>>221
元気よくとか基本万人受けするから大丈夫じゃないかな
そこじゃなくて例えばIBMとかなら挑戦心が強く若いうちからどんどん活躍します見たいなのが好まれる
逆に大手日系だと若いうちは先輩を目標に勉強しつつ仕事に励みますとか謙虚な方がいい
他にも研究熱心な人の受けが非常にいい企業や研究よりインターンなどの実践に近い経験を評価する企業とかがある