【理系】20卒入社待機準備スレ part.1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 00:11:16.06ID:Vt+OJSAp
キヤノンなら内定断ったけど後悔はそんなにしてない
子会社の方が興味がある会社があった
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 02:20:32.57ID:SAnfpegh
理系職で内定取り消しとかあるのかな
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 02:40:45.96ID:Mu14GJ/d
キャノンって別に悪くないと思うけどな
というか、core30はどこも入れれば勝ち組だと思う
どの企業も先行き不安なところ持ってるからそんなところばかり言い出したらきりないと思うけどな
core30で働いてることが転職するにしてもプラスだし入って損する企業はない
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:37:04.92ID:vmJryhul
>>97
こういう奴はcore30/large70に行けなかった負け組なんだよ
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:44:21.07ID:VjwZiBd9
いやキヤノンがいい会社なのは間違いないよ?リストラしないと公言してるし
ただカメラとプリンターは確実に規模縮小するからな……
ドローンカメラとかその辺がいかに市場拡大するかにかかってるな
医療機器は正直オリンパス・富士フイルムを抜けなさそうだし
特許数がかなりあるからそういう技術力の点を期待して入るのはいい選択だとは思う
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:46:11.78ID:ZlCjBQGG
富士フイルムも正直どの分野でも中途半端だけどね、、、。
富士フイルムホールディングスではゼロックスがかなり稼いでるのは事実
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 15:51:41.76ID:azAIiA4E
リストラが無いのがいい会社なのか?
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 15:57:58.64ID:VjwZiBd9
>>109
社員にやさしいという点ではね
まぁ正直もう終身雇用なんて当てにせず我々技術系は積極的にスキル磨いて
必要に応じて会社を渡り歩くのがいいかもな
独立は技術以外にも必要なものが多いからそう簡単にはできないとして
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 16:07:35.91ID:Vt+OJSAp
>>104
リストラクチャーなしなんてまず無理だろ
営業に配置転換ぐらいは覚悟しておけ
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 08:41:31.94ID:Y9HLPagL
横河みたいに誰も犠牲にしないだとか社員は家族だとかいってリストラ0をうたっていても
社長が変われば平気で大規模なリストラする会社もあるからな

リストラしないってのは今の経営状況かつ社長の地盤が安泰なうちはという前提がある
どうしてもリストラされたくないなら公務員目指したほうがいい気がする
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:13:27.55ID:YMl+8WiF
むしろリストラしないとかあえて公言する方が信頼できない件
0115就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:14:19.43ID:YMl+8WiF
全く使えない社員をどうするつもりなのか
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:41:22.88ID:sb3ayYEg
>>103
何を勘違いしてるのかは知らんが俺はlarge70に行くし、できれば転職なんてしたくない
研究職だしでかいところに行くのは当然だからな
当然、研究者として当たり前に研究・勉強して特許申請しとけば市場価値は保てる
当たり前の事しか書いてないぞ
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 14:42:28.69ID:8L7vfKOD
リストラ自体は健全な経営しているとみなされて投資家からの評価は高い
とはいえなんでもかんでも要らなくなったら問答無用で解雇してると労使関係悪化するし日系大手は社会からの目もあるから、
割増退職金や転職先の斡旋で労使の両者が納得したリストラになることが多い

一方で労働者が自前の労働組合を持っていない、あるいはあっても人数が少ない場合、会社は労使関係の悪化を気にする必要が無いので
某外資企業のように家庭持ちのベテラン社員に対して「成績不良で解雇するので、明日から来なくていい」という非人道的なリストラが行われる
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:25:45.75ID:m6HNzMme
>>116
俺も研究職だけど最終的には大学教授を目指したいところではある
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:13:53.76ID:UXVmuR2F
やはりcore30目指すか
0120就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 17:23:43.31ID:rG1H/BXI
金貯めてコロナ収束したタイミングで株に100万くらいぶっこむわ
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:03:36.59ID:tZbXrura
収束してからじゃ遅くね?
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:25:04.49ID:HgO1hPZ8
ミネベアミツミ 東芝
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:03:51.36ID:sb3ayYEg
>>118
大学教授すごいよなぁ
給与はちょっとあれやけど名誉もあるし憧れる
自分が努力してもあそこまで成れるかはわからないけど、目指す価値は充分あると思う
頑張ろう
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:31:43.08ID:86k/+8Mf
教授なんてなっても何の得もないだろ
学費巻き上げたりアカハラして遊んでるだけで
あんな閉鎖的な環境に名誉もくそもない
就職なんてせず大学に閉じこもって最初から目指せよ
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:34:13.88ID:SV0VtOPy
引越し作業とかその他諸々の手続きで既に心折れかけてる俺からしたらみんな立派だよ
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:34:42.60ID:rByyYaTF
>>125
少なくとも大学の人事について理解してないし、理系でもなさそう。
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:55:26.02ID:3BCjcJrI
>>124
社会人ドクターをとる予定だね
教授の推薦みたいなもんで入ったから(ちゃんと筆記と面接はした)働きながら
元々の研究室でドクターをとるという話になってる
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:52:06.03ID:RGyQO7pZ
>>127
お前よりは理解してるよ
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 14:52:32.73ID:RGyQO7pZ
>>129
表現を間違えたけどお前に叩かれたくはない
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 15:24:20.52ID:ltZFTHhn
3月中に入社式とかワロタ
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:26:29.66ID:quhHCOcg
>>125
大学教授目指すのって結構大変だぞ……
というか研究職の多くは教授がゴールだからな?
たいていは自分の研究室をもってある程度自由にできるようになりたいと思ってるよ
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:45:07.91ID:RGyQO7pZ
>>133
もちろん大変なことは分かってるよ
自分の身内にもいるからね
そういう点では苦労してる人のことを別にどうとも思わない
教授になれても自由じゃないし、真面目な人ほど雑用に追われて自分の時間も取りにくい

社会に出て教授になる人は凄いのかもしれないけど、大学の世界にずっと閉じこもって狭いポストのためだけに生きるのをおすすめしないと言いたかったのです
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 17:48:55.66ID:RGyQO7pZ
>>125は私です
半端な表現で誤解を招いてすみませんでした
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:09:53.35ID:quhHCOcg
>>134
それは分かる
教授って結構ピンキリでやっぱ企業とコネがあると共同で研究しやすいし事例も集まり
やすいから有利なんだよね
その点では一旦外出る方が最終的にはやりたい研究が出来そう
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/22(日) 23:11:54.64ID:Kgmxqzmt
>>128
ひえーすげーな
うちの研究室にいた社会人ドクターは研究室と勤務地との往復飛行機だし
ドクターとってもほとんどプラスにならないし取るまでの会社のサポートもゼロだしで本当に大変そうだった

取ろうという志も立派だが会社が取得に積極的なのは羨ましい
H社?
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:39:37.39ID:DWSGebwd
積極的なのは日立かNTTだろうな
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:56:11.52ID:wvBhwEUf
そこまでドクター習得積極的だとNTTか鉄道総研などの
上位研究所もあり得るな
どっちにせよ大変そうだが羨ましい話だ
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 02:21:44.74ID:wvJJ7gTE
>>125
企業とかの相談料でいくらくらいもらえるか聞いて飲み会で遠慮しなくなったわ
そりゃ駐車場に高級車が並ぶわな
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 09:34:12.67ID:Q8uYp5Kf
金貰えてもしんどい
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 10:07:53.08ID:RodJj5sY
就活板で成功したやつは企業規模や待遇でマウントとりあう。
それでも一流企業勤は利害関係があるから他業種勝ち組同士で仲良くなる。
しかし、中小行ったやつあるいは就活に自信のない無能高学歴と低学歴は今後一生惨めな人生だから全く関係のない話であえて脱線させる。
後者の無駄話に付き合うと同じく底辺に落ちる。
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 11:14:39.85ID:Q8uYp5Kf
>>144
差別のレベルが低いんだが、全く関係のない話って例えば?
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:09:36.34ID:5jXHyYIW
>>144
コイツ待機スレや21卒のスレにも同じコピペはってるんだけど
トヨタ期間工みたいな新手の名物キャラなの?
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:48:13.32ID:T4edbJIA
3ヶ月の研修が1週間に短縮されて即工場配属になったんだがどうなるんこれ
ライン入れられるのかな
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 01:37:54.76ID:6/i2b2R3
>>147
うちも似たような感じ
おそらく先に工場研修終わらせて、その後でコロナが落ち着いていたら全体研修をやるつもりなんだろうけどどうなってるか分からんからなぁ
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 06:09:11.62ID:uR1I4biG
>>147
うちのとこはオナニーし放題
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 09:10:06.77ID:Vz1DBMu/
技術職は在宅勤務とかまず無理だろうな...
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:53:29.31ID:FeED2CIo
ものによると思うけどな
リモート環境と参考書渡されて一通りやっておけみたいには
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 16:02:13.20ID:BkLHU0AV
新入社員で出来ることが少なければあり得る
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:07:16.72ID:Y5V0EACA
これから社会人になる君たちへ

社会人おめでとう
これから晴れて新社会人ですね
君たちはこれから、70歳まで約50年間、働く事になるでしょう
50年間、週5日、朝7時に起きて、夜7時に帰宅します
同じ道を行き、同じ電車に乗り、同じ道を帰ります

大変だと思いましたか?
大丈夫、安心してください
君のお父さんもお母さんも歩んできた道です
君ならできる!応援しています!

いまある時間はとても貴重なものです
社会人になってしまうと、時間が掛かる大半の事は出来なくなります
残念ながら日本では会社員として働く以上、基本的に70歳まで2週間以上連続の休みはありません

今のうちにやり残したことはありませんか?
長期の海外旅行、放浪の旅、日本一周、もう出来ません
朝まで徹夜で友達とゲーム、朝までカラオケやスポッチャ、翌日の仕事の事を考えるとなかなか難しいです

やり残したことはありませんか?
後悔しないように、残された時間、精いっぱい有効活用してください

改めて、新社会人おめでとう
これから50年間、一生懸命頑張ってください
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:22:49.39ID:35ztKkQ7
>>155
頑張るんば
0157就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:35:54.65ID:FHvB6zp1
海外旅行はコロナのせいで行けなかったからなぁ
旅行は別に好きなわけじゃないからいいけどね
4月から体を壊さない程度に頑張って働きます
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 15:55:19.72ID:2/qIyGkl
リモート入社式になりそう
っていうかリモートの場合どうなるんだ
2週間自宅待機しろと?
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 22:50:02.91ID:okHJr2L7
>>160
そんな会社なくていいよ
会社である必要ない
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 00:22:15.34ID:9aQZbIfh
>>158
うちも詳細はおって連絡すると来たきり音沙汰がない
入社式が何時からかも不明なんだよな……
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:01:08.36ID:Zn76M1HC
>>163
何言ってんのお前
自己紹介?
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 02:05:48.77ID:XPKNWR8U
さすがに入社式リモートはだせぇ
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 10:41:34.79ID:CV5g6y+5
そりゃあ大量なんだし
どうするんだろうね
俺達が配属される事で年配の人が熱でも出されたらと思うと
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:40:05.09ID:WLzlV6t+
入社式で集団感染したら爆笑だわ
痛い目見ないと分かんないやつもいるんだろうなー
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:42:13.75ID:lg/u2FQ1
入社式やらゴミみたいな研修やらやってる場合じゃねえだろ
ガイジ人事全員自殺しろ
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:57:22.70ID:Rk5Md8t+
あと5日で仕事かよ
ありえんわ
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:01:36.48ID:YmzF/xcw
新入社員300人以上なのに入社式やるのワイのところく、いやろ
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:41:37.16ID:2s6Ti2Ab
ハウス系か?銀行系だろ
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 13:58:36.32ID:V6fpGK47
リモートで行われるとしてもネットの開通絶対間に合わないわ
スマホは格安SIMだしまずい
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:07:27.79ID:yap4b6tu
>>177
それがOKの会社はITリテラシーが低すぎる
ある意味コロナへどんな対策をとるかで会社を評価できるな
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 17:08:12.45ID:DLZLEVvb
>>177
外ではできないだろ流石に

どうにかなりそうだけど、そこまでするかってレベルの着地点になった
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:35:37.90ID:lZYymPoN
>>174
ハウス系ってなんだよ知的障害者
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 20:06:44.86ID:WLzlV6t+
50なる前にセミリタイアしてぇ
今から25年
毎年200万ためたら、5000万円、出来るかなぁ…
金ためたら、月8万くらいバイトで稼ぎながら、悠々自適に暮らすんだ…
ちっちゃい家で良いから、好きな時に起きて、ゲームして、ギター弾いて、夜中までゲームして、漫画見て、アニメ見て、たまにバイトでパートのおばちゃんとお喋り
あぁ、理想だなぁ… 早く労働から抜け出したいよぉ
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 10:13:21.48ID:ZLiTPKv/
初出勤日が4月の第3週になったけど入社前課題が余計に出題されて噴死しそう
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 10:38:13.90ID:/AhRtCcY
4月の勤務無くなって草
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:32:05.62ID:V1WZnKPF
うちの会社東京のくせに普通に入社式やるつもりでなんか先が思いやられるわ
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 15:13:39.77ID:EWS2GbZP
俺は年功序列で給料上がっていくからここに決めたのに何が今年から役割等級制度で実力主義にしますだよ舐めてんのか
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:17:09.32ID:V1WZnKPF
4/2からの研修内容みたいな届いたけど在宅でできるものばっかりじゃん行く意味ないわこの状況で
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:17:09.41ID:V1WZnKPF
4/2からの研修内容みたいな届いたけど在宅でできるものばっかりじゃん行く意味ないわこの状況で
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 21:55:05.70ID:00QJSBHM
一応在宅での遠隔研修になったが学生気分が
マジで抜けなさそうで不安だ
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 23:20:58.21ID:2tzlDsUA
>>6
英語舐めてんなクソゴミ機械音痴
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 09:27:11.30ID:YR0WD2pQ
引越し先のインターホンに前の住人の彼女写ってて草
この部屋で合体してたかと思うとこみ上げてくるものがある
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:09:35.53ID:uC1Hq+ZE
>>196
もう抜いてそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況