>>819
現場経験があったに越した事はないと思うのなら、自分から現場へのジョブローテーションを希望してみては?
年に何回か上司との面談もあるでしょうし、希望すれば通るんじゃないですか?
それをやらないのは、現場管理を下に見てるからじゃないですか?そして現場管理なんてやりたくないって気持ちがあるからじゃないですか?
ろくに現場も経験せずに営業やってる人って自分が上で現場管理を下と思って見下してる人多いですよね。
ある程度営業して大体わかるから現場管理なんかもう必要ないくらいにしか実際は思ってなさそうですね。
こんな中途半端な仕事ぶりだから転職も難しいんですよ。
転職できる人は、自分から現場管理希望してその経験を営業に活かして仕事を極められるような人だと思います。
あなたのような人は今の会社で働くのが合ってるんじゃないでしょうか。