X



【コロナ拡散】信用金庫に就職【地獄の入口】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 21:25:31.44ID:mm1+hxCR
京都中◯信金勤務のクソババアがみなさんにご迷惑をおかけしてすいませんでした。
地域の疫病神の信金職員は煮るなり焼くなり好きにしてください。
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 10:03:08.66ID:h0gcoaYE
>>846
その通りだと思う。銀行はピラミッド型組織だからまだいい。どこの金庫だろうけど瓢箪型組織になったら悪循環の始まり。主任クラスになったら現実を見た人は転職を考える。そこで逃げ遅れるとしがみつくしかない。
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 12:05:06.51ID:aI5bibXW
公務員試験は履歴書とペーパーテスト通過したとて、そこから集団面接、グループディスカッションがあったりする。面接も3回はあるだろう。しかも、選考が進むにつれ優秀なヤツが競合相手となる。これからのご時世更に競合倍率は高まる中、信金マンはこんな勝負に勝てんだろ
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:24:16.17ID:ri2AhUKu
届かないからこそ嫉妬しちゃうよな公務員に。俺たちクソ信金マンは。
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 13:46:05.48ID:zJxyHybj
元々公務員なんかに興味ある奴いるの?
いないのにワーワー言ってても仕方ないだろうし、公務員スレ行けばいいのに
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 14:13:48.89ID:G8flpbbw
>>852
いや、あるけど
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 14:45:09.79ID:ri2AhUKu
>>852
地域貢献を目指して入った信金マンならあるだろう
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 15:38:52.00ID:zJxyHybj
そりゃ失礼
じゃあどんどん受けてください
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 17:59:35.20ID:bJqmS7nP
>>855
信金職員の脳ミソじゃ公務員試験に合格できないの知ってるくせに
0857金利ドロボウ犯永和信用金庫に就職しました
垢版 |
2020/03/23(月) 18:04:34.98ID:DGBKGtYM
客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて倒産させる仕事です
0858金利ドロボウ犯永和信用金庫に就職しました
垢版 |
2020/03/23(月) 18:04:35.72ID:DGBKGtYM
客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて倒産させる仕事です
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 18:35:38.91ID:m07zZXgw
正社員の採用予定、6年ぶりに6割を下回る
3/23(月) 15:20配信

正社員採用予定は59.2%、非正社員は44.2%でともに2年連続の減少に

2020年度(2020年4月〜2021年3月入社)の正社員の採用状況について、「採用予定がある」企業は前回調査(2019年2月実施)から5.0ポイント減の59.2%となり、2年連続で減少した。
2014年度調査(2014年2月実施)以来6年ぶりに6割を下回った。
他方、「採用予定はない」は同3.4ポイント増の27.8%となり、2年連続で増加した。

採用予定のある企業からは、「社員の平均年齢が年々上がるため、若年層の採用に力を入れている」(一般貨物自動車運送)といった、従業員の高齢化にともない採用活動を行うという意見が多く聞かれた。
採用予定のない企業からは、「先行きの見通しが良くないため、人件費を補えるかが予測できない」(塗料卸売)といった、景況感の悪化による先行きの不透明感をあげる企業が多くみられた。

(略)

先行きの不透明感で企業の雇用動向は慎重な姿勢も

2020年度の雇用動向について、正社員の「採用予定がある」企業の割合は6年ぶりに6割を下回った。
非正社員は、「採用予定がある」企業が3年ぶりに5割を下回ったものの、人手不足感が強い業種における採用意欲は依然として高水準を保つ結果となっている。

新型コロナウイルス感染症によって足元の景況感が悪化するなか、先行き不透明感の高まりにともない、既に採用に慎重な姿勢をとっている企業もみられた。
今後の動向によっては採用計画を見直す企業が増える可能性もあるだろう。
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 18:50:18.33ID:Q8em977d
>>852
ここで公務員を連呼しているのは信金の営業すら務まらずに辞めていったアンチども。信金を逆恨みして公務員のなりすましで出没する
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:11:36.78ID:EiM6ahv6
転職考えてるタイミングとかで今回のコロナショックがきてたら中々メンタル来そうだな
去年のうちに転職済ませて本当良かった
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:18:45.70ID:I654/HVy
>>852
いっぱいいるがな
寧ろ信金から人気上位の転職先
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:20:04.55ID:I654/HVy
>>849
主任なんて待たずに辞めてる
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 19:31:11.36ID:x8hJsUNe
入庫3ヶ月で辞めたあいつは先見の明あり
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 20:00:11.24ID:+YBDwhje
>>860
なんで公務員のなりすましだと思うのかな?
信金の将来性の無さに早くから見切りをつけて転職に動く人間はむしろ賢いだろうに
自分より幸せな人間に嫉妬してるのかな?
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 20:30:54.59ID:faSMkA2r
>>855
落ちたから仕方なく来てるんだけど
受け続けても落ちる人の方が多い
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 20:37:50.15ID:hM7MpauT
郵便局は1万人削減ですって
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 21:07:31.98ID:V1q/usV4
>>865
でも信金きちんと務まってる人間を幸せだとは思おうとしないよな?
お前の個人的な価値観でだけ言ってないか?
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:55:58.14ID:m07zZXgw
>>868はいつも奴だな
信金辞めた人間をしつこく叩くくせに、マイナス金利以降は自分も退職した設定になっているいつものあいつ
信金にいて幸せならずっとそこにいればいいじゃん
いつも言ってることがブレブレで知能指数低いバカなのが丸わかり
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:08:45.02ID:yWMRRMUB
いつも奴w
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:26:58.10ID:Y2mv6uMm
>>868
幸せならそう書けば?
ノルマドブ板押し売り幸せ〜って
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:20:21.97ID:EyndVL9t
マイナス金利以降時間が削られて皆ピリピリしてるわ
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:26:05.37ID:pk910dRp
FRBがついに無制限量的緩和をやるそうだ
これに日銀やECBが追随したら恐ろしいことになる
きっと世界的に恐ろしいバブルが起こる
そしてまた信金はむやみやたらに融資して焦げ付かせることになる
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:45:46.99ID:v1OS+YWO
>>869
はあ?何言ってんの?
いつも奴って誰だよ?いつも来てねーよ
設定ってなんだよ?
だいたいお前が聞いて愉快な設定なら信じて、本当でも悔しい設定なら嘘認定するだけだろ
バレバレだバカタレが
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:47:15.11ID:v1OS+YWO
>>871
俺は幸せじゃねーわ
どっからそうなんだよ
そういう奴がいても、って書いてんだろ
パブロフの犬かバカタレが
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:48:30.79ID:K7FZaMxG
>>873
毎回言うことコロコロ変えるよな
とにかく金融はヤバイよってことを言いたいだけかよ
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:57:39.95ID:pk910dRp
コロナショックはリーマンショックは余裕で超えて、1929年の世界恐慌級だと言われてます
民間企業は壊滅して、公務員試験の倍率がとんでもないことになるでしょう
不景気だと公務員は最強です
景気に影響を受けない公務員は無敵です
親が子どもに就かせたい職業No.1、それが公務員です
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 01:02:15.45ID:pk910dRp
不景気時の公務員最強説

・年一回の昇進
・安定したキャッシュフロー
・会社の倒産、リストラ心配無用

逆に好景気時は
・副業できない
・給料が安い
がネックになる

けどまあ今回のコロナショックで実感したよね。
<<公務員は超安定している>>
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 01:10:24.22ID:pk910dRp
ここ数年は国家一般職の受験者数は下がり続け、ついに受験者が3万人以下になったことが報道されたりもしました

でも今年からは国家も地方も倍率が跳ね上がることになるでしょう

将来的に景気が悪くなることを見越したうえで、景気が良いうちに公務員に合格するのが真に賢い人間なのです

マイナス金利導入前に先を読んで行動を起こしていた信金に勤まらなかった人間が勝利者になりました

離職者叩いてたバカは今どんな気持ちですか?
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 01:29:51.42ID:pk910dRp
おい、ブラック信金から逃げ出せなくなったカブ乗り奴隷のおまえら
「百日後に死ぬ信金マン」とかやってみたらどうよ?
流行るかもしれないよ
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 04:02:05.42ID:VGpUYMxA
ダウまた落ちてるなぁ
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 06:06:53.41ID:PNgvfbH2
100日後にカブに乗ってる時強風に煽られてトラックに撥ねられて死ぬ信金マン
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 06:08:17.53ID:VGpUYMxA
>>882
営業中の交通事故はマジで定期的にあるからやめろ
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 06:58:50.27ID:nIg2CE0t
>>883
営業ってあらゆる意味で事故の確率高いよな
数字やらずに営業クビ、本部か事務が最強
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:02:55.34ID:kdS9wxzi
本当に公務員になった人が前職スレに毎日の様に来るかって話。公務員の成りすましをして現実を一瞬でも忘れなくては精神を保てない苦境は可哀想だが
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:13:09.42ID:YU8yPawi
>>885
信金に入ったばっかりに可哀想だな
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:14:38.25ID:UniGqxed
まじで転職の目が無くなってきたな
今の20代半ばとか市況良くなった頃には転職出来ない年齢になってそう
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:25:52.67ID:kMCVVINz
コロナショックで新卒ですら就活に苦労する時代がやってきた
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:43:33.43ID:YcAKmyNm
デンパチみたいなのが来なくて良いじゃん
デンパチは大量採用世代な上に入る前から無能扱いで色眼鏡で見られて可哀想だけど
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:44:08.28ID:EptUVHHR
おはよう。
俺は上級信金から上場企業の経理部に転職した勝ち組だ。
俺、2年前に言ったよな?
今は転職は売り手市場だが、近い将来経済のリセッションが起きて買い手市場に逆戻りするって。
少子高齢化の時代にこの売り手市場の状態は異常だって、俺、2年前に言ったよな?笑
っで、コロナショックで見事俺の予想が的中したわけだが、まさかこの中に信金からの転職がまだ済んでない奴はいないよな?
逃げ遅れた奴はいないよな?
そいつら、どんだけ危機感無いんだよ。あんだけ散々忠告してやったのに。
来年度からは公務員試験の倍率も跳ね上がるぞ。
転職市場には既にメガや大手地銀の優秀な連中が闊歩してる。
人の言うことは素直に聞いとくもんだったな、無能信金マン。
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:46:08.48ID:/xHht4Uy
デンパチは自分たちが大量採用なのにポスト削減に加えて下が少数精鋭で入ってくるとは地獄だな
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:47:59.80ID:2GQ+Szpk
>>889
コロナショックの影響で来年度なんてFラン卒は信金すら入れないかもな。
リーマンショック直後のように、中堅信金の新職の3割程度が国立マーチ卒になる可能性が高い。
そいつらは悲惨だよ、就職氷河期でやっと入った会社で待ち構えてるのはFラン卒デンパチ先輩なんだから。
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:50:18.58ID:R5Y8Nmcw
>>890
そうだな、だから俺の言うことも聞いて投信買えよな
平均取得単価を下げて利益を出しやすくするぞ
今が底だぞ
お願いします、買って下さい
買って貰えないと今日は帰れないんです
私の顔を立てると思って
土下座でも何でもします、毎月集金に来ます
トイレ掃除、電球交換何でもします
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:51:05.88ID:LGpqPU2S
ここまで景気悪化してるから寧ろ信金に居続けた方がいいと思うぞ。
首も無いし、やらなくても怒られない名ばかりノルマだし、合併はあっても倒産無いし。
今や正社員で働ける事に有り難みを感じた方が良いかもしれない。
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:52:04.26ID:4GqbWzcl
リーマンショック直後に入庫してきた国立MARCH卒の職員はマジで最精鋭だったよ。
その証拠に全員が信金より上位職業に転職できてる。
そいつらの中で信金時代に良い営業成績が残せない奴がいたとしたら、それは信金が彼らを扱いきれてないか信金の商材がクソだったかのどっちかだ。
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:55:05.29ID:tGhWCebM
>>864
早い方が良いところに決まるよな
職歴が全然評価されない
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:55:19.51ID:KkVeVonN
国立マーチ卒の職員は最初から本部勤務限定にすべき
ガブ集金やお願いセールスなんてFラン卒にやらせとけ
国立マーチ卒に支店の泥臭い仕事をさせるなんて零戦のパイロットに竹槍突撃させてるようなもんだ
そんなことやらせてたら数年で転職されるんだから
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:57:15.30ID:v1OS+YWO
ID変えてのもの凄い自己弁護だな
逃げた事を相当気にしてんだな
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:58:04.71ID:V17XVZ/Y
>>894
クビは無い?合併後の職員数推移とか見ない?
まあ詰めに詰め倒して辞めさせたらクビでは無いか
うちは合併、合併で相応に大きくなったから状況は伝え聞くけど
する側、される側それぞれ悲惨だ
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:58:36.35ID:KkVeVonN
>>896
信金上司「まずは3年は働け!3年すら働けなかった奴らは根性無しで社会的に評価されないぞ!3年以上働かないとその会社のことが客観的に見れないぞ!」


3年後


信金上司「その年になったら転職に不利だねぇ.......もう逃げられないねぇ.......ニチャァ」
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:59:33.99ID:jtWrXgpl
>>897
支店の奴がバタバタ辞めるからしゃーない
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:00:40.91ID:DIV/CFwV
>>899
そういうのって将来を悲観した合併される側の職員の自然減でなんとかなるもんなの?
それとも早期退職を募って人事部が個別に面談したりするの?
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:23:31.86ID:XF5p8KUA
>>890
なりすましはやめろ
ずっと警告してたのは俺
マイナス金利前に警告したのも俺
今は政令市で働いてるいるが信金への恨みは絶対に忘れない
信金にデンパチ
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:34:23.67ID:LGpqPU2S
>>898
君も辞めてここで煽ってる奴と同レベルだね。
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:40:12.40ID:lcDuIoyT
続き
信金にデンパチが来るようになったのは信金の昭和みたいな古臭い体質が悪いんだよ
せっかくリーマンショック後に高学歴が大勢入ってきたのに、奴隷扱いしてろくに教育しなかっただろうが?
高卒Fランの先輩が学歴ある新人に威張って嫌がらせするのが信金
共通の敵作って悪口言ってデマ広げるような知能指数低いお局ババアだらけなのが信金
若手に向かって信金の老害どもは、同じ質問は二度するな、「はい、分かりました」以外は言うな、言い訳はするな、などとバカな強要するのが信金
若手に何十分もシュレッダーかける仕事ばかりさせたり、仕事でミスした見せしめで大勢の前で怒鳴ったり、
長時間直立不動で詰めるような時代錯誤なパワハラが普通に行われているのが信金
そんなことやってたらな、みんな思考停止した奴隷になるだけなんだよ
信金はろくに人材育成する気無いってよく分かったよ
奴隷が欲しいなら体育会系のFランでも採用してればいい
今は運良く政令市で働いてるが、努力が報われるまで本当に苦しい思いをした
一歩間違ってたら介護や工場みたいな底辺に転落してたかもしれない
一度道を踏み外したたら這い上がるためにはとんでもない労力が必要になる
自分への戒めのために信金で味わった底辺の苦痛は二度と忘れまい
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:52:26.01ID:lcDuIoyT
公務員は有給消化しろと上がすごいうるさい
仕事片付けたいのに今年度中に有給取れと命令されたわ
ろくに有給消化できない底辺信金時代よりはマシか
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:54:18.19ID:lcDuIoyT
なんか知らんがスマホ変えたら勝手にIDが切り替わることがある
どっかの誰かと違ってIDコロコロ、設定コロコロなんてしてないから誤解されないように言っておく
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 09:19:05.82ID:K7FZaMxG
>>905
お前に原因がありそうな感じだな
元々ビジネスの世界は無理で、公務員一択の無能だったのが、変に勘違いして民間なんか入るからそうなる
で、挙句リーマンで時代のせい、信金の上司のせい
まさに責任取らない公務員体質が服着て歩いてるじゃん
誰も来てくれなんて言ってないのに前職スレに来るのも異常
そういう空気の読めなさが生きづらくなった原因じゃないの?いやマジで
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:38:47.19ID:jzSPAaTU
>>908
偉そうなこと言おうとお前はたかだか信金マンだろ?
所詮はFランでも内定貰える地銀の下位互換だろ?
信金で人生終えるおまえは大した人間じゃないんだよ
Fランバカは奴隷になって搾取されて一生底辺の人生を送ってろ
俺はおまえみたいに底辺を受け入れなかったから勝ったんだ
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:41:02.94ID:jzSPAaTU
また勝手にID切り替わってるけど、
Fラン設定コロコロ自演マンみたいな卑怯なことは一切してないので一応言っておく
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 10:53:34.35ID:gRD/6Bkl
>>908
お前みたいな奴がいる限り、この業界は変われないまま崩壊するだろう
上の言うことに黙って従えなんていう愚かな風潮が若手から考える力を奪っているんだ
何度も言うが、そんな仕事は頭使えない体育会系Fランがやってりゃいいんだ
老害の若い頃はそれでうまく行ったんだろうが、これからの時代は通用しない
ちゃんと考えることのできる頭があれば、信金の世襲バカ経営者に人生預けることはリスクだと気づくだろうに・・・
ま、思考をやめた奴隷に何言っても無駄か
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:08:09.16ID:8CrLdyMS
>>909
これはクリティカル!!!!!
たかだか信金マン。底辺を受け入れなかったから勝った。これはパワーワード
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:17:50.00ID:K7FZaMxG
>>909
偉そうな事言おうとお前はたかだか信金で挫折して転落だろ?
そもそも学歴で差別するような器の小ささが滲み出てるからそんな目にあうんだ
全部自分のせい、前職スレに呼ばれてもないのに粘着して長文打ち込む情けない性分を受け入れろ
俺も信金では上手く行ってたけど、ステップアップ狙った次では少々失敗した
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:31:23.54ID:b+JQJeB4
>>905
朝の8時40分に長文書き込まれて、政令市職員だと言われてもな。なんでもいいから、自分の仕事をしっかりやれな。他の仕事と比較しなきゃやっていられないって、どんだけ自分に自信が無いの
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:48:14.02ID:PK8LaebG
前職スレに呼ばれる呼ばれないってどゆこと?
会員制なのきゃ?
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:48:51.74ID:bxPi59ru
>>915
え?お前まだ会員じゃないの?
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:50:00.72ID:PK8LaebG
>>916
年会費手数料収入?
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 13:10:25.89ID:K7FZaMxG
>>911
上の言うことを黙って従えなんて言ってないだろ
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 13:16:39.76ID:K7FZaMxG
大学卒業して何年も経ってるのに今時学歴で差別するような奴がいるんだな
そういう世界にいないから学歴を気にしないだけだ、と言われたとしても、そんな官僚組織みたいなとこはほとんど無いんだから超レアケースだよ
まあ省庁だか県庁だかで働いてるんだったらそういう世界なんだろうから、その中でだけ言ってろよ
わざわざ前職スレまで出張って来て言う空気の読めなさは直せよ
あ、公務員ならそんな器の小ささや空気の読めなさ直さなくても務まるかw
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 14:39:45.67ID:6bKeuqJS
>>913
学歴で差別って言うが、差別されて当然じゃないか?
努力すべき時に努力しなかった結果、お前のような惨めなFラン卒底辺信金マンになるんだから
お前はいつも信金に勤まる人間が偉いと思ってるようだがそれは勘違いだな
こんな先の無い業界に勤まったところで、他の業界で通用しない何のスキルも無い奴隷根性のジジイになるだけだろ?
お前の主張は小売や外食、介護を辞めた人間に挫折して転落したとバカにしてるのと同じだよ
一回底辺に足を踏み込んでその組織に染まったら、ほとんどの人間は這い上がれない
だから底辺には染まってはならないし、間違えて足を踏み入れたらすぐに逃げないといけない
失敗しても軌道修正できるのが本当に賢い人間だ
お前が信金に勤まるのは、もともとその程度の人間の器しか無かったんだろうね
このまま本当の幸せを知らず、社会の底辺をありがたがって奴隷人生を全うして死んでいけばいいさ


>>914
悪いな
公務員は信金と違って有給消化しないと怒られるんだ
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 14:42:16.05ID:Uj+Cahh8
>>908
俺は来てほしいぞ
色んな人の意見があった方が面白い
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 16:48:14.21ID:K7FZaMxG
>>920
当然ではないな
その考え方からして本当の幸せを知らないよな
その自覚ある?
あ、俺はFランじゃないし、上にもあるようにある程度成績残して惜しまれつつ信金は辞めてるから
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 17:10:08.29ID:NfWIRN5V
>>922
ま、まさかお前はっ、、、、
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 17:51:51.53ID:bxPi59ru
>>918
え?上席者の言うことに従わなくていいの?
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:07:02.10ID:3uA0Vq20
懐かしさを覚える憎しみが篭った長文だな
>>920って日曜日の悪魔じゃね?
とうとう刑務所から出所したのか?
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:37:23.99ID:7y3tY2QW
>>924
>>920は従うなんて嫌だ、俺は犬じゃない!だとさ
そりゃ務まらないわな、民間は

>>925
誰それ?
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:43:25.86ID:kdS9wxzi
>>925
悪魔は警察に捕まったけど、刑務所まではいっていないんじゃないかな。ここで派手に書き込みすると2回目は処罰が重くなるから悪魔は眺めているだけだろう
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:45:33.13ID:wA5c3gc2
公務員は信金なんか眼中にないと思うよ
こんなスレに来るわけない
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 18:53:30.79ID:kdS9wxzi
>>920
有給消化ってドヤ顔だけど、3月の月末に上司にそんなことを言わせているお前は空気読めない困ったちゃんなんだよ。他の人はそんなことくらい計算してもっと早くに有給消化して年度末の忙しい時に休暇をとって周りに負担をかけないだろう
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:50:48.03ID:QI3m7IYr
>>919
京都中央信用金庫、学閥とか京都信用金庫、学閥をGoogleで見てみれば
大きな所は何かしらあるだろ
数十人しか採用しない弱小だと集まりようもないけど
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:12:56.62ID:7y3tY2QW
あんな性格になるんなら公務員になんてなりたくないな
デモシカ職業だし
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:13:30.74ID:uLxmxqgp
>>931
信金ベテランみたいな余裕の無いピリピリした性格が良い?
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 23:32:24.88ID:+W0aIV78
>>931
不細工薄給チビデブハゲが結婚なんてしたくない、彼女なんていらないと言ってたらどう思う?
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:28:55.87ID:Yr5YKyrU
やっぱり日曜日の悪魔だったか
正体バラされたら急に来なくなったな
もしくは2直の出勤時間になって出かけたな
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:44:02.53ID:fhu6915Q
>>934
自分の付けた中二病のダサいあだ名を連呼する気持ち悪い
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:55:13.18ID:fhu6915Q
こんな市況で投信最後のお願いとか頭おかしいやろ
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:56:12.54ID:Yr5YKyrU
お、ちょうど二直明けだなw
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 01:00:51.93ID:fC6HFMpY
家から一駅の支店に転勤になったからサボり放題だ
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 01:24:25.35ID:fhu6915Q
サボる暇あるなら転職活動したら?
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 01:51:32.26ID:LYEVsZ19
信金で働き続けるリスク。転職するリスク。どっちを取るか
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 06:21:09.91ID:fhu6915Q
クレーマー先に行かないと
胃が痛い
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 06:43:27.26ID:zsLDG+hl
>>940
公務員に転職ならノーリスクやで
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 06:47:10.44ID:vlnuNmTY
>>934
日曜日の悪魔は興奮するとwwwを多用するがな。たしか大阪方面の信金に勤めたことがある40台だったと思う
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 06:54:06.33ID:ETcQLFXU
>>940
信金からの転職なんて大したところに行けないからなぁ
学歴があるなら第二新卒に賭けるくらいか
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 07:06:52.43ID:25tP3f7N
>>942
バカなので無理
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 07:38:59.56ID:/GXkN7sY
>>944
表面的な仕事のイメージでメーカー等に転職した人も大変だろうな
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 07:47:46.77ID:KJtlOtKD
月末実行の本部稟議がおりない
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 07:48:47.37ID:iNJo3h4e
>>946
金融だと思って信金に入るみたいにな
0949金利ドロボウ永和信用金庫が職員を募集中
垢版 |
2020/03/25(水) 07:49:54.06ID:IWlu9DW3
客を騙してデタラメな金銭消費貸借証書を悪用して零細企業の口座から巨額の金利をドロボウして無茶苦茶苦しめて殺す仕事です、しんきんしゃべり場に書いてある
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況