X



東京コンピュータサービス Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 06:26:30.85ID:ZKYEpBtp
東京コンピュータサービスことTCSはブラック企業偏差値75に
万年ランキングされてるブラックSI企業です。
富士ソフトやトランスコスモスと並び”悪の枢軸”と言う称号まで
与えられた名誉ある企業で有名であり、その中でも筆頭格です!!
偉大なる創業者、高山社長は2018/5/11死去されました↓
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO30759800R20C18A5CZ8000/

TCSホールディングス:http://www.tcs-hd.jp/
東京コンピュータサービス:http://www.tcs-ipnet.co.jp/

前スレ↓
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1543272460/l50
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 12:13:06.19ID:bjuNurUJ
2021年4月1日
インターネットウェア株式会社はNCシステムソリューションズ株式会社を吸収合併いたしました。
2021年4月1日
コンピュートロン株式会社は医療システムズ株式会社を吸収合併いたしました。

ソース↓
https://www.tcs-hd.jp/
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:17:28.70ID:19IvgZXj
本当にスキルのあるエンジニアなのか
それとも口先だけの無能なのか
見分けるにもスキルが必要だ。
残念ながら東京コンピュータサービスにはそのようなスキルの持ち主がいない。
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 10:01:33.87ID:pdzu61B6
>>603
社員の1割くらいはスキルあるエンジニア居るだろうよ
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 19:42:14.48ID:LkMGQnfw
金融システムソリューションズで延々とテスター業務でしたわ。
新旧合わせて100機種以上のスマホとガラケーが用意され、延々と動作確認するだけ。
学生バイトやフリーターも同じ業務をやってた。
本来は、正社員の技術職がやる仕事ではなかったと思う。
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:02:25.08ID:0PY23mkq
>>606
おいおい、金融システムソリューションで携帯テストなんて可笑しいだろ
社名に偽りありじゃないかよwww

テスターは分かるが、携帯のテスター業務は可笑しいよ
TCS本体がやるなら分かるが、金融システムソリューションの業務ではないだろ

BTSを接続して携帯からPCへ、PCから携帯へ送信テストしたの?
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 10:59:11.22ID:CIzmVpVp
>>606
無能にはお似合いの仕事じゃないか
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 22:39:37.99ID:j2RPIro+
フリーターと同じ仕事やってるのに一応正社員。
給料はフリーターよりは上。
実は優良企業じゃないの?
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 11:52:36.84ID:ljqr8/Ps
>>574
そんなに貰えるのか?
手当だけは高いんだね
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 20:57:16.85ID:/j+x19B+
>>612
手当てがあること前提
その分基本給下げて残業代とボーナス抑えてる
手当てを悪用してるだけ
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:40:30.51ID:y8MapUwA
>>613
残業は30hくらい?
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:41:02.75ID:y8MapUwA
>>614
賞与は年間で基本給×4ヵ月だっけ?
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:56:57.51ID:/0sje9XH
TCSの給料に文句をつけるのが理解できない。
バイト学生と同じような仕事しかやってないのだから
給料もバイトと同等で当たり前だろう。
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:15:07.20ID:3WnYwnRu
だな。無意味な残業でもしっかり手当付くし月300hやったら年収1000万越える
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:02:24.77ID:DPx6Yc56
嫌なら転職すれば良いだけなのに、何もしようとせずここで文句だけ書き込むあたりTCSの人間ってやっぱろくな奴が居ないな
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 13:41:16.50ID:Df/juqYz
>>618
今の時代残業そんなにあるわけないだろw
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 12:36:05.55ID:xJa3mUcT
>>618
お前は馬鹿なのか
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 09:37:54.58ID:PmwnKaSC
TCSはあなたのやる気次第でジャンジャン稼げます。
年収1000万円を越えるのも夢ではありません!
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 00:30:25.54ID:Os54iIm8
>>623
嘘と詐欺は良くありませんよw
半島人と呼ばれても良いのですか?
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/03(月) 22:58:05.29ID:eZBzSQow
スキル水準は小学校のパソコンクラブ以下だと揶揄する投稿があったが嘘ではないと思う。
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 14:32:09.52ID:Zy/DW8hW
>>626
10年以上前はそうだったかもだが、
今はそこまでは酷くないでしょ
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 03:02:24.00ID:Gw7Bawtt
ンゴ
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 05:22:18.53ID:xkqV3cXm
TCS
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 07:50:25.22ID:OUStWEGV
>>628
電気屋の教室で教える人は詳しいけどな
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 07:43:18.85ID:ufKUhqe7
パソコン教室
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 11:10:56.98ID:mchLjAdK
TCS
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 22:19:57.15ID:T4QIlJSk
ここって大卒者しか採用しないの?
中卒でも十分こなせる仕事しかしてないと思うけど。
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 21:02:14.66ID:p3jG3L7X
TCS
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 05:37:42.82ID:Rsp4JLa0
>>634
基本は大卒採用になっていた
新卒でも中途でも
今現在は分からんけどね

創業者はTCSにブランドが無いから採用する人材は全て大卒にしていた
TCS-HDに関しては高卒からになっていたな
現場で実務をやる社員は大卒じゃないと格好が付かないと判断したのだろう
そこはブランドが無いから(人材を流す以外は取り柄が無いからwww)
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 05:32:17.60ID:VgGBFPs2
>>637
それは昔から口コミで有名
だから旧2chでスレが乱立した

それでも今は多少はマシになってる筈だぞ
と言ってもレートが上がってるから本当は実質下がってるのだろうけど

何せ、この会社にはベースUPと言うものが存在しないのだからw
ここに新卒で入った社員は、
ベースUPの意味すら理解出来てないのが大半だと思われ
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 22:16:52.82ID:NUHtW5bc
どうせ経歴詐称するんだから、高卒を雇っても問題ないだろうに。
さらに言えば、人件費が安い高卒を使う方が経営的にも好都合だと思う。
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 07:42:21.50ID:EaRUL6Vo
>>639
確かに高卒を雇う方が人件費が安く上がる
しかし、TCSは独立系SIを謳っているから学歴は大卒を採るんだよ
少なくとも創業者の凸さんはそうだった
Jrの今後の方針は分からんけどね
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 03:42:25.84ID:bs/jTBWQ
TCS
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:24:38.14ID:U/o7WbKg
世の中にはフリーターを正社員と偽って派遣する悪徳企業もある。
TCSグループはそんな事はしていないので、まだマシ。
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 11:53:03.66ID:iFEbqpVJ
>>642
そんな悪徳企業があるとは驚きだ!
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:51:39.07ID:R3dEgEx7
総務になら高卒の元ヤンおばさん居たよ横浜支店に
グループ会社じゃなくてtcsだったと思うけどなぁ
まだ居るのかなあのおばさん
ガラ悪くてお気に入りの奴にしか挨拶しない子無しのギスギスしたおばさんだったなぁ
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 16:55:20.13ID:R3dEgEx7
因みにそのおばさんも所属はシステム部になってるのにプログラミングは一切できず1Fで事務だけしてる本社にバレるとまずい存在だったよ
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 22:20:49.80ID:ah1RM28y
システム部でプログラミングできない社員など
いくらでもいるので全然問題はありませんよ。
プログラミングをこなせるような人は早々にソフトハウスに転職します。
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 06:16:05.28ID:AbHI9iuq
>>645
きっと性的に欲求不満なんだよ
誰か抱いて可愛がってやれよw
女はそれだけで態度が凄く変わるんだぜ

女が産む機械だってのは満更嘘ではない!
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 06:16:49.98ID:AbHI9iuq
>>646
誰もチンコロしない所がTCSの闇だなw
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/05/31(月) 06:18:46.34ID:AbHI9iuq
>>647
どんなに悪くとも保守程度のプログラミングは出来るだろうよw
そこまで出来ないなら普通はクビだろ
新卒未経験じゃないのだからさw
現実に居たら会社として相当にヤバイぞ
会社が社員を管理できていないって事だからな
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:03:16.09ID:C+ZEdFgQ
>>652
株を買い増しして制圧するんじゃね?
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 23:23:48.84ID:U0utzrb1
最低限でもプログラミングができる人は
新卒だろうと中途だろうと関係なく
東京コンピュータサービスグループには就職しません
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 06:41:39.46ID:7qMfZjAU
>>654
んなこたーないよ
騙されて入社する人だって居るさ
間違いに気付いて1〜3年で退職する人は居るだろうけど
ハロワの求人票には3年以内の離職率が超低く記載
コロナ不景気の関係で離職率が低いのかもな
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 21:18:19.98ID:CN186f+6
ソフトウェア技術者の求人は多いよ。
スキルがあれば就職も転職も比較的容易。
TCSグループの名ばかり技術職はスキルないから、転職困難だろうけど。
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 21:31:34.88ID:6rIKT9QJ
額面20万のボーナス1、2ヶ月?
噂のワンコイン昇給マジなら30で年収300万いくかどうかってところか?
都内でそれはキツそう
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 04:06:10.70ID:30pIs0o/
>>658
係長に昇任出来れば技術スキル無くとも年収500万くらいは行くんじゃないか?
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 08:49:08.47ID:30pIs0o/
>>660
なら係長で幾らの年収になるの?
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 23:37:07.37ID:s8Fg37e0
500万以上もらってる係長がいたが毎月残業続きだった
勤務中に血を吐いたとかで病院に送られ、そのまま退職した
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 14:36:57.64ID:9e0VwBB5
>>662
なら課長代理ならどうよ?
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 22:37:23.49ID:bI/R+ZSv
20年くらい前に働いてた
半年で見切りつけて転職したけど一度きりの人生を楽しむなら早く決断した方がいい
自分はこの会社にいた時代だけが暗黒でした
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/06(日) 10:17:23.78ID:OrQbSiUc
>>664
具体的にどう暗黒でしたか?
給料安い事以外でね
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 02:57:53.32ID:PHJFj+br
ンゴ
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 17:08:50.81ID:BqytcyAs
>>666
読んだが面白いな
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 21:45:40.88ID:omO3J4RY
昔、常駐した会社にはtcsと無関係の派遣会社経由して常駐してた
なんでかっていうと常駐先の社長とtcsの間で株でモメたとか
常駐先ではtcsの名は出すなって言われてた

月末の勤務表それぞれの会社に複数枚書く必要があって面倒くさかったなあ
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 04:15:18.97ID:hVIwP2IG
>>670
揉める前はTCSが直接取引してたのかな?
株で揉めたってのは、取引先の株を買い占めようとでもしたのかな?
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 01:06:09.45ID:6ODVbIsu
>>670
>月末の勤務表それぞれの会社に複数枚書く必要があって面倒くさかったなあ
これはデフォだろ…
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 13:59:22.52ID:8Lq2bVh2
>>672
答えろ!答えるんだ!
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 22:34:38.85ID:YuqcAuX1
某食品メーカーの生産管理システムの開発案件に、TCSグループのチーム(8人)が来てました。

しかし8人もいるのに、誰一人としてプログラム開発ができません。
ER図を見ても全く理解できないなど、データベースの知識も皆無。
任せられる業務がないため、早々に契約切りとなっていました。

その後、業務遂行能力のない会社と契約した事で、金も時間も浪費した責任を追及され、
その食品メーカーのシステム課長が降格、異動(左遷)となりました。
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/14(月) 06:37:19.76ID:bThRGIc+
>>675
メーカーの課長さん、TCSと関わったばかりに天中殺だなw
TCSはメーカーから責任を追及されなかったの?
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 09:12:29.45ID:keKh6p6P
>>666
この程度の規模の会社じゃ難しいと思うよ
社員数が連結1万2千人超で売上が1200億程度だからな
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 21:07:00.52ID:b53tavMf
いわゆるSIerには全然技術力のない、名ばかり技術者が珍しくない。
ただし彼らはプロジェクトの管理、文書資料作成、顧客との調整が主業務だから
それでも全く問題なく務まる。
でもTCSグループはそういう業種ではないですよね?
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 13:39:39.87ID:nbYjZd1v
>>679
SIを謳ったSESメインの会社じゃないかと思われ
一部はSIもあるのだろうけど
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 06:50:40.51ID:iYIa96Xl
自信を持ってこの会社とグルーブはやめろと言える
一生こどおじで親が死んだら一緒に死ぬならいいけどね
一人じゃ生きていけないよここの給与じゃ
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 09:57:26.25ID:R3pj9jT4
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 11:43:22.75ID:ye9GuCMe
中堅層の給料を+100万した方がいい
それでもまだ低いけど
生え抜き育てていかないといつまでもプライム案件取れるほどの
技術力持った人材は増えないよ
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 12:34:38.58ID:OE88iN4U
+100万しても+100万以上の金稼いでくれるかと言えばまず期待できないので
それなら技術力皆無の仕事で金稼げる現状のままが経営層としてはヨシと言える
社員は勿論出てった方が良いだろうけどね
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/19(土) 13:48:51.14ID:OG71bdql
>>684
今でもワンコイン昇給なの?
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 16:03:04.99ID:rGes4Vcs
>>689
お前は生意気だな
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 18:10:53.35ID:MDtO4sCl
共働きならこの会社でもやっていけそうですね
パートナーの方が年収高そうだけど
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:09:19.19ID:gTPQeu8V
>>691
妻が看護師なので年収は余裕で負けてます。
特に残業少ない時は完敗です。
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 23:56:32.12ID:4TTv/Q+9
>>691
お前京セラ株式会社ばかにしてんんんん?
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 00:41:31.24ID:W5K58+6v
係長
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 05:04:16.91ID:EdG7kFXW
>>695
TCSの係長と京セラの係長なら雲泥の差だねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況