X



【22卒】就活スレ Part1
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:36:40.19ID:rq+2A/AG
>>848
長期って1週間とか?
あんまり募集してるの見ないんだけど
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 22:50:31.02ID:s84bP+l1
>>850
もともと専攻に近い分野受けてたんだけど、どうしても志望動機が思い浮かばなくてES書くのしんどかったから自己分析し直してるけど今迷走してる、、、
社会に貢献したいとかグローバルで活躍したいとか微塵も思ってないから志望動機書けなくて困ってんだよな
金のために働くとしか思ってないから志望動機がどうしても書けない
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:40:37.19ID:eSTM2aaz
世界的にコロナ感染者は未だに増加傾向だし、アフターコロナでの強い業界とやばい業界ってどこやろなあ
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 00:55:19.58ID:zxwq+QX8
>>852
自分は志望動機に本心で思ってないこと書き連ねてるよ
実際は金もらえて休みしっかりもらえればいいと思ってる
この時期に志望動機を本心からスラスラ書ける人の方が珍しいんじゃないか?
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:03:59.69ID:yHz0lktk
>>855
852だけどID変わったかな
意外とみんな本音じゃなくて建前で書いてるもんなんかな。
嘘書き連ねるのほんとに苦しくて辛かったけど855のコメント見たらちょっと気が楽になったかも
ありがとう
俺もまだまだ頑張らなきゃな、、、
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:12:08.15ID:pRL2V8aI
インターン日程きつきつすぎるんだが、被った場合辞退するのはやっぱ非常識かな
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:15:46.33ID:MawFqJ+Y
age
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:50:05.20ID:zxwq+QX8
>>856
企業さんだって全部本当のこと話してくれるわけじゃないし
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 01:53:23.62ID:mHovXv1E
日立、富士通、資生堂…大企業ジョブ型導入で崩壊する新卒一括採用
https://news.yahoo.co.jp/articles/158a3a67a85c5cf0a73a3fac51b1a7cad14db3a6?page=2

すでに年間採用の半数が経験者採用

その流れで変わるのが採用だ。

人に仕事を割り振るのではなく、仕事(ポジション)に見合った人材を登用するジョブ型では、必然的に中途採用の比率は高くなる。

日立では、年間の採用のうち、経験者(中途)採用はすでに半数近くを占めている。

具体的には、2013年度では約700人の採用に対し経験者採用は60人程度だったのが、2021年度入社では950人採用のうち経験者は400人にまで増えている。

「どこかで経験を積んだ人材の方が即戦力になるのは事実で、海外の多くの企業は新卒採用はしていません。日立でもこの先、新卒と経験者の比率をどうするかはまだ未定。私にもわかりません」


新卒一括採用オワタ

コロナで加速するね
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 02:20:41.13ID:yuem/X5z
>>858
それ
興味のある企業に応募するのはいいがいかんせん被ってるから断ったときに本選考で「また辞退されるだろう」って内定貰えないのは困る
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 02:22:13.95ID:yuem/X5z
むしろ日本がおさえこんでるからこれまで海外に委託してた受注は営業再開してる日本企業に流れ込んでくるからむしろ売上あがるんじゃない?
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 03:31:58.41ID:zxwq+QX8
>>862
インターンなんて倍率高すぎるし日程が被るほど通る気しないわ
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 07:39:31.59ID:In0v1axp
21卒の勝ちパターンの過半は、インターンからの早期選考参加だから、今ここで頑張っとけ。
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:08:49.23ID:vy42yCG+
俺は落とされたって沢山出すよ
むしろ落とされるからこそ
だって沢山選考受けたらノウハウが蓄積して次のインターン選考、その先の本選考に生かせるし、そもそもたくさん受けないと通過0になりそう
今募集してるのはほぼ日系だし、インターン落ちたって精神的なこと以外デメリットなんかない
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:55:18.14ID:zxwq+QX8
インターンはたくさん受けて成功体験と失敗体験を積み上げといたほうが良さそう
あとは念のため興味ある会社の選考なし1dayも申し込んでおく
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 12:48:24.91ID:PTIfpOA/
今は本選考よりインターン選考が就活のメインだからな
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:09:27.33ID:zxwq+QX8
>>872
22卒なんてますますそうなるだろうな
来年の2月3月あたりにコロナはやってたらインターン参加者or選考通過者をを囲うことになりそう
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:49:32.45ID:HWbZ6Nfc
まさかインターンでwebテスト使うと思ってなくて全然勉強してなかった
締切2週間後なんだけど死にたい
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 21:57:20.31ID:zxwq+QX8
>>875
1つの形式に月2日くらいで傾向はつかめるしいくつか受けてたらなれるよ
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 13:52:24.94ID:QHsajd/p
インターンのウェブテスト、ウィンターインターン、下手すりゃ本選考でも同じ結果使われる可能性あるから注意な
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 16:18:06.38ID:k39+GdDY
織機からSPIの案内きた?
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:34:03.99ID:YvDzDAhY
>>880
マジか
いきなり本選考で申し込んでwebテストある奴がいてインターン行った自分はwebテストなかったらそういうことなのね
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:40:51.71ID:K2BgZAxH
【デルフィス】トヨタのハウスエージェンシー
【ベクトル】PR会社国内1位
【オプト】ネット広告代理店上位
【日本ライフライン】ペースメーカーで有名な専門商社
【蝶理】東レ子会社の繊維専門商社
【アルフレッサ】医薬品卸の大手
【プロネクサス】ディスクロージャー大手
【QUICK】日経新聞子会社の金融情報ベンダー
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:23:08.50ID:o8sTemLn
フィリピン短期留学2回TOEIC810の俺に死角はない
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:26:01.63ID:lI9uiYXT
面接の時間帯、どれがええんやろ
あんま変わらんか
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:30:26.06ID:Y1wdyXJ3
>>884
留学は凄いけどTOEIC低すぎわロタ
TOEFLのほうが強そう
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:43:35.46ID:3LNOry9I
志望動機考えて字数確認してウェブからES提出しようとしたらテキストボックスがコピペできなくされてるのクソ
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:08:42.90ID:Y1wdyXJ3
>>887
これめちゃくちゃわかる
罠だよな
手元にも書いたデータ残してー
ワードにも残してーってやってたら時間かかるわ
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:37:16.38ID:XpGe4KOk
ンゴ
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:57:46.55ID:j4ygVve7
「有給が取れて年収も高い会社」トップ200社 有休取得15日以上が対象、1000万円超は21社 | 就職四季報プラスワン - 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/327627 #東洋経済オンライン via @Toyokeizai
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:19:39.06ID:L7EnFOyI
ES
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 00:55:03.07ID:qJMr0fkX
>>889
ありがとー
朝にしてもたw
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:15:28.08ID:ZZBjH9cr
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:17:56.85ID:pf54hw90
>>875
俺は初見SPIが本番だったけど、なんとかなったから大丈夫や
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:03:38.68ID:QOLWAer6
さっき、低身長(165以下)はほとんど大手の内定取れないって見たんだけどガチっすか?

ちなワイ161小人
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 11:05:38.56ID:QOLWAer6
なんか、いじめられやすいから採りたくないらしいんや

ワイ身長にはずっと苦しめられてきたから頑張って旧帝行ったのに、また身長でダメになるんか…?
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:25:26.23ID:twvxt8or
いやweb面接だから関係ないでしょ
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:45:12.23ID:T+hb3yIi
>>897
業界によると思うがね
ただ身長高い方が能力高いって言われてるな
高い方が自己肯定感も高いからメンタルも健全だとか
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:21:03.30ID:4NuIVMLV
>>885
夕方
ヒトラーがなぜ夕方から演説してたのかを考えればわかるよ
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:58:34.33ID:yLjSyW17
身長は関係ないよ。顔だよ顔。残念だけどブサイクには厳しいよ、特に女子。美女でNNTなんて
見たことない。
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:07:11.93ID:9KNh5V3S
>>904
お前が美人を見た事ないだけだろ
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:09:19.03ID:sfSj3TOE
美人な先輩コロナでも関係なく大手いくつか内定もらってた
イケメン体育会系陽キャな先輩も
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:03:19.87ID:JMf6IC5/
商社とか高身長ばっかじゃね?
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:22:35.76ID:bKp+3Uk0
ブサイクとか肌汚いのが1番落とされると思うわ
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:36:53.94ID:sfSj3TOE
まあ見た目が良かったり運動神経いいと自信持ててきた人生だろうし堂々とアピールできるもんな
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 17:38:37.53ID:bKp+3Uk0
容姿も実力のうちだよな
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:05:39.19ID:E5uqwAID
当たり前だよね
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:16:05.36ID:V0S7TuTw
なんかインターンシップエントリー出したところが
蓋開けたら軒並み具体的日程示せてなくて
結局web説明会みたいなやつしか無理っぽいの俺だけ?
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:27:41.25ID:eOuVGMgq
コンサル業界終了のお知らせ
入社してすぐに解雇かもな

トヨタ自動車、コンサルファームへの発注ぜんぶ止めると噂に
kabumatome.doorblog.jp/archives/65959050.html

とあるコンサルタント
@consaltnt_a
某クソデカ自動車屋さんが「遂行中のプロジェクトを含めコンサルへの発注は全部止める」とか言い出したので今年のコンサル界は焦土と化しそう
最上部からの天の声らしいので、現場も困惑してるけどどうしようもないとのこと
https://twitter.com/consaltnt_a/status/1277497981613178880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 00:10:38.77ID:S657rcKq
おい、シークレットブーツ意味ないやんけ
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 03:58:37.91ID:ehUDj0nv
バリバリプログラミングやる情報にチキって電電に入ったことを今更後悔してる
IT系のインターンどこも実務経験レベルを要求してるじゃん…
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 04:04:10.95ID:gRUllGIY
プログラミングなんて趣味で出来るし寧ろ電電で正解じゃね?
オープンソース開発にでも参加してれば実装能力なんて身につくだろ
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:33:32.81ID:KeCLm6G+
昨日SPIの Webテスト受けたんだけど結果は何日後に来るものなの?
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:04:33.82ID:eT8M0jsp
>>924
締め切りの次の日にくるとこもあれば1〜2週のとこもある
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:35:37.65ID:Q/4EJ77J
>>926
人生かかってんだから不要不急じゃないだろって認識でいる
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:23:16.90ID:Z+0Y1uTh
大企業の平均年収(2020年3月期・東証1部・従業員3000人以上)

伊藤忠1565、丸紅1453、野村総研1235、ファナック1216、鹿島1134、武田1094、アステラス1088、
大林組1057、中外製薬1017、大成建設1010、清水建設1006、
【1000万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
味の素982、KDDI930、前田建設928、小野薬品928、大和ハウス918、戸田建設906、日立製作所903、
【900万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
伊藤忠テクノ896、住友化学890、きんでん877、NTTドコモ872、三菱重工867、トヨタ865、協和キリン861、
住友林業858、JT855、信越化学855、日本光電855、大塚商会851、オリンパス851、大東建託850、
【850万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
安藤ハザマ845、日本ユニシス837、キヤノンマーケ830、東芝テック828、ニコン824、島津製作所816、
ホンダ816、昭和電工815、NEC814、花王812、豊田織機810、日産810、AGC808、三菱電機807、
東ソー806、富士通804、住友電工803、積水ハウス802、クボタ801、
【800万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
IHI799、デンソー798、中部電力779、TDK778、日本ガイシ777、いすゞ776、九州電力776、東京電力HD775、
三菱UFJFG774、四国電力774、ルネサス773、東北電力773、NECネッツ769、旭化成769、DIC768、
富士電機766、カネカ765、関電工764、アズビル763、ブラザー工業762、キヤノン761、協和エクシオ760、
小田急760、古河電工759、楽天755、パナソニック755、明電舎752、
【750万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 13:23:45.04ID:Z+0Y1uTh
テルモ749、SMC749、セイコーエプソン748、日本精工747、コマツ746、大同特殊745、ヤマハ発動機745、
大日本印刷744、ダイキン742、JVCケンウッド742、フジテック738、シャープ737、荏原736、JR東海736、
SCSK736、千葉銀行734、NTN731、三菱自動車731、ブリヂストン728、日立建機728、日東電工727、
村田製作所724、デンカ723、京セラ723、ローム721、東レ720、JR東718、レンゴー717、資生堂716、
OKI716、新光電工716、川崎重工715、東武鉄道714、雪印メグミルク709、アイシン精機709、中電工708、
オリエンタルランド708、浜松ホトニクス708、ニッパツ705、ミネベアミツミ705、ジャパンディスプレイ702、TIS701、
【700万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
クラレ699、トヨタ紡織697、グローリー697、ジェイテクト696、ユアテック695、スズキ691、
新明和工業690、トーエネック687、住友理工684、九電工683、高島屋682、TOTO679、ふくおかFG679、
宇部興産678、日立造船677、オカムラ677、日本特殊陶業675、ゆうちょ銀行675、日立金属671、
りそなHD671、住友ゴム667、マツダ664、三菱食品664、スズケン662、八十二銀行659、SUMCO657、
小糸製作所657、京都銀行656、三菱マテリアル654、ローソン653、大阪ガス653、
【650万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
広島銀行649、西日本FG647、日本製紙645、東海理化645、タマホーム644、イビデン643、NSD641、
豊田合成640、スタンレー電気639、東洋紡632、リンナイ630、東建コーポ627、横浜ゴム624、
ファミリーマート619、日本製鉄612、フタバ産業612、メイテック611、名古屋鉄道607、山九605、
第一生命HD604、TOYOTIRA602、アルプスアルパイン600、
【600万】―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 14:48:18.27ID:mMWtSj1/
お前らチェーン店の飲食業界だけは志望やめとけよ、店長筆頭にヤバい奴ばっかだから。アルバイトしたことあるならわかるやろ
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:37:20.16ID:eT8M0jsp
>>926
インターン行かないほうが人生詰む
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:30:32.92ID:6oBz+C5V
あれ、俺たちの就活詰んだない?
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:31:26.20ID:LJbNDeoA
>>933
俺も書類で全落ちだよ
今年全般的に倍率高いらしいから仕方ないかとしれないけどそれでも受かりたい
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:51:45.76ID:KeCLm6G+
どこ落ちたの?
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 17:58:00.02ID:y8txwfH3
そもそも向こう側が事業所見学とかインターンシップやろうと思ってたんだろうけど
「コロナの動向に合わせて予定立てるね」
という旨で各社から連絡されてすでに7月
この流行具合だとどうなることやら…
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:38:42.55ID:6sm9V4ky
電機メーカーまとめ

日立「金ばら撒いて儲かる企業買収するンゴ」
ソニー「半導体技術の無い企業はゴミ」
パナ「テスラ様〜(泣」
三電「社員は皆んな幸せ| ゚д゚)働け奴隷ども」
東芝「東証二部の底辺企業と一緒にするな」
富士通「スパコンも請負う格式高い企業」
NEC「テレワーク推奨とか時代来たなワクワク」
シャープ「twitter楽し〜」
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 18:40:56.74ID:km5ZyvXH
>>937
従業員3000人以上の大企業と書いてあるやん
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:13:59.45ID:eT8M0jsp
ESと適性検査は普通に悪いと落とされるから対策しないとダメだよなあ
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 19:34:12.51ID:dpKRRL2u
2022年3月以降卒業予定の方のみ参加可能のインターンあるんだけどこれ現3年生は行けない感じか?
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 20:28:45.85ID:aTtE1gms
インターン申し込もうとして日程見るとまたこの日程かよってパターンで
もう4つぐらい被ってるんだけどなんなん?
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:00:44.75ID:eT8M0jsp
>>945
選考ありのところなら被ってでも申し込んで良いんじゃないかなあ
運が悪くて4社とも落ちる可能性だってあるわけだし、複数受かることは期待しないほうがよさそう
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:06:07.25ID:ZO8c6jgd
福井の株式会社アスタってどうでしょうか
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:15:59.32ID:sICGrIgH
年収しか見てない人!
入ってからのデータもちゃんと集めとくんやで
大企業だから研修制度がしっかりしてるとか幻想だ
まるで意味のない研修(3日間)が終わった後にいきなり現場で仕事を任されるとか普通にあるぞぉ

大企業の平均年収が高いと言っても、脂の乗った40〜50代の人数が多いからであって、若手の給料は正直うーんな所もあるし
若手で給料が高いところは残業代込みなだけで、基本給はそこらの企業と変わらないとかな

あと大企業=都市で優雅な暮らしやないぞ
大企業ほど支店や事務所が全国・世界にいっぱいあるからな
いきなり九州の田舎事務所に飛ばされるとか普通にあるぞ
新卒採用数が多くても事務所がたくさんあるから近くに同期が一人もいないなんてことも…
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:24:47.02ID:R0z2V+B2
就活前はサイレントお祈りなんて珍しい例だと思ってたけどむしろサイレントのほうが多いね
不誠実だと思ってしまうのは俺だけか
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 21:47:56.12ID:RBeyP+qU
MS信託からメールきて初めてインターン確定した
ESwebテだけなのほんといいな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況