイシン精機 アイシンAW 日本ガイシ DOWA フジクラ 富士電機 ニコン 日立建機 エプソン 長谷工 オリンパス 日本精工 ローム 中部電力 リコー

【600】富士通 マツダ ヤマハ発動機 サッポロ 小田急電鉄 京王電鉄 村田製作所 東武鉄道 イオン IHI 三菱マテリアル 日本水産 コニカミノルタ 日産化学 カシオ計算機 ジェイテクト 日本製紙 クラレ 古河電工 ダイキン 三菱倉庫 トヨタ紡織 TDK 神戸製鋼 三井金属 沖電気 SCREEN テルモ

【550】オムロン 日本電産 SUBARU スズキ 三菱自動車 ダイハツ いすゞ 日野 日立造船 横浜ゴム 大平洋金属 京成電鉄 大日本印刷 コナミ 住友金属 千葉銀行
横浜ゴム 東京電力 横河電気 アルプスアルパイン 日清紡 荏原製作所 松井証券 マルハニチロ 日本電気硝子 シチズン 太平洋セメント コムシス GSユアサ 安川電機 SUMCO

【500】三井造船 日本板硝子 NTN 凸版印刷 クレディセゾン 東洋製罐 ミネベアミツミ 太陽誘電 日東紡

【450】日本軽金属 東邦亜鉛 東海カーボン 日本通運 日本製鋼所 ファミリーマート

【425】日本人男性30歳平均
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:37:17.75ID:1PHuH/c5
>>255
結論からいってこのランキングに妥当性はありません
このランキングは30歳時の年収と記載していますが
ソースとするopenworkには年齢表示機能がありません

大まかな年次のみ(5-10年目など)です
理系は学士修士博士がおり同じ年次でも年齢が大きくことなりまたその割合も企業でことなります
そこに書いてあることが事実だと仮定しても(事実ではない可能性も往々にしてある実際働いてないところに俺は書き込めた)信用できません
もっとも企業によって書き込み数がかなりことなるため信憑性も企業で大きく変わります

また勤務時間について考慮していないのも愚かといわざるを得ない
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:44:38.23ID:c5vx9Q48
まぁ三菱電機は体質やばいにしても世間一般的には給与いいし勝ち組だからええやん
話題になるだけマシ
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:09:05.01ID:pK9rN9LQ
こんなとこで書き込みしてる時点で、結婚なんて絶望的なんだから年収マウントしたところでよ
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:18:17.95ID:XzvRyv+X
>>241
それどこの資料?
平均は以下じゃないの?
年齢  年収   月収
20〜24歳 309万円 21万円
25〜29歳 494万円 34万円
30〜34歳 524万円 39万円
35〜39歳 541万円 40万円
40〜44歳 604万円 45万円
45〜49歳 690万円 51万円
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:31:59.64ID:WUSQb/wA
>>258
自己紹介おつ
相手も自分と同じと思わない方がいいぞ
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:46:14.46ID:5CxOwazR
生産技術ってどこもブラックじゃない?
なんであの職種だけ大変なことになってるの?
0262就☆活☆王(マーチ院生) ◆OQ/BLMLFqk8i
垢版 |
2020/05/24(日) 11:52:57.42ID:86fLHOUL
>>259
細かい金額はわからんがこっちの方が感覚的に近いな

ただ石橋はタダみたいな家賃で住める借り上げ社宅とかあるから額面通りの年収とは思わん方がいい
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:54:30.47ID:v7Y1/Bd2
>>256
実際働いてないところに書き込んだ理由は?
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:06:07.72ID:1PHuH/c5
>>263
openworkがどれほど信頼できるか試すため
結果でたらめな文章でも掲載されることがわかった
不信に思うならぜひやってほしい
ディズニーやAmazon、食べログでのステマ事件思えば今これだけ就活生に注目されるサイトで不正を働かないという証拠はない
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:09:57.22ID:1k9k/kRA
>>261
大変な理由はたくさんある

・現場に近いから高卒のおっちゃんにガミガミ言われる
・開発日程の中で最期らへんだから日程がタイトになりがち
・休日出勤が多い(工場が動いていないときにしかできない仕事が多い)
・組織が体育会系になりがちだし根性論多い
・人員に対して業務量が多い(関係者との調整、日程管理、コストダウン、不具合対応…)
・比較的に危険源が近いから常に安全に気を遣う
などなど

ただ大変な分、手当てが厚くなったり、生き残ればメンタルも体力も鍛えられてポストも多いから出世していけるし、
モノづくりのやりがいも大きいし、悪いことばかりではない
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:15:53.38ID:KY77ygwy
>>21
今ならパナよりソニーいきたいわ
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:20:57.17ID:mDnnRNY0
openworkは退職者や退職検討者の書き込みが大半だからネガティブすぎて
就活生が参考にしてはいけない気がする
書き込み内容はほぼ事実だろうと思うけど会社に対する恨みつらみがみっともなく見えてしまう

平均年収1300万円のFの評価が2.6という時点で評価点の意味が無いし
30歳1000万、35歳1500万とかでも不満たらたら
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:27:31.96ID:ngFdUiT8
>>261
開発とか上流工程の遅れが原因で、スケジュールの帳尻を合わせる羽目になることが多い
自分たちは遅れを取り戻すべく頑張ってるのに
会社幹部「何で遅れてるんだー怒」
となってなぜか遅れた理由を説明をすること多数
原因を作った部門が説明しろよ(呆れ
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:37:58.00ID:sDQyOPAK
下流側の方が上流の遅れで責められるのはガチだな
だから生産と開発は結構、会議とかでバチバチやるところが多い
品質は生産前の試験チームは生産への移行を遅らせるから責められ、
販売後のチームは開発からすれば終わった製品に難癖つけてくるので疎まれやすい
ただしごく稀に品質に力を入れてる企業だと品質にベテランを多数配置し権限を強くすることがある
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 12:46:05.94ID:1PHuH/c5
>>267
それはまた違う問題
そもそも年収と幸福度には相関が殆んどない(r=0.15)
800万以降はほぼ変わらないという研究結果が出てるのは有名な話
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:23:33.84ID:npkw3Mzx
>>257
三菱電機が勝ち組!?!?

そうそう見ないくらいにヤバい企業だから話題に上がるんだぞ!?給料も良いってのも何を聞かされたのか知らんが、そんな訳はないからな?残業させられまくってそこそこ貰ってるように見えるだけ、過労死するぞ?


こんなとこ行くくらいなら他の企業の子会社行く方が何倍もマシだろ。働かされ過ぎて病気になりたいのか?まあ、より過酷な契約社員から見て勝ち組ってならまだ分かるが
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:25:45.60ID:YFHOkLoG
>>266
そりゃそうだろ
ソニー > 日立 >> パナ >> NEC > 東芝 >> 三菱電機
なんだから
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:43:42.94ID:lv7fdRwN
Twitterのメーカーアカウントとかいうやつらマジでキモいし寒い
こじらせたようなのしかいないからメーカー辞めたほうがいいよ
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:50:17.81ID:7rWzu9Pv
おやおやおかしいですねぇ?
twitterでメーカーの公式アカウントをわざわざ見るくらいにメーカーがお好きなのにこの言い草

もしかして…落とされちゃいましたか?
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 13:54:35.56ID:8JNhUW2H
>>276
見なくてもバズればRTで普通に回ってくるんだが
Twitterエアプか?
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:01:50.60ID:uWuES8Wd
マジでTwitter広報はくさいよな
やめて欲しい
弊社があんなことしてなくて良かったわ
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:03:30.58ID:pnGHiRKn
地味にNEC上げしてるやついて草
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:16:19.62ID:uWuES8Wd
まぁそういう層も顧客だからな
一部にでも受けたらマイナスにはならないんだろうな
俺なんかはきしょいと思っても製品が良ければ結局買うわけだし
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:18:19.78ID:6JVDsWJZ
>>282
NECは残るかもしれんが、リストラはガンガン進めてるわけで
社員としては首切られたらもう意味ないやん
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:23:08.86ID:pnGHiRKn
ゾンビ度で言ったらNEC=東芝=三菱電機な気がするんだがこの3つの差つけてるのってなんだ?
多分三菱電機はパワハラとかで下げられてるんだろうけど、NECと東芝って両方勤務地都内付近だし、年収も大して変わらないし、将来性も両方?って感じだし、差の付け所がわからん(コロナ禍での伸びか?)
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:25:38.74ID:spl0Bt4A
>>285
NECはリストラを定期的にやりまくってるから…
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:44:18.75ID:7rWzu9Pv
NECは航空管制しかり防衛部門があるからそりゃ潰れることはないけど、その事業部に行かなきゃその恩恵って皆無でしょうに
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 14:53:57.13ID:3bVpC10a
ブリヂストンって推薦しか取らないよな?
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:29:59.16ID:pPxQJ9ZA
NECは日本最強の企業
総合力ならソニー超えてる
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:32:04.90ID:KpTnwCGM
>>290
NECってもう落ち目の企業だと思ってたけど、総合力()って具体的にどんな部分で勝ってると思うの?
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:34:03.84ID:U2gR/MgH
東芝はもう落ちるところまで落ちたらからこれ以上落ちないはずや...
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 15:46:32.13ID:pA7PHl8z
パナ落ちと三菱落ちの下げ合戦が酷い
それぞれ懸念点はあるがどちらも一流企業だし
って書いたら多分「は?◯◯が一流企業?www」て来るやろうな
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:10:21.97ID:dBs2BjTx
w
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:12:21.84ID:T3xF3MFT
NECと富士通が勝ち組なのは事実
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:26:17.12ID:T3xF3MFT
まあ冗談抜きな話一番アホなのは東芝sage
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:38:58.11ID:YFHOkLoG
>>294
は?三菱電機が一流企業?www
あんなブラック企業に優秀な人材集まると思う??
すぐ潰れるからwww
奴隷になりたい人だけどうぞwwww
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:40:25.30ID:Qirbv1uV
自分の内定先を晒せるものだけが三菱電機を叩きなさい
あ、当然内定通知メールのスクショつきね
まあそれもうそかもしれないけど、まあそこまでして嘘ついてるならむしろ許しましょう
0301名無し
垢版 |
2020/05/24(日) 16:44:13.73ID:lH9PbsxB
電機大手は就活敗者からの妬みが酷いからね
三菱電機、NEC、富士通は羨ましい

時価総額
三菱重工約8,500億円
川崎重工約2,500億円
NEC 約1兆3,000億円
日本製鉄約8,500億円
丸紅 約8,000億円

三菱電機も叩かれ過ぎ
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:49:25.71ID:YFHOkLoG
三菱電機上げは謎すぎるww
じゃあ総合電機で全部受かったら三菱電機に行くんだな!?
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:50:46.74ID:nSFgSLlL
>>300
お前の内定先は?
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:51:43.26ID:Qirbv1uV
>>303
なんでおれが晒すの?
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:52:07.66ID:Qirbv1uV
>>302
虚空に向かって話しかけてるの?
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:52:41.30ID:7tygXZl8
>>304
人に聞いといて自分は明かせないんだ?
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:53:14.78ID:Qirbv1uV
三菱電機に落ちると壁に向かって話しかけるようになるらしい
これは確かに被害者多そうだ
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:53:59.93ID:Qirbv1uV
>>307
聞いてないけど文章読める?
義務教育飛ばした?
現代社会の被害者なの?
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:55:31.20ID:YFHOkLoG
>>309
まあそうカッかしなさんな。争いは何も生まないぞw
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:57:57.04ID:7tygXZl8
>>309
あ、NNTだった?
ごめんねこんなこと聞いちゃってw
id真っ赤にしちゃってかわいい
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:58:36.70ID:Qirbv1uV
>>310
すまねえ、まさか文章読めねえ奴がいるとは思わなかったんだ
ここまで日本の教育が衰退してたとは…
これを止めることができなかった自分への怒りを他人にぶつけてしまった…
哀れな現代社会の被害者におれはなんてことを…
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 16:59:00.18ID:Qirbv1uV
>>311
id変えてることバレたけど大丈夫?
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:02:13.79ID:nSFgSLlL
>>313

俺はここにいるんだが
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:11:22.37ID:YFHOkLoG
>>312
あんまり煽るのも辞めとけよ。まあそう反省できるだけ偉いと思うが

三菱電機がどうしようも無い底辺企業なのは近頃のニュースで分かる事なんだから争っても仕方ない
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:12:42.34ID:yZ11pQkF
パナ行くくらいなら三菱電機行ったほうが絶対にマシだわ
パナはまじで先のないオワコン企業
パナ上げしてる奴らはどうせパナ内定者だろ?
現実見たほうがいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況