X



【理系】21卒就活スレ 6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:51:46.44ID:WjxFajS+
某Web系大手に内定もらってたが、所詮Web業界なんて市場規模小さいし、給料も安いし
Webアプリ開発しか出来ないやつなんて10年後の未来はないだろうし、悲しい
ソニーの給料とか仕事内容とか見てたら凄く羨ましい
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:00:16.91ID:/L2SCLXE
Webは歳とってから苦労するぞ
新しい技術を永遠に学び続けられる者だけが生き残る業界
素直にSierでぬるま湯浸かるのがオヌヌメ
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:00:38.01ID:WjxFajS+
SIerは話聞く限り、古臭いし堅そうでつまんなそうだし、かと言って楽でもないから興味はなかったな
給料高いってのは羨ましいけど
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:02:13.05ID:UD1FWFkY
>>988
web行くことになっても、数年そこで働いて職歴磨けば伝統的な大手企業に転職余裕なんじゃね?
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:02:28.73ID:NkS0wkLq
SIerなりたくないしWebもしんどそうだからメーカーのソフトウェア専門子会社受けてるわ
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:04:51.70ID:/L2SCLXE
Sierは元請けなら毎日Excelいじって無駄な会議して翌日の会議の資料作るだけのお仕事だよ
基本的に簡単で楽だよ
大変なのは一次二次と板挟みになっていくパターン
勿論客先奴隷も大変だね
つまらないしスキルも付かないけど楽で高級なのは間違いない
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:05:20.16ID:WjxFajS+
>>990
それは勿論十二分に承知してる
飽き性かつ不安性だから、むしろ新しい事学び続けなきゃいけないくらいが丁度良かった
ただこの業界、変化が目まぐるしいから、年取ってからどうなるかってのが怖いよなぁ
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:07:09.49ID:/L2SCLXE
>>993
やめとけ
ユーザー系子会社の方がいいぞ
メーカー系子会社は何か不具合あったら現場に駆り出されてお客様に理不尽に怒鳴られる
あと日本でのメーカー自体に将来性がない
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:07:58.47ID:WjxFajS+
>>994
あー、会議とか嫌いだし、やはり興味持てないなぁ
よくエクセルエンジニア、パワポエンジニアとは聞くけど、具体的にエクセルパワポで何作ってんの?
0998就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:09:28.00ID:/L2SCLXE
>>995
勉強をそこまで苦痛に思わないならありだね!
スキルさえあれば転職も出来るわけだし
Webは福利厚生とか弱いし薄給だからしっかりと貯蓄しまくればなんとかなるよ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 20時間 58分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況