X



【理系】21卒就活スレ 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 16:22:59.15ID:+h7/1ysl
>>749
祈られたぞ
他業界はES落ちなんて無かったから全滅でビビってる
内容が悪かったのかも知れないけどさ
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 17:27:03.53ID:x+gc2vR8
>>758
友達は推薦使ってた?
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 17:36:49.39ID:y3X60iGR
>>758
インターンいった人?
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 17:43:54.29ID:x+gc2vR8
>>762
necは3月29日まで
パナソニックは5月11日まで

これぐらいしかわからんわ
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 17:45:36.20ID:Fk72SoMA
>>762
まだまだこれからやろ、ソニーですら早めだと思うわ
ちなみにどの企業受けてダメだったん?
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 18:51:59.57ID:gUuNbsRr
今日連絡よこすっつって来ねぇのまじでくそだな
最終合否なのによ
モチベに関わるからはよ寄越せやクソが
落とされたら暴言メール送ったろかな
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 20:01:31.58ID:XNq925Ui
>>771
こっちは受けて1週間後にわざわざ電話掛けてきて今日まで待ってっていったのに今日連絡来なかったぞ
4日じゃなんも分からん
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:03:00.43ID:2916Lu1N
つまり他の合格者に蹴られたらお声がかかるってことだ
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:14:23.19ID:VQEYucXX
>>756
工場見学行かなそりゃむりやろ
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:16:37.96ID:y2pizqju
いま都心で、わざわざリアル面接やってる企業はやめとけよ
「私達は地雷です」っていってるようなもんだからな

表でどんなカッコいいこと言っていようが、事実「未来ある若者がコロナで肺がチーズみたいにスカスカ穴だらけになるリスクはあっても、ちゃんとリアルで会わないと人柄(笑)が分からない!」ってことだからな

更にいうと、社員もコロナ感染のリスクを背負ってまで全国の就活生と対峙しているわけだからな

企業の社員に対する姿勢、昭和体質の有無が露わになるいい判断基準だからな
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:25:46.14ID:y3X60iGR
>>776
連絡してみるべき。
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:25:46.69ID:y3X60iGR
>>776
連絡してみるべき。
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:29:04.16ID:IpfJW60b
>>738
>>739
参考になった
第一志望だしこのまま就活終わるわ
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:36:43.61ID:jcNx1jlD
>>772
そんなものなのか
周りの内定貰ってるひと翌日とか明後日に結果貰ってる人多いから焦った
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:27:55.01ID:M75igWvK
>>751
違う
わいは19時前くらいに連絡きたわ
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:57:01.30ID:D++9aS15
>>779
でもいい企業もあるよ多分
むしろここにいる人間は進んだ企業より伝統的な年功序列でヌクヌクしたいやつ多そうだし昭和気質のホワイト企業ほうがあってるかもよ
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:15:58.68ID:Y5V0EACA
>>787
何を基準に良い企業なのかは知らんが、少なくとも社員のことをあまり尊重しない企業と言う事は確かだろ
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:26:27.49ID:713Q1LpK
第一志望群1つから内定もらったら他のとこ受ける気力0になりそうな気がしてきた
特に6月の面接解禁待つ企業とか、内定承諾期間過ぎちゃうよ
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:29:13.14ID:Bx4wndeR
内定1つとれたらマジで強いよな
ウキウキで面接臨めるし言いたいことを元気よく言えるからやっぱり受かる
就活楽しいわ
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 01:29:27.33ID:dIhO4QHz
岩手勤務か…まあしゃあないけど岩手って…
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 03:01:14.48ID:2wdvrKnT
>>779
別に個別面接ならなんら問題ないと思うが
GDならともかく
そんなこと言い出したら誰とも会えなくなるし買い物に行くのも駄目だろ
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 05:57:00.74ID:bRDNeBhw
Web面接やってくれるのは助かるんだけどカメラ見て話すと相手の表情見えないし画面見てるとずっと視線ずらしてるように見えるしやりにくいわ
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:16:56.82ID:fLFtwag8
内定1個もらって満足できるメンタル羨ましい
2個持ってるけどもらったらもらったで「俺はここに行くのか…?」って不安が湧いてきてもっとやらなきゃいけない気になる
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:22:16.27ID:b3sGnXUx
>>806
分かる
もっと良いところに行かなきゃって強迫観念にかられるんだわ
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:28:55.65ID:Y5V0EACA
もし仮に自分の上司が面接の方式を管理する立場で、「
コロナは危険だが、やはり直接会わないと分からないこともある!」とか言い出したら、確実にドン引きする
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:29:10.38ID:LmVoKmYI
>>806
俺は内定は数じゃないと思う
受かっても行きたくない企業は初めから受けないし
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:31:51.58ID:Y5V0EACA
>>806
どんなに内定とろうが、結局1.つしか行けないってのが悲しいよな
2つくらい出勤させてほしいわ
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:32:00.39ID:b3sGnXUx
>>808
上司だって直接会うの面倒だからね
でもそれ以上にWeb面接の用意とかするのがめんどくさいんだわ
だからとりあえず学生がこい!ってことなんじゃない?
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:35:13.07ID:b3sGnXUx
>>809
そいつ内定の数の話はしてないぞ
受ける前は勿論行きたい企業だと思って受けるんだ
ただ合格貰ったあとに考えてみるともっといい所にいけるんじゃないか
もっと活躍出来る企業あるんじゃないかって思い始める
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:57:06.60ID:Y5V0EACA
>>811
用意が面倒くさいとかそういう100年前の原始人みたいな事言うのいい加減やめろよバカ
ZoomやSkype、ハングアウト、なんぼでもあるし、すぐに使える
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 09:00:32.71ID:Y5V0EACA
若干20代で「なんかわかんないけど、めんどくさそう!だからやめとく!」の頭凝り固まっまたジジイみたいな思考法に至ってるの怖いわ
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 09:06:42.88ID:/ii51XDi
理想論は結構だがwebで面接して何かあったらどうすんだよ
そんなリスク追うくらいなら結局慣例に従ったほうが楽なの
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 09:29:46.24ID:2k8CW+iX
>>808
でも、最後までweb面接しかなくて
それだけで本当に採用決める企業も
ドン引きするけどな

昨日、初めてweb面接したけど
アレ、マジでやりにくいぜw
妙な緊張感で思いっきり疲れた
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 09:50:56.01ID:bECkRS7Y
安定したいやつは政令市あたりの技術系公務員になっとけ
給料だけじゃなくて勤務地も安定だぞ
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 09:54:28.98ID:b3sGnXUx
>>813
人間の根源にめんどくさいって感情はあるだろ
企業側は単純にアプリ落として通話すればいいってもんでもないんだわ
色んなところに許可とったり通信上の不都合考慮したりしなきゃいけないの
コンプラ厳しいとこだとそんなんやりたくないっておっさんがいてもおかしくないだろ
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:04:14.43ID:2k8CW+iX
てか、web面接だけでする大手メーカーて
ホンマにあるん?
研究所見学とか工場見学とかどうするん?
オレが昨日web面したとこは年末既に見学して
たからいいけど、大手なんかコレから見学のとこ
あるやろ?
もう見学とか無しなんかな?
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:08:20.25ID:Y5V0EACA
>>821
なんで入社もしていないのに、そんな企業の内部情報まで分かった気になってるの?
それに、通信上の不具合がそこまで問題か?
接続が切れたら、二度とかけ直してはいけないルールでもあるのか?
そもそも、人の生死より「稟議がめんどくさい」の感情が勝つ会社、トップが先導しない会社が終わってるって言ってんの
お前みたいに、あーだこーだ文句つけて変化しようとしない奴は頼むから銀行とか古臭い企業に入ってくれよな
絶対に周りの若いやつの足引っ張るから
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:08:51.63ID:udVXmr8I
インターン参加者の比重大きめだろうな
インターンと推薦だけで大体埋まるでしょ
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:14:02.42ID:n/qzas0H
>>824
そーみたいだな
バカみたいに協定やら守ってるトコは
慌ててweb面接やって
良くわからんヤツを採用しそう
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:14:35.72ID:b3sGnXUx
>>823
そういうおっさんがいてもおかしくないって話してんだろ
お前は自分の世界でしか生きられないのか?
あーだこーだ文句つけてんのはお前の方だからな?
こんな会社はくそ
こんな上司は嫌だ
Web面接しない企業はありえない
直接面接擁護してる奴は会社で足を引っ張る
こんなんばっかじゃねえか

お前は自分で行動しようともせず文句だけを言ってるどうしようも無いやつじゃん
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:15:57.91ID:n/qzas0H
>>823
お前、ちょっと毛色が違うけど
大丈夫か?
病んでるのか?
落ち着いて頑張れよ
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:17:22.66ID:AwfQLIxF
>>823
内定貰えなくて落ち込んでるのかなー?なんて思ったり
焦る気持ちは分かるけど他の人に当たってばっかりなのは良くないよ
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:24:10.07ID:Y5V0EACA
>>827
え、俺が行動しないってのは、どこの文脈から出てきた話?
ちょっと教えてくれる?

>>829
内定貰ってなかったら、この時期に5ちゃんなんかやってないんだが
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:27:13.97ID:Y5V0EACA
>>827
ちなみに俺がバカだと言ってるのは、「文句をつける奴」でなく「あーだこーだ文句をつけて変化を拒む奴」だから
なぁ、文系脳なのに日本語も読めんのか?
だとしたら、警備員かライン工が向いてるぞ
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:27:16.26ID:Ea5sPwJT
おいおい電波さん収容所は21卒本スレって暗黙のルールあっただろ?
ID赤い奴は21卒本スレでやってくれ
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:28:08.52ID:zJsHTeVt
ID:Y5V0EACA
相当ヤバいの沸いてるじゃん
どうすんのこれお前らスルーしろよ
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:34:08.37ID:Bx4wndeR
うわガチでおじさんやん
ガイジ収容所は本スレやぞ
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:37:59.94ID:b3sGnXUx
>>835
もう触れるな
NG突っ込んどけ
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:40:48.41ID:5hBz8f1B
コンプレックス持ちか

【21卒】就活スレ Part22
747 :就職戦線異状名無しさん[sage]:2020/03/24(火) 00:11:42.86 ID:Y5V0EACA
わけあってそれなりの大学を辞め、偏差値50くらいの大学入り直した(院進もした)が、焦りを原動力に頑張って色々な学外活動に励んで、賞を取ったり実績を作った結果、ちゃんと入りたい大手複数から内定貰えた

企業は大学生活の頑張りをちゃんと評価してくれると思ったし、学歴を言い訳にするやつは努力不足のゴミカスだと身を持って証明したぞ
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:59:11.11ID:Y5V0EACA
>>836
反論できなくなったからって急に仲間作ってNG入れるのやめようよー
ちゃんと議論しようよー、ねぇ?
社会に出てもそうやって上司や部下に気に入らないこと言われたら、プンプン怒って口聞かなくなるんかー?(笑)
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:05:56.90ID:Bx4wndeR
>>839
どうせバレないから話しやすいよう盛るとええで
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:10:54.79ID:yujDL3/o
めちゃくちゃ怒っとるやん
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:16:35.52ID:ne1CbMQ4
>>839
企業側も学生のおおよそのスケジュールは理解してるはず
研究テーマが何、今どんな状況、結果はこうなることが期待値、など書けばよろしいかと
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:19:09.89ID:MZ2Gd6Mg
>>841
>>843
なるほど、ありがとう!
ちなみに研究を通して〜を学びましたみたいなことは研究レジュメだし書かなくていいよね?
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:20:03.78ID:Y5V0EACA
色んなとこ行って、元気に就活してこいよ!
肺スッカスカなるけどな(笑)
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:21:29.02ID:hXaMF4R3
二次までは通す面接、ってある?最終だけで、がつんと落とす面接あるのかな?
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:22:51.19ID:n/qzas0H
就活終わったら夏の学会、海外やー!
って喜んでたのに渡航無理かな
コロナのせいで就活のモチベがダダ下がり
無難なトコで手を打ちそうや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況