X



私立大学職員志望110人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 19:37:14.77ID:ft0rN2kU
私立大学専任職員を公募採用で目指すための情報交換スレッドです。
採用情報、職務内容、待遇について取り扱います。

【無断転載禁止】
無断転載は著作権法第119条により最高で懲役10年の刑事犯です。

【総合案内・お役立ち資料集】
リンクは同じものが掲載されていますので好きな方でご覧ください。
http://blog.livedoor.jp/banshees-syusoku/archives/6545445.html
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/auto/5864/1392212065/
大抵の質問事項は上記ローカルルールと総合案内に書いてありますので熟読してください。
2ちゃんねるガイドラインへの抵触行為や、総合案内や直近のスレッドに
既に書かれている初心者の質問、堂々巡りの書き込み等はお断りします。
ローカルルールにつきましては当スレッド>>2-3を参照してください。

【案内】
スレッドの趣旨を厳密に守ってください。
大学以外の話題を行ったことにより過去に削除実績があります。
・「私立」ではない大学は取り扱いません。国立大学法人については公務員試験板のスレッドへ。
・「大学」ではないものは取り扱いません。短期大学、高等専門学校、専修学校、
高校以下の下等学校については教育・先生板等のスレッドへ。
・「専任」以外は取り扱いません。非正規については派遣板またはパート・アルバイト板のスレッドへ。
・「職員」以外は取り扱いません。教員については教育・先生板のスレッドへ。
・「公募採用」以外は閲覧者に応募や入職の権利がないので取り扱いません。

【自治議論及び避難所の案内】
さまざまな立場である皆さんの意見を集約し、スレッドの発展や改善を図っています。
意見がありましたら、URLの避難所へ投稿してください。
http://jbbs.livedoor.jp/auto/5864/

直前のスレッド
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1554712989/
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:29:17.60ID:Vf0W3ALE
はい!
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:01:21.38ID:+CVe0Lxn
こんな小論文の問題が出た。

(1)文部科学省「2040年に向けた高等教育のグランドデザイン(答申)」について
2040年に向けて本学はどうあるべきか、あなたの提案を記述してください。

(2)本学の財務について、収入、支出の項目にそれぞれ触れながら、
あなたの考える改善案について具体的に記述してください。

(2)の方は事前にチェックしていったのであれこれ書けたけど
(1)はよくわかってなくて全然書けなかった。
あとで調べたけど多様な学生を入学させろという方針だったのに
あてずっぽうで逆に現役生の入学について提案を書いてしまって失敗。
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 13:11:39.64ID:jMSlTX98
妄想筆記試験かな
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 16:21:43.75ID:3J480FzW
妄想乙
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 16:31:40.68ID:Fv0JtXXJ
>>641
今日会場に居たナカーマお疲れ
俺はぼやけた解答しか書けなかったな
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:05:20.43ID:Hio3wXIb
>>644
お疲れ様でした。もし通過したらお互い頑張りましょう。
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 17:09:19.03ID:Fv0JtXXJ
>>645
有難う
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:29:25.61ID:gJmcw4te
そんな詳細に覚えられるわけないし、受験者が3人もここに出現するわけないだろ
自演ガイジ下手すぎる
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 20:08:51.64ID:qrJFwvBV
>>647
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:13:27.77ID:Hio3wXIb
>>647
自分は641、645なので3人じゃなくて2人ですよ。
終わった瞬間にファミレスのWi-Fiで>>641を書き込んだので。

2教室に分かれて試験を行ったので正確な人数まではわかりませんが
教室振り分けのポスターを読む限り、会場には50人ぐらいの方がいたようです。
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:12:52.47ID:C+CC90yD
このクソみたいな言い訳も見飽きたわw
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:25:03.72ID:Hio3wXIb
荒らしの人はおいといて、自分が受けた教室は大きな教室で
感染対策のために2列おきでしかも正面に人がいない桂馬飛びみたいな形で座らされました。
教室内は2人で主監督の方が50歳ぐらいの男性、補助の方が若い女性でした。
試験中に普段の授業のチャイムが鳴ってしまい、
教室内の音を消すスイッチを慌てて操作していたのが印象的でした。
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:34:33.73ID:pOL/yrf+
嵐も何も試験問題その日に流出とか常識なさすぎだろ
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:48:48.31ID:Hio3wXIb
試験について情報提供、情報交換するのも立派なスレの目的ではないでしょうか。
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:00:58.77ID:9jN1OJDb
面接の情報違って試験問題は著作権発生するけどな
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 01:48:12.20ID:2XrMH/SW
そもそもそんな試験ないからな
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 11:33:08.09ID:N/BKZIoK
(1)は知識として勉強していれば難なく解ける。
もし知らなくてもこれだけグローバルやアクティブラーニング言われてるんだから
そこにヤマを張って答えればいいだけ。

(2)は民間企業に言い換えれば「弊社の収入増、支出減をするとしたらどうしますか」という
古今東西どこでも出る典型問題。こんなの答えられない奴は新卒でもいらない。
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 12:51:04.84ID:H5bCCjlO
でも君の妄想だよね
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:42:43.33ID:ZjGt9T12
>>651
妄想筆記試験及び自演はいらないから。もうやめたら?そういうの。ワンパターンなんだよ。
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:43:56.73ID:ZjGt9T12
>>656
まーた収入支出ガイジかよw
これ言いたいがために妄想の試験でっちあげて2chで自演かw
ほんと頭狂ってんなコイツ
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 15:54:20.94ID:V1fn6yzi
(1)の答申なんて国が政策をもって実現すべき方向を示しているのであって、
その政策の決定・誘導も無しに「本学はどうあるべきか」なんて論じるのはアホなのでは?
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 18:58:56.56ID:K0hFtbtx
だって妄想だもの
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:25:49.17ID:9jN1OJDb
>>660
>(1)の答申なんて国が政策をもって実現すべき方向を示しているのであって、
>その政策の決定・誘導も無しに「本学はどうあるべきか」なんて論じるのはアホなのでは?


これは率直に大学の自治原則をまったく理解してないアホな理解ですね
こんな理解の仕方は、法人化以前の国立大学ですらされてないね
この設問が妄想かは知らんけど、お前の頭が悪いのは分かった
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:32:35.36ID:Tfd12MjM
9jN1OJDb
こいつ即レスガイジだから相手しないほうがいいよ
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 19:46:43.74ID:9jN1OJDb
ID替えてレッテル貼りとかほんとお疲れ様
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:55:17.96ID:V1fn6yzi
とりあえずはっときますね
ttps://book.jiji.com/seminar/limited/column/column-3476/
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 22:14:23.34ID:tSSgNyGe
>>664
即レス君顔真っ赤
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 14:37:57.74ID:e6yIfIO5
典型中の典型問題だね

収入増、支出減、志願者増、大学時事はいつものこと
今年だと遠隔授業なんかも問われるかも

このへんは一番問われるラインだから押さえておかないと
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 17:56:41.85ID:Af33WTj+
あっそ
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:09:14.54ID:IsMVjAAF
妄想試験マン気持ち悪いよ
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 23:25:56.58ID:vNPC9hhu
>>667
いまはもう大学ポートレート(笑)あたりは出題されなくなったよねw
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:40:16.41ID:ly9jFu/Z
>>667
典型質問はわかりきっているけど
大学の場合は遠隔授業ね、勉強になった。
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:37:30.64ID:RauqJCyC
それよりもまず書類に通らないといけないわけだがね。
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:27:36.69ID:9kPn+LI4
典型質問(笑)
無職の妄想面接では頻出なのかね
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:17:20.45ID:9NXVf8Vv
民間で言えば
収入増 超大事
支出減 超大事
顧客増 超大事
業界時事 大事

もう鉄板中の鉄板だし、直接的に聞かれなくても
志望動機や今後やりたい仕事を考える上でクリアしておくべき課題だろ。
そこをクリアしないで選考に残ると「会社で慈善活動がしたいです」とかいう
呆れた答えになってプレジデントや東洋経済の記事の餌食になるw

今の収入の中心は○○だが、今後の時代を見据えて、御社の○○事業をいかした形で
△△事業に展開をするのがよいかと考えますぐらい言えないとまずいだろ。
富士フイルムが製薬会社になれたのも過去のノウハウが大きかったのだし、
ここまで優れた案が言えないにしても事業内容と事業比率ぐらいわからないとどうにもならない。

逆質問だが小論文であなたの考える典型質問ってなんなのさ?
ESでもなく面接でもなく小論文でね。
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:55:47.44ID:ThUKC+Nn
>>674
いつも都合よく民間引き合いに出すけど、私大って非営利なんですよね?w
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:11:39.56ID:oKAjDph6
学費も非課税なことで分かる通り、私大は非営利でなければならないが一方で経営もしなければならないから難しい
受験生はいくら集めてもいいが、入学者の数は厳格に定められている
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:28:33.51ID:zXJy8Y27
>>674
鉄板中の鉄板?志望動機で内部のことなんかろくに知らないやつが経営の提案なんかしたら地雷踏み抜く可能性のほうが高いだろ
お前にとって面接や試験は「慈善活動か今後の経営のご提案」なのか?面接受けてこいよw

もちろんそういう質問が来る可能性がゼロだとは言わんよ?経営に直で携わるようなポジションやそれに準ずるようなポジションなら聞かれるだろうよ
でもな、凡人の就職や転職でそんなことなんかまず聞かれないからw
聞かれたとしてもそれは現実的に可能かどうかなんてことは重視せず、機転がきくかどうかや新しいことについて抵抗がないかを探るためだろうね。
たとえばイメージ戦略を問われたとして、スマホすら使えないおっさんはSNSを使った広報なんかに抵抗があるから必然的に否定的になりますわな。そういう奴は多分通らないと思うw


だからさ、典型的質問なんかググればいくらでも出てくるだろw
俺に聞く意味ある?それ
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:29:37.09ID:zXJy8Y27
>>676
だから民間で言わずに非営利一本で語れよって言われてんだろ
民間引き合いに出す意味ないだろって
アスペかこいつ
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:50:09.55ID:QsoFMRLx
>>677
企業の収支を調べておけというのも出てきたのだが
あなたの持論だとそれは不必要らしいから他に何例か教えてよ。
そんなのとっくに調べてるんだけど世間の考えとあなたの考えとは一致しないようなので。
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:44:29.49ID:W8eJjN+R
>>679
どこに何を返信してんのかわからんな

企業の収支を調べておくのは経営のご提案(笑)をするためなん?見ておくに越したことはないよ、知らないよりは知ってたほうがいいでしょ、別に知らなくてもなんとかなるってだけでwww
とっくに調べてるなら典型的質問を俺に尋ねる必要はないよね?頭の中お留守ですか?
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 04:08:25.19ID:gh0FNO8U
>>680
調べた結果
自分→大学や会社の収入・支出を知っておくことは非常に重要
貴殿→大学や会社の収入・支出を知っておくことは知らなくていい(知っているに越したことはないが重要ではない)
という齟齬が生じているのだから、あなたの意見を聞くしかないでしょう。
あなたの内心は他の人にはわからないのだから。

自分はどんな大学、どんな会社を受けるのだって、
収入・支出のだいたいの規模感や割合を知らないなんてありえないと思う。

商社であれば国内に強いのか海外に強いのか、どの分野に強いのかは重要だし、
出版社であればどの系統に強いのか、書籍以外のメディア部門の割合はどうか、
私鉄であれば運輸重視なのか、不動産などが強いのか、
それを知らずに就職活動なんてできないし、ミスマッチが起きてしまう。
公務員であれば歳入と歳出ぐらい調べてから試験に臨むよね。

大学だったら、似たような大学と比較して学費収入の割合が高くて
補助金収入の割合が低いとすれば、完璧な答えを作れなくても
何故補助金収入の割合が低いのかとか、寄付金が少なければ内容は多少稚拙でも
寄付金を増やす方針を打ち出したいとか、その程度の視点があれば新卒なら十分だ。

このスレに来ているということは私大職員経験者なのだろうから、
私に対してではなく、一体どんな大学研究をしたのか教えてほしい。
事業報告書(収入と支出を掲載)を読まずに臨んだ丸腰私大職員採用受験は気になる。
収入と支出以外の項目でさぞ研究したのだろうから、非常に参考になると思う。
それではどうぞ。

何か頑なに書けない理由でもあるの? 
今更実は私大職員でも志望者でもないのにご高説たれていたなんてことはないよね。
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 10:21:57.52ID:dlRBop56
>>681
知っておくことは知らなくていいってなんだよ、日本語ガバガバか?
面接対策では特に重要じゃないと思うよ、だって聞かれないからwww

収入の割合を知っておくこととSWOTを知っておくことは別だろ。数値など知っておく必要はなく、大まかにどんな事業をやっていてどれが強くて弱いのか、同業他社と比べたらどうかを知っておくことは財務諸表など見なくてもわかる
論点がずれていってんだよクソガイジw
なあ、それを収入増支出減で結びつけるのは違うだろw

>このスレに来ているということは私大職員
→ここはパブリック(笑)な掲示板ですし、もしそうだと断言したいなら挙証責任(笑)は貴殿にあると思われますがいかがでしょーか?w
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:02:18.51ID:gh0FNO8U
ああ、なんだいつものアンタか。
相手して損した。失礼する。
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:07:00.16ID:dlRBop56
反論できなくなって逃亡宣言ワロタ
もう勝てないってことがよくわかったらしいな
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:18:04.00ID:tiyKP5Cj
都合悪くなるとすーぐこれだからな
議論で飯食ってる(笑)私大職員が聞いて呆れるわ
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 15:40:51.74ID:mg9sh9jl
勝てない相手には尻尾巻いて逃げるということを覚えたらしい
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:01:07.59ID:AOEIPmdv
内定から入職までにすべきことって?
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 11:56:27.30ID:bHAWIJHI
また自問自答w
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:44:31.63ID:wVtHs/BZ
もうこのスレ機能しなくなったな
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 00:27:14.16ID:q9RYTv59
まだ採用選考終わってないだろ
限定公開のサイトを無断公開した輩を採用する大学なんてないだろうけど
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:46:27.39ID:QuI+GDcE
あなたの出身大学の履修カリキュラムの長所と短所をそれぞれ列挙した上で
短所をどう改善させればいいと思うか書きなさい。って問題

俺は長所を経済学、経営学、統計学を必修にして、知識が偏らないところと書いて、
短所を卒業要件が細かすぎて履修の自由がないからもっと学生の興味に応じた履修ができるようにしてほしいと書いた
他の人はどんなふうに書いたんだろう
ちょっと適当すぎたかな
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:07:51.28ID:rITZ6zhu
みんな同じようなこと書いてるよそれ
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 00:43:38.28ID:eCGLeBJX
他の人がどんな書き方したのかも見てみたいな
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 04:15:43.62ID:CcikIiET
>>683
本当にダサいなコイツ
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:53:22.97ID:aSYquBMq
>>692
これって学年暦なんかは含めてはいかんのだよな・・・・難しい。
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:21:09.03ID:VNnxGUKs
詳しく聞いてほしそう
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:20:55.06ID:d3OxJYA3
>>692
厳しく言うと自由単位が少ないのはそれだけいいプログラムを組んでるってことだけど
長所に幅広く学べることを書いてるからなかなかいいんでないの?
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:40:04.07ID:PHvyhaNM
青二才には見えないからいいと思われ
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:16:45.39ID:H5XSz1/G
人集めて採用もあまりできんから新規採用より定年延長で乗り切るのかな
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:47:31.94ID:bdP5XNdd
面接通過きた!!
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:34:28.14ID:LWYMQ7cd
一流私大から内定頂きました
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:23:41.12ID:1bgtXDcX
>>702
このスレッドでは特記無き場合序列に関する書き込みは待遇を指すので
つまりは和光や東京電機、相模女子みたいな高待遇大学に内定したということだね。
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 09:51:47.30ID:C+axMPt2
>>1
無断転載するアフィカスがクズなのは認めるけど、
5chのレスって著作物なのか?

著作権法によると、著作物の定義は
「思想又は感情を創作的に表現したものであつて、
文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。」

5chのレスは、思想又は感情を創作的に表現したものなのだろうか?
文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するのか?

そんな高尚なレスをしてる奴見たことないぞ
アフィカスがクソなのは認めるが
0705マフソップ ◆T2Rx8U610E
垢版 |
2020/07/17(金) 02:02:52.30ID:iYo4EIhn
>>692
逆にダメな例を作ってみようか。

「本学では講義系科目が4単位で、語学系科目が2単位でした。
しかし、語学の科目は準備が大変で、自習を含めて単位取得にかかる時間が長いので
語学系科目が4単位、講義系科目が2単位にすれば学生の負荷と適合すると考えます。」

さあ、この答えのどこがダメか、一発で落とされるポイントを考えよう!
大学2年生以上なら誰でも答えられるはずの知識だ。
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:44:55.84ID:4YRfAgw8
夏休み長そうでいいなあ
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:26:59.02ID:YgHq0xbW
早く梅雨あけないかね
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:00:19.13ID:ME9izpuN
>>705
これは教務の窓口でパートのおばさんが1年生からよく受ける質問だね。
なんで語学の方が大変なのに単位数が半分なんだってやつね。
入学時に配布された本の中に必ず書いてあるぞw(単位計算法令は単位制大学で記載義務あり)
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:30:31.86ID:soMrPZUS
自問自答www
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 14:30:26.90ID:iuyPFG+g
もういい加減だるい
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 14:50:40.24ID:rNq3EROr
自分で問題出して自分で答えることほど悲しいこともないよな
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:13:19.83ID:ME9izpuN
俺トリップなんか持ってないし
馬鹿じゃねーの?
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 18:04:57.80ID:C3Q6eaMK
その言い訳で通用すると思ってるのが笑える
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:36:21.69ID:C3Q6eaMK
>>705>>708
哀れすぎるよ
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:59:16.42ID:P+SmmvUV
、、、
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 08:10:25.28ID:WrR8JQ8G
医大なんか行きたい人の気が知れない
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 16:29:16.26ID:X9hHt5Gj
>>712
頭悪そう
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:07:10.07ID:wVZbF9a8
基本給20万越え、
賞与6ヶ月越え、
安定・高給・社会的地位の高さ

笑いがとまんねーぜ
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:26:54.45ID:qgVPYc9s
なおやりがい
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:12:07.79ID:kEZTrXR9
>>719
関西私大
基本給33万以上
賞与5ヶ月以上やが

ヤリガイは皆無

毎日ゴミみたいな仕事してるよ。
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:19:50.74ID:FKExIWw3
そりゃ医歯薬はな酷い仕事しかないだろうよ
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:11:22.66ID:CLYLv27l
>>721
医歯薬ではないが?
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 10:59:04.41ID:mz59YToj
そうなのか
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 12:13:50.27ID:oZV/NXTJ
社会的地位の高さwww
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 08:05:32.67ID:SdIo2vkp
仕事は金を稼ぐ生活の手段という典型的2ちゃんねる住民タイプの性格の人にはおすすめですw
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 12:43:49.56ID:dAkINX6U
2chに限らず普通はそうだろ
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 08:39:31.09ID:aVSGd3LY
>>726
普通はそうなんだがやりがいとか馬鹿なこと言ってる奴へのアンチテーゼですw
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 15:27:44.74ID:rVjSZWS3
本当に楽なの?怪しいわ
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:57:59.54ID:cFKH+qn+
なるほど
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:43:09.62ID:9KX8vKGN
私大職員なんか激務になりようがないしな

待遇いいとこ入ったら飲酒運転・セクハラに気をつけてれば一生安泰だよ
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:14:34.68ID:db2eAho+
ふーんw
SNSで嘆いてる人たくさんいるけどねw
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 01:26:36.95ID:Dt4KmHke
「クレーマーの法則」だろ

仮に100人中98人が満足している場合、、、

98人の満足している人のうち2人ぐらいしか満足していると書かない
他の人は満足しているのが当たり前だし不満がないから書かない

2人の不満足な人は2人とも書いてくる
何故なら不満だからだ

表出している意見が50:50ならば圧倒的に満足の値が高いという
客商売で最初に教えられる原則の一つ
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 02:50:28.95ID:FACGFC3T
残念ながら客商売の話ではない
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 06:27:54.33ID:OgjsuKz3
何で私大職員になんてなりたいのかわからん。
少子化で斜陽産業だし、超有名大学以外は、年収も中小企業なみ。

まあ、ノルマがないのは同意するが。
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:45:55.56ID:JfcZj9eD
超有名私大なんで
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 10:29:58.73ID:iMzlPCPE
ノルマないだけなら別に私大職員じゃなくてもいいよね
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 11:05:48.36ID:9KEQklXd
子供好きなんで
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 12:22:11.18ID:eCdCM7YF
ワイんとこ、給与表から逆計算したら60歳で900万ぐらいだったは。

こんなもんか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況