X



石油関連スレ【元請・開発】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0075就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 11:36:14.07ID:ugCwIfQF
評価損だから企業努力じゃどうしようもないけどな。
0076就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 16:14:48.86ID:VcK1THs8
そんな会社は潰れるのみ
そんな業界は衰退するのみ
0077就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:24:19.25ID:ugCwIfQF
>>76
頭悪いね
元売り潰したくても国が潰さないから安泰よ
JALとかと同じ、腐ってもエネルギーインフラ業は強い
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 19:27:13.29ID:hSmthJC1
>>77
頭悪いのはどう見てもコイツ
こんな奴しか居ないのかこの業界
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/27(金) 22:46:51.98ID:ugCwIfQF
>>78
見下してるわりに粘着してるけど、入れなかったから喚いてるようにしか見えないけど大丈夫?
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 00:35:30.45ID:JbaHceIP
>>79
話そらすなよ、本当にお馬鹿さんだねw
0081就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 01:48:42.10ID:7U/8E/j+
>>80
相手にするだけ無駄って思われただけだろww
ドンマイww
0082就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 02:45:51.13ID:iwGYEAAM
昔はお給料よかった
EMとかシェルとか学卒30で1000、35で1500なんて言われてた
0084就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:18:15.71ID:JwVktwod
>>83
出光の給料少ないな、コスモ石油の方が高いやん
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:27:01.81ID:CZhIwUVf
>>84
今は逆してるよ
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 08:36:45.14ID:pzUlwRsA
そのデータあるの?
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 09:06:19.31ID:D4NAUVis
https://www.tensyoku-station.jp/industry/石油元売り会社/co_payment/
2017年には逆転してるね
最新は比較は見つからなかったけど、東洋経済の年収ランキングTOP50にJXと出光はあるけどコスモはない
0088就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 15:16:20.73ID:pzUlwRsA
>>87
本当に持ってきたw
君はワシの手下かw
0089就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:53:59.25ID:Jk5cwGSl
w
0090就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 16:58:18.93ID:LXMvpHC0
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 17:45:50.18ID:D4NAUVis
親切をちゃんと受け取れないアスペで草
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 02:11:41.00ID:onAfSAZa
元請は石油の備蓄もしないといけないし、一社か二社は存続。
最もやばいのは開発やってるところ。
$20ドルで耐えられるはずがない。
たぶんInpexだけ、政府支援で生き残るんじゃないかな。
元請も開発も今後は給与は上がらない業種。
デフレ時代はいいけど、悪性のインフレなったら途端に生活キツくなるよ。
0093就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:32:33.74ID:bl9RHFlC
>>92
元請?元売の間違いだろ?馬鹿?
0094就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:33:39.93ID:bl9RHFlC
すみません。言い過ぎました。
0095就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:09:40.13ID:xo5Cb1JL
>>92
アホだな20ドルなんて続くわけないだろ
勉強し直せ
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:10:49.43ID:xo5Cb1JL
2悪性のインフレになったらこの業界以外もぶっ飛ぶわ
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 00:33:16.15ID:xrLUTVY4
ごめんね。元請じゃないね。元売か。
Down, Mid Streamね。
0098就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 00:38:04.54ID:xrLUTVY4
$20続くわけないっていってるけど、そんなの誰にもわからないよ。百歩譲って$30でもみんな死ぬ。
現にトランプが介入してもWTI$25にも届いてないぞ。
どこがどう勉強不足なのかな?
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 00:44:03.88ID:xrLUTVY4
WTI$100の時代に各石油開発会社、総合商社はこぞって投資をしていたわけだけど。前提油価がいくらだったか?
DebtとEquityの比率はどの程度だったか?
権益比率は拒否権を発動するだけあるか?

少しでも実情知ってれば、軽々しく口を開けないよ。
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 08:14:06.96ID:1Jfkri1C
>>98
みんな死ぬなら30ドル続けるインセンティブないだろ
サウジは国家予算を支えるためには80ドルが基準
こんなチキンレース続かないし、そもそもトランプは石油関係で言えば弱者側
経済学からやり直せ
0101就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 11:18:26.65ID:xrLUTVY4
中東国家はほとんど$80やひどいところは$100超えないと財政成り立たないよね。OPECで仲良く減産できればいいけど、これができないんだよ。歴史的にも近年協調減産できていたのが奇跡。
まあ、相場は誰にもわからないことが前提だけど、少なくとも将来的に原油価格が上がると言い切ってる人の論拠は薄い。
0102就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 11:22:46.89ID:xrLUTVY4
逆を言うと100みたいな思考で開発会社はCF引いてる。$30でウロウロしてたら事業は破綻する。
0103就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 11:42:23.49ID:iARNe9Pg
まぁ早速減産になる見通しがつきそうだけどね
0104就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 12:29:25.96ID:wXRwU3fX
サウジとロシアのアメ潰しのプロレスでしかないわ
0105就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 14:57:31.30ID:DIBa4F70
シェールの会社がこの前一つ潰れたね
0106就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 16:17:52.20ID:V1Ww3sBq
このまま原油が死ぬとおちんぎんも死んじゃう…
高給じゃないプラントエンジニアとか利点ないじゃん
0107就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 17:21:04.34ID:QwpZj3Dd
w
0108就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 11:36:20.97ID:V+Jowyuc
もう、原油反発し始めてるけどね
ロシアが減産用意あると発表したし
サウジ次第ではあっという間に元どおり
0109就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:23:49.47ID:HFJNnDhe
コロナで石油需要が縮小してるのに、あっという間に元通りな訳ねえだろ、アホか
0110就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 12:27:03.57ID:Gb+RNp20
今までロシアが減産して無かったのに、減産するんだぞ?
シェール企業も一つ潰れて生産量が落ちてる
サウジが協調すれば今までより供給がタイトになるから、元値より上がる可能性もあるぞ
0111就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:12:31.50ID:HFJNnDhe
>>110
ロシアは協調減産してたけど?
0112就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 22:21:42.56ID:Gb+RNp20
今回ロシアが減産合意しなかったから、サウジが増産して寝崩ししたのもう忘れたんか?
0113就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 23:52:49.76ID:zy8UNku5
相場なんかだれにも予測できないんだから喧嘩するな。
0114就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 00:15:27.11ID:c+MUpkFg
>>112
今回は拒否したけど、それまでは協調減産してたけど?
少し前の事しか覚えられないのか?忘れたんか?
0116就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 04:31:39.46ID:UouwvQ7p
JXエネルギーのリクルーターつくんやがヤバいんか?
0117就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 08:51:41.31ID:y544Km/q
JX、出光なら潰れんから安心しろ
コスモは知らん
0118就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 14:39:36.10ID:SukbsTI7
出光も危ないと思うな
先細りの業界だし、行くならJX一択だな
0119就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 15:38:08.68ID:IhbF26+I
◇◆◇ 創価学会と韓国 ◇◆◇

創価学会には在日韓国人の信者が多い。近年、創価学会は海外布教に力を入れているが、
日本以外で最も多くの信者がいる国も韓国である。そのため、韓国には気を遣ってきた。

創価学会の福岡研修道場にある「韓日友好の碑」には、日本を「小国」とし韓国を「師
恩の国」と述べる池田大作名誉会長の詩が刻まれている。また、日本と韓国の創価学会
の代表者が出席した「韓日友好代表者会議」で、池田は以下のようなスピーチを行った。

>  韓国は、日本にとって「文化大恩」の「兄の国」である。「師匠の国」なのであ
> る。その大恩を踏みにじり、貴国を侵略したのが日本であった。ゆえに私は、永遠
> に貴国に罪滅ぼしをしていく決心である。最大限の礼をもって、永遠に貴国と友情
> を結び、貴国の発展に尽くしていく決心である。(『聖教新聞』2000年5月22日付)

創価学会は言葉で韓国に媚びへつらうだけでなく、公明党を通じて在日参政権の実現を
目指しており、日本人信者に対しても、韓国を「兄の国」として敬うよう洗脳している。
0121就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 22:11:45.16ID:NUdR4xjV
まあ、コスモが逝けば、出光とJXの二社のまま50年はいけるな
0122就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 00:20:27.23ID:H+iS0sPH
jxのプラントは地獄って聞くけどどうなん?
0123就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 10:39:21.58ID:IbF+Eq1P
正確には川崎がやな
0124就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 21:19:45.17ID:+J2vJMMf
出光はベトナムうまくいってないみたいだけど、大丈夫か?
0125就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 20:33:07.97ID:kaqNvGXa
原油あがるって言った馬鹿出てこい。
0126就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:27:20.09ID:EIit2Ibj
今日のOPEC次第やろ、慌てんなや
0127就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:43:31.99ID:mEOJFhNA
ちゃんと時事くらい知っておきなよ
0128就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:13:52.75ID:juI5/wBS
事前情報ぐらい目を通せや。今夜の値動きよ〜くみときな。
0129就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 23:17:52.87ID:juI5/wBS
コロナショックはサウジとロシアがライバルを潰す千載一遇のチャンス。減産合意するって考えるのは甘すぎ。
0130就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 10:38:34.99ID:/+52/kNR
合意したな
あとはG20でアメリカがどれだけ減産表明するか
あれだけサウジ、ロシアを煽ってたから、アメリカが下げないわけにはいかんでしょ
0131就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 11:04:38.97ID:Yr8JzBDW
馬鹿丸出しw
0132就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 11:12:19.89ID:Yr8JzBDW
市場予想を下回る合意に、しかも、減産の基準点って馬鹿みたいに生産しまくってる4月だぞ。
これを減産合意とか、法律上、民間に命令できない米国に期待するとか。
マーケットは正直だよ?よーく値動きみて、勉強しましょうね?英語ソースのニュースもヘッドラインだけでもみましょうね?
0133就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 17:04:30.77ID:/+52/kNR
就活板で何いきってんだこいつ
0134就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 05:52:41.59ID:Zx8NfHp6
減産の効果での値動きはもう少し後なだけ

今すぐ値が上がらないのは当たり前なのに鼻息荒くイキってる馬鹿だなw
0135就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 20:46:51.98ID:9cJmoFZ+
ブラック社風な某企業だけど、定時30分前に出社強要されて
サビ残で掃除やミーティングやらされたよ。辞めとけ。
0136就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 22:28:07.57ID:FHekoDfp
今、新入社員は研修中だぞ
0137就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 22:21:04.56ID:bfS/H+6o
製油所の事務系ってどんな仕事するんですか?楽ですか?
0138就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 16:56:29.08ID:Imq8vu9M
石油はどこも楽だよ。
0139就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 22:47:19.05ID:S+akWxcw
原油あがるって言ってた馬鹿まだいる?(笑)
0140就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:10:44.87ID:/0d3rxpA
まだ上がるわけないだろばーかw
需要が無いんだから今は当たり前
ちょっとした短期の値動きで惑わされるやつはこの業界向いてないわ
0141就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 01:52:20.09ID:X5iy54Ya
なんで、またイキってんのこの人
0142就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 22:40:00.79ID:kKdxHG6p
弊社大丈夫かな
経営陣頭抱えてそうな原油の値動きだけど
0143就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 23:42:08.90ID:PR1wM/2f
大丈夫なわけないじゃん。

>140

みたいな馬鹿を除いては、今回はやばいと思ってるよ。
0144就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 00:33:08.45ID:PH7nVeyr
業界2位だけど倒産あるかな
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 03:01:56.77ID:UILYZS6H
もうダメかも分からんね…
戦争起きんと戻らないだろこれ
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 03:59:03.78ID:4Xx3LhGO
原油価格4んでるけど、これって大丈夫なんですか?>石油会社の人たち
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 05:03:28.27ID:VynVqy4E
精製メインの所は首切り祭りでまあなんとか
〇紅とかは内情知らないけどヤバそう
0149就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 06:44:15.25ID:zmM5dhMp
元売りより、開発の方がまずいよ
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 11:32:02.33ID:BoYfS4qn
開発→原油の価格が致命的。減損不可避。資金力ないところは、借金返せない。国の支援が必要になるかも。
元売り→原油の価格はLIFO採用だから限定的。でも、在庫の評価損がやばい。そして、そもそも需要がなくなるからリストラ不可避。
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 14:15:52.32ID:4TfZjz7F
コロナが2〜3年続くならリストラもあるかもしれないけど、半年や一年でリストラしなきゃいけないほど財務状態悪いのはコスモぐらいだろ
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:46:24.01ID:P9fo++6V
コロナが世界で6月くらいまでにひと段落つけば7ー9月くらいで徐々に需要と供給のバランスが戻ってくるよ

開発ってINPEXとJAPEXだけだろ。1ー2年は新規開発を削ればいいだけだから大丈夫大丈夫

小売は多少の人員調整はあるかもね
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 17:18:44.62ID:BoYfS4qn
そうだね。世の中が落ち着けば原油は上がるね。$30ぐらいまでは上がるかな?
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:24:31.47ID:4TfZjz7F
元売りは油の値段さえ安定してりゃ、低くても構わんで
低くて困るのは開発だって
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:49:29.03ID:4t4vsA0G
先物価格10ドル前半になっても余裕ぶっこいてるのは強心臓過ぎる
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:59:26.98ID:Z9/0SltG
まぁオイルメジャーの分析とか見てみ

しばらくすれば戻るから。今は極度な需要不足だけど、エネルギーは絶対に経済活動に必要だから。今就活するような連中は今の値動きを心配する必要はないよ。心配なら受けなければ良い

ただ20年後くらいまでには再エネにもっと喰われるだろうね
0159就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 21:36:39.49ID:+s6DMiRP
赤字のほとんど在庫評価やん、来年これ以下にならなきゃ来年は黒字
日本は輸入側だから、安く仕入れる事できるからずっと続くなら、メリット出す方法もある

あと出光よりJXの方がとんでもない赤字出してるぞ
0160就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 22:54:58.77ID:G/Vq7Vzq
出光の赤字少なね?
jxとか丸紅とかすごかったのになんで?
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 23:01:28.49ID:BoYfS4qn
3月末の原油価格で評価してるからだよ。
1Q終わる頃には赤字やばくない?って言ってるよ。
0162就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 00:06:37.30ID:/Le9NhjW
JXとか、商社は2月末で評価してなかったっけか?
0163就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 02:19:18.33ID:P6KjSslh
スーパーメジャーBPのワイ、高みの見物。
JXも出光昭和も、世界からみたら目糞鼻くそw
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 09:33:37.40ID:/Le9NhjW
>>163
日本法人あったっけ?
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 10:14:01.13ID:yiKicd0Q
JX
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 12:45:42.61ID:8gE39lcF
BPカストロール
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:27:54.90ID:DaS+d/v0
>>163
JXTGはさすがに日本国内でも別格や
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:30:34.81ID:DaS+d/v0
出光やコスモとは違う
0171就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 21:32:05.15ID:dWaLIXcy
JXがペトロチャイナより上とは驚いた
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:35:19.99ID:9J59xAvd
Exoon Mobilのワイ、更に高みの見物^^
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:52:06.69ID:g54FhKXc
アラムコのワイはさらに高みの見物や!
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 23:57:47.31ID:9J59xAvd
>>173
ムムッ!
よく分からんが、嫉妬やでぇ(>_<)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況