X



【理系】21卒就活スレ 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:04:06.89ID:lZiXtCXA
さっき推薦で受けた第一志望から不採用通知来たわ
もう一個の推薦で受けるやつ落ちたらどうしよう
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:05:52.72ID:ZIocYS1f
まじで推薦で落ちてるニキ多すぎだろ
俺もこれから推薦使う予定だから怖い
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:08:53.16ID:X/OsgBAO
推薦なんてほとんどの会社学生の得無いよ
面接人数減らせてしかも入社補償されてる企業得の制度
未だに推薦優先でとってる会社の方が遅れてる
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 19:53:46.20ID:xSmLEJzP
みんしゅうの感謝ボタン信用にならねえ
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:05:40.85ID:TebH9+rC
>>336
暇すぎて適当に感謝してるよ
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:06:54.42ID:ZIocYS1f
>>337
ひどすぎワロタ
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:20:13.80ID:jPQAvUVj
web面接で相手少しも笑わずずっと真顔だったんだけど落ちたかなぁ
相手1人だったし、相性的に不安しかない
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:26:04.52ID:xSmLEJzP
京セラかムラタの内定もらった人いる?
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:39:37.34ID:xSmLEJzP
>>343
最終からどのぐらいで連絡来た?
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:44:15.87ID:+HOy4nFv
「2次の結果来た人いますか〜?」
に謎の感謝つけて不安煽るのやめろ
0347就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 20:46:08.93ID:mUkh4I3G
>>330
何学科?
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:14:34.41ID:ZNrWhy6w
>>345
6日めに合格きた
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:17:17.58ID:rrr9XfNB
外資就職でさえメンヘラチックな書き込み増えてきたな
ここでもしんどそうなレスが目立つ
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:18:45.28ID:TebH9+rC
>>349
そういう奴を見るのが好きなんだ
去年の夏とかインターンで苦しんでたから今内定あるんだなってかみ締めてる
就活は早めに始めた人が勝つね
0351就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:21:04.20ID:rrr9XfNB
>>350
自分は逆に内々定もらえた実感が湧かないから早く6月になって欲しいわ
年始くらいは確かにしんどかったけど
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:24:52.78ID:xSmLEJzP
>>348
ちなみにどっち?
先週2社とも受けてまだ連絡こないからお祈りか
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:25:53.13ID:l0jYzsaH
某徳島の企業
旧帝修士から駅弁学部卒まで大量採用してるけど、高学歴なのにそんな大量採用の会社行く奴の気がしれん
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:30:28.02ID:4IFw9TNn
>>353
日亜化学かな
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:31:13.25ID:+HOy4nFv
徳島で宮廷修士拾える会社って日亜しかないからな
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:49:16.91ID:TebH9+rC
>>351
少しわかるわ
なんなら研究終わらせて早く働きたい

>>356
早期選考とかなかったの?
あって落ちたなら努力不足としか
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 21:57:06.53ID:l0jYzsaH
>>355
徳島で働きたい人が集まってるのか
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:00:04.94ID:XpED9F71
沖縄出身で地元で働きたいってなったら沖縄電力か沖縄セルラーに受かれば一生安泰なのかな
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:10:33.05ID:TebH9+rC
仮に落ちたとして
少なくとも 俺にはスキルがない とか 運が悪かった とか 縁がなかった言う奴にはなるなよ
もしそういう奴がいるなら
その責任転嫁の考えは社会に出てから後悔するぞ
運が悪くてとかスキルがなくてとか会社では言い訳にならんし聞いてくれない
コミュ力が足りなくて落ちたとしても大学でコミュ力をあげることは出来た
スキルがなくても4年間でつけることは出来た
学歴も論理力も頭の回転も語学力も自身の積み重ね
勿論就活対策全般もね

もし相手の見る目がなくて落ちたとしても
自分の努力が足りなかったから落ちたって思えるやつは必ず成長する

やる気を出せなんて酷なことは言わん
やる気がなくてもやることはやれ
やる気を出さなきゃ何かを起こせないやつはやる気を出さなくても物事を出来る人に置いていかれるぞ
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:18:39.94ID:+HOy4nFv
スキルがないは責任転嫁でもなんでもないだろ
ただの反省やん
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:20:48.54ID:4IFw9TNn
就活は相性や
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:27:08.53ID:Qt+5xfTA
企業との相性が悪いことを入社前に知ることができた
むしろ落ちるのは運がいいと言える
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:29:23.34ID:l0jYzsaH
戦略立てる能力=金を稼ぐ能力
って事なんだろうな社会では
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:29:36.65ID:TebH9+rC
シャワー浴びて読み返したらくっさいセリフだなおい
気にすんなお前ら
落ちてる奴がいたらそれは企業が全部悪いし就活は運とか相性とか縁とかだわ
お前らは悪くねぇよ
企業から相性悪いと思われて落とされたならむしろ良かったじゃねぇか!
次行こうぜ次!
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:32:03.69ID:ro2Yh8fV
四季報読んでるけどsierって離職率高いよな
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:35:29.10ID:awMI9xr9
そもそもなんで推薦2個受けてるんだよ
両方受かったらどうすんだよ
推薦合格して断ったら以降の大学の推薦枠なくなるぞ
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:37:39.77ID:TebH9+rC
>>370
文系採用も多いからねー
ミスマッチで辞めていく人が多い
残業も多いところは多いよねー
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:47:02.32ID:ro2Yh8fV
>>372
それな
その割には文系採用やめないし
離職率の割合も知りたいよね
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:51:32.25ID:TebH9+rC
>>374
もし聞ける機会あるなら3年以内と10年以内離職率両方聞くのがオススメ
3年以内は研修だったりでやめない人が多くて離職率2〜3%!とか公表してても
10年以内になった途端急に離職率跳ね上がる企業とかあるからね!
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 22:56:35.30ID:ro2Yh8fV
>>375
面接だと聞けないけど知れたらいいよね
比較検討したいけど
全部の企業は教えてくれないし統計取ってないから無理そう
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:02:27.35ID:FeEPLuIP
SIerは3年後離職率見てもブラックなのかわからん
ホワイト過ぎて稼げないから転職パターンがある
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:09:07.81ID:TebH9+rC
>>379
聞きにくいね
面接では無理だからインターンとかしか機会はないかな
そこで離職率答えられないような企業なら少し志望度下げるし
逆に離職率低い企業ならアピールポイントになるから企業としても悪い気はしないし
そこまで悪い質問ではない
まぁいずれにせよ面接では無理
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 23:26:36.67ID:B1YOM8X4
開発設計ってやっぱ今も人気ある?もしこのまま大手内定出なかったら来年からブラックって言われてる開発設計の部署で働くんだが
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 00:12:48.77ID:5YqWk8WO
>>383
高卒でも出来るような奴隷的な設計業務を「開発設計」と呼んでるところもあれば、
主力製品のコアの部分の開発業務も「開発設計」と呼ぶところもある
どの会社のどの部署かによるね 後者なら当然人気
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 00:48:50.12ID:Cz3LB20Z
>>384>>385
今後WEBSPIが中心になるなら使いまわしできなくない?
高得点キープしてても無駄になるとかだる過ぎるんだけど
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 00:52:24.79ID:zpLGQFO/
web面接PCよりスマホの方が画質良いんだがやはりPCの方がいいかな
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:00:33.05ID:CP+phK6D
>>389
スマホをPCにつないでwebカメラ代わりにすればいい
0392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:03:25.30ID:riicYFt6
最終面接落ちてナイーブになってたけど、最終面接で落ちるやつって俺が受けた御社以外でも普通にいるもんなのか
ちな面接回数3回
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:09:05.74ID:pgXA5q40
>>392
インターン早期選考で結果は落ちてもすぐ伝えるって言ってた最終面接の結果が届かないぞ
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:32:38.32ID:riicYFt6
>>393
サイレントじゃないならキープされてんじゃないかな?
>>393よりも高評価かつ他の会社を第一志望と考えている選考参加者が第一に受かってそこ蹴った場合の補欠要因として
0395永和信用金庫が緊急事態宣言
垢版 |
2020/04/09(木) 05:49:56.83ID:vaoxmr4u
永和信用金庫では客を騙して口座から巨額の金利をドロボウする恐ろしい職員を多数揃えて居ます、これからドンドン金利をドロボウ致します
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 08:32:04.68ID:D1xvfEHM
化学メーカー結構募集締め切ってて辛い
追い詰められてきてる
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 11:27:16.05ID:fgrdCn+h
書類落ちor書類通って面接延期だから
ひたすら敗北感しかない、虚無、つらい
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:20:01.47ID:XhoY2tbs
学部卒で大手に入り生産技術や品質保証するか
修士卒で中堅に入り設計開発するか
どっち選ぶ? 修士卒で大手設計は入れないものとする
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:29:34.17ID:6els6VUK
>>401
ない。推薦は学校を背負ってるから。
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:31:36.15ID:D1xvfEHM
生産技術ならいいだろ
設備保全だと悩ましいな
品質保証は...
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:36:51.93ID:lIrnfEAZ
>>403
推薦で一次面接だけど
ダメだったら連絡いかないって言われたぞ
会社によってはその程度
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 12:47:23.91ID:6els6VUK
>>405
推薦で一次落ちることはまずないから、自由応募者向けの一般的なきなかなこと言っただけだろね。
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:04:00.00ID:riicYFt6
生産技術は成果が売上とかに数値で具体的に反映されやすいから出世しやすい
転職も有利
面白さなら開発設計だと思うけど
俺ならまったり楽しくやりたいから修士中堅
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:07:34.06ID:5YqWk8WO
成果www売上www
生技の仕事をどういう風に想像してんだ・・・・
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:09:49.41ID:hbR3EYGE
所謂、設備の保全とかの仕事もいいと思うんだけど、ここだとあんま人着ないよね
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 13:12:02.14ID:oF78Hz+f
大手化学メーカー離職率の大半を占めてる生産技術とプラントエンジニアはそんな夢のある職じゃないよ
なれて工場長で出世するのは文系総合職なんだよね
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:36:04.21ID:7zW0MNxF
>>410
自動化して人件費削ればすぐに利益につながるから数値は出しやすいよ
製品に近いほど結果はわかりやすい
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:39:51.20ID:U5zwDpoR
このスレって就活生とは思えないほど博識な人多いよな
マジでどこから情報仕入れてるの?
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:43:08.28ID:pc3tEPWx
>>417
あなたの目の前にあるその機械は何のためにあるのよ
それと人脈使えば調べられないことなんかそうそう無いよ
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 15:52:52.69ID:5nI7iNVC
面接絶対落ちたと思ってた企業から最終面接のお誘い来た
面接中にダメだこりゃと思って、逆に開き直ったのが良かったのだろうか
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:19:50.93ID:b3T8paE2
俺はバレたことないけどな
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:22:19.33ID:8VfFXgqX
ここ三日間くらい色んな内々定先からめっちゃ電話かかってくるわ
メドたたないから人数確保に躍起なんだろうな
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:39:54.17ID:KD5MPdll
内々定出してるとこは蹴られるの怖いだろうね
他企業の選考が後ズレしてるから内定蹴りの連絡も当然後ズレするし
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:42:19.47ID:zS5XKQ7U
最終面接の結果が全然来なくて、参考にならないと分かっていてもみんしゅうの掲示板を見てしまう。まだ誰も内定の書き込みしてないのは本当なのかなっていう不安がエグい
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:42:39.49ID:9Xf/9sCB
ユー子メー子独立どれがええねん
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:44:13.51ID:+2qpN4BF
ユー子いくわ
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 16:50:57.72ID:XbncoL/H
web面接ではカメラと画面上の面接官の顔交互に見てしまって挙動不審になってる気がする
あと、カメラから近いから
普通の面接より頭の動きひろってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況